新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2022年05月31日 13時45分47秒

    icon

    緑化植物園でお散歩ォ~!

    皆さん、こんにちは! (o^-^o)
    BGMは「NHKFMラジオ」で、今は「吉永小百合」を・・・

    お耳は、最近の「定番!?(/Д`)」の「三重奏」が昨夜~今朝も(T-T )
    お目々は「通常=フツー」なんでしょうねぇ!?\(^_^)/

    【緑化植物園でお散歩ォ~!】
    「朝食(最近、私が「お寝坊」ですので、朝食は遅いです)」後、ふーたんが「今日は緑化公園へ(お散歩に)行こう!」と。
    場所は下の地図の如く、「春日井都市緑化公園」でございまして、我が町のお隣のお隣の町にあります。

    昨年までは「道樹山・大谷山・弥勒山」をよく登りました麓の公園です。
    我が家を午前10時半前に出まして、「入鹿池(いるかいけ)」の横の県道を通りまして、30分程で「植物園(緑化公園)の駐車場」でございますヨo(^◇^)o

    車を公園内の駐車場に停めまして「温室」の植物を見た後、「花しょうぶ園」から「動物園」に寄りまして、「弥勒山登山口」手前の「外周路」から再び「植物園」へ戻りました。

    では、皆さんもご一緒に・・・ネ!\(^◇^)/
    まずは「温室」の中をぐるりと巡りました。
    (「クレマチス」「うつぼかずら」「サボテン」・・・
    春日井市は「サボテン」で有名ですヨ!)

    次に「花しょうぶ園」へ・・・

    そして、園内の北端辺りにあります「動物園」ですが、鳥さんは網の中でしたのでパチリが出来ませんでした (TωT)
    下の左写真は「ポニー」で、右は「ウサギ・モルモット」です。

    動物園からは私共が何度も参りました「弥勒山(437m)」への登山道の手前を通りまして、園内の外周路から再び「温室」へ戻りまして、ソノマンマ帰宅でございました。
    帰宅が12時30分過ぎですので、約1時間半でございましたヨ\(^_^)/

    【元会社後輩から「新玉ねぎ」を・・・】
    「植物園」での散歩中に元会社後輩から「玉ねぎいかが?」と嬉しい連絡が・・・
    昼食は自宅としましたので、午後2時半にいつもの「ホームセンター(火事の跡が痛々しい)」で待ち合せました。
    (珍しくアーデモナイ・コーデモナイと1時半ほどお話を・・・
    下の写真は帰り道の岐阜県側から撮りました我が町の「国宝・犬山城」です)

    帰宅しますと、ふーたんは大喜びでございましたヨ!\(^▽^)/  
    いつもでございますが、ありがたい後輩でございます!

    【掃除と剪定後の後片付け】
    元会社後輩から新玉ねぎを頂いて帰宅した後、昨日の「U字溝の掃除」「グリーンベルトなどの枝葉の剪定」の後片付けをしましたヨ。
    ふーたんが手伝ってくれましたので、割と早く片付きましたヨ\(^▽^)/
    (下の写真の真ん中と右の写真の如く「可燃ゴミ3袋」と「枝の始末」でございます。
    6月2日の「可燃ゴミ収集日」に出します)

    【ぬか喜びィ~!(≧Д≦)】 昨日の「可燃ゴミ」でございますゥ~!
    昨日のトピックに・・・
    >あれまぁ! 今朝は(も)、綺麗にゴミ袋の底に「網」が折り込んでありました!
    と書きまして、「合格」としましたがァ!

    剪定後の後片付けの後、ふーたんとベッドに横になりまして「録画:相棒」を見かけましたらァ~~~!
    何だか玄関から人の声が・・・

    2班の班長さんがお見えでして、私が「昨日(月曜日)は可燃ゴミ袋が綺麗になっていましたネ」と申しましたらァ!
    「昨日も(カラスの害で生ごみが)散らかっていましたので、私が片付けました!」と。。。
    ガッカリでございます。
    カラスとの知恵比べ」を個別配布までしたのですが・・・どうして分かってくれないのでしょうかねぇ(T-T )

    その班長さんは、「1世帯だけ(外人なので)なかなか自治会費を理解してくれませんでしたがやっとください!」と持ってきてくれました。
    (これで全世帯からの自治会費集金が完了しましたヨ!)
    そして班長さんは「その世帯だけ回覧順序に名前が載せてありませんので、追加して頂けませんか?」と頼まれました。
    (実は、4月に「回覧順序表」を作ってあげましたので、追加して印刷して差し上げましたヨ!

    また、私が剪定後の後片付けをしていた時、もう一人の会計担当さんが「電力会社の振込書(電気料金の引き落とし)」を持って来ましたのでふーたんが受け取ってくれました。
    (私は先日記帳しました「通帳とチェック」しました)

    今日、2班の班長さんからの「入金」がありましたので、「会計の仕事(通帳振り込み・入金表への追加記入など)」の仕事がありますヨ\(^▽^)/

    てな事でしたので、「相棒」はお風呂に入ってから・・・でございます\(^▽^)/
    では、皆さん!
    また明日でございます。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    おん

  • from: ぽっぽさん

    2022年05月30日 13時14分19秒

    icon

    今朝も「合格」ゥ~!

    皆さん、こんにちは!
    BGMは朝のお散歩時からズーッと「AMラジオ(NHK)」で、今は(も)「国会中継」でございます。
    (私共の散歩中はズーッと「蓮舫議員」でございましたヨ)

    お耳なんですがァ~! (TωT)
    やはり昨日の水泳教室でのドルフィン4回(潜りっぱなし)」が良くなかったようで、昨夜~今朝は「虫の音」に加えまして「チチチ」がチョコチョコ発生しました。
    さらに「ピチッ!」が最近では一番多い発生件数でございましたァ~!(/Д`)

    お目々はマーマーでしょうねぇ。

    【今朝も「合格」ゥ~!】  「可燃ゴミ」の収集日でございます。
    今日は月曜日、しかも「5月30日=ゴミ0(ゼロ)の日」でございます。
    いつもの如く午前8時頃に自宅の可燃ゴミを持って「集積所」へ参りました。

    「カラスが来ている!」と予想していましたので、ソッとまいりますと。。。
    あれまぁ! 今朝は(も)、綺麗にゴミ袋の底に「網」が折り込んでありました!
    (今朝は網の西端もしっかりとゴミ袋に折り込んでありましたので「カラス」は居ませんでしたので、あきらめたのでしょうか?
    合格!」でございましたヨ! o(^-^)o)

    【朝食後のお散歩ォ~!】
    最近は朝食が遅いので、お散歩に出かけます時間には「カンカン照り」でございます。
    今朝も午前9時25分から10時10分頃まで「ショートコース往復+中池のお散歩でございました。

    いつもの「歩道」を参りますと「うぐいす」が「いらっしゃ~い」と。。。
    (キジは鳴きませんでした・・・いるのかなぁ?)

    脇道から農道を通りましてショートコースを「下池」まで参りました。
    残念ながら「伊吹山」は望めませんでしたし、「カッコウ」も鳴きませんでした。
    下の写真は下池の「堤とふーたん」と、堤に咲いています「野ばら」です。

    中池では鴨は居ませんでした。
    「日差しガンガン」ですので、早々にUターンでございます。
    下の写真は中池堤の「ニワゼキショウ」です。

    帰り道も行きと同様のコースでございました。
    (脇道でふーたんは「梅の実」を1個ゲット!)
    下の写真は脇道の「野イチゴ」と「脇道」です。

    お散歩からの帰宅後は、下の「トピック(続・沖縄返還50年 その1!)」の作成をしていました。

    さて、今日の夕方にはグリーンベルトの「U字溝」内の枯れ葉などのお掃除をよていしていますゥ~!

    では、皆さん!
    今月もあと1日半ですが、「ヨイショ!」と参りましょうネ\(^_^)/

    【U字溝の掃除とバッサリ剪定!】 雨が降る前にィ~!
    夕方に「U字溝の掃除」の予定でしたが、お天気が怪しくなってまいりましたので、午後3時半頃から1時間弱(?)、ふーたんと二人で始めました。

    私はグリーンベルトと我が家の間のU字溝内の「枯れ葉」と「濡れた土」の撤去を、ふーたんはグリーンベルトの「草取り」を。。。

    U字溝内の掃除が終わりましたので、ふーたんが「切ってよね!」と申しますので、グリーンベルトの「山茶花」の2本の幹の横に生えていました「雑木」を「鋸・剪定ばさみ」で切り取りました。

    さらにふーたんは「これも切ってよね」と、我が家の庭からグリーンベルトへニョキニョキと伸びています「つつじの枝」と2本の「南天」も剪定しました。

    ついでにグリーンベルト内の別の数本の「雑木(トゲがあります)」も剪定ばさみでチョキチョキと・・・
    フッ!  腰が痛くなりましたので「今日はこれまで」で止めましたァ~!\(^_^)/

    グリーンベルトでは「ホタル蛾」が「お疲れ様」と。。。

    切り落としました枝葉は枯れた後に片付けることにしました。
    下の左写真はグリーンベルトの剪定をしました「雑木」です。
    右上は「つつじ・南天の枝葉」で、右下は「南天の幹」です。

    これで今日の予定は終了でございますので、ベッドを戻しまして「録画」でも。。。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2022年05月30日 08時58分25秒

    icon

    続・沖縄返還50年 その1!

    皆さん、おはようございます o(^-^)o
    今日のことは別のトピックといたしまして、「沖縄返還50年」に関しますお隣からの新聞記事やTV番組から書かせて頂きますネ!

    ◆◆ 続・沖縄返還50年 その1! ◆◆
    5月24日のトピックに・・・
    >まだまだ「16日の未読の記事」や録画しました「沖縄返還50年の番組」がありますので、"これは!"という記事・番組がありましたら「続~」としてご紹介いたしますネ!
    と書きました。
    16日の未読記事からは目に留まりました記事がありませんでしたが、その後の新聞記事や番組がありますのでご紹介いたします。

    【交差する抑圧を見つめる】 林 香里氏(東京大学大学院教授)
    ー お隣からの5月下旬の新聞からです。 ー
    ・5月15日は沖縄「復帰」50年の日、
    『日本復帰』50年というクソのような節目に沖縄で起こっていること(目取真俊氏のブログ)」で、目取氏は、50年経った今も新たな米軍基地が作られつつあることに慣り、これを「クソのような節目」と呼んだが、この激しい怒りの言葉はどこから来るのか。
    近年脚光を浴びている「インターセクショナリティ(交差性)」と言う思想に依拠する。
    ・「インターセクショナリティ」とは、いうなれば「差別をよく見よ」ということ。
    発端は米国の黒人女性たちの怒りだった。
    彼女たちの身の上には、「女性差別と黒人差別」など複数の差別が折り重なって作動する。
    その抑圧は、白人女性が受ける抑圧とは本質的に異なると訴えた。
    ・沖縄の現状を理解するには、国内のどこにもまして、この見方が重要に思う。
    内閣府の資料によると、沖縄県民1人あたりの所得は全国最下位。
    母子世帯出現率、非正規の職員・従業員率、高校中退率などもいずれ全国1位。
    こどもの対照的貧困率も29.99%と全国平均の13.5%の2倍以上だ。
    こうした状況には米軍占領の歴史と基地問題が深くかかわる。
    ・「復帰」50年というこのタイミングに、沖縄が各種の抑圧の交差を背負い、多くの住民が不安定は暮らしを強いられているという現実をいま一度、<本紙の読者と>共有したい。
    ・沖縄が直面する抑圧を「インターセクショナティ」の思想に倣<なら>い、「よく見て」いくと、さまざまな位相が浮かび上がる。
    たとえば「主権」や「自治」。
    ウクライナ侵攻で見られるとおり、これらはときに武力衝突を招くほど重要な概念なのに、沖縄の文脈では軽視される。
    「熊本博之氏(地域社会学者)」によると、名護市の辺野古基地建設は「国防及び外交に関する問題」であるから、生活環境の悪化が予想されても、名護市民に建設の是非を決定する権利は与えられていない
    <ひどいですねぇ! やはり「日米地位協定」なんですかねぇ?>
    ・今年1月の名護市長選挙における名護市民の選択肢は、辺野古基地建設阻止を諦めて交付金を受け取る政府寄りの候補化、阻止の鹿野線が低くても建設を認めず、交付金に頼らないと表明していた候補かのどちらかだった。
    <名護>市民は前者を選んだが、熊本氏は協調的な市長が誕生したときだけ名護市民の理解が得られたかのようにふるまう政府および与党の続禅的姿勢を批判するとともに、この状況は国策がふりかかる土地ならば「日本のどこでも起こりうる」と危惧する。
    ・米軍基地と住民自治の権利に関しては、むしろ国外からの示唆が重要である。
    「親川志奈子氏<琉球民族独立総合研究学会理事、沖縄大学非常勤講師>」は著書で、グアム政府の自己決定委員会委員を務めた「M・マニブサン」らを沖縄県平和祈念資料館に案内した時の経験を記す。
    マニブサンは、戦後の米軍沖縄統治の展示を見ながら、沖縄もグアム同様に植民地主義から解放され、自治を議論、選択する権利を持つ「国連の非自治地域リストに登録されるべき」であり、そうなっていなかったのは「アメリカの傲慢であり怠慢だった」と指摘したという。
    ・「山里絹子氏(社会学者)」は、著書で1945年から27年間続いた米軍統治下に、沖縄の若者が米国に留学する「米留制度」があったことを取り上げている。
    山里氏は「米留組」の留学生たちが「米軍の親衛隊」と誹(そし)りを受け、戸惑いながらも沖縄と世界の架け橋に貢献したと再評価する。
    「米留組」の中には、元<沖縄>知事の「大田昌秀氏」もいて、太田氏は米国で民主主義とは何かを学んだ経験をもとに、米軍基地問題の解決を訴え続けた。
    ・インターセクショナリティの概念は、ひとつの差別で完結しない輻輳(ふくそう)的な抑圧の構造を丁寧に検証する。
    「復帰」から50年経ても「本土並み」が実現しない沖縄のことを、私たちは知った気になっていないだろうか、「抑圧の交差」という視点が、見直しを迫る。

    と、かなり難しい内容でございました。

    ここからは、「沖縄返還50年」関連の「TV番組」からでございます。

    【沖縄ソウルフード】 5月27日のトピックに書きましたが、ここへ移転しました。
    24日の「沖縄返還50年 その5!」の末尾に・・・
    >まだまだ「16日の未読の記事」や録画しました「沖縄返還50年の番組」がありますので、"これは!"という記事・番組がありましたら「続~」としてご紹介いたしますネ!
    と書きました。
    先ほど(午後8時10分頃)まで)、沖縄返還50年関連のTV番組で「きんくる ~沖縄金曜クルーズ~ シリーズ本土復帰50年 第4回 沖縄ソウルフード・ジャーニー」を見ていました。

    番組紹介をネットでは・・・
    『Aランチ、すき焼き、沖縄そば、島豆腐...本土とも外国とも違う沖縄独特の料理は、 戦後のアメリカ統治下から復帰直後の状況を反映して生まれたものが多い。
    多様な料理を出す飲食店は基地内で働いていた人びとが開業したところが多く、 基地に関わるさまざまな地域出身の人びとの注文から生み出されたメニューや店のたたずまいが歴史を刻む存在になっている。

    食文化を軸にたどる半世紀はまさに復帰前後~現在までの沖縄の生活史そのものなのだ。
    一方で、沖縄独自の食文化の担い手が高齢化したり、コロナ禍で飲食店が逆境に追い込まれたりと復帰50年の節目は大きな転換点という面も持つ。
    今こそ記録したい沖縄の食文化とその裏面史をめぐる「ソウルフード・ジャーニー」へ、ようこそ。』・・・とあります。
    私は食に関しましては「 (TωT)」ですので、コメントは控えますが「沖縄の食文化」は、沖縄の歴史そのものだと思いました。

    米国の統治下以前の食文化や、海外への移住などで色んな国々の料理を「祖国(沖縄)」へ持ち込んで発展していった料理などなど・・・
    まさに沖縄の食文化は「チャンプルー」だと思いましたヨ o(^-^)o

    「ソウルルード」をネットでは・・・
    『ある程度以上の歴史をもち好意的な思い入れをもたれている、その地域特有の食べ物のこと。
    もともとソウルフードとは米国南部の黒人の伝統的な料理のことだが、特に2000年以降の日本ではソウル(魂、精神)との意味から派生し、各地特有の郷土料理などを指すことがほとんどとなっている。

    北海道のジンギスカン、山形の芋煮、東京・月島のもんじゃ、大阪のたこ焼き、香川県の讃岐うどん、博多の豚骨ラーメンなどの有名なものから、全国的にはほとんど知られていない地場料理や菓子類、特産物などまで幅広い食べ物に対し用いられている。』
    とあります。
    (下の写真は初めて沖縄へ参りました1993年の「おそば屋さん(おそらく糸満市)」です。
    当時の「大学生さん」は、再会しました30年後には「高校の先生」になっておられまして、「沖縄そばを食べたい」と申しましたら下の写真のおそば屋さんをご案内して頂きました)

    【よみがえれ 沖縄の魂  〜首里城復元〜】 2020年放送の「再放送」です。
    『アナザーストーリーズ 運命の分岐点「よみがえれ 沖縄の魂 〜首里城復元〜」<2022年5月中旬・再放送>』を録画で見ました。

    番組紹介には・・・
    『「首里城は、人をつなぐんです。」
    インタビュー場所に選んだレストランの女性オーナーが、私にそう教えてくれた。
    でもどうやらそれは『恋の縁結び』などとはまた違うらしい。

    今回のテーマは『首里城再建』。
    昨年秋、城内で起きた火災により首里城主要部は全焼した。
    実はこの城、過去に4度焼失しており、その度によみがえってきた。
    前回は太平洋戦争の戦火によるもの。

    戦後、沖縄の人々は城の再建を強く求め、沖縄返還後の80年代にようやく首里城再建プロジェクトは動き始めた。
    王国時代の首里城の情報を探し求めた歴史学者の奔走や、建築材をめぐる台湾の人々との交流、そして国王の威風を取り戻すため身も心も捧げた夫婦の愛の物語などなど...まさに【首里城がつないだ人の縁によって復元された首里城のアナザーストーリーズ】をお送りする。

    女性オーナーに番組趣旨を説明した後、雑談をしていると驚きの事実を知る。
    彼女はなんと、現在私が住む場所に建つ大学に昔通っていたのだという。
    絶句、そして「首里城のご縁ですねぇ」と二人で笑い合う。
    そしてふと窓から見える首里城の手前に目をやると、何やら見覚えのある古民家の食事処が。
    それは10年前に亡くした父と行った【最後の家族旅行】の【最後の夜】に訪れた場所だった。鳥肌が立った。「首里城は、人をつなぐ」。私は首里城から、特別なサプライズプレゼントをもらった気持ちになった。

    首里城は今"見せる復興"と題し、復元工事を一般公開している。皆さんにもぜひ、首里城に足を運んでもらいたい。思わず、何か大切なご縁に巡り合えるかもしれないので。』・・・とあります。

    「首里城の火災」をネットでは・・・
    『令和元年10月31日未明に、正殿内部から発生した火災により、正殿をはじめする9施設が焼失しました。
    火災は約11時間にわたり燃え続けた後に、鎮火されました。
    火災後には、警察及び消防による調査が行われましたが、火災原因の特定には至りませんでした。~』・・・とあります。

    首里城焼消」につきましては、ここ「たんぽぽ」の2019年11月1日にトピックを立てていますので、一部をコピー致します。
    ***************************************
    10月31日午前2時頃、正殿から出火のようで午後1時までの約11時間燃え続けたようです。
    「沖縄フリーク」の私にとりましては大ショックでございます(/Д')

    今回被害に遭いましたのは、私どもが取っています新聞によりますと、『「正殿」「南殿」「北殿」が全焼で、「黄金御殿(くがにうどぅん)」「書院・鎖之間(さすのま)」「二階御殿(にーけーうどぅん)」「奉神門(ほうしんもん)」にも燃え移った』とあります。
    (勝手ながら新聞記事より「首里城火災の概要」を)

    新聞記事の続きには・・・
    ・首里王国の中心地だった首里城は太平洋戦争ですべて焼失。
    その後、主な施設が復元された。
    ・政府はパリ・ノートルダム寺院の火災以降、文化財の防火対策強化を呼び掛けて
    いたが、首里城の復元建物は文化財に指定されておらず、支援の対象外だった。
    などとあります。

    ネットで首里城を見てみますと・・・
    『首里城(しゅりじょう、スイグスク)は、沖縄県那覇市首里金城町にあり、かつて海外貿易の拠点であった那覇港を見下ろす丘陵地にあったグスク(御城)の城趾である。現在は国営沖縄記念公園の首里城地区(通称・首里城公園)として都市公園となっている。

    琉球王朝の王城で、沖縄県内最大規模の城であった。
    戦前は沖縄神社社殿としての正殿などが旧国宝に指定されていたが、1945年(昭和20年)の沖縄戦と戦後の琉球大学建設により完全に破壊され、わずかに城壁や建物の基礎などの一部が残っている状態だった。

    1980年代前半の琉球大学の西原町への移転にともない、本格的な復元は1980年代末から行われ、1992年(平成4年)に、正殿などが旧来の遺構を埋め戻す形で復元された。
    1993年(平成5年)に放送されたNHK大河ドラマ「琉球の風」の舞台になった。
    1999年(平成11年)には都市景観100選を受賞。
    その後2000年(平成12年)12月、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されたが、登録は「首里城跡(しゅりじょうあと)」であり、復元された建物や城壁は世界遺産に含まれていない

    周辺には同じく世界遺産に登録された玉陵、園比屋武御嶽石門のほか、第二尚氏の菩提寺である円覚寺(えんかくじ)跡、国学孔子廟跡、舟遊びの行われた池である龍潭、弁財天堂(べざいてんどう、天女橋)などの文化財がある。 』
    とあります。

    私ども夫婦はダイビング目的で1993年に初めて「沖縄」へ参りまして、今年の2月の石垣島旅行が20回目になります。
    (ふーたんは、職場の同僚ともう2~3度「訪沖」しています)

    再建されました首里城の各建物などは「文化財」ではないかもしれませんが、沖縄県民には「心の支え(熊本県民の熊本城のようなものでしょうか)」ですし、私共夫婦にとりましても初めての訪沖で、再建して間もない首里城には強烈なる印象がありました。

    昨日のトピックに書きましたごとく、外付けハードディスクが故障(ご臨終?)ですので、2016年以前のデータを出すことができません。
    しかし幸いなことに、「マイピクチャー」内に「(再)沖縄」のフォルダーに若干の写真をコピーしてあります。
    その中から「在りし日の首里城」を偲びたいと思います (TωT)

    <1993年6月>  初めて夫婦での「訪沖」でした。
    左上が「守礼門」、右が「正殿」です。
    左下は「正殿」にあります「阿吽(あうん)」の竜を合成しました。
    右下は「歓会門(かんかいもん)」です。

    「2019年11月1日のトピック」はまだまだ続いていますが、とりあえずここまでとします。
    ***************************************

    【50年目の告白 "安保の裏方"が見た沖縄】 昨日「録画」で見ましたTV番組です。
    番組内容をネットでは・・・
    『沖縄が本土に復帰して50年。
    日米両政府の方針の下、アメリカ軍基地をめぐる地元との調整を担った「防衛施設庁」の元職員を徹底取材。沖縄の復帰は何を意味したのか。

    アメリカ統治下にあった沖縄の本土復帰から50年。
    かつて日米両政府の方針の下、沖縄の人々との調整に当たった組織があった。
    防衛施設庁」。

    日米安全保障を下支えするいわば「裏方」として、土地の契約や事件事故の対応など基地負担に関わる実務を担い、難しい判断を迫られ続けた。
    今回、復帰の当初から実務を担い続けた防衛施設庁の元職員たちを徹底取材。
    内部資料も独自に入手。沖縄と日米安保の狭間で何を見てきたのか。』
    とあります。

    私は「防衛施設庁」をこの番組で知りました。
    そこに勤めておられた職員さんは大変微妙な立場だったようですね。
    元職員さんの証言などで「アメリカ統治下」の沖縄の実態が明らかになり、番組を見た後、愕然と致しました。

    まだまだ「私の知らない沖縄」があります。
    まだ見ていません「録画番組」も残っておりますので、徐々にお伝えしたいと思っております。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2022年05月29日 14時55分18秒

    icon

    国連談義ィ~!

    皆さん、こんにちはァ~!
    我が町の今日の最高気温予想は33度です、今(午後2時50分)はもう30度をとっくに超えています。  ひえェェェ~!

    お耳ですが、昨夜~今朝も「虫の音」」は元気ですし、「チチチ」も私が目を覚ましたりお気がりますと「お供します」と。。。
    さらに、たまに「ピチッ!」も顔をだしますので「三者勢揃い」でしょうかねぇ!? (TωT)
    (P.S.:さらに、午前中の水泳教室の「ドルフィン」で4本潜りましたのが原因でしょうか?
    午後5時過ぎに2~3度「ピチッ!」が・・・)

    お目々なんですが昨日、「右目にゴミが入った」ような感じでございましたので、目薬を点しましたら「チカッ!」と痛かったです (TωT)
    でも、ありがたいことに、今朝はマーマーって感じです。
    (午前中に水泳教室がありましたので水泳後に目薬を点しました!)

    【バタフライでございましたァ!\(^_^)/】 今日は水泳教室でございます。
    今日の水泳教室、ふーたんのクラスは「平泳ぎ」で、私のクラスは「バタフライ」でございます。
    バタフライは「足による水の蹴り方」がカギだと思います。
    先生は熱心に「足の蹴り方」を教えてくれました。
    そして、「足ひれを使ったバタフライの足=ドルフィンキック」の練習です。
    私はダイビングの練習時に同じようなエクササイズをやりましたので、慣れていますので、「足ひれを使っての25m」では、4本とも「ノーブレス(息をしないで潜る)」でしたヨ\(^_^)/

    【国連談義ィ~!】
    水泳後はいつもの喫茶店での「雑談」でございました。
    今日の男性陣は3名だけ、女性陣は6~7名で賑やかでございましたヨ\(^_^)/

    男性陣の一人が「この本の作家(下の写真です)にロシアのウクライナ侵攻の中止を国連から呼び掛けてもらいたのですがいかがでしょうか?」旨の提案がありました。

    男性陣は登山リーダーが「(日本の作家ではなくて)国際的な知名度の高い方がよいのでは?」の意見に、私が「では、ノーベル平和賞受賞者にSNSで全世界に訴えかけるのはいかが?」と、さらに「全ノーベル賞受賞者から世界に訴えては」とも。。。

    提案をした男性は「ローマ法王はどうなっているのでしょうかねぇ?」と。
    男性陣3人の話題では「国連が動けないのは何とも情けないなぁ」と言うような意見になりました。

    また私が「ウクライナは国連に加入しているの?」に対しまして、登山リーダーがすぐにスマホでネット検索をしれ呉れましたら、「1945年に国連に加入している」ことが分かりました。

    女性陣は、ふーたんの話では「2名の女性によります国連のバドル」になったとのこと。。。
    今日は男女とも「国連談義!」でございましたァ~!

    【あれまぁ! スーパーマーケットがァ~!】
    白熱いたしました喫茶店を出まして、久しぶりに「ホームセンター併設大型スーパー」へ「昼食+ショッピング」に参りましたらァ!

    アレマァ! 月曜日から店舗改装(?)のために今日が「売りつくし」のようで、商品棚のアチラコチラは「ガラガラ」でございました。
    テナントのコーナーは少し前からいったん閉鎖になっていますので、ますますガラガラでございます。
    (私はホームセンター側で「液体肥料(カーネーション用に)」を買いました。

    ふーたんは「(閉店で)多くの商品が半額だった」と。。。
    今日の「昼食」は、お弁当をテイクアウトしまして自宅で食べましたたヨ!
    (下の写真の「矢印」はレジのふーたんです)

    帰宅後、私は「水着干し」でございました。
    (下の写真は、今日も落ちていました「もくれんの実」ですが、食べられないのでしょうかねぇ!? o(^-^)o)

    今日は疲れましたので「お散歩」はパスしまして、ベッドメーキングをしまして、録画でも・・・

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2022年05月28日 12時08分38秒

    icon

    お風呂のカビ取りィ~!(≧Д≦)(≧∇≦)

    皆さん、こんにちはァ~!
    BGMは私がセレクトしました「クラシック曲」をメディアプレーヤーで。。。

    お耳なんですが、この数日ほど前から「チチチ」より「ピチッ!」が目立つようになりました。
    昨夜~今朝も数度「ピチッ!」と。。。フッ!
    「虫の音」はそこそこ元気でございますゥ~!

    お目々はもう「安定」なんでしょうねぇ?
    昨日、市役所へ参りました時、窓口にありました「老眼鏡(強・中・弱の3個)」の内、弱をかけて見ましたらァ~!
    やはり近くが良く見えましたァ~! クヤシー!(≧∇≦)

    今日はお天気が良いので、午前9時過ぎに敷布団とシーツを2階のベランダに干しましたヨ o(^-^)o
    (午後3時過ぎに取り込みました。
    ついでに私がベッドの乾燥用に工夫しました「扇風機」を2階の元息子の部屋から1階の寝室まで降ろしました)

    【お風呂のカビ取りィ~!(≧Д≦)(≧∇≦)】  
    「根気」がなくなりましたァ~! (TωT)
    ふーたんが「(お風呂のカビ掃除を)やるよ!」と張り切って、まずは一人で始めました。
    私は浴槽に材木を置いてその上にコンパネを乗っけてから、ルーマニアの友人宅から貰いました「チェアー」を乗っけてから、「カビ取り(掃除)」をと思っておりましたがァ!

    度胸の良いふーたんはすでに浴槽内に「丸椅子」を置きまして、その上にお風呂用の小さなプラスチックイスを乗っけただけで天井の隅のカビ取りを・・・
    そして、「あとはやってよね」と。。。

    私はジャージ上下に着替えまして、水泳用のゴーグルをかけ、手にはゴム手袋でございます。
    頭にはふーたんが「ビニールのキャップ」をかぶせてくれましたヨ\(^_^)/

    でも、昔ほど「根気」がなくなりまして、ふーたんは「まだ、ココも・アソコもやっていない」とブツブツ言いながら掃除の続き(?)をしていましたヨ。 ふわぁ~!


    【クレマチスぅ~!】
    我が家の玄関花壇に息子宅から株分けした「クレマチス(てっせん)」があります。
    確か「つぼみ」がついていたはず何に・・・
    アレマァ!
    全然目立たない下の方に2輪咲いていまして、狸さんが鑑賞していますヨ! o(^-^)o

    【息子宅までお散歩ォ~!】 森林コースでございます。
    ふーたんが「パエリア」を作りましたので、「デュ・マゴ」にも食べさせるために二人とも「リュック」をしょって「森林コース」を通り抜けまして息子宅までのお散歩に行って参りました。

    ふーたんはパエリア以外にも色々食べ物を用意しましたので、二人のリュックに詰めて出発でございます。(左上の写真)  
    右上の写真は、いつもの「棕櫚」ですが今回は棕櫚をソノマンマ通り抜けです。
    左下の写真は、森林コースが終わりますともうすぐで息子宅でございます。
    右下写真の如く息子宅へ着きました。
    (自宅を午後3時35分に出発しまして、息子宅には4時5分に到着です。
    自宅から息子宅まで森林コースで30分でしたが、団地内を通りますと約15分ですヨ!)

    帰りは行きの逆コースでございます。
    左上の写真は息子宅を出まして、地元友人宅前も通り森林へ、右上の写真は「棕櫚」でございます。
    左下の写真はいつもの「Y字路」でございまして、右下がY字路のすぐの所の「脇道」です。
    (残念ながら脇道往復で「梅の実」はありませんでした。
    午後5時過ぎに息子宅を出まして、5時半過ぎに帰宅しましたので、帰りも30分でしたヨ!)

    【ふーたんのパエリア】  上の孫はペロリと食べましたァ~!
    息子宅へ参りますと、1階のダイニングに上の孫がいました。
    先ほどラーメンを食べたようですが、ふーたんが用意しました「パエリア」もぺろりと食べましたヨ!\(^_^)/

    下の孫は2階の自分の部屋で「お勉強」でしょうかねぇ?
    ふーたんはキッチンのシンクに置いてありました「食器類」を洗いましたヨ。
    私は自宅から持って参りりましたお隣から頂いた新聞記事を読んでおりました。

    そして、二人で2階のベランダに干してあります、洗濯物を取り込みました。
    下の写真は「ワンちゃんのおもちゃ」です。 
    きれい好きな嫁はワンちゃんのおもちゃなどもお洗濯しますヨ!\(^▽^)/
    下の孫は友人宅へ遊びに行ってしまいましたし、上の孫はあまりしゃべってくれませんので、午後5時過ぎに帰宅することにしましたァ~!


    帰宅後はベッドで一休憩をしながら「録画:ガイアの夜明け」を見ていました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2022年05月27日 08時55分24秒

    icon

    募金のお支払いィ~!

    皆さん、おはようございます\(^_^)/
    昨日から雨でして夜中~早朝は「低気圧=土砂降り」でございましたァ! (TωT)
    (この「低気圧」は東へ移動していますので関東以北の方々はお気を付けくださいね)

    お耳は「低気圧=土砂降り」の影響でしょうか?
    3人とも「ソコソコ元気!」でございましたァ~! (TωT)
    (P.S.:昼間には「ピチッ!」が数回発生・・・嫌になります (TωT)!)

    お目々はいつもの通りって感じでございますゥ~!

    さて、今日の午前中には昨日準備いたしました「募金の支払い」をしなくては・・・
    では、皆さん!
    今日も「エイッ!」と参りましょうネ!\(^o^)/

    【募金のお支払いィ~!】 3か所でございましたので疲れましたァ~!
    今月上旬に集金が出来ました「募金(5件)」の内、募金依頼文書が来ています「3件分のお支払い」に行って参りました。
    ふーたんは「(ボデーガードとして)アタイがついてゆく!」と。。。 o(^-^)o

    まずは駅前の銀行で2件分の現金下ろしました。
    (この2件は市役所で支払えばよいと思いましたので・・・)
    ふーたんと市役所へ参りますと、「1件分はこちら(福祉課)ですが、もう1件は別の建物でございます」と。。。

    そこで、徒歩でその建物(以前は温水プールを利用していました)」へ参りまして2件目のお支払いを済ませました。

    再び銀行へ戻りまして、3件目の現金を下ろしまして、我が町に近いところにあります「市役所出張所」まで参りましてお支払いでございます。
    ところがァ! その募金の案内(募金依頼)文書には、お支払先がただ「出張所」としか書かれていません。
    そこで窓口で、「この文書は不親切です。 
    市役所の出張所のことならば〇〇市役所〇〇出張所とすべきだと思います。
    文書作成をされた担当の方にお伝えください」と申し上げました。
    (どうも行政・自治体は「ズーッとソノマンマ」で通していますが、私共のような「新興住宅」などでは、毎年役員が変わりますので「ソノマンマ」では通用しませヌ!
    と・・・いつもの「文句言いの癖」がァ~!)

    「3件の募金お支払い」を終えまして帰宅後、ふーたんは早目の「昼食」の支度をしてくれましたヨ\(^_^)/
    (いつもながら、感謝!感謝!でございます)

    【駅周辺のお散歩ォ~!】 銀行→市役所→別の建物→銀行
    上記の如く銀行から現金を下ろしまして「3か所」でお支払いをしますので、ついでに(?)駅周辺のお散歩を・・・
    下の左上の写真は「市役所」から出まして、別の建物(名鉄電車を挟んだ駅の反対側です)へ。   
    右上は駅の反対側の別の建物の前に咲いていました「何の花?」です。
    左下は「何の花?」の横に咲いていました「さつき」で、右下が2度参ました「銀行」です。
    いつものお散歩の距離の半分以下でしたが・・・)

    昼食後、私は昨日作成しました「出納簿」に通帳の「ATM支払」を元に出金状況などを追加記入しましたヨ o(^-^)o
    (この「出納簿」はいちいち通帳を引っ張り出さなくても良いので便利です)
    私が会計の残務整理をしています間、ふーたんは「歯科医院」へ行っていましたヨ。

    【アメリカ合衆国の銃による事件】 いつまでたっても絶えませんねェ~!
    ふーたんが歯科医院から帰って参りまして、しばらくしてからベッドをセットしまして、「録画:町山智浩の今のアメリカを知るTV」を見ていました。

    今回の番組内容をネットでは・・・
    『警察官は白人よりも黒人に厳しく対処している!?
    警察による交通取締りが州によっては黒人に対して武力行使が多く行われているという調査結果が!

    それだけでなく、路上で職務質問され、結果的に警察官に射殺される事例も!
    警察による交通取締りに人種差別が存在するのか!?
    CNNが被害者と警察の双方を徹底取材し問題の実態をレポート!アメリカの路上で起きている現実とは!?

    アメリカで日常的に交通取締りに遭遇している町山が日本とは大きく異なるアメリカの交通取締まりを徹底解説!』・・・とあります。

    番組を見た限りでは、「白人による黒人に対する人種差別」と「アメリカ合衆国の銃社会」が根源でのように思われました。
    (番組を見ていまして、腹が立って腹が立って・・・元々アメリカ嫌いが益々でございます!)

    また、2日前にも・・・
    『アメリカ・テキサス州の小学校で、18歳の男子高校生が銃を乱射し、児童19人を含む21人が死亡した。
    テキサス州の小学校で24日、男が銃を乱射し、児童19人と、大人2人が死亡した。
    当時学校にいたのは、2年生から4年生で、あと2日で夏休みを迎えるはずだった。
    地元当局によると、犯人の男は、近くの高校に通う、サルバドール・ラモス容疑者(18)で、かけつけた警察官に撃たれ、死亡した。

    ラモス容疑者は事件直前、自身の祖母も撃ったとみられている。
    事件を受け、日本訪問から戻ったばかりのバイデン大統領が、緊急会見を開いた。
    アメリカ・バイデン大統領「(銃乱射事件は)もうこりごりだ。われわれは、行動しなければならない
    バイデン大統領は、銃規制の重要性をあらためて強調した。』・・・とあります。

    われわれは、行動しなければならない」「銃規制の重要性をあらためて強調した
    当たり前でしょう!
    アメリカはいまだに「開拓時代」から抜けきっていません!

    トランプが「お前らは国に帰れ!」と言いましたが、私に言わせれば「アメリカの白人はヨーロッパに帰れ!」でございます。
    もし、私が首相ならば国連で「アメリカは世界の警官などとうぬぼれているが、あんな阿呆で危険な国はプーチンのロシア・習の中国と同等だ!」と言明したいです!

    どうして「アメリカ合衆国(だけではないのですが・・・)」は「銃による事件・事故が絶えないのでしょうかねぇ?
    (下の写真は我が家の「紫陽花(あじさい)」で、左が猫の額で右が北側です)

    【沖縄ソウルフード】 5月30日の「続・沖縄返還50年 その1!」へ移転しました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    おん

  • from: ぽっぽさん

    2022年05月26日 12時34分37秒

    icon

    今日はマッタリぃ~!

    皆さん、こんにちはァ~!
    BGM、先ほどまでは「タンゴ」でしたが、今は「ビリーボーン/ポールモーリア」でございます。

    お耳なんですが、早朝にやはり「チチチ」から始まりまして、今回は「ピチッ!」が1度「ソロ(単独演奏)」を。。。
    その後は「虫の音」も「チチチ」もそこそこでございますゥ~!

    お目々は最近はマーマーでございますヨ\(^_^)/

    【やはりカラスの方が・・・!?】  知恵比べでございますがァ~!
    さて、今日は「木曜日」ですので「可燃ゴミの日」でございます。
    昨日、ふーたんは猫の額の掃除をしました時、庭に落ちていました「木蓮の実」をゴミ袋に入れましたヨ!
    (昨日参りました「ぎふワールドローズガーデン」でも「木蓮の実」が道端に落ちていました)

    「ゴミ袋」を持ってそっとゴミ収集所へ参りましたらァ!
    下の写真の如く、ゴミ袋が網に折り込んでありますので、カラスが「網に穴(下の写真の丸印・矢印)」をあけまして「生ゴミ」を引っ張り出したようです (TωT)
    (さて、どうしましょうかねぇ!?)

    【雨が降らないうちにお散歩ォ~!】
    午後1時35分から2時25分まで、「ショートコース往復・中池」のお散歩でございましたヨ o(^-^)o

    脇道の右側には以前は「梅畑」だったようで、今でも梅の木から実が脇道の左側(下の写真の矢印)辺りにポトリと落ちて参ります。
    (今日は4個ゲットです)

    脇道から「Y字路」を農道へ参りますと「ありの行列(下の左写真)」、そしてショートコースには「野ばらの白い花」が目立って参りました。
    お空では「ウグイス」「キジ」さらに「ホトトギス」が・・・
    (ふーたんは24日のお散歩で「ホトトギス?」の鳴き声を聞いたようですが、「今日が(ホトトギスの)初音」と申しておりますo(^◇^)o)

    下池・中池には鴨は居ませんでしたし、伊吹山は雲の中でした。
    ふーたんが「こちらから(帰ろう)」ともうしますので、用水の側道を少し北へ参りまして、「通常コース」から十字路へ参りました。

    通常コースでは「スイカズラ」と「ヒナギキョウ?」、農道へ戻りますと「マルベリーの実」が。。。

    お陰様で雨に降られずにお散歩が出来ました。
    帰宅後、ふーたんが淹れてくれましたコーヒーを飲んでいましたらザーッと雨が。。。
    (セーフ!でございましたヨ!
    ふーたんは「睡眠不足」なので、今はソファーで「お昼寝」でございます o(^-^)o)

    【会計のお仕事ォ~! o(^-^)o】 こまごまとしたのとを・・・
    = 出納簿の完成 =
    ・まずはEXCELで作成途中でありました「出納簿」を完成させました。
    我が自治会には「通帳が2通」あります、そして今月上旬に集金・集計出来ました「募金」も「募金総括表」(班別一覧表)を作成してあります。
    ・そこで2つの通帳と同様に「入金・出金・残金の一覧表(出納簿)」を「EⅩCEL」で作成すしました。
    ついでに別のEXCELで作成してありました「募金総括表」を、上記の如く作成しました「出納簿」に追加しました。
    これで「1つのファイル(出納簿:EXCELデータ)」で一元的に管理することが出来ますヨ o(^-^)o
    (「出納簿」は昨年の会計担当のものを参考にしましたヨ!
    昨年の会計担当は「こまめな方」でございました! フッ!)

    = 明日の支払い準備 =
    明日、ふーたんを歯科医院まで送りますので、ついでに自治会長から頂いております、「募金の支払い文書(赤十字・福祉協議会・消防団)」に従いまして、各募金の「現金支払い(通帳から引き下ろし)」をしてこようと思いまして、先ほど(午後8時半)前まで準備をしていました。
    (金額などの記入後、ふーたんにチェックしてもらいましたヨ)

    では、皆さん!
    また明日でございます。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2022年05月25日 20時22分51秒

    icon

    ぎふワールド・ローズガーデンへ!

    皆さん、こんばんはァ~! o(^-^)o
    BGMはユーチューブで「ボサノバ」を・・・

    【お耳は「三重奏」】
    お耳なんですがァ~! 「三重奏(「虫の音」・チチチ・ピチッ!)」が発生しましたァ~!
    いつもの如く、昨夜~今朝の「虫の音」はやや元気でございました。
    寝返りを打ったりトイレなどの時には「チチチ」も発生でございました。
    更に、夜中の2時20分頃、上記の二人に加えまして「ピチッ!」が発生しましたので、「三重奏」になってしまいましたァ~!
    (でも、「三重奏」は一度だけでしたので、ホッといたしております)

    お目々はマーマーでございました。

    【ぎふワールド・ローズガーデンへ!】
    今日は月に一度、友人2名(女性)と私共夫婦の4人によります「ドライブ+昼食」でございます。
    昼食は23日に参りました我が町にあります「イタリアンレストラン」のテイクアウトを、事前にふーたんが予約してくれました。

    そのふーたんは朝食後、張り切ってコーヒーなどの準備をしてくれました。
    今日参りました所は、下の地図の如く我が町(犬山市)のお隣「岐阜県可児市」にあります、「ぎふワールド・ローズガーデン」でございます。

    我が町のお隣の町からの女性とはいつもの如く、我が町の「健康館」で待ち合せました。
    (待ち合わせ時間が午前10時40分ですので、自宅を10時過ぎに出ました)
    健康館の駐車場では既に彼女の車が・・・
    さっそく3名で「テイクアウト」を取りに参りました。

    そして、お隣の可児市の友人宅へ。。。
    友人宅もローズガーデンも同じ「可児市」ですのが、結構距離がありましたヨ。
    (午前10時50分過ぎに駐車しまして、午後5時過ぎに駐車場まで戻りました!
    楽しい5時間でしたヨ! o(^-^)o)

    まずは「昼食」でございますが、ウイークデーにも関わりませず、来客が多かったですが、要領よくふーたんがイステーブルをゲット!
    (目の前には「ローズガーデン」と時々と降ります「汽車」を眺めながらのゆったりとした「昼食+コーヒー」でしたよ)

    昼食後は「ローズガーデン」をぐるりとほぼ一周でございましたヨ o(^-^)o

    ゆく先々では、「バラの花々」をパチリしましたヨ!


    バラ以外には「あやめ」「なでしこ」そして来月に見に行こうと思っておりました「ささゆり」も咲いていました。

    さらに、下の左上写真は「きすげ」、右は「すいかずら」ですよね。
    下段の2枚のパチリは「名前不明」でございます o(^-^)o

    ガーデン内では「テナーサックス演奏」「パフォーマンス」「ウエディング!?」も。

    広い広い園内には「花のタワー(「花の海に浮かぶ船」をイメージした高さ45mの展望タワー)」があります。
    おそらく我々夫婦は初めて登ったと思います。
    「ローズガーデン(下の右写真の矢印)」が小さく見えました)

    今日はお天気も良くて、時々”そよそよ”と吹きます気持ちの良い春風・・・至極のひと時でしたヨ o(^-^)o

    ローズガーデンを後にしまして、可児市の友人宅で「お茶」でございました。
    このお宅へ参りますと「お尻に根が生えて」しまいますので、午後5時を目途にお暇(いとま)致しました o(^-^)o
    そして「健康館」へ戻りまして、もう一人の友人とバイバイ後、帰宅でございましたヨ !(☆▽☆)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2022年05月24日 18時23分31秒

    icon

    ついに「連続花火」がァ~!(/Д`)

    皆さん、そろそろ「今晩は」でしょうか?
    BGMはネットラジオで「クラシックギター」を。。。

    【ついに「連続花火」がァ~!(/Д')】
    最近のトピックの冒頭に書いています通り、最近では時々「ピチッ!」も発生するようになりました(/Д`)
    昨夜もおトイレに行こうと思いました、午後10時48分頃に「チチチ~・ピチッ!」が発生しまして、おトイレへ参りました午後10時50分にはついに「チチチ~・連続花火」が発生してしまいましたァ! (TωT)
    もう大ショックでございますゥ!
    (でも、その後の「ピチッ!」「連続花火」の発生は ありませんのでホッ!といたしました)

    一方、お目々はマーマーでございます。

    【今日も早めのお散歩ォ~!】
    朝食後の午前9時17分から10時17分までのちょうど1時間、「ショートコース往復+中池一周」のお散歩に行って参りました。
    今日も日差しが「ガンガン」でございましたァ~! フッ!

    いつものお隣の団地出入り口のつつじには「昆虫」が・・・
    下池の堤では「(笹)の子」がニョキニョキと・・・

    「中池の対岸(上池との間の堤)」まで参りますと、2羽の「アオサギ」と2羽の「」がびっくりして飛び立ちました。
    下の左写真は「あわてて?」上池に降り立ちました「鴨」です\(^_^)/
    中池を一周しまして右写真の如く、いつもの立ち位置へ戻って参りました。

    帰りのショートコースでは、おそらく「ヒョウモンチョウ」が・・・

    【健康体操とコーヒー】 
    = 健康体操 =  今回は2名の参加者で助かりましたァ!
    今日は第4火曜日ですので、「健康体操(午後1時半~3時)」がありました。
    健康体操の姉御は「ご立腹」でございました。
    と、申しますのは姉御とは別のグループ(4名)が全員欠席でしたので・・・

    しかし先般、私がお誘いしました健康館での体操仲間の女性と、私の中学時代の同級生が来てくれましたので、人数的に助かりましたヨ\(^_^)/

    1時間半の体操時間の間に2度の休憩がありますが、今日の出席の3名の男性の間で出ました話は「3人とも難聴」・・・ふわぁ~!
    (下の写真の左で立っている女性がお誘いした方で、座っている男性が中学の同級生です)

    = いつもの喫茶店で・・・ =
    健康体操の後は、いつもの喫茶店で雑談でございます。
    今日は姉御グループは2名だけで、いつもの一人の女性と、上記の写真の2名に我々夫婦の7名でございました。

    私がお誘いした女性は、健康館での健康体操仲間ですので、体操時もですが、喫茶店んでもすぐに皆さんと打ち解けて雑談に加わっていましたよ o(^-^)o
    (この喫茶店、以前は「ホットケーキ」が出ていたのですが、最近は「サンドイッチ」に変わったようです)

    【資源ゴミ、出しィ!】
    帰宅後、ソノマンマ「資源ゴミ(プラスチック・ペットボトル・牛乳パック・缶詰の缶など)」を中央階段(いつもの生ごみの集積場とは違います)まで出しに行きました。
    私共と同様に「生協」に入っていますご夫婦とアレコレと話が・・・
    (生協のネット注文はやはり「不合理」でございます)

    【洗車ァ~!】 雪が降るかなぁ~! o(^-^)o
    明日、月一の「ドライブ+昼食」でございますので、ふーたんが「洗車をしてよね」と。。。
    資源ごみを出しました後、まだ「健康体操の服装」でございますので、洗車を。。。
    私は洗車をしない方ですので、この車も今までに2~3度しか洗車をしていません。
    ですから・・・洗車などしますと「雪が降る」かなぁ!? o(^-^)o
    (いつもは、ガソリンスタンドで洗車をしています)

    私が車専用のスポンジ洗車具で「水洗い」をしまして、ふーたんが「拭き掃除」をしてくれましたヨ (☆▽☆)
    (せっかくホースを出していますので、洗車後はソノマンマ「植木鉢への水やり」を。。。)

    と言うことでございまして、そこそこ疲れましたヨ!\(^◇^)/ 
    (下はふーたんが生けました、我が家の北にあります「あやめ」と「クリスマスローズ」でございます)


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2022年05月24日 10時39分59秒

    icon

    沖縄返還50年 その5!

    皆さん! こんにちはァ~!
    大変遅くなりましたが、延び延びになっています「5月16日」の2つの新聞記事(沖縄返還50年関連)をやっとアップ致します。

    ◆◆ 沖縄返還50年 その5! ◆◆
    「5月16日」の2つの新聞の全ての記事に目を通したわけではありませんが、目に付きました記事からです。
    (例によりまして「太文字」「<~>」そして適宜「カッコ(「~」)」を)

    ◆ まずは、お隣から頂きました新聞記事より (5月16日の新聞はいつものコラム欄だけではなくて「全て新聞」を頂きました) ◆

    【50年「平和の島」達成されず】
    = 沖縄の日本復帰から50年となった15日、「沖縄復帰50周年記念式典」が沖縄県宜野湾市と東京都の「2会場」をつないで開催された。
    岸田文雄首相は「沖縄の基地負担軽減のために全力で取り組んでゆく」ことを強調。
    玉城デ二―知事は「過重な基地負担が50年経っても続く現状と経済的な課題」を訴え、復帰の意義について国民全体での認識の共有を求めた。 =

    ・岸田首相は式辞で戦後27年にわたって米軍統治下に置かれた沖縄の復帰について、「戦争によって失われた領土を外交交渉で回復したことは史上まれで、日米両国の友好と信頼によって可能になったもの」と振り返った。
    ・沖縄の基地負担に関しては「重く受け止め、基地負担軽減に全力で取り組む」と強調。  
     <ホンマカイナ!? 岸田の言葉からは「誠意」は感じられませヌ!>

    ・続いて登場した玉城知事は、復帰時の「沖縄を平和の島とする」という目標が「復帰から50年経ってなお達成されていない」と訴えた。
    1人当りの県民所得が全国平均に達していないことを挙げて、「自立型経済の構想はなお道半ば」として指摘。
    子どもの貧困など「依然として克服すべき多くの課題が残されている」と語った。
    政府に対し、復帰の意義と恒久平和の重要性について「国民全体での認識の共有を図り、平和で豊かな沖縄の現実に向けて取り組む」よう求めた。

    【復帰で ほんとに すくわれるのだろうか】 当時小5年の少女の詩(現在60歳)
    私のねがい
     復帰は
     パスポートなしで
     本土への行き来ができる
     算数の本に出ているような
     円生活にはいる
     
     1ドルは308円にかわり
     お店では
     今、わたしの着ている
     7ドルのスカートが
     2156円になる
      お米が
      バナナが
      ノートが
      何でもかんでも
      ×308
     きっと、頭が
     こんがらがるだろうな
      毒ガス
      ばく音
      ひきにげ
      B52
     苦しかった沖縄
     
     復帰で
     沖縄はほんとに
     すくわれるのだろうか
     沖縄には
     日本復帰で
     平和になりたいとう
     強い強いねがいがある

     日本の人々よ
     それに答えて
     沖縄を
     平和な県にしてほしい

    ・<上記の詩を書いた女性(60歳)は>「50年たっても危険と隣り合わせの『普通じゃない暮らし』は現在進行形だった」と話す。


    ◆ 我が家が取っています5月16日の新聞記事より ◆
    = 「沖縄復帰50周年記念式典」の記事は上記と重複しますので省略します。 =

    【命どぅ宝 戦場にするな ー東京でデモー】
    ・今なお在日米軍専用施設面積の70%が沖縄に集中する現状に抗議し、米軍基地撤去を求めるデモが東京都心であった。
    ・戦後に米軍基地として接収された土地の返還を求めている「反戦地主の支持者ら」で作る「沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック」が主催し、「日比谷公園(東京都千代田区)」から外務省前を通り、買い物客でにぎわう「銀座(中央区)」の約2.5キロを歩いた。
    命(ぬち)どぅ宝(命こそ宝)」の思いを胸に、約650人(主催者発表)が「安保の負担を沖縄だけに押しつけるな」「新基地建設(沖縄県名護市辺野古)を中止せよ」などど声をあげた。
    ・「沖縄の基地問題を考える小金井の会」の代表者(名護市出身)は「復帰五十年、何も変わっていない。 
    応援、寄り添いなどという鏡面的な言葉で終わらせず具体的に基地を県外や国外に持っていく国民的な議論をしてほしい」と話した。
    <でも、昨日(23日)来日したバイデン米大統領と岸田首相との間には「台湾を見据えたさらなる日米の同盟強化」を表明しましたよね。
    「沖縄の米軍基地の撤去」がますます遠くなりそうでございます!>

    【「うちなー世」はまだか ー沖縄復帰50年にー】
    = 閉ざされた独立への道 =
    ・「唐(とう)ぬ世(ゆー)から大和ぬ世 大和ぬ世からアメリカ世 ひるまさ変(かわ)る 此(く)ぬ沖縄(うちなー)」(「時代のながれ」:嘉手苅 林昌)
    沖縄が日本から分離され、また返される苦難の扱いを受けた起点は、1952年に発効した「サンフランシスコ講和条約三条。 米国が国連に沖縄、奄美、小笠原諸島の信託統治を提案し、可決されるまでの間、米国に行政、立法、司法の全権行使を認める」である。
    ・「信託統治」は、自立の力を十分に持たない地域を国連に信託された国が統治し、発展させる制度で戦後にできた。
    制度が適用された11地域は1990年代までにすべて独立や自治を確立し、制度は終了している。
    ・沖縄が統治されていれば、独立する道もあったが、米国は信託統治を提案せず独立の道を閉ざされた沖縄は20年間、日本国憲法も米国憲法も適用されない人権無視の状況に置かれた。
    米国は沖縄を国連の信託統治とするよりも、米軍による占領を続けた方が、軍事基地として利用できると考えたのだろう。
    ・日本政府は当初、米国が沖縄を統治する権利は前提的であり、三条の扱いは日米間、国連で話し合うべき問題と考えていた。 
     <こういうところが日本の「甘さ」です!>
    <しかし>この立場を翻したのが、1964年に就任し沖縄返還に政治生命を懸けた「佐藤栄作首相」だ。  
     <やはり、「佐藤は諸悪の根源」でありました!>
    ・佐藤政権は1965年、沖縄の法的地位に関する政府統一見解をまとめ、三条については、米国が信託統治の提案をしないからといって「同条違反だとか施政権行使の根拠が失われたということはできない」と表明した。  
     <「売国奴」め!>
    信託統治を巡る討論をせず、沖縄復帰に向けた日米交渉を優先させた。
    ・復帰前には日米双方に帰属しない国連の統治や、独立論も混在していたが、沖縄世論の主流派「平和憲法」が施行されている日本への復帰要求だった。

    = 自己決定権も奪われて =
    ・共同通信社による今春の「沖縄県民の世論調査」でも九割超が「本土復帰」を評価し、「沖縄独立論」には約七割が否定的だ。
    ・講和条約、返還協定、名護市辺野古での米軍進基地建設。
    すべてが当事者である「沖縄抜き」で決められてきた。
    故・翁長雄志前知事はそうした状況を「沖縄の人々の自己決定権がないがしろにされている」と指摘している。
    ・<5月>十日に決定した今後十年間の沖縄の「自主性を尊重」との言葉すら消えていた。
    沖縄の地に「うちなー世(うちなーゆー)」が訪れるとき、日本が本当の意味での「民主主義国家」になれるのである。

    【ぽっぽの独り言】  
    = 沖縄とのかかわり =
    ・初めて沖縄へ参りましたのは、「1993年(平成5年)6月」に夫婦で「ダイビング」が目的でした。
    当時勤めていました会社の沖縄支店が「ダイビングショップ」を開設しましたので行って参りました。
    その時、私が中学生だった時に「実習」でお見えになっていた当時の大学生が、高校教師となられていて30年ぶりに再会いたしました。
    先生からは「旧海軍司令部壕」や「ひめゆり会館(「ひめゆり学徒隊」の生き残りの方がTV番組に生出演していました)」などをご案内頂きました。
    ・その後、毎年の如くダイビング主で「訪沖」致しまして、「2019年(平成31年)2月」で「20度」沖縄へお邪魔いたしました。
    沖縄へ参りました最初の頃は「ただただ潜りたい=ダイビング・オンリー」でございました。
    しかし30年ぶりにお会いした先生のご案内や、沖縄に関します書物(後述します)を読んだり、見聞きしますと「大変な所だ」と思うようになりました。
    ・太平洋戦争での唯一の地上戦であります「沖縄戦」では「約20万人(日本兵9万余・住民9万余、米兵1万余)」が亡くなったことも知りました。
    そして私共が沖縄へ参りました「6月」には23日が「慰霊の日(沖縄全戦没者追悼の日)」であることも知りました。
    ・さらに「沖縄ノート(大江健三郎・著)」が、訴訟を起こされていて「勝訴した」ことなどなど、沖縄に関するニュースなどに目耳が鋭く反応するようになりました。
    そして「このままではだめだ!」と思いまして、せめてこのサイト(たんぽぽ)だけかれでも「安保廃棄・地位協定解消、米軍基地撤去」など「沖縄に関する発信!」を続けたいと考えるようになりまして今に至っております。

    = 読んだ書物など =  羅列いたします。
    「沖縄のこと(「地球物語」より)」 「沖縄方面の地理(「地球物語」「ネット検索」など」 「琉球王国(高良倉吉・著」 「琉球紀行(高野 澄・著」 「沖縄の歴史と文化(外間守善・著)」 「沖縄生活史(高良 勉・著)」 「沖縄報告 復帰前1969年(朝日新聞社編)」 「沖縄からの出発(岡部伊都子・著)」 「沖縄 時間がゆったり流れる島(宮里千里・著)」 「誰も書かなかった沖縄(関 広延・著)」 「沖縄ノート(大江健三郎・著)」 「沖縄戦(太平洋戦争より:児島 襄・著)」 「沖縄戦史(上地一史・著)」 「検証 戦争責任Ⅱ(読売新聞社戦争責任検証委員会)」 「沖縄―新風土記ー(岩波写真文庫)」 「沖縄ナンクル読本(下川裕治・著)」 「沖縄オバァ列伝(沖縄オバァ研究会)」 「沖縄学(仲村清司・著)」など・・・

    ということで、とりあえず「沖縄返還50年」はここまでといたします。
    まだまだ「16日の未読の記事」や録画しました「沖縄返還50年の番組」がありますので、”これは!”という記事・番組がありましたら「続~」としてご紹介いたしますネ!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon