新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

CBDを生きる

CBDを生きる>掲示板

公開 メンバー数:187人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: akiさん

    2009年07月31日 11時08分25秒

    icon

    「現況(aki)」
    私は、52歳の患者本人(男)です。
    身障者手帳(体幹障害)2級となっています。

    特定疾患の為、当該疾患の医療費は無料です。

    > 家の中は手すりを付け、
    私の家も壁中手すりだらけです。
    体調が変になって6年位になりました。

    > リハビリに週2回行くのとブログに好きなことを書くのが私の仕事です。
    リハビリは、入院中はやっていましたが、今は体が引き攣るようで
    バランスがとれず、横になって過ごしています。どうにかトイレは
    ひとりで行けます。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: shihmiさん

    2009年07月30日 17時51分29秒

    icon

    追伸(現況)

    27日の書き込みに以下を追加します。

    66歳の患者本人です。
    身障者手帳2級、介護保険は要介護2を持っています。
    お陰さまで今は、医療費は無料です。
    家の中は手すりを付け、2人住まいなので家内に頼りきりの生活です。家内は何かと口実をつけて外に連れ出してくれます。
    リハビリに週2回行くのとブログに好きなことを書くのが私の仕事です。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: shihmiさん

    2009年07月27日 17時33分46秒

    icon

    現況

    テリーの妻さまの書き込みを、自分の近い将来の姿と思いながら読ませてもらっています。
    家内にも声を掛けましたが、深く読もうとはしません。

    リハビリを始めてからは、自分では調子が良く思い油断して転倒。転倒すると恐怖心が勝って立っていられない、生傷が絶えない、の繰り返しでした。幸い頭部は打たず、大事には至っておりません。今はリハビリの先生の言われるように、転倒予防第一でやっています。浴室では家内に助けてもらいますが、我が家のトイレは独りで行っています。
    主治医を変わってから、薬はP用が1日1錠、他は便秘用3種類です。薬を減らしたお陰(?)で、それまで悩まされていた種々の副作用は無くなったみたいです。診察に行っても、日頃の様子を話す他は歩いてみせてくださいと言い、先生が自ら介助しながら病院内を歩き、歩けるから自信を持ってくださいと仰るだけです。
    以上、現況です。


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: テリーの妻さん

    2009年07月26日 02時23分03秒

    icon

    自宅療養

    今年5月に身障者手帳1級の交付、6月から67歳の夫が後期高齢者福祉医療費受給者証の交付を受け、県内の医療費は無料となりました。8月からは要介護5となります。

    夫が安心して気持よく生活できる家庭環境にし、夫の持てる機能を活用しリハビリに役立てたいとケアマネと相談しながら療養計画を立てました。
    ①週1回デイサービス(本人が気乗りしないので未定) ②週2回の訪問入浴 ③週4回の介護ヘルパー ④週5回訪問リハビリ ⑤週5回の訪問看護 ⑥週1回の往診(現在どこに依頼するか検討中)  ④⑤⑥は医療保険
    レンタル用具として
    体位変換ベッドと床ずれ予防マットレス 介護用のテーブル、自走用リクライニング車いす(ドイツ製月額2800円と高いが夫の体型に細かく調節できる) (近い将来はリフトも必要)

    週5回の訪問看護によって精神的にとても楽になりました。
    頑固な便秘も摘便をしてくださり排便が定期的になりました。胃ろう、口内の清潔、全身状態のチェック等たっぷり1時間。わからないことも的確に答えてくれます。ありがたいことです。

    週4回の介護ヘルパーによって体力的に楽になりました。
    清拭、足浴 着替え等 1時間30分話しかけながら丁寧にかかわってくださいます。ヘルパーさんや看護師さんが居て下さる間は夫を任せられるので、家事がはかどり、とても助かります。

    週5回の訪問リハビリによって、退院直後に比べて少しずつ体力がついてきたように思います。30〜40分 男性の理学療法士により根気よくリハビリをしてくださいます。

    週2回の訪問入浴は最も楽しみにしている。いくら丁寧にヘルパーさんが清拭しても浴槽に浸かることは特別のようで、毎回楽しみにしています。介助して下さる方々の冗談も楽しいようです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: テリーの妻さん

    2009年07月25日 23時47分06秒

    icon

    退院しました

    肺炎も何んとか治まり7月4日無事退院しました。
    実はその後も微熱が続き退院2日後に熱が38度3分となり苦しがるので救急外来で受診、翌日も再診し結局「レントゲンにはうつらない小さな肺炎が微熱を誘発していると思われるがこれは本人の自然治癒力で治すしかない。自宅で療養してください」と言われ2日間の不安なドタバタは終わりました。
    以前は何とか車いすから助手席に移動して着席出来ていましたが、今回はそれが困難になったため、社会福祉協議会の福祉カーを借りて出かけました。かねてから調べていた2か所の介護タクシーは予約がいっぱいとのことで突然の依頼には対応してもらえなかったためです。
    夫婦二人暮らしなので、高速道路を利用して30分かかる病院へ行くことは大変な労力がかかります。福祉カーは軽車両しか空いてなかったためリクライニングの車いすを乗せるには様々なテクニックが必要で乗る時も降りる時も相当な時間がかかります。当日は雨。我が家の玄関から駐車場までの段差にはスロープ板を移動させながら車までたどり着くといった具合で悩ましい限りでした。
    37度5分前後の熱は2週間ほどで治まり、今は36度台で推移し安定してきました。ただ、病状は入院前よりもさらに悪くなり体力もかなり低下しほどんどベッド生活となりました。以前は10分、時には5分ごとに用事(注文)を受けていたので家事をする時間が取れないことで困っていましたが、今は夫からの注文はなくなりました。文字盤での会話もほとんどできなくなりました。言語補助装置の購入の必要性も無くなりました。頻繁にポータブルトイレに座って用を足していましたがそれもなくなりました。病がどんどん進行している事がはっきりして悲しく思います。
    今は、ベッドでクラシック、謡曲、愛唱歌などのCDを聞き、時には涙があふれたり、声を出して泣いたり、特に日曜日12時からのNHKの歌番組は大好きで、鐘3っつに泣き、一つに泣き、二つでも泣いたりと楽しんでいます。
    耳は健在で、こちらからの問いかけはすべて理解してくれているので、とてもうれしく、また、時々「にっこり」してくれるので、介護する励みになっています。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト