新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:38人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2016年06月24日 21時38分28秒

    icon

    太鼓の初練習ぅ~!(≧Д≦)(≧∇≦)

    皆さん! こんばんは・・・
    外は土砂降りであります。

    > ふーたんはおそらく傘を持っていないと思いますので、駅前まで迎えに行かなければ・・・
    録画のダビングが終わりまして別の録画を見ていましたら、午後5時ごろバスに乗って自分で帰って参りました。
    早速垣根周りの「ノウゼンカズラの花」の掃除を・・・

    > (いつ頃お帰りになるかは「?」でございますが夜、太鼓練習があるのですがねぇ~!)
    ふーたんが土産に「お寿司」を買ってきましたので、お寿司を食べてから「太鼓の練習」に行って参りました。
    (実は、先週の金曜日もあったのですが、すっかり忘れていまして、健康体操の会場があります温泉へ行っていました。  シッ! 内緒ですよ o(^-^)o)

    太鼓練習場所があります「コミュニティーセンター」へ参りましたら、アレマァ! 私ともう一人の2人だけ・・・

    太鼓練習場所はコミュニティーセンター内の「防音の部屋(スタジオ)」でございます。
    この部屋はロックバンドやカラオケグループなどが練習しますので、ミキサーやアンプ類などの「音響設備」と「ドラムセット」が置いてありました。
    (私はたまにドラムを叩きます o(^-^)o)

    コミュニティーセンターには大きな「和太鼓」も常備されていますので、盆踊り本番並みに思い切りその太鼓を打つことが出来ますヨ o(^-^)o

    今日一緒だった太鼓仲間は、野球チームのコーチをしていますがお父さんが監督をしていて、親子で意見が合わないので太鼓練習中にもお父さんから携帯へ電話が・・・

    結局、練習の後半は私一人でその大きな「和太鼓と格闘」していましたので、「握力」が無くなってきましたし足の踏ん張りも聞かなくなってきましたので、子供たちに太鼓を教える時にやります「膝を使って」イメージトレーニングを・・・ o(^-^)o

    コミュニティーセンターへ着いた頃(午後6時過ぎ)には、雨は上がっていたのですが、練習を終えて帰る8時半過ぎには再び「土砂降り」になってしまいました。

    さて皆さん!
    疲れましたのでまた明日でございます。
    (明日はデュ・マゴを預かりますが、サッカー練習か試合はどうなりますでしょうかねぇ~!?))

    ☆ 下の写真は、我が国宝のお城前広場での夏のイベントの一コマ。 誰が太鼓を打っているかって? ご想像に・・・へへへ! ☆

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件