サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こけ玉さん
2022/05/31 11:24:47
-
from: ひなたさん
2022/05/30 20:27:32
-
from: fukubei_bさん
2022/05/30 16:48:52
-
from: こけ玉さん
2022/05/30 15:56:20
-
from: こけ玉さん
2022/05/30 14:33:42
icon
こんにちは
暑いですけど、風が吹いて湿度はなくカラッとしてます。
>3枚目がひめさゆりでした。
これからいろんな百合が咲いてきますね。(^o^)丿
2枚目の写真の花、木に咲いているようですけど綺麗ですね~。😊
うちのこぼれ種のカモミールはまだこれから咲くところです。今咲いているのは宿根のローマンカモミールで、少し苦みがあるって書いてありました。
でもせっかく咲いているので、摘んで干しました。
>日本の第6波の死亡者数は1〜5波を凌駕しています。
だんだんと気が緩んできてます。でもインフルエンザや風邪なみと侮ってはいけないんですね。
昨日、藪になりそうな場所をどうにかしました。疲れたので今日は完全休養日にしました。草をむしって肩が凝りました~😭
昨日の朝の収穫。
鶏むね肉を入れて、昨年作ったシソ酢を使ったドレッシングでサラダにしました。トレビスはほろ苦いです。
シソ酢は好きになりました。赤シソが大きくなったらまた作ります。icon
-
from: fukubei_bさん
2022/05/29 22:37:37
icon
こんばんは。
新型コロナは、100年前のスペイン風邪に次ぐ死亡者数が多いです。アメリカだけでも100万人を越えました。
全世界では、2020年1月以来今年の3月31日までの死亡者数は614万人にも達します。
日本の総死亡者数は2万8120人に上ります(今では3万人越え)。
これは、約12500人/年になります。ほかの感染症や交通事故の平年の死亡者数の数倍にあたります。例えば、新型コロナ流行直前数年間の結核死亡者数(約2000人/年)の6倍です。2019年度インフルエンザ死亡者数(3575人)の約3倍です。
「すでにインフルエンザや風邪なみの弱いウイルスになった」と言える状態ではありません。
表1 新型コロナ死亡者数(2022年3月31日まで)
世 界 日 本
総人口 78億7500万人 1億2610万人
総感染者数 4億7900万人 629万人
総死亡者数 614万人 2万8120人
前回紹介しましたように、日本の第6波の死亡者数は1〜5波を凌駕しています。
新型コロナ対策は、主に3つあります。予防行動(手洗い、マスク、人との距離、部屋の換気、人の密度、消毒など)、ワクチンで予防、医療による治療です。
この中で、予防行動は、感染予防のための制限と経済活動のための制限解除はまだ釣り合いません。まだ、制限を緩和すると感染が広がり、制限すると経済が抑制されます。
ワクチン接種率やコロナに効く医薬品の充実が待たれます。
だから、我々ピープルは自分で自分の命を守るために、制限が緩和されても本当は自主的に予防行動をする必要があります。
今までの制限や緩和の結果、約3万人の死亡者が居られることがそれを示しています。
私の歳時記
ヤグルマソウ
函館の青柳町こそ哀しけれ 友の恋歌 矢車の花
石川啄木
うちでは、牧草に混じって生えています。icon
-
from: ひなたさん
2022/05/28 19:13:44
-
from: ひなたさん
2022/05/28 19:12:55
-
from: fukubei_bさん
2022/05/28 17:10:57
-
from: こけ玉さん
2022/05/28 11:10:32