サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: ぽっぽさん 2013/01/31 16:56:20 icon 今週の木曜日も「登山日和」(*^o^*)/皆さん、今日は・・・ 
 今日木曜日は先週の木曜日と同様「快晴・無風」で暖かかったです(*^o^*)/
 もっと早く自宅を出て近くの山へ登る予定が、あれこれやっている間に段々時間が過ぎてしまって・・・
 結局、10時半駐車場発で14時半着の「4時間登山」でした(*^o^*)/
 下の写真の右側から「八木山(やぎやま:296m)」「双子山(ふたごやま:247m)」「愛宕山(あたごやま:269m)」です。
 三山とも低山ではありますが、八木山の北登山口から山頂までは途中に岩場があって50分も掛かりますし、八木山~愛宕山も岩場もあちこちにあって50分ほどですので、結構楽しい登山ができます。
 愛宕山山頂には男性一人がお昼のパンをぱくついていましたので、私共もパンで遅めの昼食をしました(*^o^*)/
 この3山は、随分前に夫婦で登ってから久しぶりでした(*^o^*)/
 遠くには「乗鞍岳」「御嶽山」「恵那山」「伊吹山」などなど、真っ白な山々を眺められてそれこそ「感謝!」で御座います(≧▽≦)☆
 帰りは行きつけ(笑)のおでん屋へ寄りました。
 (何を食べたかって? ふーたんは「ラーメン」、私は「五目御飯」、そして2人で「おでん2本=大根とこんにゃく」・・・それぞれシェアしましたよ・・・) 
- 
      from: ぽっぽさん 2013/01/30 12:00:13 icon AIR MAIL皆さん、今日は・・・ 
 今朝も寒さに負けずに頑張って「散歩」に行って参りましたo(^-^)o
 (ふーたんの「行くよ!」の一言で・・・ 鴨はカモ隠れ?o(>_<)o)
 朝食後、郵便局へ娘に頼まれた戸籍抄本を郵送しに行きましたがUSAは速達便がありませんo(>_<)o
 (もっと早く「送って」とメールしてくれば良いのに・・・いつもですがギリギリなので・・・)
 その後、予約の歯科(一応完了o(^-^)o)へ行き、帰りにイ〇ーヨー〇ドーのパン屋(高いけど美味しい)で「クルミパン(我が家では孫の名のレオンパンと云います)」「シナモンベーグル(フータンが大好きだと知っているから)」「フランスパン(焼きたてのほやほや)」を買い、ホームセンターへ寄って「クリーンファイル(印刷した写真を入れます)」を買って先ほど帰宅しました。
 今、コーヒーブレイクですo(^-^)o
 さて、夕方はまた息子宅で上の孫の下校待ちの後、ピアノ教室まで送って行き、1時間後徒歩で迎えに行きます。
 (今日は、少し我が家で遊ばせようかなぁ? 先週はママが急いでいたみたいで・・・)
- 
      from: ぽっぽさん 2013/01/29 13:55:32 icon ハッピーさん、コメントありがとうございます。 
 (仰る通り、「日々感謝」ですよネ*^o^*/)
 私のつけた標題がチョッと強烈すぎたようで・・・汗;;;
 もうとっくに他界した祖母が毎朝、お日様に向かって手を合わせて祈っていた事や「朝の蜘蛛は殺さないように」と私達子どもに注意していた事など思い出します。
 昔の教えは味わい深いものがあると思います。
 今は「核家族」があったりまえになってしまったので、祖父母との接触も自然と薄くなってしまっていますよね・・・
 私共夫婦が週に2度ほど二人の孫を預かっている事は「至極の時」でして、大変嬉しく思っています。
 嫁に(も)感謝!ですヾ(●´▽`●)ノ彡☆
 今、FMラジオでは「希望」と云う曲が掛かっていますが、誰にでも希望が持てて幸せになる権利があると思います。
 世界では「人間としての基本的な権利」を奪われてしまった方々・子供達が多いですよね。
 「世界平和」を願う今日この頃です。
 先ほどまで、茶碗を洗いましてお米をかしました。
 (ふーたんですか? BSで映画を見ていますヨo(^-^)o)
 あ~!手が冷たい、でも「感謝!感謝!」・・・へへへ(≧▽≦)☆)
 ☆ 写真は正月2日、孫達とふーたんが「福笑い」をしている時のスナップです。 ☆ icon 
- 
      from: ハッピーさん 2013/01/29 09:45:30 icon ぽっぽさんの考え方に同感です( ^^)Y☆Y(^^ ) 
 今日も仕事出来る身体に環境に感謝。入所者様の笑顔に感謝。いつも癒してくれる我が家の愛犬達に感謝。
 旦那様は長生き出来なかっ分の年数を貰い、今自分は生かされていると思いながら、毎日を精一杯生きていますf^_^;
 毎日、無事に愛犬達の元に帰って来れますように(。-人-。)と願いつつ、職場に向かいます(^^;)
 眠る前には今日も一日ありがとうございました(^人^)と感謝。
 こんなふうに思うようになったのも、それだけ歳を重ねた証拠かな?(゚.゚)
 まぁ〜いいか〜(^m^)
 ではまたね〜(*^^)/~~~icon - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
- 
      from: ぽっぽさん 2013/01/29 08:20:04 icon 宗教は凶器(狂気)!皆さん、おはようございます。 
 今朝は20日に行って以来の早朝散歩に行きましたが、鴨は「カモミール(見えず:サブッ!)」でした。
 「アルジェリア人質テロ事件」で、10名もの邦人がお亡くなりになられました。
 (謹んでご冥福をお祈り申し上げます)
 テロ事件は「イスラム原理主義」の過激派が起こしたとの報道ですが、「宗教」は人を救うためにあるのでは?
 人が人を殺す事はいかなる思想信条宗教であっても、「あってはならない事」ではないでしょうか?
 「人間主義」と云う考えがあります。
 簡単に申しますと、この地球は「人間が中心」で回っているって考えです。
 「自然も人間のためにある」と云うのですから、動植物が人間のために殺されてもそれは当然の事とするようですが・・・如何なものでしょうか?
 おふくろが生きていた頃、ある宗教に入っていました(ソー〇ガッ〇イではありませんo(^-^)o)が、亡くなった後でもちょっとした冊子などが送られて来ますので、目は通します。
 そのなかに「人間は生かされている。 だから、感謝の気持ちで日々過ごす事」と云う旨の事が書かれていました。
 私共はやはり「感謝の気持ち」を持って日々過ごさなければならないと思います。
 (私ですか? ハイ! いつも、ふーたんには感謝!感謝!で御座いますo(^-^)o)
 今朝も、プラスチック(今日が回収日)の収納袋をひっくり返して「失くした充電池」を捜してみたのですが・・・o(>_<)o
 一日中「探し物」かなぁ~!
 (「絶対に出てくる」事を信じて探していますo(^-^)o)
 皆さん、今日も一日元気で参りましょう!!!
- 
      from: ぽっぽさん 2013/01/28 18:28:41 icon 注文の多い娘・・・!o(>_<)o小鳩さん、ハッピーさん、拍手ありがとうございます(*^o^*)/ 
 昨日、ふーたんの携帯へ「息子の戸籍抄本を送って」とメールがありました。
 (シカゴの大使館に届けられていて、我が町で取れるようです)
 昨日は日曜日だったので、今日午前中に市役所へ行って参りましたら・・・
 アレマァ! 娘たち夫婦の長男(私共の外孫)の戸籍抄本が取れるではありませんか・・・o(^-^)o
 「ついでに読み聞かせの本も送って」とあるのでイ〇ーヨー〇ドーの本屋へ参りましたが・・・
 まてよ、確かクリスマスプレゼントで本を贈った事を思い出しましたので、「我が家と息子宅にあるいらなくなった絵本などを送ろうか?」と云う事にしますが娘はどう云うかなぁ!?
 それにしても「注文の多い娘」です。
 (私は犬猿ですので余計に「ムカツキ」ます)
 今日の、午後からはBS洋画劇場(?)の「戦場に掛ける橋」(確か映画館でもTVでも見た様に・・・?)の後半を見まして、録画して置いた「ブルース・ウイリス」の洋画(やはり銃が・・・)も見ました。
 アメリカ映画ってのは、必ず「銃」が出て来て事件解決!でめでたしめでたしの様ですね。
 映画館では観客が総立ちで拍手をするそうな・・・o(>_<)o
 「(米国の)銃規制」に真っ向から反対している「NRA(全米ライフル協会)」を始め、武器弾薬など「兵器産業」は戦争や紛争・事件が無いと潰れてしまうので反対するのでしょうけど・・・
 如何なもんでしょうか?
 オバマ大統領はどうされるのかな?
 (前回は結局、アフガンに増兵してしまいましたよネ・・・o(>_<)o)
- 
      from: ぽっぽさん 2013/01/26 18:16:40 icon ♪ 雪の降る山を~ ♪皆さん、今晩は・・・ 
 今日は雪が降ったり止んだりの一日でした・・・
 でも、私共山仲間(兼水泳教室仲間)は「雪にも負けず!」、最近2度下見に行きました「弥勒山」へ登って来ました。
 山頂の東屋は「マイナス2度」でしたので、山頂横の休憩場所(木のベンチ)で昼食を・・・
 10名なので登りも下りものんびりのんびり登山でした。
 (何せ、登山道が「カチカチ」で「永久凍土」みたいで滑りやすいので・・・)
 帰りは、いつも参ります温泉の喫茶コーナーで午後4時までやっている「モーニングサービス」で一休憩の後、のんびり温泉に入りましたo(^-^)o
 今夜は雪が積もりそうで、明朝は道路が凍結しそうですo(>_<)o 
- 
      from: ぽっぽさん 2013/01/25 16:38:00 icon 今日見た洋画・・・皆さん、今日は・・・ 
 今日は晴れたり曇ったり、風もあって昨日と違い「寒い!」の一言です。
 (ハッピーさん、拍手ありがとうございますo(^-^)o)
 先ほどまで布団に潜って録画して置いた洋画を見ていました。
 「痴呆」になってしまった老人の物語ですが、明日は我が身と身につまされる内容にショック!
 (自分の奥さんも子供家族も・・・分からなくなってしまっている老人がほんの少しだけ正気に戻るってな感じの内容です)
 ↓で「終活」の事を書きましたが、なんだか段々近くなって来る気がして・・・o(>_<)o
 でも、良き妻にめぐり逢い、お陰様で娘も息子も良き伴侶に出会い、可愛い孫達も出来たのでこんな幸せな事はありません。
 時々贅沢な事ですが「今まで本当に良い人生だったのでもうそろそろ両親(既に他界)の所へ・・・」と思う事があります。
 こう云う贅沢な事を思えるって事は「今が幸せ」だからだと思います。
 つまりふーたんのお蔭と感謝していますo(^-^)o
- 
      from: ぽっぽさん 2013/01/25 08:00:01 icon 雨・・・散歩をサボっていたため!?o(>_<)o皆さん、おはようございます。 
 今朝は早く(?)起きる事が出来ましたので、7時チョッと前から散歩に出かけました(*^o^*)/
 池には鴨は居ませんでして、雨が降り始めたので急いで帰宅の途に・・・
 途中で霙になって来ましたo(>_<)o
 西の空は明るいので、午後からは大丈夫かなぁ?
 今日は洗濯ものが多いとふーたんはぼやいています。 昨日、思い付きで登山しましたので汗だく)
 今日は予定なしですので、失くした?「充電式電池」をゆっくり探さなければ・・・
 (どこかに落っこちてると思うのですが・・・o(>_<)o ♪探し物は何ですか~♪)
 ☆ 写真は昨日登りました「弥勒山山頂」からの遠望です。 真ん中の「とんがり山」は私共が住んでいるすぐ近くの「尾張冨士」で、その前に「入鹿池」が見えます。 ☆
  
- 
      from: ぽっぽさん 2013/01/24 20:21:21 icon 散歩さぼったので「登山」o(^-^)o皆さん、今晩は・・・ 
 今日のこちらは暖かでした(*^o^*)/
 今日も寝坊去ったので遅い朝食を取って布団を干して、ソレッ!と夫婦で登山に行って来ました。
 15日に男衆3名で下見した「弥勒山(437m)」です(*^o^*)/
 15日と同様の場所に車を停めて歩き出したら「弥勒山はどちらでしょう?」と名古屋からの女性に聞かれたので3名で登る事にしました、「登山は道連れ」と申します・・・かしら?(*^o^*)/
 暖かいを通り越して「暑い」登りが続いて3人共段々薄着に・・・o(^-^)o
 「道樹山(429m)」「大谷山(425m)」を超えて「弥勒山」へ着いたらさすがに風が冷たかったのでコーヒータイム(昼食を用意していなかったo(>_<)o 名古屋の女性も・・・)だけで、早々に下山開始。
 かなり急な下り道を下りに下って無事(笑)、山麓の植物園へ・・・ここで女性と別れて駐車場へ。
 昼食は外食予定でしたがちょうど「休憩時間」に当たったのでスーパーでお寿司を買って帰宅。
 (私は干した布団を取り込みました)
 ☆ 写真は「弥勒山」山頂の「ヤマガラ(シジュウガラ?)」です。 ☆ 

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
       
         
              