新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:38人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2021年04月30日 16時33分45秒

    icon

    久しぶりのお散歩ォ~!\(^_^)/

    皆さん、こんにちはァ~\(^_^)/
    4月も今日で終わりですねェ!
    BGMは私が編集しました「沖縄民謡三昧」をメディアプレーヤーで聴いています。
    お耳はやはり「虫の音」が元気でございます。
    (最近このパターンが多いのですが、これまた「安定」の範囲でしょうかねぇ)

    【久しぶりのお散歩ぉ~!】
    朝食を済ませまして、食後のコーヒーの後、午前10時20分過ぎから11時35分頃までお散歩に出かけました。
    2日間の雨でショートコースへの「農道」には「水たまり」が出来ていると思いまして、う回路コースの往復で中池と愛知用水北端まで行って参りました。

    私は道端に咲いています「小さな花々」をパチリしていました。
    春は「黄色い花々」が目立ちますよね。
    (下の写真の「花の名」は全部知りません)

    下の写真も右上が「ニワゼキショウ」ってことくらいしか分かりません (TωT)

    でも「つつじ」は分かりますヨo(^◇^)o

    そして帰宅途中でパチリしましたのは「藤の花」と右は「あやめ」でしょうか?

    中池には鴨もサギも居ませんでしたが、池までの途中では「カエルさん」が「合唱の練習」をしていましたし、「ウグイスさん」は相変わらず「ホー・ホケッ!」で「キョ」が無い鳴き方でございます\(^_^)/
    時々「雉さん」が「ケー」というような鳴き方をしましたし、「カラス野郎」は「ギャーギャー」とうるさかったですヨ!

    ふーたんですか?
    私が花々を「撮って」います間に、「ヨモギの新芽」「ワラビ」「サンショの葉」を「採って」いましたヨ o(^-^)o
    (帰宅後、さっそく「ヨモギ餅」を作ってくれましたが、いつもながら美味しかったです)

    【玄関によしず】
    散歩からの帰宅後、ふーたんが「西日が強くなったから(玄関だけでいいから)よしずを掛けてよね」と。。。
    物置からドッコイショともうボロに近い「よしず」を持ち出しまして、玄関にぶら下げました。
    (今シーズンでこのよしずは「お役御免」にしてあげなければ・・・)

    【石油ストーブの2度目の空炊き掃除】
    玄関によしずを掛けました「勢い?(が、あったかなぁ)」で先日、空炊きをしました「石油ストーブ」の2度目の空炊きをしまして、しばらく火が消えるまで猫の額で冷やしました。

    ストーブが冷えた午後に「ペーパータオル・ティッシュ、サビ取り(クレ5-56)、スポイド」などを持ちだしまして、ストーブの掃除に掛かりました。
    まずは、スポイドで残っています「灯油」を吸い上げましたが、タンクにはほとんど残っておりませんでした。

    つぎに、クレ5-56などを使いまして「サビ取り」です。
    そして、最後に「ティッシュ」でストーブを掃除しまして、「所定の収納場所(南和室の西廊下の押し入れ)」へ安置(笑)しましたヨ (☆▽☆)
    (「冬中、お勤めご苦労様」。  アレッ、ペーパータオルは使いませんでした)

    昼食後は上記の如く「ストーブの掃除」をしましたので、その後はちょっと休憩で「録画(英雄たちの選択・橘諸兄)」と「名曲アルバム2本」を・・・
    (ふーたんは、今、私と交代で寝室でTVを・・・)

    さて、明日は「デュ・マゴの昼食」を頼まれていますので、ふーたんは大張り切りでございます\(^o^)/
    (やはり、デュ・マゴの顔を見ないと体調が・・・へへへ o(^-^)o)

    では皆さん、後ほど?また明日?
    (下の写真は、散歩前にパチリしました拙宅北の「スズラン」です)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年04月29日 14時56分08秒

    icon

    アレマァ! 新婚さ~ん!\(^_^)/

    皆さん、こんにちはァ~! o(^-^)o
    おんさん、ご覧くださってありがとうございます!
    当方、「つつじ」の満開が過ぎたってとこですが、そちらは如何でしょうか?

    【原発再稼働に反対でございます!】 かなり老朽原発ですよネ!
    昨日、「福井県の古い原発の再稼働」のニュースがありましたネ。
    私共が取っています新聞の今日の朝刊にはトップページで「老朽原発の再稼働同意」「福井県知事が表明 国内初」とあります。
    記事には・・・
    福井県の杉本達治知事が28日、運転開始から40年を超えた「関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)」「関西電力高浜原発1・2号機(福井県高浜町)」の再稼働への同意を表明した。
    とありました。

    私は「福島第一原発の教訓」からしましても「原発の再稼働には反対!」でございます。
    皆さんはいかがでしょうか?

    さて、午前中にお隣の奥さんから頂きました「新聞記事」をまとめまして、アップ出来ましたヨ\(^_^)/
    一旦、たんぽぽにアップしまして「太文字」や誤字脱字などの校正をしていましたらぁ~!
    「ピンポーン」とチャイムが・・・

    【新婚さん、いらっしゃ~い!】
    アレマァ! 今春、めでたくゴールインしました、「デュ・マゴの従兄」が挨拶に来ましたァ!
    早速「喫茶ふーたん」でございまして、モーニングはありませんが「ワッフル」を。。。 o(^-^)o
    結婚式・披露宴の写真を見せてもらいながら、1時間ほどアレコレと近況を・・・
    (しっかりした「奥さん」のようで・・・やはり「カカー殿下」かなぁ!?)

    昼食はちょっと遅めの午後1時過ぎになりました。
    ふーたんは寝室でTVを見ていまして、私は下のトピックの校正の続きを・・・

    さて、今日も「雨」でございますので、私も録画を見に行こうかなぁ?
    では皆さん!
    後ほどでございます。

    【息子・下の孫と夕食ゥ!】 息子がステーキ店を予約しました!
    録画を見ていましたら、ふーたんのスマホが鳴りまして息子から「夕食を早めにステーキ店(ブロンコビリー)で予約した」と連絡がありました。
    (嫁と上の孫は「映画」を見に行きましたが、下の孫は「好きな映画じゃない」と、息子は家の工事後の後片付けだったようです)

    と言うことで4人ですので、我が家の車で参りましたヨ。
    食べたものは「サラダ・スープ(左上の写真)」「ハンバーグ(ふーたん:右上の写真ですが「湯気」がぁ!)」「チキン(ぽっぽ:左下の写真)」「デザート(右下の写真)」でございました。

    お店へ参りました時は、ガラガラでございまして、テーブルも「1つ置き(ソーシャル・ディスタンス)」でした。
    (いつもはムッツリしています下の孫、今日は割としゃべってくれましたヨ o(^-^)o)

    【下の孫と一緒に精米ィ!】 玄米を精米機に掛けてきましたヨ!
    息子宅へ帰宅しましたら、「精米(30kgの玄米)」を頼まれましたので、下の孫と精米機まで行って参りました。
    (下の孫は30kgの玄米の袋を一人で持ちましたヨ\(^_^)/
    もう中2だもんね)

    我々が精米をしています間に、ふーたんはワンちゃんのお散歩でございました。
    各々の仕事(?)を終えまして、息子宅でコーヒーを飲んでから、午後8時過ぎに帰宅でございます。

    さて、お風呂に入って寝ますネ (☆▽☆)
    (明日は「外出自粛」の予定でございますが・・・さて、どうなりますやらァ~! ふわぁ~!)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年04月29日 10時36分22秒

    icon

    会食、政治は夜動く!? 総務省の深い沼!!!

    皆さん、こんにちは。
    外は「土砂降り」ですが、木曜日ですので「可燃ゴミ」を出しに行って来ましたヨ!
    お耳はやはり「低気圧」の影響でしょうか、「虫の音」が元気です。

    さて、昨日のトピックに・・・
    >「整理の途中」ではありますが、政治に関する4記事はそれぞれが長いので、まずは2記事分をアップしますね。
    と書きました。
    残りの2つの記事がまとまりましたのでアップします。

    前の2記事と同様、「非常に難しい!?」ので「太文字」だけでもサッと・・・ネo(^◇^)o
    そして、「<~~>」はぽっぽのコメントなどでございます。


    【会食 政治は夜動く?】 
    ― 政治家の会食をめぐる問題が、コロナ下で噴出している。
    差しつ、差されつ」で生まれるのは忌憚なき意見交換なのか、それとも癒着なのか。
    「政治は夜動く」は変わってゆくのか。  
    <私は「変わらない」と思います! 「のど元過ぎれば」でしょうねぇ~!>

    = 人間性知るため 不可欠 = 田崎史郎氏(政治ジャーナリスト)
    ・「コロナ禍」の今年1月のTV番組で「政治家は会食するのが仕事だ」と解説したら、視聴者から「政治家はリモートでは仕事ができないのか」「食事代は誰が払っているのだ」など数千もの質問が来た。
    僕は42年間も政治取材をしてきたが、一番ショックだったのは「リモートでもできるんじゃないか」という声だった。
    僕の考えでは、政治には会食が不可欠。 会食の最大の目的は、お互いの人間関係を深めることだと思うからだ。
    <この考えは「根本からおかしい!」とぽっぽは思ってしまいます。
    我が国の政治は、「会食で忖度や癒着が発生」し、その結果「正当なる政治ができないのでは?」と思うのですがねぇ?
    田崎氏は「42年間」何を取材してきたの?
    やはり頭の古いジジーかなぁ? 田崎氏は1950年生まれとありますので!>
    ・政治は人間が動かし、人間を動かすのは感情だ。
    他人の感情を自分にプラスになるよう育むことが政治家にとって大事になる。
    <つまり「自分の都合の良いように「他人を飼いならす」のかな?>
    権力闘争では「こいつは信頼できるかできないか」が重要になる事情もある。
    だから食事を重ねることで人間関係を深めていく
    <こうゆうところから「癒着」が始まると思うのですがねぇ!?
    人間関係を深めるならば、公式の場所でもしっかりと意見を交わせばよいと思います!
    「会食」は我が国独特の「悪い習慣」でございます!>
    今の政治家でいえば、自民党幹事長の二階俊博さんや首相の菅義偉さんが、そういう努力を重ねてきた。 <だから「忖度・癒着」が生まれたのだと思いますがねぇ?>
    ・政治家が誰と会食しているかというと、最も多いのは国会議員同士だ。
    次にマスコミ。
    地元に帰ったときは、地元の有権者だ。
    ・僕らが総理らと会食してきたのは、権力中枢に食い込むためだ。
    「政権を擁護するコメントばかり言う」と批判する人もいるが、「政権が何を考えているか」という事実を伝えているつもりだ。
    <ちょっとおかしいなぁ! 「政権が何を考えているか」というのは「主権である国民に直接、正しく伝える」のが政治家の役目だと思いますがねぇ!?>

    = 共犯関係の構造 今なお =  井戸まさえ氏(元衆議院議員)
    ・会食を開く方は、「ごちそうしておけば、いさというときに言うことを聞いてくれる」と思っている。
    代表選に敗れた議員が「あれだけ飲ませたのに」とぼやいていたのが印象的だった。
    そういう会食のお金が本当に「飲ませてやった」と言う人から出ているとは限らない。
    党の国会対策費に官房機密費、使えるお金はたくさんある。
    ある議員は「どんどん飲みに行け」と、随時「上」から30万円渡されたそうで、領収書を持参すると「そんなもんは要らない」と。   
    ・政治家の会食やカラオケに記者(メディア)が集うのはよくあることだし、元記者が政治家の名をあげて「昔はよくソープに連れて行ってもらった」とわざわざ私に話してきたこともある。
    ・「共犯関係」になることでネタをもらえたり、逆に「余計なことは書くな」と制御できたり、お互いメリットがあるのでしょう。
    ・政治家も記者も「秘密結社」から距離を取ることが求められていると思う。
    <私はその「秘密結社」が「けしからん!」と思っております!>

    = 村社会の外 出てみよう=  高森 優(ゆたか)氏(ホタテ漁師)
    ・20年ほど前、東京から地元青森に帰り漁師になった。
    「都会には魚を高く買ってもらえる場所がたくさんある」という確信があり、直接販売すれば、漁業は今より稼げる仕事になるはず、と思った。
    ・「限界集落」といわれる故郷を希望が持てる場所にしたかったが、流通ルートなどは細かく決められている。
    新しい方法は歓迎されない、直販を提案したら、「波風を立てるな」「目立つことはするな」という空気。
    「上手くやって行かないと、ここでは暮らせない」と感じた。
    飲み会はそんな「村社会」の象徴的な存在だ。
    ・上の人の言うことには「右向け右」だが、飲み会で決めれば「おれたちで決めた」という仲間意識が強くなる。
    あるのは、「和を乱さない人間関係」ができるという「裏のメリット」だ。
    ・僕は10年くらい前に飲み会に出るのをやめ、彼らと距離を取るようになった。
    「村」を出た僕に対して、周囲の態度は冷たくなった。
    「仲間がいないヤツは何もできねーよ」と言われたこともある。
    でも、7年前に無事に直販を始められた。
    「村」の外、つまり全国各地に仲間ができていったからだ。
    <私もここたんぽぽで時々書かせて頂いていますごとく「産直(生産者→消費者)」が良いと思っております。
    「卸・仲買い」などは「不要な存在」だと思っております。>
    ・漁業だけでなく、自治会、子どもの学校など、「村」はあちこちに存在する。
    僕の地域だけの話でもない、政治家の会食も、官僚の接待も、同じようなものだろうと感じる。
    「仲間とこっそり」という場所で、何か決めたり、囲い込んだりしているのではないか?
    ・苦しい人はぜひ「村」を出てみては?   
    僕は出た後の方が、断然、辛くない。

    【総務省の深い沼】 
    ー 放送事業会社の東北新社とNTTによる、総務省幹部への接待問題が「泥沼」の様相をみせている。
    官僚は相次いで更迭され、疑惑は政治家にも広がる。
    なぜ同省ばかりで表面化しているのか。
    かつて同省で働いた経験がある、内部事情を知る2人にその背景について尋ねた。 ー

    = 角栄時代から政治を後ろ盾に =  郷原信郎氏(弁護士)
    ▲総務省顧問として「コンプライアンス(法令や社会規範の順守)」を担当し、不祥事を調査したことがあるそうだが?▼
    ・民主党政権だった2010年ごろ、「情報通信技術で地方を元気にする」のうたい文句でNPO法人の活動に補助金を付ける事業があった。
    ・ところが、内部通報を発端に、弁護士や公認会計士らでつくるチームで実態を調査したところ、総務省のチェックがずさんで約5億円分の補助金を減額する措置を取った。
    ・当時の担当課長が今回処分された「秋本芳徳氏(前情報流通行政局長)」、途中から担当の参事官となったのが「山田真貴子氏(前内閣広報官)」だった。

    ▲登場人物が今回の接待問題と重なるが?▼
    ・いずれも情報通信・放送を所轄する「旧郵政省系」の問題で、その背景にはっ政治サイトにおもねる傾向があることが共通点だ。
    不適正な支出があった補助金事業は民主党政権発足後、短期間で予算化したので、民主党の大臣の移行に沿うために、補助金の対象を厳正にチェックしないまま、支出を通してしまった。
    ・そして今回は、安倍政権とそれを継続する菅政権側の有力者の意向を忖度したり、配慮する姿勢が違法接待につながった。
    放送法の外資規制違反を見逃したずさんな審査も同じ構図だったと言える。

    ▲不祥事が相次ぐ背景は?▼
    ・総務省になる前の旧郵政省の歴史をさかのぼる必要がある。
    郵政3事業を扱う同省は、権力を持たない「実行官庁」だった。
    ・1957年に郵政相に就いた「田中角栄氏」が民放への放送免許付与に辣腕(らつわん)を振るって以降、政治を後ろ盾に、民間業界への許認可権をもつ「政策官庁」へと変容した。
    ・近年、放送・通信分野の権限、裁量の幅がおおきくなった。
    そうなると、権限行使をめぐり政治家からの働きかけを受けることも多くなっていった。

    ▲今回、発覚すれば処分は免れない官民接待に、総務官僚はなぜ参加したか?▼
    ・東北新社の件については「菅総理の長男がいる政治案件」と認識されていた。
    利益関係者との会食などは国家公務員倫理法のルールがあっても、政治に対する脆弱性から、ルールに反する接待に対する抵抗感が希薄だったのではないか。
    ・最初は形式的には実質的問題はそれほど大きくなく、たいしたことではないという認識からはじまるが、長く続いている間に世間には到底説明できないレベルに至ってしまう。

    ▲「もうやめよう」という内部の声はなぜ出てこなかったか?▼
    ・長期間続き多数の人間が関わる問題であればあるほど、表に出すことが出来なくなる、もし明るみに出れば上司など多くの人の問題が明らかになる。
    個人の意思ではなく、何らかの背景の下に発生する問題行為、私はこれをカビがいつの間にか堀がるような「カビ型不正」と呼んでいる。
    <郷原氏がおっしゃる「カビ」は総務省だけに限らず、政治・自治体などなど「どこにでもはびこっている」って感じですので、一度「風を通して大掃除」する必要があると思います!>

    ▲政治の側にはどんな問題があるのか?▼
    ・安部長期政権のあとに生まれたのは、路線を継承する菅政権だ。
    政権交代の可能性が意識されない状態が、官僚の境を全体的に緊張感もなく、自分でものを考えることもしない方向に向けていったといえる。
    ・「政と官」の関係を根本的に見直すべき時代だ。
    第三者的立場の顧問・コンプライアンス室のような、公正中立を確保する「とりで」を各省庁に設けるべきだと思う。
    <ぽっぽは「それでは甘すぎる」と思います。 やはり、前のトピックで紹介しました「英国の下院の特別委員会」よりもっと強く政治を監視できるように「外部からの監視機関!」を設置すべきだと強く主張したいです>

    = 「菅案件」がもたらす別格意識 =  片山善博氏(元総務相・早稲田大教授)
    ▲今回の事態をどう見ているか?▼
    ・私が総務相だった10年前では、どの官庁も接待は厳に自重する雰囲気があった。
    <ホンマカイナ! 郷原氏は「角栄時代から」と言っていますがねぇ?>
    それは1998年に東京地検特別部に摘発さえた旧大蔵省の接待汚職の記憶が生々しかったからだが、この10年で状況が変わったという印象だ。

    ▲何が変わったのか?▼
    ・一つは霞が関で「官邸主導」が強まったことだ。
    従来は政策の多くは各省庁から出てくるが、安部政権以来、官邸から省庁に下ってくる習わしになった。

    ▲情報通信分野の成長で、旧郵政省系官僚の地位が上がったとの指摘もあるが?▼
    ・あり得ることだ。 
    10年前の総務省で、旧郵政系の官僚たちに肩で風を切って歩くタイプは見当たらなかった。
    ところが、急速な情報通信技術の発達や電波需要の増大に対応して、関係業界を所轄する旧郵政系の部局が一躍注目されるようになった。
    会食などを通じ、チヤホヤするような人も周りに現れた。

    ▲2001年の省庁再編で旧自治省、旧郵政省、旧総務省が統合して巨大官庁になったことも影響しているか?▼
    ・直接の原因とは言えないまでも、あの省庁再編には無理があったことが背景にはあると思う。
    3省庁の統合であまりに巨大な役所になってしまい、たとえ大臣が優秀だとしても、監督の目が届きにくく、「ガバナンス<統治・支配・管理>」が利きにくい組織になっていることは確かだ。
    「旧自治系<貯法自治を管轄>」と「旧総務系<行政の透明化や効率化>」はともかく、「旧郵政系」との間には必ずしも事務分野の共通性がなく、一つの組織としての統一性や整合性に欠ける嫌いがある。

    ▲菅総理の存在も大きいか?▼
    ・放送通信分野は元来、政治家はあまり深入りしない分野と言われた。
    放送はへたに触れると放送法に定める政治的公平性にもかかわり厄介な事になると敬遠されたり、通信は専門的で複雑すぎると言われた。
    菅さんは総務省で大臣と副大臣を務めたので、情報通信と放送分野への関心が高かったようで、在任中に左遷と取れる人事も行い、その衝撃は省内に知れ渡っている。
    そんな菅さんを総務閣僚は無視できないだろう。

    ▲総務官僚はなぜ、菅総理の息子が参加した東北新社との会食に参加したのか?▼
    最近の官僚は会食慣れしていると感じる。
    そもそも官僚は夜の会食が好きな政治家と酒を飲む機会は多い
    「菅さんに誘われて、一緒にメシを食った」と得意げに話す官僚もいる。

    ▲菅総理は国会で「息子は別人格」と述べて、関係性を否定しているが?▼
    ・世間は決してそうは見ていない、森友学園問題で、財務省をはじめ霞が関の官僚たちが安倍晋三前首相の妻昭恵さんにどれほど気を使っていたか、国民は知っているから。

    ▲官僚だけはなく、武田良太総務相ら政治家のNTTとの会食も明らかになったが?▼
    ・国会で「疑惑を招くような会食には応じていない」と木で鼻をくくった答弁を繰り返しても、政治的打撃にならない風土ができてしまった。
    官僚も「記憶にない」などと度々答弁している、「上(かみ)行えは、下(しも)効(なら)う」で、国会中継を見ていて本当に情けなくなった。
    ・これを機に通信放送行政を担う官僚は一気に世代交代すればいい。
    ピンチはチャンスに変えるしかない。
    <官僚の世代交代だけではだめ! 
    菅以下政治家も世代交代すべきだと思います。
    そのためには「国民一人一人がしっかりと政治を見つめること」と共に「野党がスクラムを組んで打倒自民に立ち上がるべきだ!」と愚考いたします>

    【ぽっぽのボヤキぃ!!!】 腹が立って!腹が立って!
    4つの新聞記事をご紹介させていただきました。
    1つ目の「官僚の忖度 いつから?」では、<結局、今の日本の政治体制をどうすればよいのでしょうかねぇ???>などと書かせていただきました。

    2つ目の「強すぎる官邸の弊害」では、<いいえ! 私は「自壊した」とは思いませヌ! うやむやにして「幕引きをした」と思っております! 野党がもっと「厳しく追及すべきだ!」と憤慨しております!>と述べさせていただきました。

    3つ目の「会食 政治は夜動く」では、<ちょっとおかしいなぁ! 「政権が何を考えているか」というのは「主権である国民に直接、正しく伝える」のが政治家の役目だと思いますがねぇ!?>と訴えさせていただきました。

    4つ目の「総務省の深い沼」では、<官僚の世代交代だけではだめ!  菅以下政治家も世代交代すべきだと思います。  そのためには「国民一人一人がしっかりと政治を見つめること」と共に「野党がスクラムを組んで打倒自民に立ち上がるべきだ!」と愚考いたします>と愚痴を書かせていただきました。

    上記の事を含めまして、日頃から思っておりますことを重複になるかとは思いますが、書かせていただきますね。
    まずは、なぜ日本には「民主主義が浸透せずに上から目線の政権が横行」するのか!?
    でございます。
    それは、日本の「民主主義の誕生」にあると思います。
    我が国では学校での歴史の時間に習いましたごとく、明治時代に欧米に「追いつけ追い越せ」でしっかりとした吟味もせずに欧米の法律などなどを取り入れてしまいましたヨネ。  ← 俗に云います「西洋かぶれ」でございます!

    例えばフランスでは「2度のフランス革命により国民が民主主義」を勝ち得ましたネ。
    わが国でも「米騒動」「一揆」などによる庶民の運動が起こってはいましたが、地域的なものになってしまって国全体の運動にまで発展しませんでした。
    それはやはり「諸藩がきつく住民を管理監督」していたからかな?と愚考いたします。

    このような状態で明治になって一部の知識人が「民主主義だ!」とトップダウン的に騒いでも、国民の心にはしっかりと根差すだけの「基盤が無かった」のではないかと思います。 そして、それがそのまま現在まで引き続いているように感じます。

    このように我が国では明治以降「上から目線の政治家」が誕生しましたが、国民は江戸時代より前からの武士に対する習慣の続きでしょうか?、今でも政治家を「先生!先生!」とまつり上げています。
    本来は「逆!」ですよね。 政治家は私共国民による「国政選挙」によって選ばれて、私共の大切な「血税」を使って国民のために施策を遂行するのでしょう?
    しかも、彼らのお手当は税金から出ているのですよね。
    つまり「国民に雇われている=公僕」なんですよね、偉いのは政治家=先生では決してありませヌ!
    政治家も国民もそれを全く勘違いしていると思います。

    もう一つはやはり「政治と金=金権政治」にあると思います。
    政治家の資金を援助するのはやはりその政治家や団体を支援する「企業」などが主ですよね。
    政治家と企業は金によって一蓮托生」の関係が深く深くなっていますネ。
    これを払拭しませんと日本の政治は河井議員に象徴されます如く「腐ったマンマ」でございます。

    ではどうすればよいか!でございますが・・・
    ぽっぽが愚考いたしますには、「政治家に対する法整備」をすべきだと思います。
    具体的には、「政治家の世襲制を廃止する」「天下りを廃止する」と共に「政治家に不正(賄賂・癒着・忖度・談合など)」があった場合「政治家とその相手は共に実刑(保釈・執行猶予無しの禁固刑)」とし、場合によっては「当事者はもとより3親等~5親等の公民権はく奪」する。

    これくらいの「強い実刑」を施行しなければ、いつまでたっても「腐った政・官・企業の癒着」は治りませヌ!

    さらに、やはり「与野党の2大政党制」が好ましいと思っております。
    今の与党は「一強」と言われていますごとく、「独裁政権=官邸政権」ですよね。
    長く続きました「安部政権」そしてそれを引き継いだ「菅政権」、両方ともやることがごついですよね。
    おとなしそうな顔をしています「」もしたたかでございますし、菅の元でモソモソ動いています「二階」も何を言い出すやら・・・
    ですから、かつての「社会党(野党時代の)」のようにしっかりと「政府与党に物を申す」対極が必要だと思います。

    更に「国会の外に政権などを管理監督する機関」を置くべきだと思います。
    イギリスは下院に置いていますが、それでは我が国では「丸め込まれる=忖度」の恐れがありますので、外からしっかりと管理監督し政権が暴走すれば「ストップ!」を掛ける権限を与えるべきです。

    この管理監督は「マスコミ・メディア」にも必要ではないかと思います。
    先日、NHKの有馬キャスターや武田アナウンサーが菅・二階の一言で移動(左遷)されてしまいましたよね。
    NHKも情けないですよね、「公共放送に政治家が口を出すな!」位の事は言えないのかねェ?
    NHKへは「総務省」などからの「天下り」が多いのでしょうかねぇ?
    公共放送は名だけ」ですか?

    このように政治権力による「マスコミ・メディア」への圧力もやはり監視する必要があります。
    さらに「マスコミ・メディア」側も「視聴率アップ(民放はスポンサーの顔色伺い)」のためのくだらない番組や「購買力アップ(くだらない週刊誌の記事)」なども監視してもらいたいものだと思います。

    そして、これら政権を私共国民はしっかりと監視してゆく必要があります。
    (言い過ぎですが、「ハハハ」と笑いながらくだらない「馬鹿番組」ばかり見ている場合ではありませんゾ!   ← 馬鹿番組は自民党の戦略!?

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年04月28日 19時30分41秒

    icon

    今日は雨、外出自粛ゥ!

    皆さん、こんばんはァ~!
    BGMはネットラジオで「ボサノバ」でございます。
    お耳はあいかわらず、低気圧の影響でしょうか、「虫の音」が元気でございます。

    今日は一日中雨でしたので、「外出は自粛」でございました。
    午前中は、下のトピックを一生懸命に作成とアップを致しておりましたァ!

    【石油ストーブの移動】
    昼食後、ふーたんが、ダイニングキッチンの「石油ストーブ」を外しに掛かりました。
    「ストーブガード」は、ふーたんが拭き掃除をしてくれましたので「所定の場所(北和室の押し入れ)」へ納めました。

    「石油ストーブ」はダイニングキッチンから邪魔にならない玄関へ一旦移動させました。
    (お天気が良い時に掃除をしなくては・・・)
    ふーたんは「(ストーブが無くなったので)広くなった!」と。

    「石油ストーブの灯油(変な言い方ですね、「灯油ストーブの灯油」が正しいでは?)」が無くなってしまいましたので寒くて・・・
    (午前中の「トピック作成」時には「電気ストーブ」を付けていました)

    ストーブの移動後、もう寒くて・・・
    お布団に潜りこみまして「録画」を・・・

    そうそう、水泳教室仲間からはメールが・・・
    (今日は「スカイプ」ではありませんでした。
    やはり、家で何やら「やっている」あるいは「やらさせられている」ようで・・・o(^◇^)o)

    明日からは「GW(ゴールデン・ウイーク)」でございますよね・・・フッ!
    私は下のトピックに・・・
    >「整理の途中」ではありますが、政治に関する4記事はそれぞれが長いので、まずは2記事分をアップしますね。
    と書きましたごとく、明日は「残りの2つの記事」をまとめましてアップを・・・
    余力がありましたら「コロナ関係記事のまとめ」を。。。

    先ほど夕食を食べまして、今はふーたんが入れてくれましたコーヒーを。。。
    さて、「食器洗い」の後は「お風呂にお湯」を・・・
    では皆さん!
    また明日でございます。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年04月28日 11時25分56秒

    icon

    官僚の忖度、強すぎる官邸

    皆さん、こんにちはo(^◇^)o
    天気予報通り、朝から雨でございますので、お散歩は中止します。
    BGMはネットラジオで「クラシック(バイオリン)」を。。。
    お耳は「安定」ではありますが、今到来しています「低気圧」の影響でしょうか?
    「虫の音」がやや元気でございますゥ!(≧Д≦)

    さて、お隣から頂いています新聞記事の「政治に関するもの」と「新型コロナに関するもの」が溜まって参りました。
    「整理の途中」ではありますが、政治に関する4記事はそれぞれが長いので、まずは2記事分をアップしますね。
    <内容が非常に「堅い」ですので、「うわぁ~!」と読む気にはなれないかとは思いますが、せめて「太文字」だけでも・・・ネ!
    なおいつもながら「<~~>」はぽっぽのコメントなどです>

    【官僚の忖度 いつから?】 嶋田博子氏(京都大学共同政策大学院教授) 
    = 平成の政治改革 輸入されなかった中立性守る仕組み =
    伝家の宝刀・人事権を使い、関ヶ原を支配してきたとされる安部、菅両政権。
    官僚側の過度な忖度や委縮も問題となっている。
    なぜ、「政と官」はこんな関係になったのか。
    人事院の元官僚で人事政策とその国際比較を研究する嶋田氏は、英国をモデルにした平成の「政治改革」にその付線があるという。 <インタビュー記事です>

    ▲この30年の政治改革は、議院内閣制の発祥地・英国がお手本でしたが、「政と官」の改革で輸入されなかった重要な要素があると指摘しているが?
    また、そのことで日本の政官関係にどんな弊害があるか?▼
    ・英国では官僚は政治的に中立であるべきだと言う時の「中立」が法律に基づく規範で詳細に定義されている。
    しかし、日本では法律上の定義も国民的合意もない。 <これがネックなんですよね
    ・官僚は忖度も含めて政治家に従うべきか、それとも忌憚(きたん)なく意見を言うべき存在かは、政治家や時代のより見解がマチマチで羅針盤のない状態が続いている。
    そのことに気づいたのは約10年前の人事院で国会担当をしていた時で、中立の定義が共有されていないため、「バベルの塔」のように議論がかみ合っていない印象をもった。

    ▲なぜ、そんな状況が生まれたのか?▼
    ・戦後初期は野党が、官僚は中立・専門性を隠れみのに特権を行使した権力だと批判した。
    55年体制になると、野党は逆に「官僚は政治に中立であるべきだ」と強調するようになった。
    ・そんな状態が変わったのは1990年代半ば<細川連立政権頃>で、この頃から官僚に政権への「従属」を求める主張が強くなった
    それを促した一つの転機は、94年の小選挙区制の導入だったと考えられる。
    その結果、国民に選ばれた政権に官僚が従うのは民主制だから当然となり、官僚に求められるのは「従属であり中立は不要だ」の考えがその後の歴代政権でも続いた。
    ・2002年初め<小泉政権>に「選挙を経た政治家こそ官僚の人事を担う中立公正性を持つ」の発言が出てきて、自民も民主(当時)も官を厳しく統制することを競っていて、官をコントロールできる政党こそ国民に支持されるとの考えが与野党を問わずにあった。

    ▲菅義偉首相は、「選挙で国民の審判を受けた政治家に反対する官僚は移動してもらう」と明言しているが?▼
    ・最近の米国の研究では、「多数決原理だけでは実現できない公益がある」との指摘があり、「選挙で勝った政権はすべてを託されている」といった「選挙万能主義」があるならば、それは日本独特のもので、英国では「選挙独裁」と呼ばれるこの課題を克服しようとする仕組みがある。

    ▲その仕組みとは? そして、なぜ英国では、議会がそこまで政府に対峙(たいじ)できるのか?▼
    ・下院にある特別委員会だ。
    政府の監視・チェックなどを目的とする超党派の委員会で、たとえば政官関係に懸案があると、この特別委が調査し、報告書をまとめ、政府は60日以内に回答しなければならない。
    実際、現ジョンソン政権の前のメイ政権では、官僚への高圧的言動、理不尽な要求を禁じる文言が退陣規範に加えられた。
    ・<政府に対峙できる理由は>議会には与野党を問わず、「内閣を生み出した立場として内閣を監視し続ける責任がある」という自覚がある。 <←うらやましいねぇ!>
    内閣も権力の好悪氏には自重、抑制的である姿を示すことが国民の信頼獲得につながり、中長期的にも有利との考えがある。
    <日本の政権とは大違いですねぇ! 菅(ガースー)よ、「英国」を見習っては!>

    = 人事の官邸主導 国民へ説明責任 本来は表裏一体 =
    ▲政治改革で英国から導入されなかった要素は他にあるか?▼
    ・「政治家は官僚の人事に介入しない」という原則だ。
    <これは英国では>19世紀からの政治的伝統で、「政官がともに仕事をするからこそ、官が政に臆せず進言できるようにする」との理由からだ。
    具体的には、事務次官以下の高官の職能要件をあらかじめ公開して公募し、各省次官や外部有識者らでつくる委員会が各省ポストを選考している。
    <良いシステムですねぇ! 我が国とは大違い!>
    ・これと対照的なのが米国の政治任用制だ。
    米国では、大統領と官僚が一緒に働く以上、大統領が信を置く人物を選ぶという発想だ。
    ただし、もともと議会や最高裁が大統領を強くけん制できるシステムになっている。
    <こちらも我が国とは大違いですねぇ! でも、トランプは「独裁」だったのでは?>

    ▲海外の制度・ルールから日本に参考となる点は?▼
    ・<日本では2014年>官邸が幹部人事を一元的に管理することが出来のだから、主要ポストについては、どんな能力・経験が求められるかを政治の側からあらかじめ具体的に示しておくといった改善が図られても良い。
    そうして透明性を高めておけば、人事で何らかの問題が起きた時、その妥当性を事後にチェックできる。 <←わが国には「理想論=空想」では!?>
    ・現状では人事の決定が「ブラックボックス」なので、官僚も疑心暗鬼になり、上司の顔色を気にしがちになる。
    日本は英米のように「転職容易な労働市場」ではないため、政治家の不興を買うことを先回りして避けようとする。  これは内閣人事局ができる前からだ。

    ▲菅首相らはよく「個別時人事は答えを差し控える」と述べているが?▼
    ・内閣人事局で大きく変わったのは、人事を内閣が一元的に決めることにした裏打ちとして、内閣は国民に説明責任を果たすと決めたことだ。 
    内閣人事局設置の根拠となった国家公務員制度改革基本法には「政府全体を通ずる人事管理について、国民に説明する責任を負う体制を確立する」「官房長官はその責任を負う」と明記されている。  <実際にはやっていないと思うが!?>
    だからこそ「政治が人事を一元管理」することにした。
    つまり、人事も含めて政治主導としたことと国民への説明責任は、本来は「表裏一体」である。
    <結局、今の日本の政治体制をどうすればよいのでしょうかねぇ???>

    【「強すぎる官邸」の弊害】   ー 政治部 ー
    = ゆがむ官僚との関係 コロナで暴露 =
    「強い官邸」を目指した平成の改革の完成型が「第2次安倍政権・菅政権」である。
    官邸は強くなりすぎて官僚との関係がいびつになり、「コロナ禍」でその弊害が表面化した。
    改革のもう一つの理想だった「二大政党制」の失敗が政権に緊張感を失わせた面もある。
    ・「安部1強」と呼ばれた第2次安部政権は当時の菅義偉官房長官が強い力を持ち、「強い官邸」が主導する政治を目指した平成の改革の完成型と呼ばれた。
    ところが、新型コロナウイルス対策をめぐって政策が二転三転、菅氏の長男が務める会社に総務省幹部らが接待された問題は、官邸主導政治が政と官の関係のいびつを露呈させた。
    ・「アベノマスク」と言われた布マスクの全戸配布のようにコロナ対策は迷走
    「官邸が指示すれば政策は実現する」という官邸主導政治の成功パターンはいとも簡単に崩れ、世論の不満が噴出した。
    ・優れた官僚が支えた戦後日本の政治は、平成の入った1980年前後からたちゆかなくなる。
    湾岸戦争で我が国は130億ドルを負担したが、米国からは「資金提供だけか」と批判が噴出した。
    経済成長は望めず、少子高齢化という厳しん現実に直面した。
    <こうした>国内外の問題は官僚主導の前例踏襲では解決不能で、政治の役割がより強く求められた。
    一方、1995年の阪神・淡路大震災は首相官邸が官僚たちを動かす力を持たず、「日本の権力の中心が空洞」であることを浮き彫りにした。
    ・こうした状況のもとで「強い官邸」を目指す改革が進行するが、それには四つの要因がある。
    ▲1994年、小選挙区導入:派閥の力は衰え、官邸が強くなる契機となる。
    ▲1997年、橋本行革:官邸主導へのレールを敷く。
    ▲2009年、政権交代:法案・人事などの閣議案件を事前に調整する「事務次官会議」を廃止するなど、官僚の影響力を排除する流れを加速。
    ▲2014年、内閣人事局:600人以上の省庁幹部人事を握る人事局ができ、官邸による官僚への影響力は決定的となる。
    ・安部政権が裁判官人事などに介入し、司法の人事に介入しないという慣例が覆された。
    与野党こぞって追求した「安部官邸」だったが「強すぎる官邸」は、官僚との関係をゆがめた。
    総務省幹部接待問題の背景には、菅氏の長男の誘いを断れない恐怖心、あるいは接待を受けても見逃されるという甘えが官僚側にあったのだろう。
    現政権にとって代わりうる別の政党が厳しい視線を注いでこそ、政権党も首相も、政策判断ミスや不祥事の内容に勤める。
    しかし、長らく野党はばらばら、安部自民党は国政選挙で勝利を重ねるとともに緊張感を失った。 <←野党は挙党一致で「反自民」で団結すべき!>
    森友学園・加計学園・桜を見る会という一連の問題は、政権が私物化の疑惑を生みながら自壊していった過程のように見える。
    <いいえ! 私は「自壊した」とは思いませヌ! うやむやにして「幕引きをした」と思っております! 野党がもっと「厳しく追及すべきだ!」と憤慨しております!>

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年04月27日 17時10分31秒

    icon

    2度の「お散歩」ォ~! (☆▽☆)

    皆さん、まだ「こんにちは」ですよね? (☆▽☆)
    今、BGMは「FMラジオ(NHK)」で今は「クラシック」を。。。
    お耳は「安定」ってとこでしょう。
    (「虫の音」は昨日よりはおとなしいです)

    今日は午前中に「1回目のお散歩」、午後からは「健康体操」の後「2回目のお散歩」でございましたo(^◇^)o

    【1回目:朝食後のお散歩ォ!】 いつもの中池まででございましたァ!
    今日は午後から「健康館での健康体操」がありますので、朝食後にサッと「中池」まで行って参りました。
    (午前10時35分過ぎから11時20分過ぎまででございます)

    今日もやはり「ウグイス君」が「ホー、ホケッ!(何だか「ボケッ!」と言われているみたい)」と鳴いてくれましたヨ\(^_^)/
    ショートコースで中池まで参りましたが、池面は昨日より「波」が立っていましたて、鳥さんはいませんでした。
    伊吹山は昨日もでしたが、今日も「ボンヤリ」でございました。

    帰りは、以前に「紅梅」を見ました「あぜ道」を通って帰りました。
    下の3枚は今日、パチリしました「花」ですが、右端はちょっと色が薄いですが「ヒメオドリコソウ」でしょうかねぇ?)

    今日は「小石」を割と多く拾いましたので、少し拡張して並べることにしました。

    【健康体操と2回目のお散歩ォ!】 2回目のお散歩は「入鹿池」まで・・・
    午後1時半から3時まで、健康館で「健康体操(いつもの楽しい先生)」でした。
    (姉御のグループは「4名全員集合」でした)
    先週火曜日とはちょっとメニューが替わっていましたし、月一の「自主運営」ともメニューは違います。
    でも、楽しい1時間半でしたので、アッ!という間でございましたヨ\(^_^)/

    健康体操後、いつもなら「ホットケーキが付く喫茶店」なんですが、ふーたんの提案で「入鹿池のつつじ」を見に行くことにしました。
    (残念ながら入鹿池畔の「喫茶店」はもう時間外になっていました)

    午後3時半頃から4時5分頃まで「入鹿池の湖畔」を散歩しました。
    では、皆さんもご一緒に・・・ネ\(^_^)/

    まずは、先日ふーたんと一緒に参りました湖畔を北へ・・・
    左上の写真には「尾張冨士(矢印)」が、右上の写真は入鹿池の「余水吐け」でございます。
    左下がその「余水吐けの上(「ハナミズキ」が咲き残っていました)」で、余水吐けの橋を渡りますと右写真の「行きどまりの建物」です。

    余水吐けの途中で「ヒメオドリコソウ?(これも色がイマイチ!)」と余水吐けの「」をパチリしました。

    下の左の写真は余水吐けからのパチリで、右の写真は余水吐けの上を飛んでまいりました「飛行機(おそらく自衛隊機)」です。

    余水吐けでは女性5人が何やら・・・下の写真の右上の「植物」が話題になっているようです。
    帰り道では「マーガレット?(右下)」をパチリ!

    入鹿池の湖畔の「つつじ」は満開を過ぎてはいましたが、まだまだ綺麗に咲いているものもありましたのでパチリ!

    湖畔からの階段を登りますとバラの花みたいな「八重のつつじ(でしょうか)」が・・・
    (皆さん、お散歩にお付き合いくだいましてありがとうございました)

    入鹿池で姉御グループとバイバイしまして、「明治村正門」を横眼で眺め「浅間神社」横と息子宅近くを通り抜けまして帰宅しました。
    (おそらく午後4時15分前後だったと思います)

    帰宅後、ふーたんがさっそく「コーヒー」を入れてくれましたヨo(^◇^)o
    今日は「2度のお散歩」でございました。
    そして、ふーたん手作りの夕食でございます。 いつも美味しいですヨ!

    夕食後、私は先日「退会」しました「シルバー人材のファイル」を整理しました。
    (さらに、右の写真のポロシャツ・ベストももう着れなくなりましたァ!)

    明日は予定なしでございますので、自宅で「マッタリ」と思っております。
    では皆さん! また明日でございます。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    おん

  • from: ぽっぽさん

    2021年04月26日 20時20分38秒

    icon

    歯科医院、シルバーセンター、銀行!

    皆さん、こんばんは\(^_^)/
    今、BGMは何もかけていませヌ!
    (今までエクセルでデータ作りをしていました)
    お耳は「安定」ではありますが、やや「虫の音」が賑やかでございますゥ (TωT)

    ふーたんは午前11時に「生協」が注文の食品などの配達に参りましたので、大忙しでした。
    (もちろん、玄関からダイニングキッチンのテーブルまで私も運びましたヨ!
    何せ、玄関からテーブルまで2kmもありますので・・・へへへ\(^_^)/)

    私は、昨日のトピックの最下段に書きましたごとく、今日は午後から「歯科医院」でしたが、「シルバーセンター」と「銀行」へも行って参りました。

    【アーア、名古屋市長選挙!】  河村氏5選に「大失望!」です (TωT)
    昨日「名古屋市長選挙の開票」がありました。
    「河村たかし(現市長:減税日本代表)」が約40万票、対抗馬の「横井敏光(自民・立憲民主・公明・国民:推薦)」が約35万票で、「河村氏の5選」となってしまいましたァ!(/Д`)
    自民党支持者の票がずいぶん河村氏に流れた」との事のようです。

    河村氏は「大村愛知県知事リコールの偽署名事件の首謀者では!?」とも言われていましたし、それ以前から色々と「不可解な言動」がありましたので、私は全然信用していませんでした。
    しかも、あの「名古屋弁!」、今時あんな汚い言葉をしゃべっている名古屋人は極めて少ないです。

    知事リコール問題などなどがありましたので、今回は「河村氏は立候補しないのでは?」と期待していたのですがァ!
    「元名古屋市民」といたしましては「痛恨の極み」でございますゥ!

    【衆参3選挙で「自民全敗!」】 ざま~みろ!」でございますゥ o(^-^)o
    名古屋市長選挙は上記の結果となってしまいましたが・・・
    北海道・長野の補欠選挙、広島の再選の3つの選挙では「自民党が全敗」しましたネ!
    ザマーミロ!でございます\(^_^)/
    ★衆院北海道2区
     松本謙公(立憲民主:国民・社民、推薦) 約6万票で当選。
    ★参院長野補選
     羽田次郎(立憲民主新:共産・国民・社民、推薦) 約42万票で当選。
    ★参院広島再選挙
     宮口治子(諸派新:立憲・国民・社民、推薦) 約37万票で当選。
    と言うことで、自問党候補などを退けまして、3議員とも当選でございました。
    胸がスーッとすると共の「GoToコンビ(菅・二階)」の苦い顔を思い浮かべましたヨ\(^o^)/

    現在、お隣から頂いています新聞の「菅政権に関する記事」を、鋭意まとめている最中でございます。
    まとまりましたら、別トピックでアップ致しますね。
    (同様に「新型コロナ関連記事」もまとまり次第アップさせていただく予定です)


    【昼食後、お散歩でございました!】
    ちょっと早めのやめ目の昼食を済ませまして、ふーたんの提案で「森林コース(棕櫚でUターン)+ショートコース往復で中池」のお散歩でした!
    午後1時ジャストに自宅を出まして午後2時頃に帰宅しました。

    下の左写真はお隣の団地の出入り口の「つつじ」で、右はその後の歩道での「つつじ」です。  
    (今、ツツジが「真っ盛り」でございます o(^-^)o)

    歩道から脇道へ入りますと「ウグイス君」が、「ホー、ホケキョ!」または「ホー、ホケッ!」と「」が多かったり「キョ」が無かったり、相変わらず下手な鳴き方でございます。
    (どうも、ここらの「ウグイスのDNA」のようですねぇ!?)

    「Y字路」から「森林コース」へ参りまして、私が植えました「桑の木」が育っているのを確かめました後、「銀杏(いちょう)」の苗木を見に参りましたらァ!!
    アレマァ!
    私が「銀杏(いちょう)」だと思っておりました「苗木の若葉」がいささか変だなぁ?と。
    やはり、そこから数メートル先に「僕、ここにいるよォ!」と。。。
    (ごめんね! その頃、ふーたんは「野良猫さん」とにらめっこを!o(^◇^)o)

    「棕櫚(しゅろ)」からUターンしまして、「ショートコース」で中池まで参りました。
    ショートコースでは「尾張冨士」の近くに「飛行機」が・・・あっという間でしたので、ズームでパチリする時間がありませんでした!

    「中池」は下の写真の如く「池面」が緑色で奇麗でしたヨ (☆▽☆)

    小石」ですか? 
    もちろん二人で「なるべく平たい丸い小石」を拾って参りまして、最近では自宅に並べてあります小石の中から「ゴツゴツの小石」と入れ替えていますヨ\(^o^)/

    【歯科医院とシルバーセンター!】
    午後3時予約の「歯科医院」へ行って参りましたァ(/Д`)
    以前は、「月に1度の歯の掃除」だけで済んでいたのですが、2カ月ほど前から「上の歯の1本がボロボロなので措置をします」と言うことで、概ね週一で通わなければなりません (TωT)
    今日はその「措置日」でございました。
    (いつもの「歯科技工士さん」とは別の方々がご担当のようです)

    歯科医院を出まして、駅前にあります「シルバーセンター」へ参りました。
    4月21日、担当の方に「シルバー人材登録の継続」をしたのですが、現在「休業中(お城の仕事がありませヌ)」と、いずれ「白内障の手術」もしなければなりませんので、「退会」することにしました。

    センター係りの方に「休会は出来ますか?」と聞きましたが「退会しかありません」、さらに「お城の仕事は?」とお尋ねしますと「う~ん?」と首を振っていました。。。
    「お城での仕事は天職」だと思っておりましただけに残念です(T-T )
    「退会届」は、4月21日に担当者が集金でお見えの時に書きました「届け」を提出しました。
    (従いまして、正式な退会!は26日なんですが、書類上は21日って事です)

    お城での仕事は「2012年8月23日が初仕事」でして、「2019年5月30日が最後の仕事(6月からお城の回収工事でその後は「コロナ禍」のため休館)」となってしまいました(≧Д≦)  
    (シルバー人材センターさん、お世話になりました!)

    センターから道を挟んだ反対側の「銀行」でふーたんの指示により「引き出しと記帳」を済ませまして帰宅しました。
    (やはり、歯科医院ってなんだか疲れますよね! ふわぁ~!)

    【初出勤(登城)と最後の出勤(登城)】 ザッと9年間でしたァ!
    上記に書きましたごとく、お城への初出勤は2012年8月23日でした。
    当時のトピックには・・・
    >さて今日は「出勤」です。
    >今月は、今日と29日の午前10時から午後1時まで1人で屋外に立ちっぱなしです。
    >今日も暑いですので・・・水分補給をしっかりしなければ・・・
    あっさりとしたトピックでございました。
    (下の写真が「初登城」の時のパチリでして、これ1枚だけでした)

    そして結果的には最後の「出勤」となってしまいました、2019年5月30日のトピックには・・・
    >午後からは「5月最後の登城」でございます。
    >(総会の委任状をシルバーセンターに出してからお城へ・・・)
    >今日は「カンカン照り」でしたので「立ち位置」をなるべく日陰を選びました。
    と書きましたが、この日が最後の出勤(登城)となってしまいました。
    6月からはお城の改修工事がありまして、その後は「コロナ禍」で休館などなど・・・

    下の写真は最後の登城日のパチリです。
    (せっかくでございますので、今までパチリしました写真の中からピックアップしまして、別途アップしたいと思いますo(^◇^)o)

    下の写真は今日の散歩からの帰宅時にパチリしました玄関の「てっせん(クレマチス)の蕾」です。
    (息子宅玄関から株分けしまして植木鉢に植えていましたが、昨年に地植えにしました

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年04月25日 16時16分03秒

    icon

    バテましたァ!(/Д`)

    皆さん、こんにちは~ァ!
    BGMは「ジャズ三昧」でございます。
    お耳は「安定」ってとこでしょうか。
    (午前中の水泳教室で、耳に水が入っていましたが、寝室であれこれやっていましたら・・・水が抜けました o(^-^)o)

    【今日の水泳教室、バテましたァ!】 今週もきつかったですゥ!
    先週に引き続きまして「背泳(バック・ストローク)」が主でございました。
    先週の「ロール(先週、説明しましたよね)」の復習に引き続きまして、今週は「手のかき」が加わりましたァ!

    まずは「クロールの手のかき」の練習を・・・
    肘(ひじ)から手先まで全てを”手”だと思ってかくように」と。。。
    当然、肘から手先を使いますので「水が重く」感じられますが、「重く感じるのが良い」と。

    次に「平泳ぎの手のかき(下のイラストの左)」の練習でございますが、「肘~手先」に神経を集中します。
    そして、最後に「背泳」でございまして、「ローリング」と「手のかき(「S字」のような動き:下のイラストの右の赤線)」に注意しながら・・・

    もう、疲れまくりでございましたァ!
    (今日は、所要がありましたので、水泳後の喫茶店は止めました)

    昼食後は「所要(「シルバー人材」と「夏祭り」)」を済ませまして、お昼寝でございました。
    (今日の水泳教室がきつかったので「バタンキュー」状態でございました)

    3時過ぎに目を覚ませまして、先ほどまでふーたんと「録画」を。。。
    てなわけで、今日はバテバテでございます。

    【水泳仲間からスカイプが!】 登山のそうだんでしたが・・・!
    午後5時過ぎに「水泳仲間」からスカイプ着信がありまして、30分程「次回の男3人衆の登山」の相談を。。。
    4月28日がどうかな?という話が出たのですが、もう一人の都合が悪いってことで、GW明けに「仕切り直し」することになりましたヨ o(^-^)o
    (候補は「瓢(ふくべ)が岳(1162m:岐阜県美濃市)」か「大船権現山(599m:岐阜県八百津町)」でございます)

    では皆さん!
    また明日でございます\(^_^)/
    (明日の午前中は「生協」が来ますし、午後は私が「歯医者」です)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年04月24日 17時33分28秒

    icon

    下の孫ォ! 変わった場所へのお散歩ォ!

    皆さん、そろそろ「こんばんは」でしょうねぇ。
    BGMは「ラテン三昧(私が編集)」をメディア・プレーヤーで聴いています。
    お耳は「安定」でございます\(^_^)/
    (「安定」でもう意味はお分かりですよね!?)

    【北和室からの「小石」】
    風通しのために北和室の床の間の引き戸を空けましたら、いつも散歩で拾って参ります「小石(右写真の矢印)」が。。。

    【息子宅の工事ィ!】 外装の塗装中のようです。
    昨日、嫁からふーたんに「下の孫が午後1時頃帰宅しますので、ちょっと覗いてください」と連絡が入りました。
    ふーたんが用意をしました「おやつ・間食」を持って、午後1時過ぎに息子宅へ参りましたが、まだ下の孫は帰宅していませんでした。
    息子宅は工事中でして、今は外装の塗装中のようです。
    (職人さんは休憩中のようですのでパチリ!)

    やがて下の孫が「部活(サッカー)」から帰って参りまして、シャワーをサッと掛かって、すたすたと2階の自分の部屋へ行ってしまいました。 アレマァ!
    (友達と「ゲーム」をやっているようです。
    私共は、ふーたんが用意をしてきました「コーヒー」を飲んだ後、さっさと帰宅することにしました)

    【変わった場所へお散歩ォ!】
    私共は下の孫が「間食」をしている間に、コーヒーを飲もうと思っていたのですが・・・残念! (TωT)
    帰宅前に「お散歩」をすることにしまして、「ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ=県の天然記念ブル)」の近くのコンビニに車を停めまして、「2か所」へお散歩に行って来ました。

    1か所目はふーたんの提案で「入鹿池の余水吐け(滝のようになっています)」へ行きました。
    私は入鹿池の余水吐けが「滝」のように流れていることは全然知りませんでした。
    入鹿池の「堤」には「いるか池」と・・・
    分かりづらいと思いますが、左下の写真が「滝」のような余水です。

    ふーたんは「お茶」を買いに一旦、コンビニへ戻りましたが、私は「ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)」の咲き具合を見に行くことにしました。
    ふーたんは「お茶を買ったら私も後から行く!」とのことでで「ナンジャモンジャ自生地」で合流です。

    左上の写真の「和風の建物」は「老人ホームかなぁ?」と思っていたのですが、上水道の建物のようです。
    シラサギ君」が「お供いたします」と。。。
    「ナンジャモンジャ」からの帰りの車が・・・
    アレマァ! ふーたんが云う通り、ナンジャモンジャの花には早すぎました!
    (道の脇でふーたんがコンビニで買って参りました「お寿司・アンパン+お茶」で一休憩でございます)

    今日の散歩でパチリしました花でございます。
    残念ながら「ナンジャモンジャ」はまだ「蕾(つぼみ)」もついていませんでしたァ!(/Д`)

    【グリーンベルトの草取りィ!】

    息子宅とお散歩から帰って参りましたが、まだまだ日がありますのでしばらくやっていません「グリーンベルトの草取り」をすることにしました。
    今日は「U字溝内の落ち葉の掃除」と「トゲのある雑木の伐採」などが主でした。
    (下の写真の上段の3枚は草取り前・中で、下段の3枚が草取り後ですが、U字溝が奇麗になりました)

    ふーたんは、寝室で一休憩していますので、私も「録画」を見に行きますね。
    では皆さん、また明日(?)でございます o(^-^)o

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年04月24日 17時31分06秒

    icon

    おんさん、五稜郭公園の桜の写真、ありがとうございます (☆▽☆)
    今、夫婦でも拝見いたしていますが、綺麗ですねェ~!

    私共夫婦は北海道へは数度、参りましたが残念ながら「桜の季節」にはお邪魔していません。
    「一度、五稜郭公園の桜を見てみたかった!」と思っておりましたところでございました! o(^-^)o

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    おん

もっと見る icon