新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木曜27時からの延長戦 on the WEB

木曜27時からの延長戦 on the WEB>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2010年10月23日 10時21分46秒

    icon

    がんばれエコリーマン!20101018〜20101022

    <月曜日(18日)>
    おはようございます。下川みくにです。今週もスタートしました「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
    さあ、10月のテーマは「生物」。今週のテーマは「恐竜・生物多様性の現状」です。

    自然が作り出した多様な生物の世界のことを「生物多様性」と言いますが、地球が誕生しておよそ46億年。そのあいだ、様々な生物が生まれ、滅び、進化を繰り返し、現在では未知のものを含め3000万種と言われる生物とその生物が生きていくための様々な環境が形成されています。森林・里山・河川・干潟・サンゴ礁といった生態系の多様性、動植物をはじめ細菌などの微生物なども含む種の多様性、同じ種でも異なる遺伝子を持つことにより形や模様・生態などが変わってくる遺伝子の多様性、そして過去から未来へと続いていく営み、それらすべてをひっくるめて「生物多様性」というわけですね。
    わたしたち人間もそんな「生物多様性」の恩恵を受けて生活しています。酸素の供給、気温・湿度の調節、水・塩の循環、豊かな土壌といった生命の存立基盤、食べ物・木材・薬品などの暮らしの基盤、地域性豊かな文化や自然と共生してきた知恵と伝統といった文化の根源、そして災害からわたしたちを守ってくれているのも自然です。
    「生物多様性」の中の一つの種でしかないわたしたち人間がその「生物多様性」を脅(おびや)かしている現在、地域固有の歴史が育んだ生物がそれぞれにふさわしい環境で生き続け、健在な生態系が続くように人間の活動自体を自然に調和させることが大切。便利でモノや情報があふれている人間社会で自然と調和した生活を取り戻すこと、なかなか難しいかもしれませんがそんな現代社会でもやれることはやっていきたいですよね。

    さて、この番組では皆さんからのメール、お待ちしています。10月はCOP10開催にちなんで「生物」をテーマにお送りしています。皆さんからの生物に関するメッセージ、お待ちしています。メールのあて先は
    392@tokairadio.co.jp
    です。
    メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
    それでは、またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも1日お仕事がんばって、行ってらっしゃい。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: dosanko龍幻堂さん

2010年10月23日 10時24分28秒

icon

「Re:がんばれエコリーマン!20101018〜20101022」
<金曜日(22日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、10月のテーマは「生物」。今週のテーマは「恐竜・生物多様性の現状」でした。

え〜、COP10に関する様々な、え〜、イベントが行なわれていますけれども、その現状やわたしたちが生きていくために、こう、やらなければいけない大切なこと、こう、体で、そして心で感じながら改めて、その、生物多様性が持つ力を実感してもらえたらなぁ、と思いますね。
あと、例えば、わたしなりに思ったことなんですけれども、え〜、わたしたちも生きてくうえでこう、何かをこう、成功させなければいけない、自分に与えられた試練をこう、乗り越えなければいけない、って、え〜、そんなときって自分のその、仕事の仲間や友達の支えで越えられることってあると思うんですね。その隣で、誰かが言ってくれたその一言で可能性が、その、大きな成功に?導いてくれるんじゃないか、ってこう、希望につながりますよね。やっぱりこう、人って一人で生きてくのって難しいのかなぁ?ってわたしはすごくあの、思ったんですよね。
ちょっとこう、世界を広げて言うならば、まぁ、地球上のその生物は互いにこう、影響しあいながら生きているんだなぁ、と思うと、やっぱこの地球に必要とされるものが生まれて、そして受け継いでつなげていかなければいけない使命がわたしたちには在って、それをこう、共生しあいながら?うん、いまわたしたちがこうした生活を送ることが出来るのかな?と思うと、ほんと、いままでに感謝しつつもこう、守っていかなければいけないものがほんとに、こう、数え切れないほどたくさんあるんだな、っていうのを、あの、すごく今回COP10で感じましたね。

さあ、この番組では皆さんからのメール、お待ちしています。10月はCOP10開催にちなんで「生物」をテーマにお送りしています。え〜、皆さんから「生物」に関するメッセージ、お待ちしています。メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールをご紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ、プレゼントいたします。
さあ、そしてここでわたしからのお知らせです。え〜、11月3日、水曜日・祝日に横浜アリーナで開催されます「ANIMAX MUSIX FALL 2010」に出演いたします。May’n、KOTOKO、中川翔子、玉置成美、GRANRODEO、ELISA、ほか豪華アーティスト、たくさん出演なさいます。え〜、1万人が一つになるアニメミュージックの祭典ですので、ぜひ皆さん、お越しください。お待ちしております。詳しくはわたしのオフィシャルHP・Blog、チェックしてみてください。
それでは、来週月曜日もまたこの時間にお会いしましょう。きょうも1日お仕事がんばって、行ってらっしゃい!!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2010年10月23日 10時24分05秒

icon

「Re:がんばれエコリーマン!20101018〜20101022」
<木曜日(21日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしていきます。
さあ、10月のテーマは「生物」。今週のテーマは「恐竜・生物多様性の現状」です。

自然な相互関係で絶滅していった過去の絶滅期と現在の絶滅期では同じ絶滅でも大きな違いがあります。生命誕生以来、火山の大噴火・隕石の衝突・氷河期などで生物が大量に絶滅する時代がありましたが、人間活動による種の絶滅速度は過去に比べると1000倍にもなるそうです。
しかし、わたしたちは「生物多様性」の中でしか生きられません。そして、「生物多様性」から恩恵を受けて生活しています。ですが、この絶滅のスピードの加速によってその恩恵もどんどん低下しています。
例えば
・過去300年で地球上の森林地帯はおよそ40%に減少
・25か国では森林が完全に消滅し、別の29か国で森林の90%が消滅している
・1900年以降世界の50%以上の湿地を失った
・過去20年間で35%ものマングローブが消滅した
・サンゴ礁のおよそ30%が漁業、汚染、病気、サンゴの白化(はっか;サンゴの体内にある褐虫藻という単細胞の藻類が抜けて、光合成が行なわれなくなる現象)などで深刻な被害を受けている
といった現状があります。
いまの日本ではそういった実感を得る機会はあまりないと思いますが、そのスピードが増えるにつれその影響がどんどんわたしたちの生活に関わってくることは間違いありません。
・二酸化炭素の排出を減らす努力をする
・ゴミを減らしてリサイクルを心がける
・川や海を汚したり森を傷つけたりしない
・外国から入ってきた動物を捨てたり逃がしたりしない
わたしたちが日ごろからできることといえばこういったことですが、わたしたちがいつまでも暮らせる地球であるためにも小さいけど大切なこととして捉えていきたいですね。

さあ、この番組では皆さんからのメール、お待ちしています。10月はCOP10開催にちなんで「生物」をテーマにお送りしています。皆さんからの生物に関するメッセージ、お待ちしています。メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。皆さんからのメール、お待ちしています。
それでは、またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも1日お仕事がんばって、行ってらっしゃい。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2010年10月23日 10時23分37秒

icon

「Re:がんばれエコリーマン!20101018〜20101022」
<水曜日(20日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、10月のテーマは「生物」。今週のテーマは「恐竜・生物多様性の現状」です。

昨日も現在は恐竜絶滅以来、第6の大絶滅時代というお話をしましたが、具体的に言うと1年間におよそ4万種の動植物が絶滅しているそうです。1日で74種、あるいは150種から200種とも言われています。さらには13分に1種絶滅している、という研究結果もあります。そして、世界では毎年日本の国土の1/5にあたるおよそ7万㎡もの森林が消失しているとか。そのスピードは恐竜時代の絶滅のスピードよりはるかに早いそうです。
2億5千年前、火山大噴火により90%の生物が絶滅し、6500万年(註;みくは「6500年前」と言っていますが、そんなことはありませんよね・・・)前、恐竜が絶滅したときは、え〜、この説が有力ですが、巨大隕石の衝突により50%の生物が絶滅。
え〜、そして現在は確認されている生物175万種のうちの40%が絶滅の危機にあるそうです。その原因のほとんどが人間活動によるもの。特にこの50年間でもっとも急速、かつ大規模に生態系を変えてしまったそうです。
生物種のひとつに過ぎない人間のためにどんどん税物が絶滅している、という現実は非常に悲しいもの。例えば、地球のどこかで昆虫が滅びてもわたしたちは気付かずに生活しているわけですが、これからはそういった生物がいる、という事実を頭の片隅に置いて生活していかなくちゃいけないな、と思いました。え〜、そしてほかの生物同様、わたしたちの子孫となる未来の人間のためにもなんとかこの現実を食い止められるようにしていきたいと願います。わたしたちも身近なことからこつこつと、行動を起こしていきましょう。

さて、この番組では皆さんからのメール、お待ちしています。10月はCOP10開催にちなんで「生物」をテーマにお送りしています。皆さんからの生物に関するメッセージ、お待ちしています。メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それでは、またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも1日お仕事がんばって、行ってらっ・・・しゃい。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2010年10月23日 10時22分58秒

icon

「Re:がんばれエコリーマン!20101018〜20101022」
<火曜日(19日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、10月のテーマは「生物」、今週のテーマは「恐竜・生物多様性の現状」です。

現在多くの動植物が絶滅の危機に瀕しています。2009年度版の「レッドリスト」、え〜、『絶滅の危機にある動植物のリスト』によると、8772種の動物、8509種の植物がリストアップされています。ここ日本でも2006年から2007年に公表された「環境省版レッドリスト」によるとおよそ3155種が絶滅の恐れがあるとされています。その数は野生の動植物のおよそ3割にも上ります。
その原因は
・鑑賞や商業利用のための動植物の乱獲や採取
・開発による動植物の生息環境の悪化や破壊
・里山などの手入れ不足による自然の質の低下
・外来種の持ち込みによる生態系のかく乱
そして
・人間が便利で快適な生活を手に入れたことによる地球温暖化
特に地球温暖化はもっとも深刻な問題となっています。2100年までのあいだに1.4℃から5.8℃も気温が上昇すると予測されています。平均気温が1.5℃から2.5℃上昇するだけで氷が溶け出したり高山帯が縮小されたり海面温度が上昇することにより動植物の20〜30%は絶滅のリスクが高まると言われています。例えば、将来5℃気温が上昇してしまったら、と考えると恐ろしいですよね。わたしたち人間もこの地球に住めなくなってしまう可能性も十分にあるわけです。
現在、生物種の減少は恐竜絶滅以来「第6の大絶滅時代」と言われています。その数を少しでも食い止めるためにもまずはその現状を知って、そしてわたしたち一人ひとりが日々の生活の中で少しでも気にすることが大切ですよね。

さて、この番組では皆さんからのメール、お待ちしています。10月はCOP10開催にちなんで「生物」をテーマにお送りしています。皆さんからの生物に関するメッセージ、お待ちしています。メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それでは、またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも1日お仕事がんばって、行ってらっしゃい。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト