新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木曜27時からの延長戦 on the WEB

木曜27時からの延長戦 on the WEB>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: dosanko龍幻堂さん

2010年01月29日 10時47分14秒

icon

ぐるっと東海エコめぐり 20100123(vol.95) 

<オープニング>皆さん、こんにちは。下川みくにです。「中部電力presents下川みくにのぐるっと東海エコめぐり」、きょうもスタートいたしました〜。さ

<オープニング>
皆さん、こんにちは。下川みくにです。
「中部電力presents 下川みくにのぐるっと東海エコめぐり」、きょうもスタートいたしました〜。
さあ、毎日寒い日が続きますけれども、皆さん、風邪など引いてませんか〜?皆さん普段、ね、こう、出かけるときとかどんな服装が多いんでしょうかねぇ?え〜、わたしはですねぇ、え〜、ジャケットとかはやっぱりしっかりあったかいものを着るので、中は薄着とかが多いんですよね〜。
あの、最近いろんな人にこう、防寒対策を聞いてみると、圧倒的に多いのがユニクロのヒートテックに代表されるハイテク肌着。これ、着ている人が本当に多いんだそうですよ。え〜、ユニクロのほかにも、え〜っと、各スーパーでも独自のハイテク肌着を発売していて、あの、男性用・女性用ともに大人気となっているわけなんですが、素材が薄いので厚着したときにこう感じるゴワゴワ感がないのと、お値段も安いっていうのが人気の秘密なんでしょうかね?ま、なによりも温かいっていうのがもう一番だと思うんですけれども、ま、上のインナーはもちろん、下もいろんなラインナップがあって、男性用のタイツもけっこう売れてるみたいですよ、うん。
男性だとね、一昔前にタイツをはいていると、こう、パッチ入っていて「オジサンっぽ〜い」なんて言われましたが、このハイテク肌着のタイツなら、こう、流行(はやり)なのでもう、そんなこと言われないと思います。でも、一度タイツをはくと温かすぎてやめられないんですよねぇ。もうはいてないと外(に)出れない、みたいな。うん。でも、寒さが苦手な方は癖になりそうなハイテク肌着で、ちょっとぜひこちら、冬を乗り切っていただきたいと思います。はい。
さあ、「中部電力presents 下川みくにのぐるっと東海エコめぐり」、エコというキーワードをもとにここ東海地方のいろんな物や人・取り組みなどを毎週紹介しながらぐるっと東海3県を回っちゃおう、という番組です。皆さんからもエコな情報など、いろんなメッセージ、募集しています。ぜひぜひ番組までメール、お送りくださ〜い。メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
で〜す。
さあ、え〜、そして、きょうはですね、「下川さんの10の質問」のコーナーには、アイドルユニット「9 nine(ナイン)」が登場してくれます。お楽しみに。
それでは「中部電力presents 下川みくにのぐるっと東海エコめぐり」、ここからの45分間、下川みくににお付き合いください。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2010年01月29日 10時50分58秒

icon

「Re:ぐるっと東海エコめぐり 20100123(vol.95) 」
<東海エコめぐり>
下川:「中部電力presents 下川みくにのぐるっと東海エコめぐり」、ここからは「東海エコめぐり」のコーナーで〜す。このコーナーでは東海地方のエコを毎週ひとつピックアップ、ぐるっと東海地方をエコで回っていきま〜す。
きょうはですね、愛知県の伝統工芸・三河仏壇の職人さんをご紹介したいと思います。r〜、伝統工芸を守るべく、え〜、三河仏壇を作るかたわら、え〜、製作過程で出た短材でアクセサリーを作るなど、新しい職人のスタイルを追求すぶべく精力的に活動をされている若手職人グループがあるということで、いろいろお話、お伺いしていきたいと思いま〜す。
え〜、三河仏壇職人集団「アートマンジャパン」の都築数明(つづき・かずあき)さんにお電話つながっています。え〜、もしも〜し。
都築:あ、もしもし。
下川:都築さんでしょうか?
都築:あ、そうです。
下川:よろしくお願いいたします。
都築:よろしくお願いします。
下川:え〜、まずですねぇ、この「アートマンジャパン」とは簡単に言うとどんな集団なんですか?
都築:え〜とですね、「アートマンジャパン」っていうのは国指定の伝統的工芸品に認定されている三河仏壇っていうのを製作している職人の、あの〜、中の4人でグループを作って、アート的なことをやったりして、三河仏壇のイメージアップ等を図っている集団であります。
下川:はい。結成というかあの、グループとして活動されたというのがいつぐらいからなんですか?
都築:2003年の12月が結成になりまして、もともとあの、普通に職人としてあの、新商品というものを発表していたんですけれども、なかなかあの、一般の方と触れ合う機会がなかったので、え〜、簡単に言えばアートイベントにグループとして参加したというのが、え〜、結成のきっかけとなってますけども、結局のところが、あの〜、伝統的工芸品の三河仏壇自体の需要が落ち込んでまして、え〜と、どこでもあの、伝統のものっていうのは一緒なんですけども、中国でモノ作りがシフトしていってしまって、職人自体のこう・・・、存在っていうのがなかなか見出せない・・・ところがありまして、やっぱり自分のほうから発信していって僕たち、え〜、三河仏壇っていうものを作る職人がいるんですよ、っていうのを伝えなければいけないなぁ、と思ったのがほんとにスタートのスタートですね、ほんとに。
下川:あぁ〜。じゃあ、そういう思いっていうのが、その伝統的な仏壇を作るだけではなくて、その技術を使った斬新なその、商品も手がけているっていうことなんですかね?
都築:あぁ、そうですねぇ。あのやっぱり驚かさないと・・・
下川:うん、うん。
都築:・・・いけないと思ってますので。
下川:そうですよねぇ。
都築:え〜と、3mぐらいあるような人が中に入れる仏壇だったり。
下川:そ、それはすごいですね(苦笑)。え〜!?例えば、ほかにはどんな作品、ほかにもあるんですか?
都築:え〜と、あとはあの、捨てちゃう・・・え〜と、仏壇の龍の彫刻を・・・ばっかり、13本分ぐらいですかね、仏壇・・・を廃棄しちゃうとゴミになっちゃうので、そうでなくてパーツとしてなにか、え〜、オブジェみたいなものを作れないか、っていうんで龍ばかり集めておいて一つの大きな龍を作った、オブジェを作ったり、あとはあの〜、さっきお話になったような端材を仏壇の塗りであの、アクセサリー(を)作ったりはしていますね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト