サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
      from: ぽっぽさん 2015/08/31 17:06:23 icon 2つとも反対ぃーーー!皆さん、こんにちは・・・ 
 空は相変わらず、雨が降ったり止んだりでぐずついています (TωT)
 さて、今年は戦後70年ですよね。
 今日、8月最終日に当たりましてどうしても2つの事を・・・
 1つ目は、やはり「安保法案反対」でございます。
 以前、「なんくる~」で縷々書かせて頂きましてのでここではくどくは述べませんが、「我が国が平和国家であり続けるのか、それとも軍事国家に逆戻りしてしまうのか」の天下分け目でございます。
 今朝の新聞を読んでいますと、東京では反対運動が12万人、大阪では2万5千人・・・
 それに引き換え、我が名古屋はなんと800人と情けない!
 相変わらず「ぼんやり」した地域でございますので、ドラゴンズも「ドベゴンズ」なんです・・・ (TωT)
 私共が取っています新聞の一面の下に「〇日春〇」がありまして、その文面の最後に『遠い将来「あの夏、おじいちゃんは何をしていたの」と孫に聞かれ、「何もしなかった」とは詫びたくない」~と書かれています』
 松尾芭蕉に「夏草や兵どもが夢の跡」と云う有名な句があります。
 ネットでは・・・
 『これは松尾芭蕉が奥の細道の旅の途中、平泉(今の岩手県平泉町)で詠んだ句です。
 この地で長く栄えた奥州藤原氏も滅んでしまった、英雄源義経もここまで追われてついに討ち果ててしまった......という感傷の句です。』
 とありますが、近い将来の我が国がこのような事にならないようにするのが「私共大人の責務」だと痛感いたします。
 さて、もう一つは「東京オリンピック・パラリンピック」の開催反対(返上)です。
 こちらも止めにして欲しいと思っております。
 「新国立競技場建設騒ぎ」は皆さん、ご承知の如くと思います。
 いったいあの建設費用はどこから出るのでしょうか?
 「私共の血税」ですよね。
 我が国は、まだまだあの「東日本大震災」の復興がなされていません。
 オリンピック・パラリンピックでは大会運営以外にも「警護・セキュリティ」などなど巨額が掛かる事は目に見えています。
 日本が今やらなければならない事は「介護・医療・教育・環境」であり、もう1千兆円になろうとしています債務の返済であります。
 このような緊急時に呑気にオリンピック・パラリンピックをやっていて良いのでしょうかねぇ~!
 安倍さんのノーミソってどうなってんでしょうか?
 8月最終日に当たりぼやいてみました。
 (「夏草や兵どもが夢の跡」が頭から・・・)
- 
      from: ぽっぽさん 2015/08/31 08:11:14 icon コンスタント・レイン~!(T-T )皆さん、おはようございますo(^◇^)o 
 8月最後の一日でございますがやはり「雨」です。
 > 外はズーッと雨(コンスタント・レイン)でございます (TωT)
 と下の29日のトピックの最初に書きましたが、今朝もかなり強い雨が降っています(T-T )
 と30日の冒頭に書きました如く「秋雨前線」の影響で今日も雨の一日でしょうか?
 「コンスタント・レイン」と書きましたが「セルディオメンデス&ブラジル66」で有名になった曲なんですが、ネットでは・・・
 『「ジョルジュ・ベン/Jorge Ben」がオリジナルでヒットさせ、そのあと「セルメン66」によってさらに大ヒットした「Constant Rain (Chove Chuva)」。
 「♪ Chove Chuva/Constant is the Rain/Chove-Chove-Chove Chuva/Endless is the Pain ・・・・ ♪」。
 「Chove-Chove-Chove (ショヴィ-ショヴィ-ショヴィ)」は雨音で、雨に悲しい恋の思いを託した歌である。』
 とありまして、ユーチューブに。。。
 https://www.youtube.com/watch?v=k6sgI6TKSNo
 があります。 聞いたことありますか?
 (私はボーカルのラニー・ホールの声が好きですo(^∀^*)o)
 換気扇のガード用フィルターが汚くなったので替えたくて、ふーたんがアチラコチラと新しいフィルターを探したのが見つかりません (TωT)
 ついでに、冷蔵庫の中を少し掃除していましたヨ o(^-^)o
 テーブルの上にビン類を放り出して、今は「連ドラ」を見に行ってしまいました (☆▽☆)
 さて、今日から新しい週が始まりましたネ (☆▽☆)
 明日からは9月でして1日は「防災の日」ですよね。
 日頃から心がけたいものですね。
 では、皆さん!
 今週も宜しくです(≧∇≦)
- 
      from: ぽっぽさん 2015/08/30 19:20:51 icon やはり、録画の消化ぁ~!(≧∇≦)皆さん、今晩は・・・ 
 ふーたんは夕食の支度を・・・
 さて、帰宅後は溜まっています「録画」の消化を・・・
 まずは、デュ・マゴ用に録画しました、アニメ映画「平成狸合戦ぽんぽこ」の続きを見ていたのですが、正直「退屈」でございました。
 子供向けなのか「環境破壊」をテーマとした大人向けなのか、中途半端で下の孫には難しすぎます市、上の孫にはこのストーリでは一貫性が「?」なので見せてもあまり勉強になりませんので夫婦で見た後「削除」しました。
 次に「和風総本家特集(だったかな)」を・・・
 これはクイズ形式の番組ですが「クイズの部分がくだらない」ので、いつも飛ばして見ています。
 くだらないクイズにしなくても、日本人の「職人技」だけを取り上げれば良いと思います。
 そして、「笑点の大喜利」と「花燃ゆ」を見ました。
 (毎週の定番でございますo(^◇^)o)
 まだ、洋画が残っていますので、夕食後と思って居ります。
 (なお、「戦後70年シリーズ」は、ふーたんが旅行にでも出かけましたら、一人でゆっくり、必要な番組はブルーレイにダビングも・・・と思って居ります)
 > ~どんな人形かって? あ・と・で・・・
 そのお人形なんですが・・・
 今秋、在米の娘宅が新築となりますので、おそらくふーたんはまた「渡米」となるでしょう。
 新築の家で飾ってもらうために、見せて頂いた6体の人形の中から下の写真の人形(こ童?=こども?)を選んで頂いて参りました(≧∇≦)
 人形ケースがガラスなんですが、おそらく厳重に梱包しても割れてしまう可能性がありますので、私が透明アクリル板で作る事にしていますヨo(^◇^)o 
 そうそう、2013年に「お雛様パーティをするから雛人形を持って来て」と娘がふーたんに頼みましたので、お内裏様・お雛様を持たせましたが背景が殺風景なので私が厚紙に金紙をはった「屏風」を作りましたヨ o(^-^)o
 (本物の屏風はもうスーツケースに入りませんでしたので・・・娘が飾った写真も下に載せてみますo(^◇^)o) 
- 
      from: ぽっぽさん 2015/08/30 14:39:27 icon 苦手な平泳ぎぃ~!(≧Д≦)(≧∇≦)皆さん、こんにちは・・・ 
 先ほど帰宅しましてさっそく水着を干しましたヨ o(^-^)o
 > さて、今日の午前中は「水泳教室」なんですが、本来は週一位は「自主トレ」しないといけないのにねぇ~!(/Д')
 と云う事でございまして・・・
 今日は「平泳ぎ」でございましたが、私の苦手な種目であります。
 (足の引きつけが左右バラバラなので・・・)
 インストラクター助手はインストラクターの後輩で「中〇大学水泳部」の現役(女子部員)でございます。
 二人の内の一人の得意種目が「平泳ぎ」だったので、私の足を見てもらっていましたが、徐々に直って来ました。
 (しかしねぇ~、来週になるとケロンパッパ!と忘れてしまいます)
 最後に「飛び込みの練習」をしたのですが、段々「下手」になって来まして・・・ (TωT)
 あーあ、なかなか上手くならないなァ~!でございました。
 教室が終わりますと、道の向かい側の喫茶店で毎週の如く「雑談」です。
 仲間の一人から「チョッとお話が・・・」と申しますのでてっきり「PC・/インターネット/地デジ」かな?と思って居りましたら・・・
 「娘さんが海外で住んで居るのでお人形はいらないですか?」と・・・
 奥さんが部屋の整理をしたくて、何個もあるお人形(ケースごと)あげますとの事で、夫婦でお宅へお邪魔しました。
 ふーたんが選んで1ケース貰う事にしました。
 ここで、私の仕事が・・・
 ガラスケースのガラスの代わりに透明アクリル板に替えると云う仕事が・・・
 (今度は人形ケース屋さんでございます o(^-^)o)
 そうこうしています内にお腹が空いてきましたので、珍しく「手打ちのうどん・きしめん屋」へ入りました。
 (私は「味噌煮込きしめん定食」にしました。 下に写真を・・・)
 昼食後、いつもとは違う「ホームセンター併設スーパー」でふーたんはあれこれ食品を買いまして、午後2時前に帰宅しましたヨ o(^-^)o
 (フッ! 疲れました)
 そうそう、水泳仲間から「お食事権付デーゲーム観戦券」を2枚頂きましたので、夫婦で行って参ります。
 (久しぶりにナゴヤドームへ参りますが、「中日×阪神戦」でございますo(^◇^)o)
 さて、ふーたんが「コーヒー飲む?」「うん」って事で・・・
 では、後ほど・・・どんな人形かって? あ・と・で・・・ 
- 
      from: ぽっぽさん 2015/08/30 06:57:09 icon 秋雨前線ん~!(≧Д≦)> 皆さん、おはようございます (☆▽☆) 
 > ふーたんはまだ寝ています。
 > 外はズーッと雨(コンスタント・レイン)でございます (TωT)
 と下の29日のトピックの最初に書きましたが、今朝もかなり強い雨が降っています(T-T )
 やはり、ふーたんは寝ておりますヨo(^◇^)o
 私は5時半頃に起きましてPCとお遊びを・・・
 (「ブログ・掲示板など」のチェックや「Q&Aへの回答」などなど)
 先日、昆虫博物館へデュ・マゴを連れて参りましたが、以前に参りました時とは様子が・・・
 もっと大きくて明るい所だったと記憶しているのですが・・・はて?
 博物館の2階にはクイズコーナーがありまして・・・
 昔「昆虫少年」だった私は少しは孫の役に立てたように・・・ (☆▽☆)
 (名古屋へ引っ越した頃は友達が居なくて、親に買ってもらった薄っぺらい図鑑を持って虫を探しに一人で野原を歩いていました。 少しばかり「昆虫少年」だったんですヨo(^◇^)o)
 さて、今日の午前中は「水泳教室」なんですが、本来は週一位は「自主トレ」しないといけないのにねぇ~!(/Д‘)
 では皆さん、楽しい日曜日を・・・ ネo(^-^)o
 ☆ 写真は「アトラスカブト」です。 ☆ 
- 
      from: ぽっぽさん 2015/08/29 21:29:32 icon やっと、ピンポ~ン! (☆▽☆)皆さん、今晩は・・・ 
 またまた、土砂降りでございます (TωT)
 午後9時10分に「ピンポ~ン」、やっとママが下の孫を迎えに来ましたので、ホッとしました。
 (渋滞に遭っていたそうですが、あまりにも遅いので「事故」を心配していました)
 > 3時半前には下の孫をサッカー練習に送ります。
 と書きました如く、サッカー練習場(小学校)へ送りましたが、夏休みなので2年生は6人しか参加していませんでした。
 一旦、帰宅しまして「録画:知恵泉」を見ながらウトウトとしてしまいました。
 起きてからコーヒーを飲んだり何やかやしている内に、もう5時半近くになりましたので、下の孫を練習場へ迎えに行きました。
 自宅に戻って「トランプ(七並べ・ババ抜き・ジジ抜き・神経衰弱・ブタのしっぽなど)」をしたり、PCでアニメ(ドラえもんやトムとジェリー)を見たり・・・
 ママから「ショッピングをしていたら渋滞に巻き込まれた」と電話が・・・
 では!って事で夕食を食べさせて、ふーたんの監視の元で宿題(本人は嫌々の嫌!)をやらせたり・・・
 まだ、ママからの連絡がないので、私がお風呂に入れました。
 お風呂から上がって、ぬり絵の続きを・・・ってとこで「ピンポ~ン」でございました。
 ママは疲れた様子で、上に孫は「試合に負けた」と・・・土砂降りですので早々に帰って行きました。
 ふーたんは今、お風呂に入っています。
 てな訳でして、下の孫には可哀想な(?)一日でしたが、要所要所では「雨が降らなかった」のが良かったです。
 ふーたんが宿題をやらせている間に、私は郵送されて来たクレジット明細と今回の渡仏で支払ったレシートなどとチェックをしました。
 (「ドンピシャ」でございましたヨ o(^-^)o)
 さて、明日の午前中は「水泳教室」でございます (☆▽☆)
 皆さんの週末は如何に?
- 
      from: ぽっぽさん 2015/08/29 13:17:58 icon ピンポ~ン! (☆▽☆)皆さん、こんにちは・・・ 
 先ほど昼食を終えて、下の孫とふーたんはオセロを・・・ o(^-^)o
 > 今日は「雨」なのでおそらくサッカー試合中止、デュ・マゴを預かる事になりソー (☆▽☆)
 と思って居りましたので、8時半頃デュ・マゴを送ってくると思っていましたら、7時半頃「ピン・ポ~ン!」と・・・
 下の孫が玄関先に立っていました。
 上の孫はママに乗せられて、サッカー試合のための集合場所に急いだようです。
 (あんなに土砂降りだったのに・・・室内かな?ドームかな?)
 下の孫は早速「録画」でアニメを色々見ていましたが、とうとう飽きて来たようで、10時頃から1時間半程掛けまして、3人でお散歩に行きました。
 まずは、いつもの池コースです。
 下の孫は虫かごを肩に掛けて・・・
 雉(きじ)が飛び立ったので3人ともビックリしましたヨ o(^-^)o
 池では小鴨が4羽・・・珍しい!
 帰り道は通り道をしましてコンビニでおやつを・・・
 (下の孫はこれが目的みたい!)
 帰宅後、昼食の準備を私も手伝って・・・
 せっかく作ったチャーハンですがあまり食べて呉れなくて(≧Д≦)
 (超甘いもの」に馴らされているみたいで・・・上の孫は甘いものは全然なんですがねぇ~)
 食後はPCでゲームをしていましたが飽きて来まして、先ほどふーたんとオセロをしていましたが、これまた飽きてしまって・・・
 今はドミノを・・・
 3時半前には下の孫をサッカー練習に送ります。
 ではでは・・・
 ☆ 下の写真は今日の「お散歩」での・・・ ☆ 
- 
      from: ぽっぽさん 2015/08/29 06:46:26 icon アヤミハビルぅ~! o(^-^)o皆さん、おはようございます (☆▽☆) 
 ふーたんはまだ寝ています。
 外はズーッと雨(コンスタント・レイン)でございます (TωT)
 さて、皆さんは「アヤミハビル」ってご存知でしょうか? o(^-^)o
 別名、「ヨナグニサン」と云われる、日本では最大の「蛾」です。
 ネットには・・・
 「よなぐにさん」は、「アヤミハビル」と呼ばれる。 「アヤミ」とは「模様のある」、「ハビル」とは「蝶」。
 とあります。 (下に写真を載せます)
 2006年に与那国島へダイビングに参りました時、「アヤマハビル館」へ寄りましたヨ o(^-^)o
 (その時の写真も載せてみます)
 ☆ 写真の上段が沖縄与那国島にあります「アヤミハビル館」です。
 下段の左がアヤミハビル館の標本で、右が名和昆虫博物館の標本です。 ☆ 
 今日は「雨」なのでおそらくサッカー試合中止、デュ・マゴを預かる事になりソー (☆▽☆)
 > 皆さんは体調崩していませんか?(。_゜)?
 > くれぐれもお気をつけてお過ごし下さいね<(_ _*)>
 と、ハッピーさんの掲示板に書かれていました。
 天候不順の毎日のようですので、気を付けたいと思います。
 では皆さん、楽しい週末を・・・\(^◇^)/
- 
      from: ぽっぽさん 2015/08/28 20:39:17 icon 名和昆虫博物館ん~! o(^-^)o皆さん、今晩は・・・ 
 ママとの約束通り午後7時過ぎに、息子宅までデュ・マゴを送りましたが「超土砂降り」になってしまいまして、車を息子宅のガレージに停めてデュ・マゴが濡れずに玄関へ・・・ (☆▽☆)
 > こちらの小学生は、今週から2学期がスタートしました。
 > そちらは、まだですね。
 ハイ、当方は8月31日までが夏休みでございます (☆▽☆)
 > ~写真は後ほどとしまして取りあえずデュ・マゴを撮ったものを下に載せますo(^◇^)o
 と書きましたが、若干写真を・・・
 まずは下の4枚はご覧のごとく「蝶」でございまして(笑)、上段の2枚の名前は「?」でございます。
 下の左が「アサギマダラ(沖縄から日本本土まで飛ぶと云われています)」で、右が「ギフ(岐阜)蝶」でございます。 
 次に、下の2枚の左側が「ヘラクレス」を云われていますカブトムシの一種で、右は正しく「コガネムシ(オウゴンウグイスコガネ)」でございます (☆▽☆) 
 さて、今(午後8時半)も土砂降りでございますので明日のサッカー試合は中止かな?
 そうなれば又、デュ・マゴを預かる事が出来ます (☆▽☆)
 (中止が夕方ごろまでに分かっていれば、我が家で「お泊り」をさせてあげれたのに・・・)
 では、皆さん! 良い週末を・・・ネo(^◇^)o
- 
      from: ぐっちゃんさん 2015/08/28 17:27:13 

 
         
        

 
           
      
 
         
        
 
       
      
 
         
              