サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: dosanko龍幻堂さん
2018/07/16 17:14:46
icon
2018年モリ芸タイマンバトル(予選)
ここからは各日のプログラム終了後に開催されたタイマンバトルの模様を…去年から始まったタイマンバトル、今回は去年のやり方で不具合があった部分を改善して(
ここからは各日のプログラム終了後に開催されたタイマンバトルの模様を…
去年から始まったタイマンバトル、今回は去年のやり方で不具合があった部分を改善して(観客にいちいち反対側に向き直ってもらう点、ネタ見せの時間を3分から2分へ短縮した点)行なわれました。まずは出場者全員でタイトルコール!
今回の予選は…なんと⁉「天国と地獄を分けるじゃんけん大会」(Keiさん)です( *´艸`)マジカ
手前左側がエル姉さん、右側がKeiさん(後ろのマスク姿の方はスタッフさんです)、
じゃんけんで勝った方が本選に出られる、負けた方はネタ見せを2回行わないと本選に進めません。ただし、じゃんけんに勝っても運が悪いと予選でネタ見せさせられます。
じゃんけんの組み合わせを決めるのはエル姉さん。出場者の名前が書かれた紙をひいて、じゃんけんです。
最初は吉川健斗さんVSブンブクさん。Keiさん的には「両方見たい」のですが、予選で見られるのはどちらかだけです。
吉川健斗さんの勝ち。
続いてはヒョウガさんVS ZEROKO(A;濱口)さん。
コンビでもピンで戦うのがタイマンバトルのルールなので、こういう事になります。
ただ、どっちがAかBかはその場で決めてもらいました。ついでに、ここでの呼称に倣って(A)とか(B)と表記します。
ZEROKO(A)さんの勝ち。
めぐみ梨華さんVS MIHARUさんはめぐみさんの勝ち。
TommyさんVS ZEROKO(B;角谷(かどや))さんはTommyさんの勝ち…のはずが!
組み合わせのくじで引いちゃいました。「敗者復活」のタマを(;O;)
ネタを用意していなかったので勝ちたかったはずでしたが、まさかの予選から、になっちゃいました。Tommyさん、舞台でぶっ倒れてるし( *´艸`)
健山さんVSおんぷらんと(B;かんさん) さんはおんぷらんと(B)さんの勝ち。
オマールえびさんVSエトランゼさんはオマールえびさんの勝ち。
いし屋いし博さんVS akiyoさんはakiyoさんの勝ち。
「割と近所でよく見る2人」とKeiさんから評された2人、哲さんVSかず兄さんは、あいこが続きましたが最後に勝ったのはかず兄さん。
KazumaさんVS Keiさん…、なにそんな感じで突っかかるんだか(;^ω^)
勝ったのはKeiさん。
そして、まさかのコンビ同士での潰し合い!
SHOGUNさんVS KIAさんはKIAさんの勝ち。
YUURIさんVSとっちーず(A;あやかさん)はYUURIさんの勝ち。
TOSHI-ROCKさんVS RyoさんはRyoさんの勝ち。
HirokiさんVSとっちーず(B;てつやさん)はとっちーず(B)さんの勝ち。
この時点で3/4の確率で外れ=敗者復活のくじが入っているのですが…
引いちゃいました、敗者復活。ということでとっちーず(B)さんも予選からのネタ見せです。
最後はおんぷらんと(A;のらさん)VSコーヘイさん。
勝ったのはコーヘイさん…なれど、引いちゃったよ、外れ。
ところが!
「敗者復活になるハズレボールが1つ多かったため、協議の結果コーヘイさんは翌日の決勝に進みことになりました」
(※クラウドファンディングで得られる収録DVDの説明テロップのママ)
ということで、「ジャンケン負け組トーナメント表」はこのようになりました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2018/07/16 18:24:45
icon
Bブロック 第1試合:ZEROKO(B)VSおんぷらんと(A)
ZEROKO(B;濱口)さんのやったコト、要は粘着テープをスネに貼ってベリっ!→あ”~~~~!!
おんぷらんと(A;のらさん)のやったコト、要はバルーン喰いと見せかけてからのバナナ喰い1本+バナナの早食い4本(;^ω^)
おんぷらんと(A)さんの勝ち。
Bブロック 第2試合:KazumaさんVSいし屋いし博さん
「初出場同士の対戦」ということになってるのですが、一応…
Kazumaさんはお得意の椅子を使ったパフォーマンス、対するいし屋さんもダンス⁉などで散々笑いをとりつつも最後はちゃんと?椅子の上で倒立。
ジャッジ…
「ほら、割れたぁ~」とのKeiさんのコメントもありつつ、勝ったのはいし屋さん( ;∀;)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2018/07/16 17:51:58
icon
さて、










「チャンスはある!運はないけど そんな者たちの戦いがはじまる」
予選開始です。
改めてルールの確認を(DVD記載のママ)。
・黒サイド→白サイドの順に演技する
・演技時間は2分(準備時間も含む)
・2分経過のゴングで演技中でも強制終了
・両サイド終了後審査委員はどっちが勝ちか白黒で判定
・2回勝てば翌日の決勝に進出
なお、「審査委員」とはワタシのようにクラウドファンディングでステージ上で審査を行なう権利を得た者のほか、当日に1000円を支払ってステージで観覧された者を指します。
ちなみに、クラウドファンディングでは「組織票」として10票分を1万円でいかが?という項目もありましたけど、購入者はいませんでした。
なので、純粋に審査委員の多数決で結果が出ています。
そして、「黒サイド」とはトーナメント表の奇数、「白サイド」とは表の偶数のことです。
ということで、予選1回戦。
Aブロック 第1試合:HirokiさんVS哲さん
ダブルディアボロのパフォーマンスをこなしたHirokiさん、最後の方で1つを落としてしまいますが、残ったほうを放り上げて開脚ジャンプで拾ってフィニッシュ。
哲さんはバランス芸+脚に回したバルーンを反対の脚に通す…としたかったのでしょうが、時間切れ(≧◇≦)
なお、2枚目はその時間切れの瞬間。
Hirokiさんの勝ち。
Aブロック 第2試合:ヒョウガさんVSとっちーず(B)さん
ヒョウガさん、大塚愛さんの『さくらんぼ』の乗せてフツーにディアボロパフォーマンス…と見せておいて「あ~たしさくらんぼぉ~~」で踊ると来たもんだ。
てつやさんもディアボロパフォーマンスで勝負…と思ったらTommyさんばりのヨーヨーで勝負。
とっちーず(B)さんの勝ち。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト