新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:38人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2013年12月27日 08時36分32秒

    icon

    若き和楽器奏者ぁ~!

    皆さん、おはようございます o(^-^)o
    午前8時に嫁が上の孫を連れて来ましたぁ!
    (早い! 9時頃かと思っていましたぁ~ o(^-^)o)

    上の孫は、学童保育へ行かせているのですが2つの小学校で1か所での学童保育なので、60人以上の児童で孫は自由が利かず宿題もできず・・・(T-T )

    昨日はかわいそうに泣いていたようです。
    今日一日我が家で預かりますが、様子次第では年末年始中預かる事も・・・

    昨日は、録画して置いた「世界遺産・アンコールワットに響く!若き和楽器奏者とアジア音楽との共演」を見ました。
    http://www.bs4.jp/guide/document/wanoomoi/

    若き和楽器演奏者と云うのは、日本の若手邦楽奏者8名による「AUNJクラシック・オーケストラ(和楽器音楽ユニット)」の事で、和楽器(日本古来の楽器)である、「琴・篠笛・三味線・尺八・和太鼓や鳴り物など」の若手第一人者達(個人個人は超一流のミュージシャン)です。

    以前、同じ8名による「和の音色 世界遺産"ドゥブロヴニク"に響く!~若き和楽器奏者が挑む西洋音楽との共演~」と云う番組を見ましたが、大変迫力のある番組でした。

    今回は東南アジア(ベトナム・タイ・カンボジア)の演奏者との共演でしたが、井上兄弟(双子)が作曲した「ONE ASIA」と云う曲を基に、4か国の各々民族楽器で共演すると云う楽しい番組でした。

    「音楽に国境はない」とよく言われますが、私ども夫婦は「国境はある」と思いますし、現に8名のメンバーの一人・鳴り物の秀さんも同じ事を言っていました。

    以前に見ました「世界遺産"ドゥブロヴニク"に響く!~」では、クロアチアのクラシックオーケストラとの共演でっした。
    クラシックオーケストラの指揮者の厳しい注文に和楽器側が音を合わせると云う、並々ならぬ苦労をしての共演だっただけに「うわぁ~大変だなぁ」と感じました。
    (元々西洋の楽譜と和楽器の楽譜は違いますし・・・)

    西洋の楽器と今回の様な東洋の楽器との違いは「西洋の楽器は妥協を許さない(個人主義的)」で「東洋の楽器は揺らぎ(他者を許すゆとり)」と感じました。

    西洋の楽器は「楽譜の正確に演奏するためにある」ような楽器で、一つ一つの楽器が全く独立していて正確な音を出す事により「メロディー・リズム・ハーモニー」と云った「音楽三要素」を表現します。
    したがって、「妥協を許さない」って事になると思いますしそれが洗練された西洋音楽なんですよネ(≧∇≦)

    一方、東洋の楽器はなんとなく「ゆるぎ(音程や音色などの微妙なる幅)」があって、悪く言いますと「不協和音」でも合奏してしまうという感じですよネ (☆▽☆)
    不協和音ってのは「西洋音楽的」な言い方でして・・・
    つまり音階の3度・3度の和音=ハーモニー(たとえば、ド・ミ・ソ)」が人間の耳に快いが、和音から外れると「不協和音」と云うのですよね。

    でも、音楽は国々によって千差万別です。
    西洋音楽ばかりが音楽ではない事を改めて知る事が出来ましたし、このような「豊かなアジアの音楽」の中に我が国もあるって事がとてもうれしく思われたひと時でした。
    (皮肉にも、今FMラジオ=BGMではショパンのピアノ曲を・・・ o(^-^)o)

    では皆さん、今日も一日「まったり」と・・・ o(^-^)o

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: チョッパーさん

2013年12月27日 12時36分15秒

icon

皆様、こんにちは。

西洋の音楽と東洋の音楽ですか。
新鮮な題材ですね^^
ラテンの音楽などはまた独自のリズムがありそうですね。

音楽に国境はないというのを拡大して解釈すると
音楽は民衆の文化とはいえないでしょうか。
音楽には創造の力があり、人を励ます力があり、
立ち上がり闘う力があり、悲しみを癒す力がありと
人々の魂を揺さぶるのだと思います。

皆様の今日一日が充実しますように♪

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト