サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: dosanko龍幻堂さん
2017/02/11 10:27:11
icon
20170129 明治村イルミネーション
この冬の明治村、イルミネーションを週末限定で開催中ということで、ちょっくら拝見いたしました。16時以降に入村(明治”村”なので入場とは言いません)の場
この冬の明治村、イルミネーションを週末限定で開催中ということで、ちょっくら拝見いたしました。
16時以降に入村(明治”村”なので入場とは言いません)の場合は大人で1000円(通常は1700円)ですので、もちろんそこを狙って16時過ぎに北駐車場へ。あまりアクセスが良い場所ではありませんのでクルマで押し掛け、駐車代として500円を払っていますが、飲食代やお土産代に使える500円分のクーポン券をいただけるために実質タダです。
ちなみに、名鉄の持ち物であることから入村料については交通系電子マネーが使用可で、一部クレジットカードも使えます。ワタシはカード払いで入村しましたけれども、決済に少々時間がかかりますので、カードを使うのは家族連れなど複数でお越しの際のほうが良いでしょう。
さて、入村。
イルミネーション会場はいちばん北寄りになる5丁目のエリアで、17時以降はその他のエリアへは入れません。
あまり時間がない中で4丁目以南まで回るのは難しく、今回は5丁目のみでの見学でした。
まずお邪魔しましたのは小熊写真館。
高名なカメラマンさんの足元にもとても及びもつきませんが、往時をしのびつつ最初に訪れました。
2階のスタジオ、照明器具代わりにするための窓と光量調整のためのカーテン、そしてカメラが時代を語ってくれます。
こちらの2枚は帰り際にもう一度立ち寄って撮りました。
幾人の笑顔と幸福を収めてきたのでしょう…
思い出が駈けてくる、その瞬間。
軋む階段の音さえもオルゴールのよう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2017/02/16 00:36:06
icon
こちら、内閣文庫です。
国会公文書館ができるまで現役で国内外の書籍・文書を収蔵していた施設の本館・事務棟部分が移築されています。
入り口から外を向いて一枚。
中からも一枚。
こちらでは世界各地の建物のミニチュア展示を行っています。
夜の時間ならでは?の世界旅行が味わえる…と思います。
こんな感じ。
内閣文庫ゆかりの赤坂離宮。
こちらは東京駅。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2017/02/11 11:06:25
icon
そうこうしているうちにイルミネーションライトが点いていました。
17時を回り、イルミネーションの開始です。
17時15分に最初の旧帝国ホテル中央玄関でのライトアップ(「庭園の輪舞曲(ロンド)」)が始まるということで集まってきてます。
最初はまだ空は明るいので、こんな感じで玄関入り口前からチラ見w
ラヴェルの『ボレロ』に合わせて魅せてくれたのを拝見して帝国ホテルの中へ。
どんな方がどんな話をされておいでだったのか…
チャップリンやモンローも座った…のかなぁ?いままでそこのところを考えてなかったさね(;^ω^)
なお、内部には日露戦争の講話条約締結のさいに実際に使われたテーブルの展示もあります。目を閉じてみたら勝手にタイムトリップしそうになりました(^^ゞ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト