サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂/E51さん
2009/10/21 23:21:40
icon
きょうのわたしはこんな感じでした。
え〜、アメブロのほうではそれなりにUPしていましたので、そちらをご覧になってみえる方には画像の使いまわしには目をつぶっていただきますね(^^;
きょうは朝からしっかり移動の時間。
昨夜は先週分の「エコめぐり」を無理やりに起こしてから寝ましたが、こちらがアラームを作動させるちょっと前に親が起こしてくれましたのでちょっとばっかり眠い・・・
そそくさと朝食をとって、ノートPCを持っていくことにしたのでいちどカバンにしまったデジイチをケースに戻し、8:20出発。
犬山経由でセントレア・・・は同じなんですけど、今回は接続の関係で特急=ミュースカイを使わず、名鉄名古屋までは急行、ここからは一部指定の特急という変則乗車。
セントレアには10:12着。
手荷物にノートPCとデジイチをまとめて持ち込もうと、保冷機能付きのキャリーバッグを購入。
これだったら、旅行を終えてからも買い物のときに使えるでしょ?
で、乗ったのは久しぶりのB737-400。
こちらはセントレアで出発直前のもの。
こっちは那覇空港で。
もともと国内線のフライトとしては長いほうのセントレア〜那覇線。ノートPCで遊ぼうと思ったもののマウスパッドを動かすための設定がよく分からず、マウスもなかったので、那覇に着いてから乗継までの間にダッシュで買いに走りました。
PCで打ち込んでるとクリックボタンに手が当たったりして入力内容が飛ぶ、なんてことが続いたので、パッドを使えないようにしたんだけど、解除できへん・・・
で、ゆいレール(那覇市内を走るモノレールね)に乗って2駅目に隣接してたジャスコに行った次第。
そこでいただいた遅めの昼食がこちら。
「わだや」さんの「ちゅらさん定食」。
もうちょっと量があったら良かったかな?とも思わないではありませんでしたが、野菜そば(もとは沖縄そばなので、そばというよりもうどんのテイストですよ)にご飯・チキン南蛮・もずくにお新香・デザートの白玉ぜんざいにドリンク(今回はシークヮーサー)付きで680円はけっこう良さげでしょ?
空港に戻って宮古行きの飛行機もこれまたB737-400だった・・・
のですが!
今回、初めてバスに乗って飛行機のところまで行きました。
いままでは普通に・・・っていうか、チューブみたいな通路の中を歩いていくばっかりでしたけれども、こういうのもたまにはいいよね。
駐機している飛行機の向かいには
海上自衛隊の対潜哨戒機・P3Cが9機。
そして隣には
琉球エアコミューターの航空機。
こちらの実機を見たのも、そういえば初めて。
で、50分ほどのフライトで宮古空港に到着。
誰か、一緒にこのちんすこうを食べてくれませんか〜
・・・リアルに思います。
特にHANABIのお姫様とか。
このちんすこう、那覇空港を発つ前に買って自宅に発送したのですけどね。
値段は高いけど美味しいから、つい買っちゃいます。
宿泊先は宮古空港から来るまで15分ほどの「マリンロッジ マレア」さん。
夕食もこちらでいただきました。きょうのメニューは豚肉のしょうが焼きにゴーヤーチャンプルー、ショウロンポウに宮古そば。
・・・またもそばだった(-m-)
でも、これも美味しかったから、まぁいっか。
なお、こちらの新館1階にLANルータがあって、この記事もそれにPCをつないで打ってます。
これを知っていたのでPCを持ってきたので、あした以降もまとめて書くときにはしっかり使いたいと思います。
っていうか、それはそれでいいとして。
ちゃんとダイビングできるのかなぁ?
台風20号のおかげで波が6mとか5mっていう予報なので、ボートは出せないのは確実だぁ〜
2月の本島のときと同様、またもボートエントリーをする機会を逸してしまいそうです。
潜れても、これじゃあなぁ〜
あさって、天候が良くなってボートが出せたら追加ダイブ、敢行しましょうかね。
そろそろ寝ないとあしたに響きますので、お休みなさいさせていただきます。
皆さん、良い秋の夜長をお楽しみあれ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件