新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

れきしさんぽ

れきしさんぽ>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 坪井さん

    2008年05月24日 01時03分15秒

    icon

    江戸川区は千葉?

    西葛西に住んでいた頃、「住所は江戸川区です。」と答えると「千葉ですか。」とよく言われた◆江戸川区は、古くは武蔵国ではなく下総国葛飾郡であり、そういう意味では千葉であった◆豊島清元の三男、清重は葛西御厨を相続して葛西三郎を名乗り、青戸に城を構えた◆源頼朝の奥州藤原氏征伐に従軍して大きな勲功を上げた清重は、奥州に多くの所領を得て奥州奉行に任じられ、そういう意味では葛西は東北であった◆葛西郡は、戦国の世には上杉、北条と主を替え、徳川の世には武蔵国に編入された◆昭和39年東京オリンピックの時、汲み取り式便所では来日する外国人に恥ずかしいと、東京都は、水洗トイレの普及のため下水道整備を急いだ。しかし、整備は荒川以西とされ、平井・小松川地区以外の江戸川区に下水道が整備されたのは、しばらく後のことであった◆下から読んでも西葛西。東京デズニーランドから初日の出が昇る街である。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    坪井

  • from: 坪井さん

    2008年05月17日 06時53分57秒

    icon

    関東の地名は葛の字だらけ


    江戸川区西葛西から千葉県船橋市に転居した私は、船橋が「東葛郡」と呼ばれることを知り、驚きを覚えた。埼玉県の親戚の住所も葛飾郡であった◆古来、下総国は利根川の本流であった中川を武蔵国との境とし、西は葛飾郡までを下総国とした◆河川改修により江戸川が本流となると葛飾郡は分断され、江戸川を境に葛東郡、葛西郡と呼ばれた◆明治11年郡区町村編制法は、武蔵国葛飾郡を南葛飾郡(東京)・北葛飾郡(埼玉)、下総国葛飾郡を中葛飾郡(埼玉)・東葛飾郡(千葉)・西葛飾郡(茨城)と定めた◆千葉の西部は、浦安から柏あたりまで東葛飾郡であったが、市となった地区が次々と分離。平成17年に沼南町が柏市に編入され東葛飾郡は地図から消えた。◆東京都葛飾区に「葛飾駅」はなく、千葉県東葛飾郡には葛飾村があり「葛飾駅」があった。今は「京成西船駅」と呼ぶ◆東西南北が飛び交う話となった。住居表示により地名を整理する際、旧地名に東西南北をつけるのは今に始まったことではなさそうだ。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    坪井

  • from: 坪井さん

    2008年05月11日 07時10分04秒

    icon

    川鉄は川崎市から来た工場?

    「川崎製鉄は川崎から移転してきたんですか?」◆今のJFEスチールが川崎製鉄という社名であったころの話である。実は、千葉市にある川崎製鉄は、川崎財閥の川崎重工から分かれた会社で川崎市とは関係がない。◆昭和26年着工された川鉄千葉製鉄所。県は、工場誘致条件である港湾建設、漁業補償、工業用水、電力確保などの達成のために奔走、多額の財政支出を行った◆ついに財政再建団体となり、地方債を起債できなくなった県は、民間資金を導入。昭和32年、三井不動産との共同事業により五井・市原の埋め立てに着手、京葉工業地帯建設を続けた◆川鉄は、昭和28年一号高炉に火が付いた。しかし、「全工場完成後5年間」という免税期間の「完成時期」の解釈の相違から、すべての納税が果たされたのは昭和37年だった。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: 坪井さん

    2008年05月03日 05時50分36秒

    icon

    「千葉にも銀座あり」

    ◆きぼーるの精美堂さんから頂いた昭和31年の吾妻町の地図。地元の人達に店の名を思い出してもらい1軒1軒書き込んだ手作りの地図である◆狭い地区に映画館が7つ、映画「三丁目の夕日」の時代の千葉銀座商店街は娯楽の街だった◆戦後、集客力を期待して千葉市内にもたくさん銀座ができた◆全国で商店街銀座第一号は「戸越銀座」。関東大震災による銀座の瓦礫を品川区戸越に埋めたことから銀座と命名され、それが全国の商店街に広まった◆「千葉銀座通り」は、戦前は「新通り町通り」と呼ばれ、旧京成千葉駅で「通り町通り」と交差する◆明治22年の町村制施行の際に佐倉街道沿いの町が「通り町」となった。メインストリートとしての誇りが感じられる名称である◆高層ビルのビジネス街に変貌しつつある千葉銀座。商店街の歴史残るこの街に、今年もよさこいの鳴子が響く。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト