新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木曜27時からの延長戦 on the WEB

木曜27時からの延長戦 on the WEB>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: dosanko龍幻堂 - 3さん

    2010/09/17 08:46:58

    icon

    そうまでおっしゃるのなら


    いただきましょう(o^∀^o)

    渥美半島の南半分を占める田原市で生産された牛乳です。
    地産地消ということもあり、価格はちょっとだけ高いのですが買ってみました。
    味わいはどんなんかな〜?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: dosanko龍幻堂さん

2010/09/18 09:39:56

icon

「Re:そうまでおっしゃるのなら」
先ほどようやく飲んでみました。

口に含んで・・・

ん?

ちょっとは美味しい!?

ご飯をいただきながらで、それもお腹いっぱいに近いところで飲んでみたので、これが食事前であったり帰宅直後で何か飲みたい!というときに飲んだりしたのならまた違うのでしょうが、劇的な違い=「ど」がつくほどのうまさというのは、ごめんなさいなんですけどあまり感じられませんでした。
明治乳業や森永乳業のおいしいと銘打った牛乳のような味わいははっきりいって無いです。あのような風味を期待するのは無理です。
ですが、普通に売られている普通の牛乳と比べたら美味しいとは思います。最初に舌から伝わったちょっとした甘さはなかなかさりげなかったです。
積極的に勧めはしませんが、一度飲んでみる分にはいいと思います。ただ、衛生上の都合と自然な美味しさとのバランスを考えたら意外といいかもしれませんね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト