サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: fukubei_bさん
2021/07/08 11:09:02
icon
畑は心の遊園地 6-つれづれに
今日も畑に出て花や野菜を育て、野山で自分が好きな事をしたり、散歩したり、何でも出来ます。新型コロナが世界的に大流行して外出自粛している時にも、畑生活は
今日も畑に出て花や野菜を育て、野山で自分が好きな事をしたり、散歩したり、何でも出来ます。
新型コロナが世界的に大流行して外出自粛している時にも、畑生活は自由に出来ます。その先の小道を通る人との距離も十分ありますから、自然の中で人々との付き合いが出来て楽しく過ごせます。
自分の畑は新型コロナ時代にも楽しい生活スペース、畑があれば怖くない。畑でつれづれに過ごしましょう。
マスク、手洗い、密集回避、人との距離2m以上、換気、飲食の大声回避などの感染予防対策は、世界人類に残された命綱です。畑も命綱です。
カリコ先生が発明してくれたメッセンジャーRNAワクチンが普及しても、この感染予防対策は将来にも必要です。
今年4月にある統計予測が発表されました。ワクチンを5月以来毎日100万人づつ接種しても、命綱をちゃんと実行しないと夏に大流行し、その後も来年まで数回大流行する。別の研究者も、たとえオリンピックを実行しなくても夏には大流行を予測していました。 今のところ感染者数はその通りの増加経過を辿っています。
GO TO 畑 🎶
from: 旅さん
2021/07/30 20:18:49
icon
皆さんこんばんは
fukubei_bさん
>普通に考えれば、返上しない方がいいのではありませんか?
年令が上がれば「出来ること」が一つでも二つでもあるのは、良いことです。
登録して2年余りになります、その間今回のようなきちんとした宿泊者は初めての経験でした。
まだ民泊業をしていない3年前、観光協会が京都の女子大生がゼミの先生と一緒に20人弱来るが、宿泊させることが出来る方、というので手を挙げました。
3人来る予定が1人出発時間に間に合わなくて来れず、2人をうけいれました。
2年前にも同じ大学の女子大生を受け入れ、その中にはネパールの留学生がいました。
それでも日本語は上手で助かりました。
同じ年に韓国からの中学生5人が来るので女子生徒2名、我が家で面倒を見てくれないかと、これも受け入れをしました。
何せ韓国語、ポケトークでも遣い方を学ばずに遣うので、中々コミュニュケーションをとれず苦労したけど、それでも帰る時には喜んでくれました。
去年はコロナで女子大生とは、パソコンによるTV会議システムを利用しての交換会を、教授がこちらへ来て遣り取りをしました。
今年はワクチン接種が順調に済めば、10月に来るとのこと、観光協会はまたお願いしますね、と先日宿泊者を我が家へ案内した時話していました。
まあ、体が動く間は受け入れをしようと話しています。
コロナがあったりして、お客様も居られないので、返上するかと話していたのです。
from: fukubei_bさん
2021/07/28 14:42:48
icon
今年はカゴメのミニトマトを植えました。
その結果、
2品種は、草丈1mほどで、横へだけ広がる品種でした。220cmの支柱は無駄でした。
実は実質が多く、もっさりしていました。これが美味しいと感じる人もいるでしょう。加熱料理には良いかも知れません。
最初の1ヶ月ほどは実がなりすぎて、食べきれません。
冷凍保存を始めました。
あますぎちゃんと言う品種は、草丈2m以上でジューシーな味でした。あますぎちゃんは、初期の収穫量は普通で、今後も収量は減らない見込みです(青い実がたくさんあるから)。
写真は冷凍準備中です。
from: fukubei_bさん
2021/07/27 17:25:52
icon
民泊って、有名民宿並みの民泊ですね。
すごいスキルをお持ちです。
名のある工房から仕入れているのですね。
>この秋には観光庁へ返上しようかと話していた矢先のことです。
普通に考えれば、返上しない方がいいのではありませんか?
年令が上がれば「出来ること」が一つでも二つでもあるのは、良いことです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ガブ大好き、