サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
13時間前
icon
車検!
皆さん、こんにちはァ~!:^_^:
BGM、午前中は「クラシック」でしたが、今(午後3時20分)は「ラテン音楽」を。。。
まずはお耳でございますが、昨夜~今(午後3時20分)の「虫の音」も「ジー音」も元気元気でございますゥ~!(´;ω;`)
今日は木曜日ですのでいつもならば「可燃ごみ」を出しにゆくのですが、ふーたんは「(今日はゴミが)少ないから(出さなくても)いい!」ということでございます。
【車検!】 今日・明日でございますゥ~!
以前に今日の午前10時に予約しました「我が車の車検」のために、午前9時15分に自宅を出まして、国道41号線を南下しましたお隣の町にあります「車のディーラー」に午前「ジー音」50分前に着きました。
女性の担当者とふーたんとの間でアレコレと・・・
(私は「単なる運転手」でございます^_^)
車検の手続きを終えまして「代車」に乗り、元のルートを北上しました。
我が町まで戻りまして、まずは「ホームセンター併設スーパーマーケット(久しぶりです)」へ。。。
(ふーたんは「食料品」をアレコレと・・・
その間、私は隣のホームセンターで「ビオラの値段」や「USBハブ(売っていませんでした)」などを・・・)
次にふーたんは「銀行」と申します。
銀行はホームセンター併設スーパーのすぐ東側にありまして、私は駐車場で待っていました。
午前11時前に帰宅しましたが、やはり「代車(下の写真)」ですので運転に気を使いましたので少々疲れましたヨ! フッ!
(今日は運転をしないようにしまして、明日は午前11時にディーラーへ行く予定でございます)
【午後からのお散歩ォ~!(´∀`)】 今日は暖かい(暑い)お天気でした!
昼食後の午後0時55分過ぎから午後1時40分前まで「ショートコース往復・中池」のお散歩でした。
今日は「暖かい」というよりむしろ『暑い』くらいの良いお天気でしたヨ!(❁´◡`❁)
下の写真は「歩道脇」のもので、上段は行きにパチリしました「イヌホオズキ(だと思います)」で、下段は帰りに撮りました「あけび」です。
下の左の地図は「歩道→Y字路→農道」の「農道」です。
真ん中と右の写真は「農道の左右の休耕田」でございます。
お散歩のたびにこの「休耕田」を見るのが辛いです(T_T)
以前のお散歩では左右の田んぼは「黄金色の稲穂がたわわ」でしたが・・・!
下の2枚の写真は帰り道のもので、左は中池から下池へのショートコースでの「スズメバチ」で、右は脇道に落ちていました「柿」です。
【新聞記事を・・・】 登山リーダーからいただいた新聞記事です。
昼食前から、登山リーダーからいただいた新聞記事にやっと目を通すことが出来ました。
昼食後も記事を読みまして、やっと読み終えました。
(「総裁選挙」はすでに終わってしまいましたが・・・フッ!
いずれアップを・・・)
【PCですがァ~!】 ノートパソコンはまだまだ未設定もありましてェ!
10月27日に「ディスクトップパソコン」が故障しまして、「ノートパソコンの常用」となりました。
しかし、まだまだ未設定などがあります。
まずは「OUTLOOK(メールの送受信)」ですが、「クラシック」と「ニュー」があることがわかりませんでした。
(結局、クラシックを常用することにしました)
次に「グーグル・クロム」ですが、以前のディスクトップパソコンでは「グーグル」を使っていましたので、ちょっと使い勝手が・・・フッ!
同様に「写真の加工」でございますが、以前は「ペイント機能」でおおよその「写真加工」が出来ました。
しかし「WINDOWS11のペイント機能」は、以前より機能が少ないのでいささか不便をしています。
そこで「フォト機能」も併用してはいるのですが、この機能もいささか「(T_T)」です。
フッ!
ディスクトップパソコンで楽しんでいました「各サイトの登録が無効など」です。
「ヤフー知恵袋」には私の分かる質問にはお答えしていますが「認証」画面のまま、先へ進みまぬゥ!(T_T)
ここ「たんぽぽ」でも、立ち上げた時の画面が「タイトルのみ・すべての発言」など3つから選ぶ画面になってしまいました。
従来はすぐに「すべての発言」をクリックした画面(つまり「トピック」)だったのですがねェ~! フッ!(T_T)
そして「旧外付けハードディスク」ですが、残念ながらこのハードディスクも壊れてしまったようです。
そこで、以前にディスクトップパソコンの「内臓ハードディスクのデータ」を新しく買いました「外付けハードディスク」にコピーしていただいたように、「旧外付けハードディスクのデータ」も、同じ「外付けハードディスク(容量は4TBあります)」に追加してもらう予定でございます。
さらに「プリンター」はケーブルが「USB2.0仕様」でして、「取扱説明書」には「USB3.0での使用は不可」とありますゥ!(T_T)
そこで「USBハブ」を買わなくては・・・フッ!
(「USBハブ(下の「イラスト」)」を平たく申しますと、「電源のタップ」のようなもので、複数のUSBケーブルを接続することが出来ますし、USB2.0とUSB3.0の変換もできます。
我が家のプリンターは「USB2.0」で、ノートパソコンは「USB3.2」ですので、プリンターのケーブルを直接ノートパソコンに接続しましてもノートパソコンがプリンターを認識してくれません!)
上記のごとく「ノートパソコンと周辺機の設定はまだ途中」でございます。
今日・明日の「車検」を終えました「来週」にでも・・・
今日はいささか疲れましたので、ふーたんが早めにベッドメーキングをしてくれましたので、お布団に潜り込みまして「録画:相棒」を。。。(´∀`)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
-
from: ぽっぽさん
2025/11/05 11:11:57
icon
お散歩とヨガ教室ゥ~!(´∀`)
皆さん、こんにちはァ~!^_^
おんさん、いつもご覧いただきありがとうございます(❁´◡`❁)
そちらは「クマ」はいかがですか?
(一昨晩、富山市の友人から「近くでクマが出た」と・・・
我が町はクマの報告はありませんが、お散歩道の左右には「イノシシ」が掘った跡が・・・フッ!)
さて、今日は朝からどんよりと曇り空でございます。
BGMは午前中ですのでユーチューブで「クラシック」を。。。
まずは、お耳でございますが昨夜~今(午前11時5分)の「虫の音」は割と元気ですが、「ジー音」はたまに発生ですのでありがたいですゥ!ヽ(≧□≦)ノ
「右肩の痛み」はそこそこでございますが、「右ひざの痛み」はだいぶ良くなりましたヨ!
【お散歩とヨガ教室ゥ~!(´∀`)】
= お散歩ォ! =
朝食後の午前8時45分から9時25分過ぎまで「ショートコース往復・中池」のお散歩を。。。
下の「アケビ」の写真は脇道(左側)と歩道(右側)でのパチリです。
下池・中池からの「伊吹山」はボンヤリでしたので撮りませんでした。
中池には「小型鴨が2羽」・・・静かなお散歩でした。
下の左写真の「銀杏(いちょう)」は「脇道→Y字路」の先の「農道」の横の「銀杏畑」でのパチリですが「黄葉」が鮮やかでした。
右写真はお隣団地出入口の「草刈り作業」今日もやっていましたヨ!
= ヨガ教室= いつもの娘の「ヨガ教室」です。
午前10時から11時ごろまで、娘の「ヨガ教室」でした。
娘が「今日は用事があるから短め」ということで1時間弱でございましたヨ!
二人とも体が硬いので「フーフー」と言いながらァ! フッ!
でも、終わった後は体が軽くなったようですヽ(≧□≦)ノ
= mRNA= 娘との会話で・・・
娘のヨガ教室時に娘から「(アメリカで)mRNAを使った新薬が開発された」旨の話が出ました。
実は、先日見ていましたTV番組の「サイエンスZERO」はその「mRNAを使った新薬の開発」でした。
ネットには・・・
『副反応ゼロへ!mRNAワクチン改善の最前線
新型コロナパンデミック収束に貢献したmRNAワクチン。
接種後の副反応を無くすための研究が今、世界中で始まっている。
より安全なワクチンを目指す科学者たちの挑戦。
▼メカニズムを解明し、副反応をなくす!世界中の研究者が今、mRNAワクチンを改善するための研究に取り組んでいる
▼見えてきた2つの課題「LNP」と「未CapのmRNA」
▼副反応を減らす新しい技術「PureCap」と「裸のmRNA」とは?
▼ユニークな発想!身近に迫る脅威「薬剤耐性菌」にも、mRNAワクチンが活躍する未来が?!
▼"より安全なmRNAワクチン"を目指す科学者たちの挑戦。』
・・・とありまして、「東京大学・東邦大学・名古屋大学」などが研究をしているそうです。
【お布団に潜り込みましてェ~!】 録画を・・・
今日は朝からズーッと「曇り空」でして、日が差しませんので「寒い!」の一言でございました。
そこで昼食後しばらくしまして、「お布団」に潜り込みました。
(今日はベッドメーキングはやめました)
お布団の中でヌクヌクと「録画」を。。。
まずは一人で「百名山(冨士山)」を見た後、ふーたんと二人で「世界ふれあい街歩き(デンパサール:インドネシアバリ島)」「相棒」「美の壺(鯛)」を。。。
(「相棒」は夜にも「新作(24番)」が録画してありますので楽しみです:^_^:)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
-
from: ぽっぽさん
2025/11/04 12:09:24
icon
紅葉ゥ~!(´∀`)
皆さん、こんにちはァ~!^_^
BGMは相変わらず「クラシック」を。。。
さて、お耳ですが昨夜~今(午後0時)の「虫の音」も「ジー音」もそこそこでございますゥ!
「右肩」に加えまして今朝の散歩時には「右ひざ」にも痛みが・・・(T_T)
さらにしばらく気になっていませんでした「左下腹部」の痛みも・・・フッ!
【26年後に逮捕の主婦殺害事件】 我が県の事件です。 ちょっと「長文」です!
皆さんはTVニュースなどですでにご存じと思いますが、先月末に事件発生から26年後に容疑者が逮捕された事件でございます。
ネットには・・・
『「発生から26年たって容疑者逮捕となった名古屋市西区の主婦殺害事件」
<名古屋市>港区のアルバイト、安福久美子容疑者69歳は1999年11月、西区の主婦高羽奈美子さんを殺害したとして10月31日に逮捕されました。
捜査関係者へのその後の取材で、逮捕後、安福容疑者は「事件の日になると気持ちが沈んだ。 事件の報道は見られなかった。 奈美子さんには申し訳ない」などと供述しています。』・・・とあります。
この事件に関しまして、我が家がとっています今日の新聞の「〇日〇秋」に下記の記事が・・・
・1999年に名古屋市西区のアパートで当時32歳の主婦を殺したとして69歳の女が逮捕された。
事件当時、被害者が血まみれで倒れていたそばで何も知らぬ2歳の長男が1人で遊んでいた。
26年後に現れた容疑者も子のいる母であることに驚く。
・事件解決を願い、転居後も家賃を払い続け現場を保存した被害者の夫の高校時代の同級生で、容疑を認めているという。
・<容疑者は>26年間毎日不安だったが、家族らに迷惑をかけるから捕まりたくなかったと話しているらしい。
罪を秘しても母として守りたいものがあったのか。
子に寄り添い、成長を見届ける親の幸せを人から奪ったことを今は悔いているだろうか。
<吉野弘さんの「漢字喜遊曲」の>詩にこんな一説がある。
「器の中の哭。 割れる器の嘆声か 人という名の器のもろさを 哭(な)く声か。」
哭く声は今でも、天から聞こえていないか。
・・・とあります。
主婦を殺害した後、自分も主婦になった「容疑者の家族も悲劇」だと感じました。
【紅葉ゥ~!(´∀`)】 今朝のお散歩でございますゥ~!
朝食後の午前10時5分過ぎから10時45分過ぎまで、「行き:迂回コース・中池・帰り:ショートコース」でのお散歩でございました。
(今朝は風が名久田暖かかったです)
下の写真のごとく「紅葉」が目立つようになってまいりました。
(左上は行きのお隣団地出入口の「桜」で、右上は下池脇の「うるし?」です。
下段の2枚は帰りの歩道でのパチリです)
下の左上は「あけび」で、右上は「小待宵草」だと思います。
下段の2枚の「きのこ」は下池から中池への途中の道端のものです。
(「紅葉・あけび・きのこ」・・・「秋」を感じます)
【植物ゥ~!(´∀`)】 「ヒマ」でございますので・・・
昼食後の食器洗いと「米とき・セット」の後、「資源ごみ(プラスチック・空き瓶など)」を出しに行ってまいりました。
「米のとき汁」を植木鉢などに撒きまして、枯れ葉を三角地に・・・
その時に「千両の実」「ゼラニウムの花」「バジル」をパチリ!
(「バジル」はまだまだ元気で、ふーたんは「まだ使える」と・・・)
「資源ごみ」を出しました後では、玄関の「松葉ボタン」を撤去しまして「石灰」を。。。
なお、毎年「冬支度」としまして、「ゼラニウム・クジャクサボテン・カポック」を南和室の南廊下に入れています。
2023年は11月25日、2024年は11月22日でしたので、今年も「11月20日過ぎ」になりましたら、廊下に入れようと思いますヽ(≧□≦)ノ -
from: ぽっぽさん
2025/11/03 13:46:54
icon
ご提案ン!(´∀`)
皆さん、こんにちはァ~!^_^
今日11月3日は「文化の日」で祝日ですので、皆さんは3連休でしょうか?
(私ども夫婦は365連休でございますゥ~!:^_^:)
BGMですが午前中は「クラシック」を聴いていましたが、今は「ラテン」でございます。
お耳でございますが昨夜~今(午後1時40分)の「虫の音」も「ジー音」もソコソコって感じでございますゥ~!( ノД`)
今日は月曜日でございますので、午前7時50分頃に「可燃ごみ」を出しに行ってまいりました。
今は田んぼに餌があるのでしょうか、カラスはいませんがもうしばらくしますと、「可燃ごみあさり」に来ると思われますゥ~!(T_T)
【迂回ルート往復のお散歩ォ~!】 アレマァ! 今朝「雨」が降ったようで。。。
今朝の可燃ごみ出しの後に新聞を取りにゆきましたら、新聞紙にビニールはかけてありませんでしたが、道路は水浸しって感じでした。
(新聞が配達された後に「かなりの降雨」があったようです)
そこで朝食後のお散歩は午前9時15分前から9時55分前まで「迂回ルート往復・中池」としました。
(下の左写真は行きの合流地点からショートコースへの途中の「アケビ」で、右写真は帰りの歩道の「栗」ですが「腐っている」ので誰も見向きもしないようです。
中池には少し大きくなりました「小型鴨が2羽」・・・:^_^:
「伊吹山」は雲の中でした・・・!)
お散歩からの帰宅後は、娘からの「ヨガ教室」が午前10時からあるはずだったのですが、都合で水曜日に延期になりました。
そこで、お散歩の疲れ休めとしましてまだベッドメーキングをしてありませんベッドに横になりまして二人で「録画:ぽつんと一軒家」を。。。(´∀`)
【ご提案ン!(´∀`)】 ノートパソコンの端子の位置でございますゥ~!
最近使い始めましたノートパソコンなんですがァ~!
従来の「ディスクトップPC」を撤去しましたので、パソコンラックの台が空きました。
そこで下の左写真の矢印のごとく「段ボールで小物入れと書類立て」を作りました。
その「ノートパソコン」なんですがァ~!
右写真の矢印のごとく、「各種ケーブル端子がPC本体の左右」にありそのケーブルが「曲線」を描いて接続元へつながっていますので「曲線部分が邪魔」になります。
そこで右写真の「大きな矢印」のごとく、「パソコンの後ろ側に端子を並べてはどうか?」と考えました。
(「ダメ元」でPCメーカーに提案してみましたが・・・さて?)
【午後も録画を・・・】
昼食と食器洗いを済ませまして、相変わらずPCのことでコソコソと・・・
そして、今日は(も)「寒い」ので早めのベッドメーキングの後、ふーたんと布団に潜り込みまして「録画:相棒/世界ふれあい街歩き(ジュネーブ)」を。。。
ふーたんが「夕食の支度」のためにキッチンへ行きましたので、一人で「録画:駅ピアノ(ロスアンジェルス・ロンドン)・美の壺」を見ていました。
【網代天井(あじろてんじょう)】 伊勢神宮の茶室と我が家の北和室
上記の「美の壺」では「天井(てんじょう)」がテーマでして。伊勢神宮の茶室が出てまいりました。
ネットには・・・
『伊勢神宮の茶室「霽月(せいげつ)」には、数寄屋建築の匠の技が光る「網代天井(あじろてんじょう)」があります。』
・・・とあります。
「網代天井」もネットでは・・・
『網代天井(あじろてんじょう)とは、木、竹、草などを薄く加工して網状に編んだものを天井材としたものです。
素材や編み方によって様々な模様があり、特に杉を「矢羽根」模様に編んだ「杉柾矢羽根網代」が代表的で、書院や茶室、和風の内装に多く用いられます。』
・・・とあります。
その「網代天井」、下の写真のごとく我が家の北和室にもありますヨ!
(ふーたんの「いとこ」が大工の棟梁でしたので、我が家の建て増し時に北和室の天井を「網代天井」にしてくれましたヨ!:^_^:)
我が家もなかなか「文化的」でしょ! へへへ!(❁´◡`❁)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
-
from: ぽっぽさん
2025/11/02 14:52:41
icon
ふれあいまつりィ~!
皆さん、こんにちはァ~!
BGMは午前中からの留守中にかけていました「AMラジオ(NHK)」を。。。
まずはお耳でございますが、昨夜~今(午後2時45分)の「虫の音」も「ジー音」も賑やかに「コラボ」を。。。フッ!(;ω;)
今日は日曜日ですので、我が家がとっていますの新聞の「短歌・俳句」を。。。
短歌
「スーパーに自転車忘れて帰りたり前頭葉に秋はきている」
<ごもっともです!>
「秋あかね背を陽に照らし群れ飛べりひとひらの風光る夕暮れ」
<我々夫婦のお散歩の光景です>
俳句
「衣替えいつにしようか迷ふ日々」
<今年のお天気はわかりませんねェ~!>
「星流る蒼き地球のままでいて」
<本当にそうですよね、だんだん地球が!>
【ドジャース 優勝!】 MVPに「山本選手」
今日のビッグニュースは「大リーグワールドシリーズの最終戦(第7戦)」で延長の末、ドジャースが優勝しましたネ!(´∀`)
そして、「MVP(最優秀選手)」に「山本由伸選手」が選ばれました。
ネットには・・・
『<ワールドシリーズ:ブルージェイズ4-5ドジャース>
◇第7戦◇1日(日本時間2日)◇ロジャーズセンター
ドジャースがブルージェイズとのワールドシリーズ第7戦に延長11回、5-4で逆転勝利し、球団初の連覇を果たした。』
・・・とあります。
今日のランチの時、「日本で大リーグの野球中継が見れるとは」「日本選手がこれほど活躍するとは」などの話題になりましたヨ!ヽ(≧□≦)ノ
(P.S.:夜、TVの特集番組を見ていましたが、第7戦は本当に「ミラクル(奇跡)」でした。
結果がわがって見ていたのですが「ハラハラドキドキ」でした。
ドジャースは「全員野球」でしたネ!^_^)
【ランチィ~!】
今日は「ふれあいまつり」がありますので、水泳教室はお休みでした。
しかし水泳仲間は「自主トレ」を・・・
私どもは午前11時半集合の「喫茶店(いつもの喫茶店とは違います)」へ午前11時過ぎに参りましたら、もう水泳仲間の多くはテーブルに・・・
男は3人だけでございまして、女性群とは別のテーブルでゆっくりをお話をしながらの「ランチ(オムライスセット)」でございましたヨ!^_^
【ふれあいまつりィ~!】
ランチ後はお散歩を兼ねまして「ふれあいまつり」でジャランジャランを。。。
(ふーたんのカウントでは2千5百歩ほどとのこと)
「ふれあいまつり」の見学後は、いつもの日曜日のごとく「ドラッグストア(今日は駅西店)」へ。。。
(ふーたんはメモを見ながらアレコレと・・・)
【腐葉土作りィ~!】
ランチ中に「枯れ葉の処分」の話がでまして、二人の男性から「腐葉土にする」と聞きましたので、「ドラッグストア」からの帰宅後、さっそく「生協の袋」に集めてありました枯れ葉を「庭の三角地」へまきました。
今後は舞地ののように落ちてまいります「木蓮の枯れ葉」などを三角地へ入れます!(❁´◡`❁)
(登山リーダーの話では「半年ほどで腐葉土になる」とのこと)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
-
from: ぽっぽさん
2025/11/01 13:37:30
icon
浅間神社と尾張冨士すそォ~!(´∀`)
皆さん、こんにちわァ~!ヽ(≧□≦)ノ
今日から「11月(霜月:しもつき)」ですネ!
早いもので今年もあと2か月・・・フッ!
BGMはユーチューブでラテンを聴いています。
(メディアプレーヤーは旧外付けハードディスクが起動しませんので聴けません!)
まずはお耳でございますがァ~!
昨夜~今(午後1時35分)の「虫の音」は割と元気ですし、「ジー音」は早朝に賑やかでしたが、今はあまり発生していませんのでウレピーです!^_^
【高市首相 周主席と会談】 我が家がとっています今朝の新聞より
今日(11月1日)の第一面の見出しには「周氏”村山談話順守を”」「日中首脳初会談」「高市氏、海洋活動に懸念」とあります。
そして、第一面の記事には「高市首相は<10月>31日、韓国南東部慶州(キョンジュ)で中国の習近平主席と初めて会談した。 両首脳は日中の共通利益を拡大する”戦略的互恵関係”を包括的に推進し、建設的かつ安定的な関係構築を確認。 首相は沖縄県・尖閣諸島周辺を含む東シナ海での中国の各堂活発化や海洋調査、南シナ海での行動に懸念を伝達した。 周氏は”植民地支配と侵略への反省とおわび”を明記した村山談話の精神の順守を要請した。 台湾問題では互いにけん制した。」
・・・とあります。
周氏のあの「無表情」の奥に何が隠されているのか? 懸念します!
【やはりPCのことをアレコレとォ!】 ハードディスクとプリンターがァ!(T_T)
昨夜から気になっていました「旧PCの外付けハードディスク」と「プリンター」の動作を確認しましたらァ!(;ω;)
「旧外付けハードディスクの電源ランプ」が点きません!
(「旧外付けハードディスクには、今までの写真などのデータがすべて保存してありましたァ!)
そして「プリンター」はノートPとUSBケーブルで接続しましても「PCがが識別」しません。
(「写真などの印刷」ができませぬゥ!
さて・・・どうしたものでしょうかねェ!? フッ!
P.S.:解決策の検討・・・
外付けハードディスクは前回旧PC内蔵ハードディスクのデータを吸い上げてもらったように、旧外付けハードディスクのデータを先日購入しました新外付けハードディスクへ吸い上げてもらう。
プリンターは取扱説明書には「USB3.0には対応していない」とのこと・・・トホホ!)
P.S.:アレコレと・・・(´∀`)
昼食後に従来の外付けハードディスク(故障みたいです)」を「撤去」しまして、その後に新しい外付けハードディスクを移動しました。
(下の上段写真)
さらに夕方、ノートパソコンの電源アダプタをラックの向かって左端から、右の外付けハードディスクの横に移動しました。
(下の下段写真)
「パソコンラックの台の上」がすっきりしましたヨ!(❁´◡`❁)
【浅間神社と尾張冨士すそォ~!(´∀`)】
朝食・食後のコーヒーと食器洗いの後、ちょっと息子宅へ寄りまして(誰もいませんdねした)から、浅間神社に午前11時20分ごろ車を停めまして神社にお参りの後、午前11時25分過ぎから午後0時10分過ぎませ、下の地図の「赤線」のごとく「林道 冨士線(尾張冨士のすそ)」のお散歩に行ってまいりました。
下の冗談写真はお散歩の行きです。 時々降りてくる人とすれ違いましたが静かでした。
左下は「Uターン」しました、道路が幅広になっている所で、右下は行きと同様の片側に「竹林」がある林道の下りです。
下の左上は「浅間神社の駐車場」で、右上が「浅間神社」です。
下段の写真は帰り道で汲みました「銘水」です。
下は行きにパチリしました「句碑」です。
左には「夕暮れの風にもつれて糸ざくら」、右には「向日葵の丈の向こうに犬山城」とあります。
(「向日葵」は「ひまわり」で「丈」は「たけ」です)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
-
from: ぽっぽさん
2025/10/31 11:11:46
icon
午前中にアレコレとォ~!(´∀`)
皆さん、こんにちはァ~!( ´艸`)
今日は「ハロウィン」ですね、しかし「我が家には関係なし」でございますゥ~!
BGMは「ショパン」を。。。
今朝、「録画:クラシッククラブ」を見ていましたら、今週はショパンのピアノ曲ですので、やはりBGMでも「ショパン」を・・・(´∀`)
(ショパンは「ピアノの詩人」と言われるだけありまして、心に響く曲が・・・)
まずはお耳でございますが、昨夜~今(午前11時10分)の「虫の音」は割と元気で、「ジー音」は今朝がた賑やかでしたァ~!( ノД`)
「右肩」は相変わらず「痛い」ですゥ!
【高市首相、韓国大統領と初会談】 今日の我が家の新聞の第一面記事より
見出しには「日韓 未来志向で協力」「高市首相、李大統領と初会談」とあります。
第一面の記事には「高市首相は30日、韓国南東部・慶州(キョンジュ)で韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領と初めて会談した。 日本側の発表によると、両首脳は国際情勢に対応するため、日韓や日米韓の連携の重要性を確認。 韓国側によると、首脳間シャトル外交などで交流を深めつつ、先端技術や経済安全保障、社会・文化といった分野での協力を深めることで一致した」・・・とあります。
韓国は我が国から「一番近いお隣のお国」ですので、これからは「首脳間シャトル外交」をはじめ、あらゆる部門での日韓の交流を期待します!
◆ 午前中にアレコレとォ~!(´∀`) ◆
【イノシシが掘った跡ォ~!】 今朝のお散歩でございます。。。
朝食後の午前8時35分から9時15分前まで、雨が降らないうちに「ショートコース往復・中池」のお散歩を。。。
残念ながら今朝は「山場」が鳴きませんでしたが、その代わりでしょうか?
y字路からの農道への脇道には下の写真のごとく「イノシシが掘った跡」が。。。
下池・中池では「伊吹山」は雲隠れでございました。
中池には「小型鴨が2羽」顔を出したり潜ったり・・・
そうそう、帰り道での2か所では業者さんが「草刈り」を。。。
一か所は「工場の西(下の左写真)」で、もう一か所は「お隣団地の出入り口(右写真)」です。
【ノートパソコン台の足の固定!】
「ノートパソコンの台の足」が固定してありませんので,アチラコチラと動きますので、お散歩から帰ってまいりましてから「足をねじくぎで固定」しました。
【水漏れ防止策後の点検】
以前に我が家の南和室南廊下の天井に「水漏れの跡」がありましたので、修理をしてもらいました。
昨日その時の担当者さんがお見えになって「明日の午前10時半ごろにお伺いします」と・・・
今日の午前10時半頃から15分ほどで点検が終わりまして、「異常はない余殃ですね」と。。。
(担当者さんは「あと8か所回りますのでと「コーヒー」を断って次なる点検場所へ)
ということで、今日は午前中にアレコレと・・・(´∀`)
さて、これからは「予定なし」でございますので、自宅で「まったり」の予定でございます。
(雨が降らなければどこかへドライブしたいのですがねェ!)
では、皆さん!
本日も「ノホホン」とまいりましょうネ!(´∀`)
今日は「冬」のような寒さでございますので、昼食後サッサとベッドメーキングをしまして、ふーたんと「録画:カンブリア宮殿」を。。。
そしてやはり今日も「PCの設定の続き」を。。。フッ!
【ノートパソコン】 今日もコソコソとォ!( ´艸`)
ノートパソコンの「OUTLOOK」にアドレス帳からの「インポート」ができませぬゥ!
「何故かは「?」ですゥ!」
さらに従来の外付けハードディスクが認識してくれませぬので「過去の写真」などを見ることが出来ません(;ω;)
(そこで、以前に写真などをコピーして保存してあります「DVD」から、今の外付けハードディスクにコピーを!(´∀`))
そして、まだ「プリンター」との接続がしてありませぬゥ!)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
-
from: ぽっぽさん
2025/10/30 14:33:38
icon
今日もノートPCでェ~!(´∀`)
皆さん、こんにちはァ~!( ´艸`)
BGMはユーチューブで「ラテン音楽」を。。。
(朝見ていました「クラシッククラブ」「名曲アルバム」はショパンでしたので、午前中はやはりショパンを聴いていましたヨ!)
まずはお耳でございますが、昨夜~今(午後2時25分)の「虫の音」は割と元気でございます。 「ジー音」は時々発生って感じでございますヨ!( ´艸`)
【「ショートコース往復・中池」のお散歩ォ~!】 久しぶりでございます。
朝食後の午前11時5分から11時45分まで、一番スタンダードな「ショートコース往復・中池」までのお散歩に行ってまいりました。
「ヨガ教室」「水泳教室」「パソコン」などでバタバタしていましたので、久しぶりにゆっくりのお散歩でございました。
(朝から寒かったので今日は「ニット帽」で・・・)
脇道では「山鳩」が『ククー(いらっしゃい)」と。。。
脇道を過ぎましたところの「農道」からは「休耕田がすすき・セタカアワダチソウ畑」に変わっていまして、いつ見ても残念でございますゥ!(;ω;)
合流地点にあります「アケビ」はだいぶ大きくなりましたが、ふーたんは「いらない」と。。。(´∀`)
中池の水は相変わらず少なくて、でも「小型鴨が2羽」泳いでいました。
(残念ながら「伊吹山」は雲隠れでございました)
【冬支度ゥ~!(´∀`)】 電気ストーブをキッチンへ・・・
お散歩からの帰宅後は、先日掃除をしました「扇風機(3台)」を組み立てまして2回の元息子の部屋へ保管しまして、その代わりに「電気ストーブ(2台)」をキッチンにおろしました。
(下の写真の左の「段ボール」が熱風が逃げないように「ガード」、真ん中の白いのは「小型の電気ストーブ(PC用)」で、右の「大きな電気ストーブ」が体を暖める用ですが、電気ストーブ」はまだ使いませんヨ!
もっとも眉府になりますと「石油ストーブ+エアコン」ですが・・・)
【今日もノートPCでェ~!(´∀`)】
扇風機を片付けた後は、今日もPCのことで・・・
すでに使っています「ノートパソコンの高さがちょっと低い感じですので、「物置から化粧板(合板)」を出しましたらサイズがピッタリ!( ´艸`)
4隅のの角をノコギリで切りまして、もともとPCラックにありました木材と「和室のタンス(物入れになっています)」からも1本木材を化粧板の下に敷きまして「ノートパソコンの台(下の左写真の矢印)」にしました。
旧パソコンはひょっとすると[miniB-CAS(カード)」が出てくるかもしれませんので、いったん「南和室隅(下の右写真)」に。。。
ノートパソコンでは、ぼちぼちと「写真の加工」を始めました。
「Win11のフォト機能」に慣れないからでしょうか、アレコレと・・・フッツ!
でも、「2枚の写真のコラージュ(下の写真)」はできるようになりましたヨ!
(下のトピックの27日には「PCのイラスト」が追加できましたし、28日以降の写真も追加しましたヨ!)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
-
from: ぽっぽさん
2025/10/29 18:15:32
icon
柿の手伝いィ~!(´∀`)
皆さん、こんばんはァ~!
「ノートパソコン」はまだまだ設定途中ではありますが、従来通り「ユーチューブ」で今は「ボサノバ曲」を・・・!
まずはお耳でございますが、昨夜~今(午後6時10分」の「虫の音」は割と静かですが、「ジー音」は少し元気でございます( ノД`)
今日、元会社後輩の手伝い(柿・後述します)時、「右肩の痛み」が(;ω;)
今までのディスクトップパソコンのキーボードが大きくて打鍵しやすかったのですが、ノートパソコンのはちょっと小さいので打鍵しずらいです。
(大人用のピアノと子供用のピアノ・・・ってな感じです。
打鍵ですか?・・・もちろん「ブラインドタッチ」でございますヨ!)
【トランプと高市首相の初会談】 29日の新聞の見出しからです・・・
我が家がとっています29日の新聞の第一面の見出しには、「日米同盟の抑止力強化」「高石首相”新黄金時代を”」「横須賀基地で空母同乗」・・・
そして第一面の記事には「高市総理は28日、トランプ米大統領と東京・元赤坂の迎賓館で初めて対面し会談し、中国などを念頭に日米同盟の抑止力、対処力を強化することで一致した」とあります。
やはり我が国の「防衛費の増額」でしょうねぇ!(;ω;)
【柿の手伝いィ~!(´∀`)】
昨日のトピックに・・・
>さて、明日午前10時にはふーたんを駅まで送りまして、「元会社後輩のお手伝い」を。。。
…と書きましたごとく、ふーたんと午前10時前に駅まで送りまして、元会社後輩宅へは午前10時20分過ぎに着きました。
そして、午後2時40分過ぎまで「柿の手伝い」を。。。
「柿の手伝い」を元会社後輩の説明では「僕がご近所の柿の木からいただいた”渋柿”を吊るす作業だ。 作業は4段階あって、①柿の皮をむく。 ②柿にビニールテープをつける。 ③吊るした柿を熱湯に15秒浸ける。 ④柿をガレージに吊るす。 ですのでよろしく」と。。。
午前10時半ごろから作業を開始しまして、慣れない手つきで「ピーラー(皮むき器)」を使いまして、ひたすら「柿の皮むき」を。。。
午前11時半頃に「昼食にしましょう」ということで、元会社後輩がよく参ります「寿司屋」さんへ。。。おごってもらいましたヨ!(´∀`)
帰宅後、再び皮むきを。。。そして上記の②~④を黙々と・・・
「柿の手伝い」が終わりましたのが、午後2時40分ごろでしたので、「お土産(’やはり柿です)」をもらいまして、我が家の町の駅に近い「ホームセンター」でアレコレ見ていましたら、グッドタイミングでふーたんから「午後3時半に着く」と。。。
帰宅後はふーたんのアイデアで、元後輩からもらいました吊るし柿の1個ずつに「ネット」を掛けまして竿に吊るしましたヨ!(´∀`)
(ノートパソコンで初めて写真を挿入しましたが、やり方がややこしくて・・・フッ!)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
-
from: ぽっぽさん
2025/10/28 20:15:48
icon
今日もPCのことでェ~!
皆さん、こんばんはァ~!(´∀`)
BGMはノートパソコンでユーチューブから「ボサノバ」を。。。
まずはお耳でございますが、昨夜~今(午後8時10分)の「虫の音」はやや元気で、「ジー音」はさらに元気元気でございますゥ~!
今日の健康体操で「右肩」が痛い痛いでございましたァ~!(;ω;)
【トランプが来日ィ!】 来なくてもよいのにィ!ヽ(≧□≦)ノ
我が家がとっています28日の新聞の第一面には「トランプ大統領来日」「今日<28日>首脳会議 84兆円投資焦点」「天皇陛下と会見」・・・とあります。
鼻高々で来日したのでしょうねェ!
来なくてもよいのに・・・「防衛費2%にさらに増額」されますよネ!
何せ「メギツネと詐欺師の会談」ですから。。。フッ!
【お散歩ぉ~!】
朝食後の午前9時50分過ぎから10時40分まで、日ごろとは全然違うコースのお散歩でございましたヨ!
まずは「神明社」にお参りをしまして、迂回コースの道を挟んだ反対側の歩道をとおりまして、我が家からは北方向にあります「コンビニ」で、ふーたんはあれこれと。。。
(コンビニから帰る途中、家電店サポート担当さんから「コピー終わりました」の連絡がありました)
【健康体操】
今日は第4火曜日でございますので午後1時半から3時まで、いつもの先生のトークを交えた「健康体操」に行ってまいりました。
体操のメニューによっては「右肩が痛い痛い」でございましたァ~!( ノД`)
(健康体操後は、「家電店(PCのことで)」へ参りますので喫茶店はパスしました。
【今日もPCのことでェ~!】
上記のごとく家電店のサポート担当さんから「データのコピー終わりました」と連絡がありましたので、「ついでにノートパソコンのOUTLOOkもお願いします」と頼んでおきました。
(健康体操時に「ノートパソコン」も車に積みましたヨ!)
健康体操終了後にソレッと家電店へ。
午後4時前に家電店に着きましたが、私の前のお客さんが長く時間がかかりましたのでずいぶん待ちました。 フッ!
私の番になりまして、担当者さんが「データ(のコピー)は終わっていますので、ノートパソコンで確認してください」と。。。
無事にデータが日曜日に買いました「外付けハードディスク」にコピーされていましたヨ!
そして、「OUTLOOKのメール設定」もお願いしました。
パソコン用ノートに「変更後(一度変更しました)のメールアドレス・パスワード」をメモしてありましたので、すんなりでしたヨ!
(帰宅は午後6時前でした)
帰宅後、パソコンラックに設置してあります「ディスクトップ・パソコンを撤去」いたしまして、「ノートパソコンを設置」しました。
(ノートパソコンには[USBポート」が2個しかありませぬ! ディスクトップPCには6個ありました)
ですから、パソコンラック上に接続できなませんでした「コード(プリンターなど)」がが・・・フッ!
明日からはノートパソコンへの各種の設定度を・・・
ということでございまして、今日は(も)パソコンで終始しましたヨ!
(残念ながら、今日の「お散歩」などの写真のアップができませんので、写真を取り込みましたら、日曜日以降のトピックに追加いたしますね)
さて、明日午前10時にはふーたんを駅まで送りまして、「元会社後輩のお手伝い」を。。。
(何かと忙しいのでございます)
では、皆さん!
また明日でございます( ´艸`)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-



