新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木曜27時からの延長戦 on the WEB

木曜27時からの延長戦 on the WEB>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2012年03月18日 19時14分12秒

    icon

    がんばれエコリーマン! 20120305〜20120309

    <月曜日(5日)>
    おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
    さあ、3月のテーマは「春が来た」。今週のテーマは「花粉症が来た」です。

    今年も花粉症の季節がやって来ました。もう既にマスクとメガネが手離せない、という方も多いかもしれませんねぇ。え〜、わたしは毎年花粉症の症状はあまり出ないんですけれども、やっぱりこう、この季節は喉がこう、いがらっぽくなったりとか、あと、風邪予防のためにマスクは手離せませんねぇ。
    え〜、さて、現在日本人の4人に1人が花粉症と言われています。花粉症の原因は体がスギやヒノキといった植物の花粉を体内に入れないように、または体の外に出そうとするためにくしゃみや鼻水・涙・かゆみなどの症状が表れてしまいます。
    この花粉症を発症する理由は遺伝と環境、この2つが大きく関わってくるとか。まずは遺伝要因。これは生まれつきの場合ですね。そして環境要因。これは食生活や住んでいる環境、大気汚染や、え〜、都市化などによってアレルギーを起こしやすくなったり悪化したりする場合。花粉症は文明病と言われるのはこの環境要因により花粉症になった方が多い、ということですねぇ。
    え〜、以前は花粉症は大人がなるもの、と言われていたりもしましたが、最近は子どもの花粉症も増加しているようです。少しでも花粉症を和らげるためには生活環境を変えることは難しいので、花粉をなるべく体内に入れないようにすることが大切です。日ごろから花粉を防御するように心がけてくださいね。
    さて、そんな花粉症の飛散量ですが、今年は例年に比べてやや少なめ、去年に比べると2割から7割程度、ということです。ですが、油断せずに対策をしっかりとして花粉症シーズン、乗り切っていきまっしょい!

    さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。3月のテーマは「春が来た」。皆さんの春を感じた出来事やオススメ春のお出かけスポットなど、ぜひ教えてください。
    メールのあて先は
    392@tokairadio.co.jp
    です。
    メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
    それではまた、あしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: dosanko龍幻堂さん

2012年03月18日 19時23分36秒

icon

「Re:がんばれエコリーマン! 20120305〜20120309 」
<金曜日(9日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、今月のテーマは「春が来た」。今週のテーマは「花粉症が来た」でした。

え〜、毎年この季節になると花粉症に悩まされる方も多いと思いますが、もうマスクは絶対に手離せませんよねぇ〜。わたしはいまのところまだ大丈夫なんですが、わたしの周りの友達が、あの〜、「暖かくなる春は好きだけど嫌だぁ〜!」って嘆いてましたね。
なぜ友達がそういうことを言うのかというと、友達はあの、音楽活動をしているんですね。で、ライブが大好きなのに「春のライブはいっちばんつらい」って。あの、花粉との戦いです、って言ってたんですけれども、その友達がオススメしていた花粉症対策グッズのひとつが、え〜と、もう既に使ってますよ、っていう方もいると思うんですけれども、鼻の、こう、入り口付近にクリームを塗るタイプのもの。あの〜、やっぱり歌うのでライブ中はマスクするわけにはいかないので、こう、塗るタイプがかなり重宝しているみたいですね。
え〜、なので、この塗るタイプの物と、あと、マスクのダブル使いも、あの、効果的かなぁ?なんて思いますけれども、対策グッズ、いろいろあるんですけれども、そもそも花粉症を発症する理由は食生活や住んでいる環境・大気汚染や都市化などによる環境要因が多い、ということですが、日ごろから環境のことを考えながらエコを実践することも長い目で見ると花粉症対策になるのかなぁ?なんて思います。できること、しっかりやっていきたいですねぇ。

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。3月のテーマは「春が来た」。皆さんの春を実感した出来事やオススメ春のお出かけスポットなどなど、ぜひ教えてください。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールをご紹介させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。皆さんからいただいたメールは毎月最終金曜日にまとめてご紹介させていただきます。
え〜、ここでわたしからのお知らせです。4月1日・日曜日に「aniMode-壱-」というイベントライブに出演いたします。会場は静岡トップセンタービルイベントホールにて行なわれます。時間は午後1時30分からと夕方5時半からの2ステージとなっています。ぜひお友達とお越しください。詳しい情報はわたしのオフィシャルHP、ご覧になってみてください。

それではまた、来週もこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2012年03月18日 19時23分00秒

icon

「Re:がんばれエコリーマン! 20120305〜20120309 」
<木曜日(8日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、3月のテーマは「春が来た」。今週のテーマは「花粉症が来た」です。

花粉症の方にとっては外出時が一番気を遣いますよねぇ。マズク・メガネは手離せないと思いますが、選ぶ種類によってより花粉を予防することができます。
例えばマスク。花にぴったりとフィットした物を選ぶようにしましょう。最近はマスクを消毒・殺菌してくれるマスクケースもありますので、外出用と室内用に分けてマスクを使い、使っていないマスクはケースにしまうようにするなど、工夫してみてください。また、この時期毎日マスクを使っている方は使い捨ての物ではなく洗って繰り返し使えるマスクをオススメします。経済的にもエコにもいいですよね。それからメガネ。普通のメガネでも花粉を1/3程度に抑えてくれるそうですが、横もガードした物・顔の形状にフィットした物を選ぶとより効果的です。
そのほかの花粉対策としては、
・マフラーや帽子などを着用して体への付着を防ぐ。
・ポリエステルなどの花粉が付着しにくい服を着る。花粉症用のコートなんかも、え〜、種類豊富になってきていますよねぇ。
え〜、そして、
・バッグなどの小物類もビニール製の花粉が付きにくい物を選ぶ。
また、
・手洗い・うがい・洗顔、そのほか鼻や目の洗浄をしっかりする。
そして
・室内に入るときは体に付いた花粉をしっかり払ってから入る。
・洗濯物は午前中に干して、取り込む際はしっかりと払う。
また、室内にいるときも掃除をこまめにしたり空気清浄機を使うなど、花粉を減らしたり舞わない工夫、してみてください。
そして、最近は休日ぐらいは花粉症もお休みしたい、という方のために花粉の被害をほとんど受けない北海道や沖縄などへの、え〜、避暑地ならぬ“避粉地ツアー”が人気のようです。え〜、こういった場所でリラックスしてストレスを和らげることも大切。あとはバランスの良い食事や規則正しい生活が花粉症の症状を和らげてくれます。
花粉症シーズン、まだまだ続きますが、出来ることからコツコツやっていきましょうね。

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。3月のテーマは「春が来た」。皆さんの春を実感した出来事やオススメ春のお出かけスポットなど、ぜひ教えてください。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それではまた、あしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2012年03月18日 19時22分26秒

icon

「Re:がんばれエコリーマン! 20120305〜20120309 」
<水曜日(7日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、今月のテーマは「春が来た」。今週のテーマは「花粉症が来た」です。

花粉症の方の中で最も多いのがスギ花粉による症状。その年の花粉量は前年の夏の気象条件に左右されます。一般的には猛暑の翌年にスギ花粉が増える、と言われます。おととしの夏は猛暑だったので、去年の春は花粉の飛散量が非常に多く観測されました。今年は去年に比べると2割から7割程度、例年と比べてもやや少なめ、ということですが、油断は出来ません。花粉症の方は天気予報をチェックするように“花粉予報”もチェックしていただきたいと思います。
さて、そんな花粉ですが、1日の中でも飛散量の多い少ないがあります。まず、飛散量が多いのは日の出。太陽が出る時間帯にスギも目を覚まし、多くの花粉を出します。なので、朝の通勤時間帯は花粉飛散量が多い時間帯といえるでしょう。そのあと、お昼頃から飛散量は再び多くなります。特に午後1時頃から午後3時頃までがピークとなります。そして日没後。飛散量は少なくなりますが、気温の低下のよって空気の対流が起き、地面に落ちている花粉が舞い上がることがあります。帰宅の時間帯も注意が必要ですね。
また、雨の日は花粉症が比較的楽、という方もいらっしゃるようですが、逆に雨の日に症状が酷い、という方も増えているとか。これにも原因があるようなので、雨だからといって安心せずに対策、しっかりとしておきましょう。
そのほか、最近増えているのがペットの花粉症。ワンちゃんなんかだと皮膚にその症状が現れることが多いそうです。もしウチの犬、花粉症かな?と思ったら散歩の時間帯を考えたり服を着せる、体を洗う、といった対策、とってみてください。
え〜、人間だけでなく動物にも症状が表れる花粉症。症状を軽減するためにも毎日の飛散量、ぜひチェックしてくださいね。

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。3月のテーマは「春が来た」。皆さんの春を実感した出来事やオススメ春のお出かけスポットなどなど、ぜひ教えてください。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。皆さんからいただいたメールは毎月最終週の金曜日にまとめてご紹介させていただきます。たくさんのメール、お待ちしています。
それではまた、あしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2012年03月18日 19時21分40秒

icon

「Re:がんばれエコリーマン! 20120305〜20120309 」
<火曜日(6日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、今月のテーマは「春が来た」。今週のテーマは「花粉症が来た」です。

花粉症の皆さんは自分が何の花粉にアレルギー反応を起こしているか把握してらっしゃるでしょうか?え〜、花粉症と一言で言っても実にたくさんの種類があり、人によって反応を起こす花粉は様々です。代表的なスギは2月から4月ごろまで、本州から九州地方にかけて飛散しますし、ヒノキは3月から5月ごろまで、関東より南で花粉の飛散量が多い植物です。そのほかに4月から5月にかけてはネズ・シラカンバ・コナラ・リンゴといった植物の花粉も飛んでいます。
え〜、そして夏にはイネ科植物の花粉が飛散します。人より少し花粉症の時期が遅い、という方はイネ科の植物にアレルギー反応を起こしているかもしれません。
それから秋。主にキク科の植物の花粉の飛散が多くなります。ヨモギやブタクサといった植物の花粉症の方は8月から10月ごろに症状が出てきます。日本発の花粉症報告は1961年のブタクサ花粉だったそうですよ。
まずは自分がどの植物の花粉症か、ということを知ることも大切です。ちなみに、最も患者が多いのがスギ花粉。花アレルギー診療ガイドライン2009年版によると、スギ花粉症の有病率は26.5%で、およそ4人に1人。スギは戦後の国策で日本各地に植えられていて、樹齢30年以上になると大量に花粉を飛散させやすいそうです。国土のおよそ19%がスギ・ヒノキの人工林なので、この2つの花粉症に悩まされている方は特に多い、というわけですねぇ。
え〜、とにかくまずは自分が何の花粉症なのか、これを病院で調べてもらって、症状にあった対策、しっかりとしていきましょうね。

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。3月のテーマは「春が来た」。皆さんの春を実感した出来事やオススメ春のお出かけスポットなど、ぜひ教えてください。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それから、「がんばれエコリーマン!」のBlog、わたし、下川みくにからのメッセージや写真を掲載していますのでご覧になってみてください。Blogからメッセージを送ることも出来ます。Blogは東海ラジオのHPからチェックしてみてください。
それではまた、あしたのこの時間にお会いしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト