新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:39人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2020/07/23 16:44:00

    icon

    久しぶりに川コースでお散歩ぉ~! o(^-^)o

    皆さん、こんにちは\(^_^)/
    おんさん、いつもご覧いただきましてありがとうございます (☆▽☆)
    北海道のお天気はいかがですか?

    当方、今日は天気予報通りに「曇り」でございます。
    今、BGMは私のセレクトで「ボサノヴァ」を聴いています。

    【久しぶりに川コースへお散歩!】  曇天でしたが川コースを楽しみましたヨ\(^_^)/
    ふーたんが「今朝は今から川へ(散歩に)行こう!」と申しますので、朝食前の午前5時半前から6時20分頃まで「川コース」へ行って参りました。
    (今日木曜日は「可燃ゴミの日」ですが、川コースへ参りますので、いつもとは違って「中央階段」の集積場へ)

    では、皆さんもご一緒にネ\(^_^)/
    中央階段を下りまして、押しボタン信号で渡りますと、アレッ!?「何の実(下の写真の左上)」でしょうか?
    更に進みますと「小型のひまわり」が、振り返りますと「尾張冨士」が。。。
    川まで参りますと「枯れ木」が南米の「リャマ」みたいに・・・


    堤防の道を少し歩きますと、下の写真の左上のごとくここからも「尾張冨士」が。 
    ここでUターンをしまして、川下方向へ。。。

    川下ではかつては「桜の木」が植わっていましたが、今はスッポンポンで尾張冨士が丸見えです(T-T )
    我が団地まで戻ってまりますと「あさがお」「はまゆう」が・・・
    (皆さん、お散歩にお付き合いくださいましてありがとうございましたo(^◇^)o)

    【カポックの高取木の鉢植え】  残念! 根が出ていませんでした!(T-T )
    朝食後、高取木をしてありますカポックの鉢植えをしました。
    2~3日前に確認しましたら、高取木のビニールからは「白い根(だと思っておりました)」が見えていました。

    何の躊躇もせずに高取木の部分から「チョキン」と枝を切りまして、ビニールを取りましたらァ!
    アレマァ!  「白い根」と思っておりましたのは、高取木をした元の幹からの「新芽」でした・・・あれまあ!後の祭りでございます。
    (下の写真の真ん中の「赤矢印」です)

    5本の「高取木をしそこねた幹」を植木鉢に植えまして、元のようにカイヅカイブキの幹の間に置きましてたっぷりとお水を・・・根が付くかなぁ?
    切り離しましたカポックの枝は、可燃ゴミに出します。
    (「ノウゼンカズラの花びらの掃除」と同様に生協のビニール袋が役立っていますヨ)

    【バラの挿し木も植木鉢へ】
    カポックの鉢植えを終えましたので、ついでに3つの植木鉢に挿し木をしておきましたバラの枝が根付きましたので、植木鉢に移しました。

    今、バラは1輪だけ「こんにちは!」と2度目の花をつけていました。
    (挿し木のバラも花が咲くかなぁ?)

    ということで、今日の午前中は「庭仕事」でございましたヨ\(^_^)/
    拙宅の北隣のご主人も「金木犀(きんもくせい)の枝の剪定」をされていました。
    (ぽっぽより「小まめなご主人」でございますヨ!)

    では皆さん!
    後ほど?また明日?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件