サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヤマセミさん
2019/04/11 23:08:54
icon
幻視、寝言、つま先、箸
先日の雪には驚きましたが、春の足音は確実に近づいて来ていますね^^今日はいつも通りで、8週間ぶりの通院の日でした。最近気になっている、4つの症状につい
先日の雪には驚きましたが、
春の足音は確実に近づいて来ていますね^^
今日はいつも通りで、8週間ぶりの通院の日でした。
最近気になっている、4つの症状について聞いてきました。
・幻視
最近、テレビ等を見ている時に、ふと視界の中に黒い影の様な物が見えたと思い、
そちらを見ても、何も無いことがある。はっきりとした人や物ではなく黒い影。
先生曰く、その事自体幻視と言えるかわからないが、パーキンソン症状でも
抗パーキンソン薬服用の副作用でもそういった症状が出るとのこと。
はっきりとした人や物が見えたり、それを掴もうとしたりした場合は、
レビー小体型認知症を疑うが、現状はそうではないとのこと。
・寝言
朝方、夢と現実の間で、半分現実とわかっていながら、夢の続きの内容で寝言を
いいそうになったり、しゃべってしまったりが、最近続いている。
先生曰く、こちらも前述同様に、パーキンソン症状でも抗パーキンソン薬服用の
副作用でもそういった症状が出るとのこと。
ググってみたら、確かにそう書いてありました。でも初めて知ったな…^^;
・つま先、お箸
最近、薬(イーシードパール、シンメトレル、テルネリン)の効果が切れる朝に
多く、症状のなかった右足つま先の指に強ばり(筋固縮?)、ぎゅ~っと握る、
症状を頻繁に感じるようになってきた。
また、症状のなかった右手の箸使いに、少し違和感を覚えるようになってきた。
箸先を広げた時の距離が狭くなり、掴む力も少しでも弱ってきたような。
この事に関しては、「ちょっとずつ進行してます」と、自分から報告した感じ。
自覚しているし、先生も私が自覚していることは理解しているので、
「そうですか…」と、ただカルテに文章を打ち込むだけ。
段々と右手足にも症状が出てきているな。
まあ仕方ない。
ふぁいと!です。from: jackさん
2019/04/12 14:52:31
icon
ヤマセミ様こんにちは幻視、幻聴、幻覚症状については、当方も2011年12月頃からアーテン錠を服用し、2016年7月頃までは症状が出ませんでしたが、20
from: ヤマセミさん
2019/04/15 22:41:48
icon
jackさんコメントありがとうございました。いろいろと参考になる情報をありがとうございます。指力を測る検査なんかもあるんですね。初めて知りました。^^