新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木曜27時からの延長戦 on the WEB

木曜27時からの延長戦 on the WEB>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: dosanko龍幻堂さん

2010年06月27日 16時37分27秒

icon

がんばれエコリーマン!20100621〜20100625

<月曜日(21日)>おはようございます!下川みくにです!今週もスタートしました「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、このコーナーはいつもがんばってら

<月曜日(21日)>
おはようございます!下川みくにです!今週もスタートしました「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、6月のテーマは「食生活」。今週のテーマは「食卓のエコ」です。

食卓に旬な食材を並べて季節を味わいましょう。その季節ならではの旬の味覚は美味しく栄養価も高いので、体にも優しいんですよね。
野菜や果物をビニールハウスで育てて本来の季節以外に収穫するには大きなエネルギーを消費してしまいます。いつでも手軽に食べたい食材が手に入ることも便利ではあるんですが、旬な食材のほうが育てるときに使うエネルギーも少なくて済むので、上手に選びたいですよね。
先週もお話しましたが、地元の産地の食材を選ぶ“地産地消”、そして食材の輸送コスト・距離があまりかかっていない“フードマイレージ”の少ない食材を選ぶ、これらの点も気にしてお買物をしていただきたいな、と思います。え〜、最近は道の駅や農業公園などの施設で農家さんが採りたての野菜を売る直売所を多く見かけたりもします。このようなところで買う野菜などは本当に新鮮で美味しくて安いので、どこかで出かけたときに見つけたり近所にこういった直売所があるよ、という方はぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか?
これからの時期、旬なものといえばレタス・カボチャ・ナス・トマト・ピーマン・きゅうり・枝豆・オクラ・ししとう・ゴーヤー・モロヘイヤ・ズッキーニ・にんにくなどがあります。夏野菜は火照った体を冷やす作用があったり夏バテ防止やスタミナが付く成分が入っていたり、暑さで奪われやすいビタミンが豊富な食材が多かったりします。美味しくて栄養価の高い食材で暑い夏を元気に乗り切ってくださいね。

さて、この番組では皆さんからのメール、お待ちしています。6月のテーマは「食生活」、来週・4週目は「キッチンのエコ」、7月は「クールビズ」をテーマにお送りしていきます。皆さんからの食生活、そしてクールビズに関するメッセージ、お待ちしています。メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
え〜、それから、この番組のBlog、え〜、わたし、下川みくにからのメッセージや写真を掲載していますので、ぜひご覧になってみてください。Blogのほうから番組にメッセージを送ることも出来ます。番組のBlogは東海ラジオのHPからチェックしてみてください。
それでは!またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも1日お仕事がんばって、行ってらっしゃい。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2010年06月27日 16時38分34秒

icon

「Re:がんばれエコリーマン!20100621〜20100625」
<木曜日(24日)>
おはようございます!下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしていきます。
さて、6月のテーマは「食生活」。今週のテーマは「食卓のエコ」です。

料理を作って美味しく食べたあと、しなきゃいけないことと言えば後片付け。潜在や水を大量に使えば汚れが落ちる、というわけではありません。ちょっとしたひと工夫で洗剤や水を最小限で、しかもキレイに汚れを落とすことができます。
簡単なところでいうと、油で汚れた食器は重ねない。油で汚れた食器を重ねるとお皿全体がベタベタになって洗うときに使う洗剤や水の量も増えてしまいます。油汚れは古新聞や料理で使ったキッチンぺーパー・野菜くずなどでふき取ったり、お米のとぎ汁や野菜を洗った水を取っておいてそこに浸けておくと汚れも落ちやすくなります。特にお米のとぎ汁は洗剤代わりに使う人も多いようです。一度試してみてください。ほかには重曹を水に溶かして浸け置きしておくと油が浮き出て洗いやすいですよ。
そして、洗うときは汚れの少ないガラス類、木のお箸やお椀、そして油の付いていない食器、そして最後に油の付いた食器、の順で洗うと洗剤も少なく済みます。
かわって、魚の臭いが気になるグリルやまな板などはみかんやレモンの柑橘系の皮やしょうがの切れ端などでこすると臭いが取れます。まな板に臭いをつくのが嫌な方は(調理の際に)まな板の上に古新聞紙や牛乳パックなどを敷いて使うと、まな板に臭いがつきにくくなりますよ。それから、まな板の殺菌にはお酢が効果的です。
ちょっとした工夫でエコな後片付け、ぜひ実践してみてください。そして、食べたらすぐ後片付け、これが一番汚れを簡単に落とす方法ですよ。

さて、この番組では皆さんからのメール、お待ちしています。6月のテーマは「食生活」、来週・4週目は「キッチンのエコ」、そして7月は「クールビズ」をテーマにお送りしていきます。皆さんから食生活、そしてクールビズに関するメッセージ、お待ちしています。メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。皆さんからのメール、お待ちしています。
それでは!またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも1日お仕事がんばって、行ってらっしゃい。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト