サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: fukubei_bさん
2024/04/30 19:32:44
-
from: こけ玉さん
2024/04/30 11:01:43
-
from: こけ玉さん
2024/04/29 19:49:14
-
from: こけ玉さん
2024/04/28 21:58:13
-
from: こけ玉さん
2024/04/28 21:16:27
-
from: fukubei_bさん
2024/04/25 22:16:51
icon
マッチ → 地域おこし
マッチ、昔も湿りにくかったですが、
何ヶ月も経って一箱使い切る頃には湿りましたね。
でも、何ヶ月も着火力があるなんて、すごいですね。
うちではマッチを今も使っています。
薪風呂の火おこしに使っています。
風呂場のシャワー用にはプロパンを使っています。
風呂場用のボイラーに温水シャワーをつなげなかったからです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: fukubei_bさん
2024/04/24 14:27:29
icon
年金娘
午前中畑に居たら、うちの家の方から誰かが来ました。
高令のおばあさん、80才代半ばの女性Bさんです。
元気がありません。
その後Bさんと私の妻がボソボソと話を始めました。
Bさん一家は20年ほど前に山間部からこちらへ転入して来ました。
数年前に亡くなった夫は三菱〇〇の社員で、裕福でした。
中年時代に家を建て、こちらへ転入した時にもローンなしで建坪100m2 の家を新築しました。
ただし、末っ子ですから皆が色々苦労を分かち合って支えあって生きている事を知りません。地域社会で自分に見えている範囲だけで自己主張する人でした。怒る人でした。
自分ではどうにも出来ない事情の流れの中で支えている人達の苦労を知りません。
私の父はこの夫の長兄と知り合いでした。
母子家庭の長男になってしまった長兄は、小さい時から生活の手伝いをし、アルバイトをし、弟妹の世話もしていました。
Bさんの夫と長兄は、真逆です。
そして今、Bさんは娘との二人暮らしに直面しています。
娘はBさんの夫と似た性格で、
その上Bさんがもらう年金をあてにして生活しています。
娘は40才を過ぎていますが、一度も勤務経験がありません。
アルバイト経験もありません。
しなくても、父親が元気なうちは金に不自由はなかったから。
娘からは「私いつでも出て行くでエ」と開き直られています。
(本当は、出て行く力がないと思います)
たまにニュースで知るような年金娘が、近所に本当に居たっ。icon
-
from: fukubei_bさん
2024/04/22 11:28:45
-
from: こけ玉さん
2024/04/20 19:29:38
-
from: こけ玉さん
2024/04/18 17:23:12
icon
皆さん、こんにちは
>同じ理由で私が作りすぎるのが、梅干しと梅シロップです
今年の梅はどうなんですかね?
実家の空いている土地にアンズを2本植え、一昨年から数個ですけど採れるので今年はどうかな~と期待してます。( •̀ ω •́ )y
昨秋、蒔いた玉ネギです。
生えたまでは良かったんですけど、その後は消えていって少なくなるし、育たないしで1本も定植には使えずです💦💦
それでも、冬を越して残っていたので肥料をやりました。葉玉ねぎとしてなら利用できるくらいにはなってます。
玉ネギを蒔いて、未だに成功したことがありません。😧
誰か、コツを伝授してくれないかな~。
これは、苗を購入して植えた玉ネギです。icon