新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木曜27時からの延長戦 on the WEB

木曜27時からの延長戦 on the WEB>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2010年11月20日 11時29分09秒

    icon

    がんばれエコリーマン!20101115〜20101119

    <月曜日(15日)>
    おはようございます。下川みくにです。今週もスタートしました「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
    さあ、11月のテーマは「本・読書」。今週のテーマは「明かり」です。

    秋の夜長に楽しむ読書。みなさんはどんな明かりで本を読んでいますか?本を読むときだけでなく、明かりはふだんの生活に欠かせないもの。毎日必ず使うものですよね。
    一般家庭の照明器具の消費電力は平均で16%以上を占めていて、冷蔵庫が占める割合と同じくらい。意外に多くの電力を消費しています。そんな照明の省エネ化はわたしたちが身近に出来る地球温暖化対策のひとつですね。
    例えば、白熱電球を電球型の蛍光灯に替えるだけで1時間でペットボトルおよそ4本分のCO2を削減できるそうです。さらにLED電球はよりエコ。お値段は少し張りますが省エネと長寿命、蛍光灯の20倍と言われています。っていうことを考えると、LED電球はかなりの優れモノです。
    え〜、しかしなんといっても日ごろから照明を無駄に使わないということが一番大切。使っていない照明はこまめに消す、読書をする場合暗いところで本を読むのは目に良くないので明るいところで読むことをおススメしますが、部屋を明るくするために無駄な照明もつけていませんか?本を読むときはぼんやりと明るい照明よりピンポイントで手元に明かりが集まっていたほうが読みやすいので、例えば部屋全体の照明を少し暗めにしてスタンドライトで手元を照らすとか、照明の一番効果的な場所に移動して本を読むなど、照明を上手に活用して読書、楽しんでください。そして、エコもお忘れなく。

    さて、この番組では皆さんからのメール、お待ちしています。11月のテーマは「本・読書」。皆さんのおススメの本や読書に関するメッセージ、お待ちしています。メールのあて先は
    392@tokairadio.co.jp
    です。
    メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
    それでは、またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも1日お仕事がんばって、行ってらっ・・・しゃい。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: dosanko龍幻堂さん

2010年11月20日 11時31分26秒

icon

「Re:がんばれエコリーマン!20101115〜20101119」
<金曜日(19日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、11月のテーマは「本・読書」。今週のテーマは「明かり」でした。

一日を終える最後の光はわたしはろうそくの明かりですねぇ。アロマキャンドルはもう絶対に欠かせません。え〜、寝る少し前につけておいて部屋の中をアロマの香りにして、それから布団に入る。え〜、心地よくてほんとにぐっすり寝れるんですよ。あの〜、部屋の中はいろんな臭いが混ざり合ってて、帰ってきたときの外の臭いだったり、料理をしたらその料理の臭いだったり、いろいろあるんですけど、そういうのをすべてこう、忘れさせてくれるのがアロマの香りなんですよね。
なので、電気をちょっとお休みさせてあげて、そして自分に穏やかなじかんを与えてください。朝ねぇ、こう、目が覚めたときのリラックスがいつもと絶対違うはずです。試してみてください。ほんとにリラックスしてしまって、(笑いをこらえつつ?)リラックスしすぎて難しい本(を)読むときはあまりおススメできないかもしれませんね。なので、そのときはしっかりライトをつけて読みましょ(苦笑)。

さて、この番組では皆さんからのメール、お待ちしています。11月のテーマは「本・読書」。皆さんのおススメの本や読書に関するメッセージ、お待ちしています。メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールをご紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ、プレゼントいたします。
え〜、それから「がんばれエコリーマン!」のBlog、え〜、わたし、下川みくにからのメッセージ、そして写真を掲載しているのでぜひご覧になってみてください。え〜、Blogからメッセージを送ることも出来ます。Blogは東海ラジオのHPからチェックしてみてください。
え〜、それではここでわたしからのお知らせです。え〜、今年の海外公演の締めくくり、12月19日に『ASIAN LOVERS Tour 2010 "Replay!" in Taipei』が決定しまして、私、行ってまいります。え〜、毎年ですねぇ、台湾でのライブをしているんですけれども、今回ライブする場所は3年前に、え〜、初めて海外でライブをやったいっちばん最初の会場なんですよ。なので、とっても思い出深い場所なんですけれども、その場所で、え〜、今年リリースした新曲や、そしてカバーアルバム、え〜、まだ歌いに行けていないのでたっぷり届けに行ってきたいと思っています。
え〜、そしてそのほかのわたしの詳しい情報はオフィシャルHP、そしてBlogのほうでチェックしてみてください。よろしくお願いいたします。
それでは!また来週月曜日のこの時間にお会いしましょう。きょうも1日お仕事がんばって、行ってらっしゃい。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2010年11月20日 11時30分48秒

icon

「Re:がんばれエコリーマン!20101115〜20101119」
<木曜日(18日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしていきます。
さあ、11月のテーマは「本・読書」。今週のテーマは「明かり」です。

今週は秋の夜長、読書を楽しむための明かりについてのお話をしてきましたが、いちばんのエコな読書といえば照明の要らない日中、太陽の光の下(もと)でする読書ですよね。夜起きていると照明や暖房など、なにかと消費電力が増えるもの。夜は早く寝るというのも立派なエコですよね。先人が当たり前のように行なっていた、日が出たら起きて日が沈んだら寝る、という生活は究極のエコライフかもしれません。
また「早起きは三文の徳」といいますが、朝早起きするのは健康にも良いですし時間も有効に使えます。その時間を読書に充ててみる、というのはいかがでしょうか?人の体は1日25時間周期で動いているそうですが、朝日を浴びることによって体内時計がリセットされます。そして脳は午前中がいちばん活発に動くそうです。
朝早起きして読書をして太陽の光をしっかり浴びて朝ご飯をしっかり食べれば、会社に着く頃には脳も完璧に働き始めて効率よく仕事も出来るんではないでしょうか?小中学校などで「朝読書」の時間を設けている学校もありますが、朝読書をすることによって勉強モードに切り替えられ落ち着きが出てくる、といった効果があるそうです。これは社会人の皆さんにも当てはまることですよね。
早起きで体にも地球にも優しい生活、実践してみてはいかがでしょうか?まずはきょう、いつもより1時間早く寝て1時間早く起きてみてください。

さて、この番組では皆さんからのメール、お待ちしています。11月のテーマは「本・読書」。皆さんのおススメの本や読書に関するメッセージ、お待ちしています。メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。皆さんからのメール、お待ちしています。
それでは、またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも1日お仕事がんばって、行ってらっしゃい。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2010年11月20日 11時30分04秒

icon

「Re:がんばれエコリーマン!20101115〜20101119」
<水曜日(17日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、11月のテーマは「本・読書」。今週のテーマは「明かり」です。

昨日は読書のときの効果的な照明のセッティングについてのお話をしました。天井からの照明=シーリングライトと手元や本を照らすスタンドライトを上手に使い分ける、というのがポイントなんですが、スタンドライトの代わりにロウソクを置いてもいいかもしれませんね。
ろうそくの明かりは安らぎを与えてくれます。人間の心拍は「1/fゆらぎ」のリズムになっていて、そのリズムと同じ刺激を受けると快適さを感じるそうなんですが、ろうそくの明かりはその「1/fゆらぎ」のリズムで揺れることから、ろうそくを灯(とも)すとリラックス効果が高いことが分かっています。心地よいと感じる風や川のせせらぎ、穏やかな波の音、星の瞬(またた)き、蛍の光なんかも「1/fゆらぎ」だそうです。
ここ数年、そんなろうそくに注目が集まっていて、照明用として使えるろうそく、少し大きいものもいろんな種類があります。照明としてだけでなく香りで和ませてくれるアロマキャンドルなんかを使うとよりリラックス効果も高まるでしょう。
ただ、小さいお子さんやペットがいて、危なくてろうそくは使えない、というご家庭も多いと思います。そういった方にはLEDでろうそくの明かりを再現したライトもありますので、一度チェックしてみてください。
1年に数回、照明を消してろうそくの明かりで過ごす「1000000人のキャンドルナイト」というイベントが行なわれていたりしますが、秋の夜長、ご家庭でキャンドルナイトを実施してスローでエコな過ごしてみてはいかがでしょうか?

さて、この番組では皆さんからのメール、お待ちしています。11月のテーマは「本・読書」。皆さんのおススメの本や読書に関するメッセージ、お待ちしています。メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それでは、またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも1日お仕事がんばって、行ってらっしゃい。

※「1000000人のキャンドルナイト」については、こちら。
http://www.candle-night.org/jp/

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2010年11月20日 11時29分35秒

icon

「Re:がんばれエコリーマン!20101115〜20101119」
<火曜日(16日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、11月のテーマは「本・読書」。今週のテーマは「明かり」です。

せっかくの読書タイム、快適に、そして集中できる環境で読みたいもの。照明で読書に最適な環境、作ってみてください。
読書のときはシーリングライト、天井から照らす明かり、ですね、そしてスタンドライト、ソファの脇などに置く明かりを活用するのがポイントです。シーリングライトを暗めにして。スタンドライトを明るめにしてみてください。そのときはスタンドライトを本に当たるようにセッティングしてみてください。そうすることによって本に意識が行って本の世界に入り込める、と思います。
勉強をする場合も部屋全体の照明より机の上の照明を明るくすると集中力が増すみたいですよ。ライブのときなんかにスポットライトが当たっている人に目が行ってしまうのと同じ効果ですね。
それから、集中したいときとリラックスしたいときによって照明の色を変えるのもポイント。集中したいときは昼間の太陽の光に近い蛍光灯の明かりをおススメします。白い光によって人間は活動的になるそうです。かわって、リラックスしたいときは夕方の太陽の光に近いオレンジ色。白熱灯の明かりがおススメです。
最近はいろんなスタンドライトや間接照明が売られているので、あなたのお部屋に合いそうな一品、探してみてください。照明を一つ加えるだけでお部屋の印象も変わりますよ。蛍光灯色と白熱灯色をうまく活用して程よい読書環境、作ってみてください。

さて、この番組では皆さんからのメール、お待ちしています。11月のテーマは「本・読書」。皆さんのおススメの本や、え〜、読書に関するメッセージ、お待ちしています。メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
え〜、それから「がんばれエコリーマン!」のBlog、え〜、わたし、下川みくにからのメッセージや写真、掲載していますのでご覧になってみてください。Blogからメッセージを送ることも出来ます。Blogは東海ラジオのHPからチェックしてみてください。
それでは、またあしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも1日お仕事がんばって、行ってらっしゃい。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト