サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: ぽっぽさん 2021/08/20 11:10:47 icon カポックの植え替えェ~!\(^◇^)/皆さん、こんにちは o(^-^)o 
 BGMはふーたんがPCで「ユーチューブ→ジャズ(珍しい!)」を。。。
 お耳は「虫の音」が元気ではありますが、マア「安定」ってとこでしょうかo(^◇^)o
 【カポックの植え替えェ~!】
 既に6月のトピックに書かせて頂きましたごとく、6月に「カポック2本・アロエ2本の高取木」をしました。
 「高取り木」しました4本は、7月には根が出ましたので下の写真のごとく各々「鉢植え」にしまして猫の額に並べました。
 (「赤枠」がカポックの取り木ですが、カポックは2本を1つの植木鉢に・・・) 
 以前から「カポックをそれぞれの植木鉢に植え替えよう」と思っていましたが、延び延びになっていました。
 今日は午前中に「カポックの植え替え」を予定していましたので、ジャージ上下に着替えましてはじめましたらァ!
 イヤナ! 雨が・・・(T-T )
 作業は猫の額でやる予定でしたが、玄関ポーチで始めました。
 (ちょっと分かり難いですが、2本とも下の写真の真ん中上段のごとく、しっかりと根が張っていましたヨ!
 植え替えましたカポック2本は、今まで元の幹がありましたフェンスに置きました)  
 高取木後の「元のカポックの幹(上の写真の真ん中の上段)」が気になりますよね!
 かわいそうな気がしましたがチョキチョキと短かく切りまして、「生協の袋(下の左写真)」へ・・・可燃ゴミに出します。
 (元の幹の根っこが「エイリアン」みたい・・・ふわぁ~!)
 植え替え作業後の「植木鉢」は下の写真の右の如く、土を洗い落としましてソノマンマ玄関で干します。 
 上の右写真の左端の「矢印」が気になりますか?
 前々から「玄関のポーチュラカの葉が落ちる原因」が分かりませんでしたが、カポックの植え替え後の掃除をしていまして、「アレマァ! 虫がついている!」でございました。
 そこで「殺虫液」を薄めまして散布することにしました。
 上の右写真の矢印は「殺虫液」を入れるためです\(^_^)/ 
 作業は午前9時20分頃から10時25分頃までで終わりましたヨ\(^▽^)/
 (大した作業ではないと思っておりましたが汗だくでございました)
 皆さん!
 今日も天候不順ですので、にわか雨などにご注意を・・・!
 【「高砂百合三昧」のお散歩ォ!\(^_^)/】
 午後、タブレット端末で「雲の動き」を見ていましたふーたんが「今の内ならば(散歩をしても)雨に降られない」と申しますので、ソレッ!とお散歩に・・・
 (「ふーたん気象予報士」に従いまして、ジャンプ傘持参でしたが、大正解でしたヨ o(^-^)o)
 午後4時過ぎから40分頃までの約40分間、「う回路・ショートコースの往復で中池」でございました。
 (下の写真はいつもの「お隣団地の出入り口」ですが、「さつきの剪定」でしょうか?
 つるつるに切られていました。
 右の写真は団地出入り口の向かい側の「神明社」の「高砂百合(タカサゴユリ)」です) 
 「う回路」からの大回りで「ショートコース」へ参りますと、下の写真の如く「高砂百合」が・・・ 
 ショートコースの道の両脇のアチラ・コチラに咲いています「高砂百合」をパチリしました・・・ 
 「中池」は雨でぼんやりしていましたが、「小型鴨が2羽」・・・ご夫婦だと思いますヨ!
 (残念ながらパチリには遠すぎました・・・)
 帰り道では「ふーたん気象予報士」の予想通り雨でございました。
 (下の写真は帰りの「う回路」です) 
 【最後の玉ねぎィ~!】 6月に元会社後輩から頂いたものです。
 散歩から帰りましたら、ふーたんが「玉ねぎ取ってきてよね」と。。。
 6月に元会社後輩から貰いました玉ねぎも「最後の1組(4個)」になりました。
 (先月に頂いました「スイカ」と同様、ありがたいことでございます) - 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
              