サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: イクさん
2016/07/25 17:02:49
icon
指のそりかえり
みなさまこんばんは。真夏の暑さが到来しましたが、いかがおすごしでしょうか。私の父の入院生活も9か月になろうとしています。その間、血糖値が上がりすぎてI
みなさまこんばんは。真夏の暑さが到来しましたが、いかがおすごしでしょうか。私の父の入院生活も9か月になろうとしています。
その間、血糖値が上がりすぎてICUに入ったりもと、2回の肺炎でそれぞれ、10日ほど、鼻からの栄養を止められ、63kgあった体重も47kgとなってしまいました。
もともと右半身が麻痺していたのですが、それに加えて動く左手も変形してきました。最初はチューブを抜かないようにミトンをかぶせられているせいかと思っていましたが、変形の仕方が隣のベッドの方と同じようなので、これもCBDという病気の特質なのかと思いはじめました。指の第二関節がそりかえり、第一関節は逆に内側に曲がっている状態です。入院前はききてではなかった左でお箸も、鉛筆も一生懸命に練習してうまくあやつっていたのですが、指が曲がらないため物をもつこともできにくい状態です。元通りにするために何かよい方法がありましたら教えてください。
以前、胃婁について相談させていただいたのですが、ミトンがかわいそうなので、いざつけてもらおうと医師にお願いしたところ、大腸が胃袋にのっかっているとの検査結果で、不可能となりました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: あおいそらさん
2016/07/25 22:02:50
icon
私の母の指も、グーの状態になってきました。母は、3か月に1回、ボットクス注射をしています。指の間にも打つそうです。残念ながら、指が開いたりすることはな
-
-
from: ヤマセミさん
2016/07/13 16:44:53
icon
数年ぶりの腰痛。。
7月に入ってから10日程、数年ぶりの腰痛に見舞われていました。
以前、猪苗代にてペンションをやっていた頃に何度か経験していたが、
ずっと筋トレに励み、ここ那須にきてからは再発してませんでした。
まあずっと左足を引きずっているので、ずっと腰に負担があるは仕方ないが・・・
7月に入ってから、ちょっと左足の動きが悪くなったような気がしていたので、
疲れが溜まっての腰痛かな。。。
動けなくなるほどの腰痛ではなかったが、
治るまでの日数が、昔よりもずいぶんと長引くなったような気もする。
10日間ほぼ横になっていたので体重が増えたかと心配していたが、
筋力が落ちて脂肪になってしまったせいで、
むしろ体重が減り体脂肪率が増えていました。人間の身体は正直です。
ここ数日、腰痛も治まったので、減った筋力を再び復活させるために、
軽い体操から始めて、徐々に筋トレも再開しています。
腹筋台やエアロバイクもあるが、腿の筋力を落としたくないので、
スクワットと合わせて、昇り降りトレーニングをしようと思い、
それ用のステップも購入してみました。
10・15・20㎝の3段階に高さ調整可能です。
頑張りましょ!
from: ヤマセミさん
2016/07/27 11:26:42
icon
私自身は、指がそりかえるという状況ではありませんが、寝て朝起きると、左肘が90度曲がり、左手の指はぐ~状態で握りしめていますね。足の指も気が付くと地面