新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:38人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2023年10月20日 10時50分28秒

    icon

    栗とムカゴぉ~! o(^-^)o

    皆さん、こんにちはァ~!
    BGMは今朝、録画で見ていました「クラシックTV」の影響でしょうか、ユーチューブで「ショパン(ピアノ曲)」でございますゥ~!

    お耳の昨夜~午前10時40分の「虫の音」はやや元気でございます。
    今朝、歯を磨きました時に左上の歯が水で「凍(し)み」ましたァ~! o(TヘTo)
    アンヨはマーマーでございます。

    このトピックの最下段ですが、「宅配スーパー・オニゴー」をアップしましたヨ!

    【山に関しまして】
    = 八方池ぇ~! =
    私共夫婦が友人2名と「梨・昼食・コスモス」を見ていました18日、「登山リーダー」からLINEで「八方池にいる」と。。。
    「八方池」、皆さんはご存じでしょうか?
    下の地図のごとく長野県の「白馬村」にあります。

    私共夫婦は「白馬」へは2013年・2016年の2度参りまして、「八方池」へは2013年に参りましたヨ!
    (下の写真は2013年に参りました時の「八方池」です。
    今はもうそのような元気はありませぬゥ~!)

    = 山歩きィ~! =
    元会社後輩とのメールのやり取りで「紅葉が綺麗になったら低山を・・・」としたのですがァ~!
    「トピック」に書かせて頂いておりますごとく、最近「右ひざの古傷がうずく」ようになって参りました (TωT)
    (元会社後輩から「心配しのメール」を貰いました!・・・ありがとうございます o(^-^)o
    おそらく我が家の近くの低山なら大丈夫だとは思いますが、夫婦ともしばらく「山歩き・登山」をしていません。
    せめて「森林コース・鉄塔」までのお散歩で少しは足を鍛えなければァ!・・・フッ!)

    【栗とムカゴぉ~! o(^-^)o】  今朝のお散歩でございますゥ~!
    朝食後の午前8時40分前から9時40分前の1時間、「ショートコース往復・中池」のお散歩でした。
    (「なぜ、そんなに時間がかかったか?」・・・へへへ)
    では、皆さんもご一緒に・・・ネ!

    ふーたんは「(神明社へ)お参り」と。。。

    下は行きの「歩道」でパチリしました、「南天の実」と「枯れ葉」です。

    下の4枚は「あけび」でして、上段は「脇道」へ入った所のもので、下段は「合流地点」です。

    合流地点からはいつもの「ショートコース」、途中で今朝も「栗拾い」でございましたヨ o(^-^)o
    下池・中池からの伊吹山は望めませんでして、中池には「鴨」が一羽・・・
    ふーたんは「ムカゴ採り」と申しまして、中池の横の用水の向かい側の道端で・・・
    私も今朝は道端のチョット奥へ入り込みまして・・・
    (下の左写真はムカゴ採りにパチリしました「ムカゴ」で、右は帰りの「脇道」で撮りました「コウヤマキの実」です)

    下の写真の栗はふーたんが5個、私は2個。 ムカゴは栗の下の容器がふーたんで、右が私でございました。
    (「神明社へのお参り・栗拾い・ムカゴ採り」で今朝のお散歩は時間がかかりましたヨ!)

    では、皆さん!
    本日も「サラリ」と参りましょうね!
    (本日も「予定なし」でございますゥ~!
    「温泉に行きたい!」と思っておりましたが、コロナがぶり返してきたようですので・・・フッ!)

    【また「漂白剤」を・・・】  グリーンベルトの雑木の幹ですゥ~!
    10月12日のトピックで。。。
    =雑木を枯らそうと・・・ =    苦労しましたァ~!(/Д')
    一息つきました午後2時55分頃から3時20分頃までの約30分間、「雑木の切り株と格闘」していました。
    写真にはありませんが「ノミ」を持ち出しまして、やっと切り株に穴を空けました。
    そして、「漂白剤」をつぎ込んでみました。
    (さて、どうなりますでしょうかねぇ?)
    と書きましたァ~!

    上記に「どうなりますでしょうかねぇ?」とありますが、どうにもなっていないようです。
    今日も(?)「ヒママメ」でございますので、下記のごとく今度は「太いねじくぎ(かな?)」を幹に差し込もうとしましたが、やはり「格闘」でございました。

    下の右写真の左側の幹は「ねじくぎ」を金づちで差し込むためにカンカンと叩いていましたら割れてしまいましたので、その中へ「漂白剤」を・・・
    右側の「太い幹」はどう格闘(右の赤黄色の矢印)しましても何ともなりませんので、やはりへこんでいます所(白赤矢印)へ漂白剤をつぎ込んでおきました。

    【やはり録画ァ~!\(^▽^)/】  今日はお散歩以外は在宅でございましたァ~!
    昼食後は二人と各々が録画しました「TV番組」を見ていました。
    夕方、ベッドメーキングをしまして二人で「録画:相棒」を・・・
    せっかく雑木の幹に漂白剤を注入したのですが「雨」が降って参りましたァ~! (TωT)

    【宅配ス―バー・オニゴー!】
    オニゴー!?」、私は全然存じませんでした。
    「録画:カンブリア宮殿」を見ました今日、初めて知りました。
    カンブリア宮殿:鬼速!新世代ネットスーパー 快進撃の舞台裏に迫る」をネットには・・・
    『コロナ禍で増えたネット宅配スーパー。
    サミットやライフなど大手スーパーも参入し急拡大している。
    だが、その収益化は難しく多くのネットスーパーが苦しんでいる。

    そんな中、2年前に参入し、独自のシステムや戦略で黒字化を果たしているのが「オニゴー」。
    最大のウリは配達時間。
    大手の宅配スーパーでは、どんなに早くても1時間、翌日配送も多い中、オニゴーは独自のシステムを開発し、注文から最短10分、平均で20分という配達時間を実現。

    更に店によってはコストコの商品やヨークマートの人気総菜まで買える、多種多様な品揃えも大きな魅力。
    そして、黒字化の秘密の一つが、大手スーパーとの協業
    そこにはオニゴーの緻密な戦略が...急拡大している新進気鋭ネットスーパーの秘密に迫る。』・・・と紹介されています。

    番組の終わりに「11月からは愛知県のアオキスーパー(クスリのアオキと同系)と提携する」旨のことをいっていましたので、「水・日の5倍デー」で参ります私共にとりましてはウレピーですゥ~!

    その件を検索しますと・・・
    『「クイック(Q)コマース」は、店舗で販売する生鮮食料品や日用品の中から厳選した商品を、スマートフォンアプリやWebサイトから注文でき、短時間で届けるサービス。

    アオキスーパーの商品力とOniGOのシステム開発力・配送力を組み合わせ、豊富な品ぞろえかつ、迅速な配達を実現する。今後、一部店舗へ導入し、実証実験を行う予定だ。
    』・・・とあります\(^◇^)/

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件