サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂さん
2010/08/20 21:53:23
icon
hikikomori
Yahoo!からのコピペですが・・・
日本で社会問題になっている「hikikomori」(ひきこもり)や、サッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で話題を呼んだ民族楽器「ブブゼラ」が、19日に出版された英オックスフォード大出版局の英語辞書「オックスフォード・ディクショナリー・オブ・イングリッシュ」の改訂版にお目見えした。(産経新聞)
だということでっせ。
「hikikomori」の訳としては「若い男性が社会との関係を断つ現象」と紹介されているようなんですが、考えてみたらニュースのネタで取り上げられるこのテの人に女性が出てきませんよね?いないこともないのでしょうけど。
っていうか、かつて不登校の子どもに関わっていたころがあるのですが、不登校は男の子だけにあったわけでもなく、女の子にもいました。なので、不登校を学齢期の子どもの引きこもり、として捉えたら引きこもる女性もいないはずはないんではないかなぁ〜。
まぁ、どう転ぶにしても、あまりよろしくない意味の日本語ばかりがそのままの発音で紹介されている気がするなぁ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件