新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:38人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2021年02月28日 10時15分34秒

    icon

    2回目のフランス旅行その1!

    皆さん、こんにちは o(^-^)o
    BGMはネットラジオで「ボサノヴァ」でございます。
    お耳は「虫の音」が相変わらず元気ですが、残りの二人は静かにしてくれて居ますヨ\(^_^)/

    【2回目のフランス旅行その1】 パリ市内とベルサイユ宮殿
    今日の事は別トピックとしまして、「2度目のフランス旅行」を。。。
    2度目の「渡仏」は鬼娘の結婚式のためでしたが、既に2020年7月にアップしてありますので、その時のトピックを元にちょっと編集しますネ!

    長くなりますので2度に分けてアップします。
    2020年7月にアップしました時は「鬼娘」としましたが、「結婚式」でございますので「娘」としますネ o(^-^)o

    【準 備】
    ・フランスへの行程が9日間と長いし費用も掛かるので同行者が限定され、ふーたんの姉夫婦が同行してくれる事となった。
    息子夫婦は2005年4月30日に長男が誕生したばかりなので、行けなかったのが残念でならない。
    (下は我々の「初孫」。 今は中3で高校受験! ふわぁ~!)

    ・航空券は我が町のHISで2005年3月14日に下記日程で予約した。
    6/18、10:10セントレア発AF295便、15:35パリ着。
    6/25、13:05マルセイユ発AF7665便、14:35パリ着
    6/25、18:15パリ発AF296便、6/26、13:10セントレア着 (パリ・セントレアの往復はJALとの共同となった)

    ・娘に我々が乗る便を伝えたら娘からはその便に合わせて、何度もパリやアプトでの見学場所などのスケジュールを下記のとおりメール添付して来た。 <シャルトルがベルサイユ宮殿に変更>
    (個人名の箇所は編集しました)

    ・カメラは「初めてのフランス旅行」と同様、「アナログ(フィルム)一眼レフカメラ」と「コンパクトデジカメ(コンデジ)」ですので、写真で「アルバムより」などとありますのは一眼レフカメラのフィルムを写真にしてアルバムに収めたものをコンデジでパチリしました。
    ・なお、「一眼レフデジタルカメラ(NIKON-D80)」は2008年5月4日やっと買いました!

    【自宅~パリ・ベルサイユ宮殿】
    上記のスケジュールで6/18~6/21までをアップしますネ!

    2005年6月18日
    ・我が町の名鉄でふーたんの姉夫婦と合流、中部国際空港(セントレア)へ。
    ・飛行機はJALとの共同のため便名はJL437便で、離陸は予定より20分程遅い10:30頃であった。 座席は各々窓側2席ずつである。
    ・パリへの到着は、フランス時間(3月中旬~10月中旬はサマータイムなので日本より7時間遅い)予定の15:35より5分早い15:30分頃である。 ちょうど12時間のフライトであった。
    ・入国審査でも人がほとんどいないので「ここで良いか?」と下手な英語で係官に聞いてみたら「良い」との事なので入国審査を受けたが、すんなりOK。
    ・到着ロビーをキョロキョロと荷物のターン・テーブルにたどり着き、娘と婿がガラス越しに笑顔を見せてくれたのでホッとした。

    ・「高速郊外地下鉄RER:エール・ウーエール:Reseau Express RegionalのB線。 シャルルドゴール空港→パリ北駅)」に乗り込んだ。 エアコン無しと云う懐かしい?車両であった。
    ・パリ・北駅に着くと婿は両手に軽々とスーツケースを持ってタクシー乗り場へ急ぐ。 2台のタクシーに分乗して、快晴の「パリ・コンコルド広場」や「ルーブル美術館前」を通ってサン・ジェルマン通りを横切り「ホテル・セント・ペー(下の地図参照)」へ着いた。
    ・このホテルで3泊した。 パリは連日30度を越したが湿度が少ないので過ごし易かった。 夜は気温も下がりひんやりした。
    (ホテルはセーヌ川やルーブル美術館・ノートルダム教会などに近くて便利)

    ・ホテルの部屋で一息ついた後、娘と婿の案内で「セーヌ川」辺りを散策した。 機内で貰った「JAL GUIDE PARIS」の地図が随分役立った。


    ・「サンジェルマン・デ・プレ教会」からセーヌ川に架かる若者達の溜まり場の橋を渡り、「PONT NEUF(ポン・ヌフ:パリ最古の橋)」で折り返して、「ビストロ(簡易食堂か居酒屋のような意味らしい)」で夕食を取った。
    早速、ワインで乾杯。 まず一息着いた。 夜10時半を過ぎていてもほの明るい。 歩きつかれたのでホテルの部屋では早々に眠る事にした。

    ・パリの発祥地は「ノートルダム教会(寺院)」などがある「シテ島(セーヌ川の中島。紀元前3世紀頃、ケルト系パリシー族が住み着いたのでその名がパリの語源となった)」だ。  
    我々のホテルはシテ島の南西、パリ大学の南のサン・ペール通りにある。

    6月19日 <日> 2日目
    ・午前中にスケジュール通りまず、ノートルダム教会へ行く事とした。 ホテルからサン・ジェルマン通の「サン・ジェルマン・デ・プレ教会(昨夜、通った)」を抜けて、セーヌ川のシテ島のサント・シャペルへ寄ってから、ノートルダム教会前の広場に出た。
    ・ノートルダム教会(寺院)は1163年から200年かけて建てられた、ゴシック建築の最高傑作の大聖堂であり、1804年にはナポレオンの戴冠式が行われた。

    ・婿は午後にアプトへ向かうのでノートルダム教会を一周し、セーヌ川の風物詩であるアコーデオン弾き(アコーデオン弾きとは別の場所で若者がテナーサックスを吹いていた)を見てからしばらして別れて、我々は娘の案内で昼食をする事にした。

    ・ロダン博物館(Musee Rodin)前ではチケット購入で列が出来ている、日本なら自販機があるのだが。 ロダン博物館はロダンが没するまでの9年間を過ごしたビロン邸だ。
    ・ロダンの「考える人」は屋外に雨ざらしになっていた。 博物館内を足早に見て周り、綺麗な庭のブロンズを見て、やはり雨ざらしの「カレーの市民」を見て、ふらふらと帰路をたどった。  ホテルでシャワーや仮眠をした。

    ・娘たちが予約してくれていたレストランで夕食をした後、「セーヌ川クルーズ」は時間がないので、レストランでタクシーを呼んで貰いシャンゼリゼ通りで降りて「凱旋門」へと向かったが、私が誰にも告げずにデジカメで凱旋門の遠望を撮っていて、皆とはぐれてしまったたので娘に叱られた。 <怖い! やはり「鬼娘」ェ! o(^-^)o>
    ・凱旋門(Atc de Triomhe)はナポレオンの勝利・栄光記念として1806年に建築を始め、1840年に完成。 ローマのコンスタンティヌス帝の凱旋門を手本としている。
    ・凱旋門は、幅45m・高さ50mととても大きな物だった。 一枚の門かと思っていたがサイコロの下部を4方向に出入り口用に切ったような四角だ。

    ・帰りはタクシー、ホテルへ着いたらぐったり疲れて早々に眠ってしまった。

    6月20日(月)3日目
    ・05:30過ぎにホテルを出て(昨日、ドアの開け方を教えてもらった)セーヌ川のカルーゼル橋(ルーブル美術館前)で、ルーブル美術館からの日の出を待ったら、06:45頃太陽が顔を出した。 デジカメで撮ってみたがあまり良い出来栄えではなかった。

    ・朝食はホテル1Fのレストラン。
    娘が「<ウエディング>ドレスの調節」をしに店に行くので、我々4人でルーブル美術館へ見学に行く事とした。
    (下の写真はアルバムより)

    ・ルーブル美術館(Musee du Louvre)は、12世紀のパリの要塞として建てられ、19世紀・ナポレオン3世時代に宮殿として完成。
    1793年に美術館として公開、当時は歴代国王のコレクション・ナポレオン1世の戦利品などを展示していた。 現在は30万点を超える作品を所蔵。
    ・我々は「サモトレケのニケ像」「モナ・リザ(ダ・ビンチ)」「ミロのビーナス」等を見学したが、1999年に行ったロンドンの大英博物館と同様、一日やそこらでは到底見学しきれるものではない。 2Fのコーヒーコーナーで休憩する事とした。
    <写真は自由に撮っても良いとのこと・・・ o(^-^)o>

    ・地下鉄サン・ジェルマン駅から地下鉄4番線の3つ目のモンパルナス駅で降りて「モンパルナス・タワー(高さ209m」の展望台と屋上からパリの町を見下ろした。
    ・婿お勧めの「ナポレオンの墓(アンバリッド廃兵院のドーム教会地下の墓所にナポレオンの遺体が安置)」「エッフェル塔(1889年万博記念でエッフェルの設計で建設され、現在の高さは324m)」「凱旋門」、右手には「ルーブル美術館」などが確認出来たし、反対側は新しいパリ(ビジネス街)などが望めた。

    ・次に「ポン・ヌフ橋」の乗り場からセーヌ川クルーズを楽しむ事とした。 船は川上へ向かい、シテ島のノートルダム教会を回り対岸沿いに下り始めた。


    「エッフェル塔」辺りでUターン、クルージングは約1時間。
    (エッフェル塔の写真はアルバムより)

    ・夕食はイタリアンレストラン。 冗談を言いながらの楽しい夕食であった。
    帰りはサン・ジェルマン・デ・プレ広場の有名な「レ・ドゥ・マゴ(Les Deux Magots:二匹の猿の意味。 サルトルやボーボワールなど文人が議論を交わした有名なカフェ)」を見ながらサン・ジェルマン通りからホテルへ戻った。 疲れたのですぐに眠ってしまった。
    <「ドゥ・マゴ」へは、2014年8月13日にリベンジで「昼食」をしましたヨ\(^_^)/
    我々の二人の孫を「デュ・マゴ」と呼ぶのはこのカフェの名をもじったものです o(^-^)o>

    6月21日 (火)4日目 
    ・朝食は1階レストラン。 食後、チェックアウトをして荷物をフロントに預けイザ!「ベルサイユ宮殿」へ!!!
    当初は「シャルトル教会」を案内してもらう予定だったが、「ベルサイユ」という言葉の誘惑に勝てず変更して、ベルサイユ宮殿へ連れて行ってもらうこととした。
    1時間弱位の乗車時間で終点のベルサイユ駅へ着いた。 徒歩15~20分位で広い宮殿前広場に出たが舗装はしてないので、大事な皮靴がホコリだらけになってしまった。

    ・ベルサイユ宮殿は17世紀初、ルイ13世が狩猟の館を建てたのが始まりで、太陽王ルイ14世が当時の最高技術を駆使して名だたる宮殿に仕上げた。
    ルイ16世とマリー・アントワネットが挙式した「王室の間」や壁面に578面の鏡で作られた「鏡の間」などと、広大なフランス式庭園が圧巻だ。
    ・まだ混んでいないくてラッキー! 鬼娘が入場券を買いに行っている間に、日本語と英語の案内パンフレットを貰った。
    ・やはり「鏡の間」は大人気で混み合っていた。 カメラ禁止のはずだが皆(外人?も・・)撮っていたので私も鏡の間などを少し撮れせてもらった。

    ・広くて回り切れないので中庭へ出てみたが、庭も馬鹿広い。
    日本人観光客に、デジカメの記念写真を頼んだが残念ながら電池が切れた。
    ・宮殿を後にする頃には入場者の長蛇の列! 早く来て良かった。

    ・予約時間の13:15、ホテルにタクシーが来て「リヨン駅」まで行った。
    (娘たちの結婚式のため「パリ→アビニョン→アプト」へ)
    リヨン駅構内で昼食を取ったが、私は食欲が無かったので構内の電光掲示板で我々が乗る「TGV(テージーべー:Train Grande Vitesse フランスの新幹線で300kmと世界一のスピード)」の乗り場を確認した。 
    14:20発マルセーユ行きはG番とある。
    ・TGVでアビニョンまで行くことにしたのは私のリクエストだ。 
    チケットは婿のお父さんが買いに行って呉れた。(感謝!)
      
    ・「線路が狭軌」なので車体は日本の新幹線より細い。(私どもの町に走っています私鉄みたい・・・) 
    2階の指定席で、車窓からどこまでも続く田園風景を見ているとウトウト眠ってしまった。
    ・下の写真は「一眼レフカメラ(アナログカメラ)」でガラス越しに取りました「TGV」です。
    せっかく私のリスエストで新幹線に乗ったのですが、ベルサイユ宮殿で電池が切れてしまいましたので、TVGはたったこの1枚だけです・・・残念!
    さて、次回は娘の結婚式を・・・ふわぁ~! o(^-^)o
    (「ジュンブライド」でしたよ)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年02月27日 16時58分24秒

    icon

    デュ・マゴと昼食ゥ! アッシーぃ!

    皆さん、こんにちは (☆▽☆)
    日が長くなりましたね。
    今は午後4時45分過ぎですがまだまだ夕日には1時間近くありますヨ!
    (BGM・・・無音です)

    お耳は静かな方でして、ピチッとキーンは鳴りを潜めていますし、虫の音は小さな音です\(^_^)/

    【デュ・マゴと昼食+アッシー!】 最近の土曜日のパターンでございます o(^-^)o
    さて、今日土曜日はもう慣習になりました「デュ・マゴとの昼食+アッシー」です。
    ふーたんは当初「テイクアウト」を予定していたようですが、我が家におかずがたくさんありますので、今朝急いで私がお米をセットしました。
    朝食後、ふーたんは「デュ・マゴの昼食作り」に大忙しでございます。
    (私は、フランス旅行をアップした後、ふーたんのお手伝いを・・・)

    午前11時に息子宅へ到着しまして、4人で昼食でございます。
    (でも、デュ・マゴが中学生になってからあまり話をしてくれませヌ! サミピー!
    下の孫の「カランコエ(子宝弁慶草)」は元気ですヨ)

    【上の孫と同級生のアッシー】
    午後9時35分になりましたので、上の孫を乗せまして途中の喫茶店駐車場で同級生を乗せ、学習塾までアッシーでございます。
    (もうしばらくしますとアッシーも終わります・・・)

    塾からの帰り道で、玄米10kgを精米機に掛けまして、再び息子宅へ・・・
    下の孫は友達と遊ぶとの事なので、ふーたんは帰り支度を・・・

    午後2時過ぎに息子宅を出まして、ふーたんを我が団地の「友人宅(いつも野菜をくださるお宅)」へ降ろしまして帰宅でございます。
    (帰宅後は午前中にアップしました「フランス旅行」の誤字脱字などの校正を)

    【お散歩ォ~!】
    ふーたんが友人宅の奥さんとお話をしに行きましたので、今日は散歩は止めかなぁと思っておりましたら、午後3時過ぎに「今、お隣の団地を歩いているので、(途中で合流して)散歩!」と。
    (下の写真は散歩帰りの写真ではありますが、「赤線」がふーたんのコースで「青線」が私のコース・・・合流しまして散歩開始!です)

    そこでいつものお隣の団地との合流点で待ち合せまして「ショートコース往復+中池一周」のお散歩でございます。
    (午後3時10分過ぎから4時過ぎまで)

    中池の手前ではいつものごとく「小石」を拾いました。

    中池では「鵜」が慌てて飛び立ちましたが、パチリには間に合いませんでした! 残念!
    帰り道には「蛾の繭(まゆ)」だと思います・・・パチリ!

    ということでございまして、いつものコースのお散歩でした。
    午前中は風が強くて寒かったのですが、お散歩の時間には意外と風が弱くてあまり寒さは感じませんでした。

    さて、ふーたんと録画でも・・・ o(^-^)o
    皆さん! 後ほど? また明日?
    (下の写真は午後5時10分過ぎの夕日です。 左がカーポートからで右が南和室の西廊下の「すだれ越し」です)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年02月26日 09時51分45秒

    icon

    大音響にお気を付けくださいネ!

    皆さん、こんにちは\(^_^)/
    今日は「二・二六事件」が勃発した日ですネ!
    ネットには・・・
    『二・二六事件(ににろくじけん、にいにいろくじけん)は、1936年(昭和11年)2月26日(水曜日)から2月29日(土曜日)にかけて、皇道派の影響を受けた陸軍青年将校らが1,483名の下士官・兵を率いて起こした日本のクーデター未遂事件である。
    この事件の結果、岡田内閣が総辞職し、後継の廣田内閣が思想犯保護観察法を成立させた。』
    とあります。

    BGMはネットラジオで今は「クラシック(バイオリン曲)」でございます。

    お耳は昨晩、ずいぶん小さな音ではありましたが「キーン」と・・・
    「虫の音」は相変わらず元気ですが、「ピチッ!」が静かですのウレピーです o(^-^)o

    皆さんには鬱陶しいとは存じますが、上記の如くこのトピックの上段には毎日、私の「耳鳴りの状況」を書かせていただいております。
    先日、その耳鳴りに関する新聞記事がありましたのでご紹介いたします。
    (例によりまして「太文字」「<~>」はぽっぽが・・・)

    【大音響にお気を付けくださいネ!】 私共が取っています新聞より・・・
    『記事の見出しは「演奏家の難聴 早期発見」とあります。
    ・宮城県利府町に「ミュージシャン外来(小林俊光耳科手術センター長:東北大名誉教授)」が開設された。
    クラシック音楽でも大きな音で難聴になったり、逆の音響過敏になったるする人が少なくない。
    専門家は「大音量を志向する音楽環境の変化が背景にある」と話す。
    ・<例としまして>10代男性ピアニストが左耳に違和感があり「ごわんごわん」と耳鳴りがするようになった。  
    大きな音がするとびっくりするほど頭に響くので、均質な音が続くバッハの曲は弾けるが、音量がダイナミックに変化するショパンの曲が弾けないと。。。
    ・小林氏は「音を伝える耳の中の骨が硬くなって音量が調節できないのでは」と考え一人一人に合わせて繊細な音のニュアンスを損なわずに音圧を下げることが出来る「ミュージシャン耳栓」を使う事を勧めて、その男性は再び演奏を続けることが出来た。
    ・海外では2016年、ビオラ奏者が英国ロイヤル・オペラ・ハウスを相手にワーグナーの曲のリハーサル中、背後の金管楽器の音で難聴になったと主張し2019年に勝訴している。
    ・小林氏が「ミュージシャン外来」を開設するきっかけになったのは、「ウェブ評論誌:メルキュール・デザール」を主宰する「丘山万里子氏(音楽評論家)」の呼びかけである。
    丘山氏は演奏家が巨大な音響にさらされることで生じる「騒音性難聴」の問題に警笛を鳴らしてきた。
    ロックやポップス音楽では現場の危機意識は高いが、「日本のオーケストラには演奏家がそのような状況に置かれている認識に欠けている。  本人が耳のトラブルに気づいても周囲に言い出しにくい状況にある」と指摘する。
    東京都交響楽団が耳栓の試用を始めるなど一部に前向きの動きもある。
    ・小林氏が注目をするのが演奏家の「かくれ難聴」。
    「難聴が進むと内耳にあって音を感じる『有毛細胞』が死んでしまうが、かくれ難聴はその手前の段階。
    有毛細胞の根元にある神経シナプスが音によるストレスで弱っていると考えられる」と話す。』
    と、マーザッとこのような記事でした。

    私はこの記事をコピーしデュ・マゴに渡しまして、「イヤホンで大音量の音楽などを聴くと耳にストレスが溜まり有毛細胞が死んでしまうので気を付けるように」と脅しておきましたヨ!

    皆さん、音楽を「イヤホン」で聴いていませんか!?
    有毛細胞は脳細胞と同様に「再生いたしません」ので、くれぐれもお気を付けくださいネ!

    【モッタイナイ!】 TV番組「ガイアの夜明け」
    2月23日に放映されました「ガイアの夜明け:モッタイナイ2021」を夫婦で見ていましたが、ショックでした(/Д`)

    当番組をネットには・・・
    『近年叫ばれる「食品ロス」は、モッタイナイの最たるモノ、と思ったら、現在公表されている食品ロスのデータに、これは含まれていない。
    モッタイナイ物が、実はもっと多く存在しているのだ。
    例えば、"一次産品"と呼ばれる加工されていない野菜や魚・肉などの廃棄物は、食品ロスには入らないのだ。

    番組では、コロナもあって多く捨てられている「」。
    実は格付けがあって、美味しいのに安く買いたたかれる恐れがある「豚肉」。
    そして、見た目は悪いが、これまた美味しいものもある「深海魚」にスポットを当てる。』
    とありました。

    番組では、魚類などでは「規格」がありますし、豚肉の場合は「豚肉が切りやすいかどうか」という言わば、「加工者などの勝手都合」みたいでした。
    花の場合は咲き始めてしまっては「出荷した時に咲き終わってしまう」というような問題があるようです。

    いったいどうしてこのような事になるのでしょうか?
    我が国は以前から自給率4割を目指すなんて言っていますが、言うだけで何もやっていないのでは?
    農水省・厚労省など政府は何をやっているのでしょうかねぇ?
    (私は「流通機構」に問題があると思っておりますが・・・さて!?)
    「オリンピック・パラリンピックなんてやっている場合ではない!」とふーたん相手に、またまた怒りがァ!
    でございました。

    では皆さん!
    本日も「ふんわり」とまいりましょうか\(^_^)/

    【今日は外出自粛ゥ~!】 ジーッと家にいましたヨ o(^-^)o
    今日の天気予報ではお昼事から雨模様との事・・・
    朝食後、ふーたんに「雨が降る前に散歩は?」と聞きましたら「今日はいつ雨が降るか分からないので止め!」と。

    その一言で一日中家にいることにしました。
    私は録画で「クラシック倶楽部」「名曲アルバム」や「新日本風土記」を2本見ました。

    ネットで「CDラックの耐震」をあれこれと見てみましたが「イマイチ」でございました(/Д`)
    CDの耐震(落下防止)の件は次回、ホームセンターへ参りました時「耐震グッズ」を見ることにしました。

    そして、ふーたんからの要望で「ふすまのシミ」の試し塗りを・・・
    (ベージュペンキに少し黒ペンキを混ぜてちょっとだけ塗ってみたのですが・・・色合いが「イマイチ!」でございます。
    ふーたんに「漂白剤はどうだろう?」と聞いていますと「ダメ」と。。。ふわぁ~!)

    昼食後は、ふーたんと一緒にやはり録画で「相棒」「カンブリア宮殿」などを見ていましたヨ。

    さて、明日は「デュ・マゴ」と昼食です。
    (ふーたんはどこかでテイクアウトを予約する予定です)

    では皆さん!
    少々早いですが、おやすみなさい!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年02月25日 19時36分41秒

    icon

    ふすまの輪ガァ!

    皆さん、こんばんは\(^_^)/
    BGMはネットラジオで「ボサノバ」を・・・

    さて、今日は木曜日ですので午前8時過ぎに急いで「可燃ゴミ」を出しに行って参りました。
    木曜日は月曜日に比べまして集積場の「可燃ごみの量」が少ないです。

    下では難しい数式を書きましたが、今日の出来事は単純明快でございますヨ\(^_^)/
    (皆さんはこの「たんぽぽ」をお楽しみでしょうか? 退屈でしょうか?)

    また下に「今日の事は別トピックに・・・」と書きましたごとく、今日の事を書きますね。

    【ふすまの輪ガァ~!】 ゴミで詰まっていましたァ!(/Д')
    以前から、ふーたんに「ふすま(の開け閉め)が硬い!」と言われていましたのを思い出しましたので、朝食後に見てみることにしました。  ラァ!

    動きの悪いふすまを外して「輪」を見てみましたら・・・
    ゴミが付いていましたので、針金で「引っかき出そうとしましたがァ!
    どうも「輪の中」にゴミが使えている気がしましたので、輪を外してみますとォ!

    アレマァ!!!
    「ゴミ貯金(ゴミが詰まった)」状態でしたので、輪が「全然動きません=回りません=開け閉めの時に固い」という状態(下のイラスト)になっていました(/Д`)

    そこで他の3つの輪も点検してみましたが、さほどゴミが出ませんでした。
    輪に「CRC」を付けまして元通りふすまを戻しました。
    ふーたんは、「軽く(動くように)なった」と。。。\(^_^)/

    これにて一件落着ぅ~! でも、ふーたんはァ!
    ふすまの反対側を指さして「このシミ、なんとかしてよね」と。
    ふわぁ~! 先日、鉄柱に塗りました「黒ペンキ」とカーポートに塗りました「ベージュペンキ」を混ぜて塗ってみようかなぁ?

    【午後からはいつものお散歩ォ!】

    昼食を済ませまして一休憩の後の午後1時55分頃から2時55分頃までの約1時間、「ショートコース往復+中池一周」のお散歩を・・・

    中池を一周します時に「上池」との間の道を通るのですが、今日はその上池に「白色の鴨」が一羽泳いでいました。
    この鴨は下池だったり中池だったり・・・でもいつも一羽だけ・・・淋しそう!?

    今日も「小石」を拾ってまいりまして北へ並べましたヨ\(^_^)/
    今日はちょっと大きな石も拾ってまいりましたので、並べてあります小石の位置を変えて並べ替えました。
    (ジグソーパズルみたい・・・)

    では皆さん、お風呂に入って寝ますネ。
    また明日でございます。 おやすみなさい!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年02月25日 12時01分24秒

    icon

    博士の愛した数式!

    皆さん、こんにちは\(^_^)/
    今日は昨日より暖かいですゥ!
    BGMはネットラジオで「タンゴ」を・・・

    お耳は夜中に「ピチッ!」が1発だけでしたのでホッといたしております。
    なにせ、昨日は「437mの高山(笑)」へ登りましたのでお耳が心配でした。
    「虫の音」は昨日の弥勒山山頂で飛び交っていました「ヤマゲラ」のように賑やかでございますo(^◇^)o
    (幸いなことに「キーン」は静かにしてくれています)

    【邦画:博士の愛した数式】 ふーたんが録画しました。
    数日前にふーたんが録画しました「邦画:博士の愛した数式」を一昨日に見終えました。

    ネットであらすじを見ますと・・・
    『「博士の愛した数式のあらすじ」
    「博士(寺尾聰)」と「家政婦(深津絵里)」の出会いは、天才数学学者だった博士のもとで働いていた家政婦・杏子の息子が、自分が数学教師になろうと思ったいきさつを生徒に話をするところから、物語が始まります。

    話は、博士のもとに、杏子が新しい家政婦としてやってくる遠い昔にさかのぼります。事故の後遺症により80分しか記録が持たない博士は、日常の世話を家政婦に任せていましたが、変人ゆえに、なかなか同じ家政婦が長続きしませんでした。
    数学の話ばかりする博士に、始めは困惑していた杏子でしたが、博士の数学に対する情熱を知り、次第に博士を尊敬するようになっていきます。

    シングルマザーの杏子には、10才になる息子がいました。
    たまたま、杏子に小さな子供がいることを知った博士は、子供を1人にしておいては可哀そうだと、杏子の息子の帰宅先を自分の家にして、夕食をともにするよう提案します。
    家政婦協会のルール上は許されないことでしたが、杏子は博士の温かい計らいを受けることにしました。
    それからというもの、杏子とその息子は、博士の家で夕飯を食べるようになり、3人の家族のような関係が始まります。

    数学を介してしか他人と話が出来なかった博士は、杏子にいろいろな数式の話をします。
    博士は杏子の息子のことも可愛がり、「ルート」というあだ名をつけます。
    博士のことが大好きになった息子は、昔、博士が野球をしていたことを知り、博士に自分の野球チームの応援に来てもらいます。
    試合観戦後、体調を崩してしまった博士を、杏子は泊りがけで看病します。
    しかし、そのことを知った博士の「義理の姉(浅丘ルリ子)」に咎められた杏子は博士の家政婦を解雇されてしまいます。

    しかし、その後も息子は博士のもとを訪ねていました。
    義理の姉は、博士の前に息子を2度と連れて来ないよう杏子に要求します。
    すごい剣幕で怒る義理の姉に、数式を描いたメモを渡して、博士はその場を立ち去ります。
    数式の意味を理解した義理の姉は、杏子に博士の世話を続けてもらうようお願いし、杏子にも心を開くようになりました。
    博士から、数学の面白さを教わった息子は、かくして「数学教師(深津絵里)」となり教壇にたつことになったのでした。』
    とあります。
    上のあらすじに「数式の意味を理解した義理の姉は~」とありますが何の事だかさっぱりですよね!

    【オイラーの公式】
    昨日のトピックに「弥勒山山頂(436.6m≒437m)」と書きましたが、この映画に出て参ります「数式」はこんな簡単なものではなくて、ややこしい「数式」が色々と出て参りますがその中で、「オイラーの公式」が出て参ります。

    オイラーの公式とは?」とチンプン・カンプンですよね (TωT)
    ネットから「オイラーの公式」をコピーしようと思いましたが「オイラにはチンプン・カンプン」ですので、オイラーとオイラーの公式のイラスト(だけ)を載せますね\(^_^)/

    と言うことでございまして、上記の映画にもどりますが・・・
    別のネットでの「映画のあらすじ」の一部を紹介しますが、コピーが出来ませんので私がザッと手書きしました。

    『博士は「子どもをいじめてはいけない。 子どもは大人よりも悩むことが多いのだから」と言ってメモの「数式<オイラーの公式:上のイラストを参照してください>」を書いて義姉に渡す。

    全てなくして、そして自然にまかせ生き抜こうと思う」と博士は義姉に話す。
    「博士は数学を通して豊かな感情を杏子やルートに教えた。』
    とあります。

    大人になって「数学教師」となった「ルート」は、数学の授業で黒板に上記の「オイラーの公式」を書き、数式の右の「ゼロ(0)」の中に「無」と言う漢字を書きました。 
    このシーンがクライマックスだったと思うのですが、私にはもう一度、映画のその部分を見なければその意味を分かりませヌ!
    (しかし・・・録画は削除してしまいましたので、それこそ「無」でございますゥ!(/Д`) ふわぁ~!)

    今日の事は別トピックに・・・

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年02月24日 15時33分02秒

    icon

    弥勒山~!

    皆さん、こんにちは o(^-^)o
    今日も「冬型の気圧配置」ですので、「寒い!」ですよね。
    皆さんは大丈夫ですか?

    BGMは朝から「AMラジオ(NHK)」を。。。
    お耳は、早朝に「ピチッ!」が1発、「虫の音」は相変わらず元気ですが、「キーン」はお休みしてくれています。
    ってことで「マーマー」でございます o(^-^)o

    【弥勒山へ・・・】
    2月10日のトピックに・・・
    >次回は「弥勒山(みろくさん:437m)」、そして大谷山山頂で出会いました登山者に教えて頂いた「池田富士(370m:弥勒山の北にあるようです)」を。。。
    と書きましたごとく今日は行きそびれました「弥勒山(437m)」へ行って参りました。

    場所は既に前のトピックに書かせていただきましたが、我が町の隣の隣町にありまして俗に「春日井三山(弥勒山・大谷山・道樹山)」の中で最高峰(436.6m)の「弥勒山」です。
    下の写真は2019年2月、駐車場からの三山です)

    過去にこの三山へは夫婦や水泳兼登山仲間で数度参りました。
    2013年1月に3度(3度とも三座の縦走で2度は仲間と、1度は夫婦)
    2019年2月に2度(夫婦で道樹山、仲間と三座縦走)
    そして今年2月には夫婦で大谷山に続きまして弥勒山です。

    ふーたんは3度目、私は5度目の「弥勒山」でございましたヨ o(^-^)o

    自宅を9時30分前には出発しまして、途中のコンビニでふーたんが「おにぎり・おかず・コーヒー」を買いました。
    都市緑化植物園の駐車場には午前10時過ぎに到着しました。
    登山は午前10時10分から午後1時前まででございます。

    駐車場から「植物園」の花壇横の道を通りましたのでパチリでございます。
    八重のしだれ梅」が奇麗でした。

    今日のコースは下の地図の如くです。
    我々は下の地図の「23」から「青線」のごとく、「みろく休憩所」を通りまして尾根道へ出たつもりでしたが、赤線の如く「32」の尾根道へ出てしまいました\(^_^)/

    では皆さん! ご一緒に・・・ネ\(^_^)/

    下の写真の左上の如く先回と同様に「ログハウス」の横から「散策路(登山道)」へ。
    途中で「椿の花」がポタリと落ちていましたのでパチリ!

    「23」からもうしばらく真っすぐゆかなければならないところを、右上に上がってしまいましたのでいつまでたっても「休憩所」がみつかりませんでした。
    仕方がありませんので「ケルン(下段左の写真」をパチリ!

    やがて「34」番の尾根へ着いてしまいました。 
    ここからの登りがきついので避けたかったのですが・・・(/Д`)

    フーフーと10分ほど登りまして「弥勒山山頂(436.6m≒437m)」に到着でございます\(^_^)/
    ふーたんは大急ぎで「椅子の確保」でございます\(^_^)/

    実は以前に弥勒山へ参りました時、山頂は数組のグループに占領されていまして、寒い北斜面での昼食をしましたので「手がかじかんだ」経験がありましたので・・・
    (今回は、お手々がかじかむこともなく、昼食をすることが出来ました。
    「名古屋から来た」という男性に私が自宅で印刷して持って来ました「登山地図」をあげましたヨ)

    「山頂」からは真っ白な「御岳山(3067m)」と「恵那山(2191m)」などが望めました。

    反対の「展望台」からは、「伊吹山(1377m)」や「尾張冨士(276m)」を望むことが出来ましたヨ\(^_^)/

    また、山頂では「鳥に餌」をやる方々がお見えですので、「ヤマガラ(下の写真)」などがあちらこちらで飛び交っていましたヨ o(^-^)o
    (ウグイス色で「ヒヨドリ」位の大きさの鳥も見たのですが、動きが速すぎてパチリ出来ませんでした)

    下山は「無難なコースを」と登りと同じルートを。
    途中からは下の写真の右上・左下のごとく、ちょっと別ルールへ参りましたが、この別ルートの方が近道でしたヨ! 
    皆さん、お付き合いありがとうございました!o(^◇^)o

    ちょっと植物園内へ寄ってみましたヨ o(^-^)o

    帰り道では先日「大谷山」の山頂で男性が教えて呉れました「池田富士」の登山口を探しに行きました・・・ガァ!
    「!? (TωT)」でございました、ふーたんは「尾張冨士で十分」と。。。ふわぁ~!\(^_^)/

    帰宅後はやはり拾ってまいりました「小石」を並べました。

    そして、夫婦それぞれ「池田富士」を探してみました。
    山は見つけることが出来たのですが、登山口辺りまで車で行くルートが分かりませヌ!
    登山をされた方々の「登山記録」も見たのですが「どこへ駐車したのか」がはっきりと分かりませヌ! フッ!

    でも、ふーたんは「また弥勒山へ登る!」と申しております。
    下の地図の「青線」のルートを登る予定が・・・ふわぁ~! (☆▽☆)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年02月23日 19時08分08秒

    icon

    今日は「木工作業」を\(^_^)/

    皆さん、こんばんは!
    今日は朝から強風が吹いていまして「春二番」かなぁ?
    おんさん、大丈夫ですか?

    今日は「低山歩き」を予定していましたが「祝日で人出が多い+強風」で止めました。
    午後も強風がおさまりませんので「お散歩」も諦めました。

    BGMは午前中からズーッとメディアプレーヤーで「美空ひばりの帰らざる河(さすがに上手ですねぇ)」などなどアレヤコレヤと・・・
    今は別の「女性ボーカル(ザピーナツやジャズ、ポップスなど)」でございます。

    お耳ですが、昨夜にやはり1~2度「キーン」と遠慮がちに・・・
    「虫の音」は遠慮なしです。  「ピチッ!」も1~2度で済みましたヨ\(^_^)/

    【ホールのCD棚の固定(その1)】 前々からふーたんにィ!・・・
    ふーたんが「地震でCDが落ちるから固定してよね」と言われていました。
    昨日も言われましたので、今日の午前中の「作業」としました。

    音楽CDはホールのラックの真ん中の両開きの中と、その上の「2段の棚(下の写真です)」に並べてあります。
    両開きの中は「扉」がありますので大丈夫なんですが、2段の棚はアッパッパーですので、家が揺れますとCDが全部床に落っこちてしまいます。

    昨夜から「どのようにして棚板を固定して、更にCDが落ちないようにしようかなぁ?」と考えていました。

    上段の棚は下の写真の如く「L字金具」で棚板の左右の両端をラックに固定することにしました。

    さて、下段なんですがァ!
    色々考えました末に、我が家にあります細い「角材」で「棚受け」を作ることにしました。
    棚受けは「ねじくぎ」で留めたかったのですが、ちょうど良い長さのねじくぎがありませんでしたので、「単なる釘」で留めることにしました。

    しかし「金づち」で釘を打とうとしましても「音楽のコンポ」が邪魔です。
    (ご丁寧にコンポだけはしっかりと「固定=耐震」がしてありますゥ~!)

    これで2枚の棚板はラックに固定が出来ました。

    さて、「その2」としましては、下の写真の右の如く並べ替えました「音楽CD」が落ちないように、「工夫(ふたが良いかなぁ?)」をしなくては・・・
    (私はこういう「工夫」をしている時間って割と好きなんですヨ\(^_^)/
    どうなるかは後日に・・・ネ!)

    【お借りしていたビデオデッキ!】 電源が入りませんのでお返しすることに・・・
    昨年12月上旬に水泳仲間からお借りしていました「ビデオデッキ」なんですが、5本のテープをダビングした後、電源が入らなくなってしまいました (TωT)
    別の日に何度も電源スイッチを入れたり・・・でも、やっぱりだめでございます。

    ご本人はショートメールで「壊したかも?」とお伝えしまして、3月の水泳教室時にお返しすることにしました (TωT)
    まだ10本ほどダビングしたかったのですがァ~ o(TヘTo)

    また、お借りした時の「段ボール」は資源ゴミに出してしまったみたい・・・!?
    「レタス」の段ボールになってしまいました\(^_^)/
    デッキを設置していました所には、元通りに「ブルーレイディスク」を。 フッ!

    【ベッドのサイドフレームを・・・】
     これもふーたんから・・・
    以前から、ふーたんから「ベッドの下の掃除をすると木くずが出る」と言われていましたので、昨年12月に「ニスを塗りました(下の上段左の写真)」がやはりダメです (TωT)

    そこでふーたんに手伝ってもらいまして、先日「カーポート出口の鉄柱にミラーを取り付けた時」に使いました「強力粘着テープ」をベッドの「サイドフレームの底側」に貼りました。
    「マーこれでいいか」でございますが・・・さて、どうでしょうねぇ (☆▽☆)
    (これも「木工作業」ですかねぇ?)
    ということで午前中も午後も言うなれば「木工作業」でございました!
    「毎日毎日、コソコソと」とあきれてしまいますか? o(^-^)o
    「ヒママメ」でございますので・・・へへへ!
    (明日は風が治まっていましたら「低山」へお散歩に・・・)

    では皆さん!  また明日でございます。
    おやすみなさい (☆▽☆)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年02月22日 18時45分31秒

    icon

    今日も「カーポート」ぉ~!\(^_^)/

    皆さん、こんばんは\(^_^)/
    BGMはネットラジオで「タンゴ」を・・・

    お耳はいささか「(T-T )」でございますして「トリオで演奏」でございますゥ o(TヘTo)
    いつも「虫の音」は鳴りっぱなしなんですが、最近「ピチッ!」が発生しなくなったと喜んでおりましたラァ!
    「キーン」が時々顔を出すようになりました(/Д`)

    昨夜~今朝、は「虫の音」「ピチッ(久しぶりにお出ましィ!)」「キーン」の三重奏でございました。
    と、申しましても3音が同時って事ではなくて、「虫の音+キーン」「虫の音+ピチッ!」でございます。
    (「キーン+ピチッ!」の金管楽器2重奏はありません・・・\(^_^)/)

    【ふーたんが総合病院へ】 私はアッシーでございますゥ~!
    3カ月に1度、ふーたんは総合病院内科の検診でございます。
    ふーたんは朝食は無しなので、私に「パンとコーヒー」を用意してくれましたヨ。

    「午前8時までに受付へ行きたい」と申しますので、自宅を7時45分に出まして、私は総合病院の駐車場でお隣の奥さんから頂いた新聞記事を読んでいました。
    やがて「血液検査」を終えたふーたんが一旦病院から出て参りましたので、近くの喫茶店で「モーニング」でございます。
    (コーヒーはアメリカン、モーニングはジャムトースト・・・パチリを忘れました(T-T )
    下の写真は、喫茶店の駐車場からの総合病院です)
     
    喫茶店には8時15分頃から9時15分頃までいまして、再びふーたんを総合病院まで送りまして、一旦帰宅でございます。
    (下に書きましたごとく「カーポートの梁の補強」と「生協の受け取り」をしましたヨ\(^_^)/)

    【カーポートの真ん中の梁の補強!】
    午前9時半頃帰宅しまして、11時に生協が来るまでの間に「カーポートの真ん中の梁の補強」をしました。
    (車は「ペンキ」が付くといけないので道路脇に停めました)

    カーポートにあります「3本の梁(はり)」内の「2本の梁の補強」は昨日で完了しました。
    しかし真ん中の梁のカバーも下の写真の如く劣化しています。
    (アクリル板で補強し、ペンキ塗りをすることにしました)

    まずは、昨日の「アクリル板の残り」を利用しまして「強力ボンド(G17)」で梁のカバーの上から補強しました。

    そして1度目の「ペンキ塗り」を終えた頃、「生協さんの車がお見えになり時間」でしたので、車をカーポートに入れました。

    ふーたんが注文しました食料品などを冷蔵庫に入れていましたら、ふーたんから「ちょっとショッピングする」と連絡がありました。
    ペンキが乾くまでに時間がありましたので「シンガポール旅行その3」を作成しアップしていました。

    やがてふーたんから「コンビニにいる」とメールが入りましたので、「コンビニ(下の写真の如く喫茶店の向かい側で総合病院に近いです)」まで迎えに行きました。
    (細かい事をくどくどと書いていますが「日記代わり」でございますので、ご容赦を・・・ o(^-^)o)

    ふーたんをコンビニで拾いまして帰宅しまして、ふーたんは、もう昼食の準備を・・・いつもながら「感謝!」でございます。

    昼食の後はお散歩、そして午後4時半過ぎから「2度目のペンキ塗り」を。。。
    「ペンキの缶」に印刷されています説明には、「冬の重ね塗りは6時間後」とありますがちょっと待てませヌし、今日は暖かかったので 約5時間後の午後4時半過ぎに2度目のペンキ塗りをしましたヨo(^-^)o)

    「ペンキ・ペンキ」と申しておりますが、我が家には「水性ペンキ」しかありませんので、「原液の2度塗り」でございます。

    てなわけでございまして、今日も「カーポート」に遊んでもらいましたヨ\(^_^)/

    【鉄塔までお散歩ォ!】 カーポート梁の1回目のペンキが乾く間に・・・
    午後1時40分頃から2時45分頃まで、今日は「森林コース+鉄塔」までのお散歩でございます (☆▽☆)

    いつもの棕櫚から「尾根道」を登りますと「鉄塔」に出ます。
    鉄塔からは「尾張冨士」「本宮山」「楽田山」が望めます。

    尾根道ではふーたんが「ハート!」と・・・
    その小石を家の北に並べましたヨ o(^-^)o

    帰宅後はふーたんと「録画:相棒/ガイロク」などを見ていました。
    下の写真はペンキを塗った後、刷毛(はけ)を洗っていました時に見つけました我が家の「クリスマスローズの蕾」でございます (☆▽☆)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年02月22日 09時50分13秒

    icon

    シンガポール旅行その3!

    皆さん、こんにちは\(^_^)/
    今日の事は別トピックとしまして、シンガポール旅行の続きを・・・
    今回は旅行の3日目~4日目を、2018年のトピックを元に書きますネ!

    3日目(7月25日)】 セントーサ島から本島へ
    朝の散歩、ふーたんは「行かない」と言いますので、私一人で昨晩参りました大きなマーライオン像まで、息子が昨晩に落とした「ルームカード」を探しながら、朝日の写真を撮りに参りました。 ← ルームカードは見つけましたヨ o(^-^)o
    (カードが落ちていましたヨ o(^-^)o)
    「朝日」と「孔雀」の写真を撮りました。

    ・散歩後は朝食でございます。
    (今朝もホテル内レストランのブッフェです)

    ・朝食後、デュ・マゴは「プールへ行く」と元気そのものo(^◇^)o
    ふーたんもプールへ参りましたが、私は部屋でウトウトでございます。
    ・午前11時過ぎに2部屋分のチェックアウト。 
    旅行社のバスが来ましたので、スーツケースを預けてバスに乗り込みました。
    ・セントーサ島から本島へ渡りまして途中のホテルへ寄ってから私どもが泊まります「マリーナ・ベイ・サンズ・ホテル」へ到着です。
    ホテルのB1にあります旅行社カウンター前で、バスに同乗していました旅行社の女性係員(やはり中国系)から随分早口の日本語で説明がありましたヨ\(^_^)/
    ・ホテルのチェックインはホテル1階の「日本語カウンター」で、私が代表で2部屋分のチェックインを・・・
    ホテルの部屋からは「マーライオン公園のマーライオン(赤矢印)」が・・・

    ・このホテルは57階とすごくデカくて、B1と4階から道路を挟んだ向かい側の「コンベンションセンター」とつながっています。
    私共6人はコンベンションセンター内の「フードコート」へ遅い昼食に出掛けましたが「超満席!」
    (ふーたんがラーメンを買って来てくれたのですが、まだお腹が空いていましたのでシーフードスープ?と白米を・・・
    でも不味くて半部残してしまいました。 12ドルも出したのに・・・)

    ・昼食後、ホテルへ戻りまして私共夫婦は最上階57階の「展望台」「プール」の下見に・・・
    その後、デュ・マゴは早速プールで泳ぎましたので、我々も少しだけお付き合いを。
    (息子と嫁は「コンベンションセンター」へショッピングに出かけました)

    ・息子達がショッピングから戻って参りましたので、今度は6人で夕食に出掛けました。
    夕食はコンベンションセンターのステーキハウスで「ハンバーグステーキ」など・・・

    ・夕食後は上の孫の希望で「シンガポール・フライヤー(世界最大級の大観覧車)」へ。。。
    大人気ですので長蛇の列でした(T-T )
    でも、ゆっくりと30分かけて夜景を眺めることが出来ました。
    (下の写真はシンガポール・フライヤーからのマリーナ・ベイ・サンズ・ホテル方面です)

    【4日目(7月26日)】 マーライオン公園とスペクトラ(光と水のショー)
    = シンガポールでの滞在もいよいよ最終日となりました。
    昨日はシンガポール・フライヤーを楽しみましたが、まだ「スペクトラ」を見ていませんので夕食をしながらマーライオン公園で見ましたヨ\(^o^)/ =

    ・まずは「朝日の写真を・・・」とホテルの屋上(57階)へ。
    (このホテルではエレベータに乗るには「ルーム・カード」が必要です)
    何とか撮影場所を確保しましてパチリ!
    (アレマァ! 息子も来ていました o(^-^)o)

    ・朝食はホテルチェックインしました日本語カウンターの向かい側の大きなレストラン。
    午前8時にはもう列が出来ていましたが、運よく6人掛けテーブルを案内してくれました。

    ・午前11時のチェックアウト後、5個のスーツケースをB1の旅行社カウンターで預けました。
    今回の旅行代金に含まれていますワゴン車利用で、嫁が行きたいと申しておりました「ムスタファ・センター」へまずは下見に。 ← ゴチャゴチャとした「下町」って感じでした。
    (衣料・食料などなど半端じゃない品数・・・問屋みたい)

    ・昼食は徒歩で大きな通りを少しジャランジャランしまして「カレー店」へ。
    「色んな具のカレー+ナンorライス」、ナンは追加しましたヨ。
    しかし、ドリンク用の「真鍮?のコップ(真ん中の写真)」はあまり綺麗はなかったので使わずにもっぱら「ミネラル・ウオーター」を。
    私どもの町にありますネパールの店のナンは大きいのですが、ここのは「せんべい」みたい。

    ・昼食後は裏道などをジャランジャランしながら、再び「ムスタファ・センター」へ。
    (息子夫婦は下の孫を連れて精力的にお買い物!)
    私共夫婦と上の孫はセンター前のレストランでコーヒータイムです。
    (コーヒー店の手前で「インド音楽のCD」を買いましたが・・・帰宅してかけてみましたがエラー! ガッカリでしたァ!)

    ・午後4時に午前中に降ろしてもらいましたワゴン車が迎えに来ましてホテルへ戻り、ホテルB1の旅行社カウンターで息子夫婦は自分たちのスーツケースに先ほど買いました土産を詰めました。
    ・身軽になりましたので、ホテルのすぐ横にあります「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(広い庭園)」へ出かけました。
    庭園からは、私共夫婦と下の孫の3人でタクシーに乗ってマーライオン公園まで参りました。 (料金は1000円ほど)

    ・マーライオンの写真をサッサと撮った後、スペクトラの見物客で混みあう前に夕食場所を確保しました。

    月とマーライオンです。

    ・我々夫婦は「和風レストランの屋外席」の6人分テーブルを確保! 
    息子夫婦と上の孫は徒歩でぐるりと回ってマーライオン公園へ・・・随分と時間が掛かりまして「疲れた!」と。
    (息子達もタクシーで来ればよかったのに・・・)
    ・スペクトラは8時ですので約2時間レストランで粘らなければ・・・o(^◇^)o
    ボチボチと夕食を・・・
    (ウエイトレスの応対が段々荒っぽくなってきました(/Д') フッ!)

    やがて「スペクトラ(下の写真のライトです)」が始まりましたが、私共が泊まっていますマリーナ・ベイ・サンズ・ホテルからのビームが一番良かったですヨ\(^▽^)/
    (ショーはたった15分間と短かったです)

    ・ホテルへは2台のタクシーに分乗で戻りまして、嫁が「シャワーに掛かりたい」と申しますので、私はコンシェルジュカウンターで下手な英語で申しますと、シャワーの階へ行けるカードを渡してくれました。
    (「シャワー・サウナ・お風呂」の設備がありましたよ。 さっぱりしました o(^-^)o)
    ・ホテルからは「旅行社のバス」でチャンギ空港まで約30分。 
    空港では「旅行会社の女性性係員」が私共がチェックインするまでついていてくれました。
    ・私共が乗ります便の「A15ー21ゲート(我々の便は「ゲートA21」)」がまだ閉じていましたので、出国ゲート前で一休みしたり軽く食事(サンドイッチとコーヒー)をしまして出国ゲートが開くのを待ちました。
    下の孫は椅子でぐっすり\(^o^)/

    【最終日:5日目(7月27日)】 チャンギ空港~セントレア~帰宅
    =さて、シンガポール旅行もいよいよ「帰国日=7月27日」のみとなりました。
    ・私共の出発便のゲートA21は0時にならないと開かない事が分かりましたので、嫁と下の孫はソファで眠ってしまいました。
    残りの4人は空港内にあります「スカイトレイン(下の写真)」に乗りまして、「サンドイッチ+コーヒー」などで軽く食事を・・・
    ・二人が寝ていますソファーまで戻りますと、嫁が目を覚まして「まだシンガポールドルがあるから、ちょっとお土産を・・・」とスカイトレインへ乗って免税店へ・・・

    ・やっと「出発便SQ672」に乗り込みましたが、離陸は予定の0:20を20分ほど遅れまして0:40頃でした。
    機内では「クラシック音楽」を聴いていましたら4~5時間ほど眠ってしまいました。
    目を覚ましまして「生みのドキュメンタリー」を見まして「カントリー音楽」を聴いていましたら朝食でございます。

    再びカントリーを聴いていましたらやがて「セントレア(中部国際空港)に着陸しまして、入国審査はすんなりでございましたヨ\(^_^)/

    という事で、楽しかったシンガポール旅行も終わってしまいました。
    さて、次回も歯科技工士さんとお約束しました「フランス旅行」を。。。\(^_^)/

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぽっぽさん

    2021年02月21日 17時02分33秒

    icon

    カーポートの穴の修理ィ!

    皆さん、こんにちは o(^-^)o
    真冬でしたら今頃は「こんばんは」でしたよね。
    今は日没が午後5時半頃と長くなりましたね。

    BGMはネットラジオで「クラシックギター」を。
    お耳は昨夜?今朝?に小さな音ですが「キーン」と1度だけで、「ピチッ!」は発生していませんのでウレピーです。
    「虫の音」はやはりちょっと元気ではありますが。
    (「ピチッ!」の発生が無くなって来ましたのは「水泳教室を2カ月休会」しているからかな?と思っておりましたら、ふーたんも同じことを申します)

    【午前中のお散歩ォ~!】 今日は午前中でも暖かかったですよ!
    朝食後の午前10時35分から12時まで、「森林コース+ショート往復・中池一周」のお散歩でございました。

    今日は天気予報で「暖かくなる」と言うことでしたので、私の提案で午前中の散歩でございました。

    森林コースでは「自転車と赤い車」が・・・はて?
    (森林コースへ参ります時は自転車が停まっています場所で「1回目のスクワット」でございます)

    Y字路へ戻りまして、農道から「ショートコース」ですが、農道では2種類の小さな花が群生していましたヨ o(^-^)o
    (右は「イヌフグリ」だと思いますが、左の白くて小さな花は「?」ですので、水泳仲間に問い合わせてみようかなぁ)

    今日は暖かいのでアチラコチラで「お散歩の方々」も・・・
    ふーたんが「バランス体操」をしています「農道とショートコース」の合流点辺りではお散歩の女性が・・・
    (この合流点で2度目のスクワットを。。。)

    中池には「白っぽい鴨?」が一羽、「伊吹山」は雲の中(黄砂かなぁ)でした。
    中池を一周しまして、いつもの立ち位置付近で「3度目のスクワット」を・・・
    (私がスクワットをしています間に、ふーたんはバランス体操を。。。
    そして、今日も「小石拾い」でございましたヨ\(^_^)/
    「コロナ禍」でありますが、こうして毎日ふーたんと健康で散歩が出来ますことに感謝感謝でございます。 ← たまに私が「カンシャく」を起こしますが・・・フッ!)

    【カーポートの穴の修理】 カーポートの梁(はり)の先端に穴がァ~!
    以前から気になってはいましたが、ふーたんに指摘されるまで「すっかり・こっきり」と忘れていましたが、カーポートの梁(はり)の先端についていました「プラスチック製のふた」が劣化してしまいました (TωT)

    そこで昼食後に、我が家にあります「アクリル板」と「ペンキ」で補修をすることにしました。
    ペンキを塗りますので、車にペンキが付きませんように「養生」を・・・
    3本の梁の内、2本の梁に穴が空いていますが、車の先端部分の梁は養生をしなくてもよさそうでしたので、車の後部だけビニールシートを・・・

    「梁の穴(はりのあな)」は「アクリル板」を5cm四角に切りまして覆うことにしました。
    アクリル板が透明ですので、これまた自宅にあります「ペンキ」を塗ることにしました。
    しかしペンキは「油性」がよいのですが、我が家の物は残念ながら「水性」でした。 ペンキを2度塗りしましたら、下の写真の右端のごとく「塗りむら」はありますが、「マー! これでいいかな」ってことでございます\(^_^)/

    午後4時半頃にはペンキが乾きましたので、これにて「穴の補修」は完了でございます\(^_^)/

    皆さん!
    つまらない私の「ヒマ・マメ」にお付き合いいただきましてありがとうございます\(^_^)/

    【ミラーの効用】 ガレージミラーと言うようです!
    カーポート出口の鉄柱に「ミラー(「ガレージミラー」というようです)」を付けましたら、南和室から死角になっています「道路の右側」を見ることが出来るようになりましたヨ\(^_^)/
    「ガレージミラーの効用」でございます!

    明日はふーたんが病院へ・・・
    (私はアッシーの予定でございます)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon