新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

脚長裕子の華麗な冒険

脚長裕子の華麗な冒険>掲示板

公開 メンバー数:24人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Dr. スリップさん

    2017年09月07日 11時21分55秒

    icon

    地球では第1次宇宙大戦の日本での局地戦についての映画が作られた。



    地球歴1957年に第1次宇宙大戦は終息した。地球でも随所で局地戦が戦われ、そのうちでも最大規模のであった日本の富士山の裾野での戦いが1960年頃に映画化された。題名は『地球防衛軍』という。答辞の特撮の粋を集めて作られた映画で、いまだに高評価されている。しかし、当然かも知れないが、宇宙の深淵で戦われた、裕子中尉の最後の戦いについては、まったく触れられていない。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件