サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
14時間前
icon
今日も昼食は外食ゥ~!\(^_^)/
皆さん、こんにちはァ~!\(^o^)/
今日も晴れていますが「少し寒い風が強い」です!
今聴いていますBGMはユーチューブで「映画音楽」を。。。
さて、まずはお耳ですが昨夜~今(午後4時30分)の「虫の音」は「やや元気」でございます。
他の3人は静かですが、昨日痛めまして「右膝」ですが朝は何ともなかったのですが、午後からのお散歩時に少し痛みが・・・ (TωT)
【今日も昼食は外食ゥ~!\(^_^)/】
昨日の登山より以前に、登山リーダー夫人から「4日、ランチしない?」とお誘いがありました。
皆さんは「水泳自主トレ後」ですが、私共夫婦は直接お店へ・・・
午前11時20分集合ですが私共夫婦は11時頃にお店に到着しました。
アレマァ! 既にメンバーは勢揃いでございまして私共夫婦が一番遅かったですゥ~!
男性4名と女性4名が隣通しのテーブルに・・・
(男性陣はいつもの「日曜討論(関税・コメの値段・車の生産・赤字国債などなど)」でございましたヨ!\(^o^)/)
私が注文しましたランチは・・・
左上写真は「サラダとスープ」、右上・左下は「オムライス(左下は「いたずら書き」を)」、そして「デザート(チーズケーキ)とコーヒー」でございます。
(これで1300円とお値打ちでございましたヨ!)
昼食後は「ドラッグストア駅西店(日曜日はポイント5倍デー)」へ参りまして、ふーたんはアレコレと・・・\(^▽^)/
【冷たい風の中のお散歩ォ~!】 結構、強い風でしたヨ!
ドラッグストアから帰って参りまして、一休憩の後「お散歩:ショートコース往復・中池」に行って参りましたが、割と冷たい風が強かったですゥ~!(/Д`)
下はお散歩の行き帰りの「歩道」ですが、いつものごとく「つつじ」が・・・
「歩道のつつじ」は下の写真のごとく「2色」あるようです。
いつものごとく「脇道」の近くまで参りますとアチラコチラから「うぐいす」が・・・
下は下池・中池からの「伊吹山」ですが、今日はボンヤリでしたァ~!
中池の立ち位置には「アザミ」とアザミの下には「ニワゼキショウ」が・・・
さて、ベッドメーキングをしまして「録画」でも。。。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2025/05/03 19:12:32
icon
久しぶりに3夫婦で登山!\(^_^)/
皆さん、こんばんはァ~!o(^◇^)o
今日5月3日は「憲法記念日」ですね。
今の「平和憲法」であります「日本国憲法」が施行されてから「78年」でございます。
この「世界遺産的な日本国憲法」を今後も堅持してゆかねばならないと思います!
BGMはいつものユーチューブで「静かなラテン音楽」を掛けていましたら、今は「映画音楽」に・・・
まずはお耳でございますが、昨夜~今(午後7時5分)の「虫の音」はやや元気でございます。
他の3人は静かですが、登山の山頂で右膝を切り株にぶつけましたのでチョット痛いですゥ~!(/Д`)
【久しぶりに3夫婦で登山!\(^_^)/】
今日は登山リーダー夫妻のリードで登山仲間の夫婦と私共夫婦の3夫婦での「登山」でございました!
「大変楽しい登山」でございましたヨ!
場所は下の地図のごとく「遠見山(とおみやま:272m:岐阜県加茂郡川辺町)」でございます。
集合場所は午前8時半に「カタクリ駐車場(岐阜県可児市)」でございました。
私共は自宅を午前7時45分頃に出ましたので、8時過ぎにはもう駐車場についていました。
しかし他の2夫婦も早目に来ましたので、午前8時15分頃には駐車場を出発いたしまして、「町営駐車場」には午前8時50分頃に到着いたしました。
今日の登山は下の地図の「青線」のごとくでございまして、午前9時前に駐車場を出まして、午前11時30分過ぎに駐車場へ戻りました。
山頂までのコースは「駐車場→JRトンネル→尾根→見晴らし岩→山頂・秋葉神社」でございまして、下の4枚は山頂までのパチリです。
左上写真は「JR高山線のトンネル」で、右上は尾根にあります「標識」です。
左下写真は最初に寄りました「見晴らし岩」からの眺めで、右下が「山頂」です。
(山頂には午前10時5分過ぎに着きましたので、駐車場から約1時間でした。
駐車場ではいつものごとく、ふーたんの美味しいコーヒーと皆さんが持ち寄りました「果物」「お餅」などで一休憩ですが、「至極のひと時」でございましたヨ!o(^◇^)o)
山頂からは「山頂→高見岩→南天の滝→駐車場」でございました。
山頂を午前10時25分過ぎに出まして、11時30分過ぎに駐車場へ戻りましたので、下りも約1時間でしたヨ!
下の左上写真が「高見岩」からの眺めで、左下は「南天の滝」の手前です。
右写真が「南天の滝(落差約20m)」でございます。
登山の登り下りでパチリしました花は・・・
撮りました順番に「つつじ」「白色たんぽぽ」「シャガ」でございました。
【イタリアンレストランで昼食ゥ~!\(^_^)/】 ふーたんの予約です!
ふーたんは12時に予約しましたので、ちょっと急いで「イタリアン・レストラン」へ・・・午後0時5分過ぎに到着しましたァ~! フッ! o(^-^)o
女性陣が選びましたメニューは「パン」「前菜」「パスタ(下段の2種類を各々1種類ずつでございます)」でした。
男性陣は「パン」「前菜」は女性陣と同様です。
「サラダ」「チキン」でございました。
そして6人とも「デザートとコーヒー」を。。。
(これで一人2500円とマーマーなお値段でしたヨ!\(^_^)/)
レストランを出ましてすぐ近くにあります「川合公園」へ・・・
下は「3種類のバラ」でございます。。。
(左端は「モッコウバラ」でトゲがないそうです)
下は左の「たんぽぽ」以外は「?」ですので、後ほど調べてみますネ!
(真ん中は「オルラヤ」で右は「オオアマナ」のようです)
公園で解散いたしましたヨ!
【野菜を求めて・・・】 でも「葉物野菜」はシーズンが終わったようでしたァ~!
公園での解散の後、私共夫婦は「葉物野菜」を買いに、国道41号線の帰り道途中にあります「花木センター」へ寄りましたがァ~!
残念ながら「サニーレタス」はシーズンが終わっていたようです。
「パセリ」を1株買って帰りました。
【剝れたレンガの補修ゥ~!】 2カ所でございますゥ!
今朝、「登山から帰宅したら剝れたレンガの補修」をと、玄関に先日使いました「タイル目地の補修」で使用しました「目地材の残り」を置いておきました。
実は、下の写真は数年前に買いました「速乾性のセメント材」ですが、物置でカチカチに固まってしまっていました。
今回の「タイルの目知材」もホームセンターの店員さんは「全て使い切って下さい」とおっしゃっていました。
そこで残っています「目知材」で帰宅後の午後5時から5時半まで、ガレージ横の剝れたレンガと玄関花壇橋のレンガを「補修」することにしました。
(下の上段が「ガレージ横のレンガ」で、下段が「玄関花壇のレンガ」です。
ガレージ横のレンガの右上写真の「白枠」は、長年にわたり「カイヅカイブキの成長」でレンガが左右に引き離されて「空洞」が出来ました)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2025/05/02 18:14:12
icon
雨上がりのお散歩ォ!
皆さん、そろそろ「こんばんは」ですね\(^_^)/
BGMは午後からのお散歩時に掛けました「AMラジオ(NHK)」を継続して聴いています。
さて、まずはお耳ですが昨夜~今(午後6時10分)の「虫の音」は有難いことに割と静かでございます (☆▽☆)
他の4人も静かですのでウレピーピーでございますゥ~!o(^◇^)o
昨夜から雨ですので、朝から「録画:英雄たちの選択(紀伊国屋文左衛門)/クラシックTV/街角ピアノ(小豆島)」を見ていました。
【雨上がりのお散歩ォ!】
今日は天気予報通り昨夜から雨でございましたが、午後になりまして雨が上がって参りました。
そこで午後4時20分から5時5分まで「行き:迂回コース・中池・帰り:ショートコース」のお散歩に行って参りました。
(散歩から帰宅しましてしばらくしましたら「雨」が降って参りましたのでラッキーでしたヨ!)
下の左写真はいつもの脇道を通り過ぎまして「迂回コース」へ、右写真は帰りの「農道(ショートコース)」です。
下は久しぶりに望めました「伊吹山(左写真は下池から、右写真は中池から)」です。
たまには「中池の写真」を。。。
最近ズーッと「鴨(かも)・鷺(さぎ)」を見かけませんが、脇道辺りからはいつものごとく「ウグイス」がアチラコチラで・・・o(^◇^)o
下の左写真は行きの歩道の「つつじ」で、右写真は帰り道のグリーンベルトの「あやめ」です。
帰宅後はふーたんと「録画:カンブリア宮殿」を。。。
(明日は久しぶりに「登山仲間(3夫婦6名)」での「登山」でございます。
楽しみです\(^_^)/)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2025/05/01 11:32:58
icon
今日もボチボチとォ~!\(^o^)/
皆さん、こんにちはァ~!
BGMはユーチューブで「クラシック」を。。。
◆◆ 今日もボチボチとォ~!\(^o^)/ ◆◆
今日は2つのミッションを予定しております。
午前中は「お風呂のタイルが剝れた後の措置」で、夕方には「カポックの高取木(3本)」でございます\(^o^)/
【お風呂のタイルが剝れた後の措置】 予定通り完了致しましたヨ! o(^-^)o
朝食後の午前9時25分頃から10時半頃まで、「お風呂場」で格闘でございましたヨ! (☆▽☆)
下の左上写真内の矢印は「タイルの目地の剝れ跡」でございます。
左上写真のごとく、昨日買って参りました「タイルの目地材」をヨーグルトの空容器を利用しまして水でコネコネと。
そして剝れた跡に右写真の矢印のごとく塗りまして、ついでに「目皿(排水用の皿)の周り」にも・・・
ふーたんが「ここもやってよね」と申しますので、「湯船の側面のシリコン(左下写真)」の上にも。。。
「目地材」が余りましたので、右下のごとく玄関の「階段のタイル(少しグラグラしています)」へ。。。
【ショートコース往復のお散歩ォ~!】
昼食後の午後2時15分から3時まで「ショートコース往復・中池」という我々が一番参りますコースでのお散歩でございましたヨ!
今日は最高気温25度とのことですが、風が強かったので暑さが少し緩和されたみたいでした。
脇道手前から「ウグイス」が「いらっしゃーい」と、その後アチラコチラからも・・・\(^o^)/
下の左写真は「行きの歩道(たんぽぽ)」で、右が「帰りの歩道(つつじ)」です。
下の写真は今日パチリしました花々です。
左上は歩道の「たんぽぽ」で、右上は下池の「つつじ」です。
下段は中池立ち位置でございまして「キバナアマナ」と「ヒナギキョウ」だと思います。
【灯油撒きの続きィ~!\(^o^)/】
我が家の「灯油缶」は3缶ありますが、昨日は1缶しか灯油の残りのチェックをしませんでした。
(残りの2缶のチェックを忘れていました)
残りの2缶にも灯油が残っておりましたので、お散歩から帰って参りまして、「灯油撒きの追加」を。。。
P.S.:夕方、畳をバタンと・・・!
灯油追加散布後も、「2部屋の和室の床下」に「風通し」のためにも、畳をあげていましたが・・・
ふーたんが「(灯油が)臭いから何とかしてよね」と申しますので、夕方にバタンと戻しました。
【カポックの高取木ィ~!\(^o^)/】
午後4時20分から午後5時過ぎまで5本のカポックの内、背が高い「3本のカポックの高取木」をやりました。
天気予報では明日は「雨」ですので今日がチャンスでございます!
今年は「透明ビニール」ではなくて、いらなくなった「お菓子のビニール袋」を利用しました。
高取木を終えてから気づいたのですがァ!
「根が出ても透明でないからわからない」・・・フワァ~!
それと、1個のお菓子のビニール袋を3等分しましたので、「各、高取木の上部」に下の写真の白線のような「雨水受け部分」がありませヌ!
小まめに「水やり」を・・・フッ!
マー、いいかァ~! (☆▽☆)
【沈丁花とクジャクサボテンの植え替え】 2鉢ずつを1鉢にまとめましたヨ!
カポックの高取木後、これも以前からやろうと思っておりました、各々2鉢ずつに植えてあります「沈丁花」「クジャクサボテン」を各々1鉢ずつに植え替えました。
沈丁花用の植木鉢は物置から持って参りました(左上写真の矢印)」が、クジャクサボテン用の植木鉢は犬走にあります鉢(右下写真の矢印)を利用しました。
(午後5時過ぎから午後5時30分過ぎまでの作業でしたヨ! o(^-^)o)
【明かりィ~!\(^o^)/】 2カ所のことを。。。
4月下旬から元会社後輩から頂いた「ライト(防水屋外用)」を「猫除け(になるのかな?)」のために、エアコン室外機の上に設置しました。
(電源は「ソーラ(太陽光)」で暗くなりますとライトが点きます)
我が家には「明り取り」のためにあちらこちらに「LED豆電球」をぶら下げています。
玄関にも天井と壁との間に設置してありましたが、何だか「暗くなった」ので玄関扉上へ移転してみました。
(あまり変わりませんでしたが・・・フッ!)
ということでございまして、今日はそれなりに「ボチボチ」でございましたヨ! o(^-^)o-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぽっぽさん
2025/05/01 06:48:15
icon
昨日は大忙しィ~!\(^_^)/
皆さん、おはようございますゥ~!\(^◇^)/
今日から5月(さつき)ですね、今月もよろしくお願いします!
今朝は珍しく6時半過ぎに起きましたヨ!
(ふーたんはまだ寝室でお寝んねですのでBGMは止めます)
まずはお耳ですが、昨夜~今(午前6時半過ぎ)の「虫の音」は昨日と同様にやや元気でございます。
昨日の作業で「両腿」が痛いですゥ! 他の3人は割と静かでありがたいです\(^_^)/
昨日の出来事を書かせて頂きますね (☆▽☆)
アレコレと大忙しでしたヨ!
(今日のことは別のトピックに・・・)
【昨日は大忙しィ~!\(^_^)/】
= 午前中! =
今日は水曜日ですので、ふーたんは「ドラッグストア(ポイント5倍デー)へ」と申しますので、午前10時半頃から11時半前頃までまだまだ途中半端になっています「息子宅の草取りの続き(玄関花壇のハボタンも抜きまして、チューリップの花も摘まみまして、「生協のビニール袋」へ入れました持ち帰りました:下の写真)」を。。。
(ふーたんは部屋の中でアレコレと・・・)
息子宅からは、まず「ホームセンター併設スーパー」へ。。。
ふーたんはスーパーで食料品(今日の昼食も)を、私はホームセンターで「サニーレタス・虫の防止剤・風呂場のタイル欠損後の修理剤」を。
(サニーレタスはありませんでしたし、防止剤・修理剤もイマイチでした)
いつもの「ドラッグストア」でも、ふーたんはメモを見ながらアレコレと。。。
(帰宅後は、スーパーで買いました「お寿司の昼食」でございました)
ピンポーンと玄関チャイムが鳴りまして、ご近所の奥さんから「立派なサニーレタス」を頂きましたヨ!\(^_^)/
= 午後から! =
昼食後の午後0時40分に2部屋の和室(下の上段写真)の畳を挙げまして「風通し」をしました。
そして午後2時20分過ぎから「2部屋の和室」と「通気口(建物の基礎の風通し)」に、今年の残りの「灯油撒き」をしました。
(毎年、残りの灯油を撒いていますが、効果について「大工(ふーたんの親戚)」は「気休め程度」と。
「灯油臭い」ですゥ!)
部屋が灯油臭いので、午後3時半から4時10分まで「森林コース」へお散歩に出かけることにしました。
左上写真はいつもの「Y字路(右の森林コースへ)」で、右上の矢印はいつもUターンします「棕櫚(シュロ)」です。 マウンテンバイクが追いぬいて行きましたヨ!
左下は帰りの「Y字路」で、右下は我が家の手前の「グリーンベルト」です。
下の左上写真はグリーンベルト脇の「マツバウンラン(松葉海蘭)」で、右上は歩道脇の「つつじ」です。
下段の2枚の「つつじ」は森林コースでのパチリです。
お散歩後はやはり気になっています「サニーレタス・虫防止剤・タイル欠損修理剤」を別のホームセンターへ買いに行きました。
「サニーレタス」はありませんでしたが「虫防止剤」は買いました。
そして、いつも相談に乗ってもらっています係りの方から「タイルの目地材」をご紹介してもらいました。
しかし我が家の物置に「2種類の防虫剤(下の写真)」がありましたので、夕食前の午後5時50分頃から15分程で「建物の基礎」へ撒きました。
(ふーたんは「蟻が来ない!」と・・・ o(^-^)o)
ということでございまして、昨日は午前・午後とも大忙しでございましたヨ!\(^_^)/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-