新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木曜27時からの延長戦 on the WEB

木曜27時からの延長戦 on the WEB>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月04日 20時10分59秒

    icon

    がんばれエコリーマン!20130204-20130208

    <月曜日(4日)>
    おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。
    このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
    さあ、2月のテーマは「省エネ」。今週のテーマは「わたしのエネルギー源」です。

    きょうは二十四節季初めの節(せち)・立春です。暦の上ではきょうから春です。そして旧暦ではきょうが新しい年のスタートともなります。昔から言い伝えられていることのなかには立春が基準となって決まっていたり節目となっていること、例えば立春から数えて88日目が八十八夜で茶摘みをする目安となるなど、いろいろとあります。新年の誓いを立てたけどまだ実行できていないという方はきょうまた新たな気持ちでエネルギーを充填して2013年、良い年にしていきましょう。
    さて、皆さんの中に宿っているエネルギーは存分に使っていただきたいんですが、地球・自然の恩恵にあずかっているエネルギーは大切に使っていかなければいけません。現在わたしたちの生活は地球の化石エネルギーに頼っていますが、地球が何億年もかかって作ってきた化石エネルギーがあと数十年で枯渇しようとしています。石油は四十数年、天然ガスは六十数年、石炭は百十数年と言われています。また、化石エネルギーを大量消費したことによって二酸化炭素の量が増加し、地球温暖化を招いてしまっています。
    特に日本は化石エネルギーの自給率が4%と世界でも最低水準(註;下川さんは「最低基準」と発していますが、文脈からしたら「最低水準」のほうが適切でしょう)です。化石エネルギーに代わる新たなエネルギーへの転換も大切ですが、まずはわたしたち、ひとりひとりができる身近なことからしていきましょう。例えば、自動車に乗る機会を減らす、無駄な電気を使わないようにする、物を大切にする。ひとりひとりの毎日の積み重ねが大きな結果へとつながるので、立春のきょう、新たな気持ちでエコにも取り組んでいただきたいと思います。

    さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。2月は「省エネ」をテーマにお送りしています。皆さんの省エネ術や日ごろ心がけていることなど、ぜひ教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし・下川みくにへのメッセージなどもお待ちしています。
    メールのあて先は
    392@tokairadio.co.jp
    です。
    それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: dosanko龍幻堂さん

2013年03月04日 20時12分56秒

icon

<金曜日(8日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。
このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、2月のテーマは「省エネ」。今週は「わたしのエネルギー源」と題してお送りしました。

わたしのエネルギー源はですねぇ、"食"ですね。え~、三食しっかりとした食事を摂ることを心がけてはいるんですが、朝は食べるより少しでも長い睡眠が欲しいって思っちゃうんですね。でも、ちょっと改善しなくちゃな、と思って、とりあえず何かを食べるようにしたんです。え~、バナナとか果物、え~、ヨーグルト・おにぎりとか手軽に食べられるもので食べるっていう習慣をつけたら、朝おなかが空いていつもよりこう、早起きするようになったり間食が減ったり、あと、夜は早く眠くなって睡眠も十分とれるようになったんですよね。
だからあの、生活リズムが変わってきたせいか、一日の過ごし方とか体への感じ方が前より健康的になった気がするんですよ。とはいえ、不規則な日ももちろんあるんですけれども、え~、食からしっかりエネルギーをもらいつつ、え~、料理をするときはエコクッキングですかね。あの~、このエコクッキングも1階で節約できるエネルギーってほんのわずかかもしれないんですけれども、でも、塵も積もれば山となる、ですからね、ちょっとエコクッキングもこれからも引き続き心がけていきたいと思います。

それではここでメール、ご紹介しましょう。愛知県長久手市のRN うみ さんからいただきました。ありがとうございます。
「夫が遅く帰ってくることが多く、そのころにはお風呂のお湯はだいぶ冷めてしまっています。いま住んでいるアパートはお風呂に追い炊き機能はありません。温かいお風呂に入るのには高温のお湯を挿し湯するか一度お湯をすべて抜き再度42℃のお湯を入れなおすか、どちらが節約になるのでしょうか?」
え~、お湯の温度や抜く量、え~、給湯器の種類などによって一概にどちらがとは...ちょっと言えませんが、給湯器と水道代(を)トータルで考えると高温のお湯を足すほうがおお得かな~?と思われます。ま、使用状況にもね、依ると思うんですけどねぇ。
もちろん、入れなおす際に抜いてしまうお湯やお風呂の残り湯は洗濯に使うなど、え~、水の節約もよろしくお願いしま~す。

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。2月は「省エネ」をテーマにお送りしています。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。

それでは、また来週もこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2013年03月04日 20時12分21秒

icon

<木曜日(7日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、2月のテーマは「省エネ」。今週のテーマは「わたしのエネルギー源」です。

愛する子どもがエネルギー源のエコリーマンも多いことでしょう。普段からお子さんとたくさんコミュニケーション、とってらっしゃいますか?あるアンケートによると「普段から子供とコミュニケーションが十分取れている」と答えた方は35%、一方で「取れてはいるが不足気味だと思う」という方が39%となっています。思っているより子どもとの時間が取れていない親御さんが多いのが現状です。そして、子どもとコミュニケーションを取る方法で一番多かったのが「会話をする」、次に、え~、「一緒に食事をしたりお風呂に入ったり遊んだり、という何かをする」、続いて「スキンシップを図る」という結果になっています。
現代は共働きの家庭も多いので仕事が忙しく子どもと一緒にいる時間が少なくなってしまうのは仕方がないんですが、家にいるときはテレビを見たりする時間を減らしてお子さんと一緒に何かをする時間を増やしてあげてください。番組的におススメなのが「親子でエコについて考える・勉強をする」、いかがでしょうか?大切なお子さんにもエコな心をはぐくんでほしいもの。え~、親子で一緒に考えることによってお子さんも自然にエコを身に着けてくれると思います。
そして、小学校3年生から小学校6年生までのお子さんなら中部電力の「小学生サイエンスクラブ エレキッズ」の会員になるのをお勧めします。会報誌「エレブック」が届いたり会員限定イベントに参加できたり、科学やエネルギーについて関心が高まること間違いなしです。詳しくは中部電力のHP、ご覧になってみてください。また、中部電力のHPではお子さんに分かりやすくエコを学んでいただけるような楽しいコンテンツも満載なので、一度お子さんと一緒にチェックしてみてください。
お子さんとの時間を大切に楽しく過ごしながら一緒にエコの勉強、いかがでしょうか?

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。2月は「省エネ」をテーマにお送りしています。皆さんの省エネ術や日ごろ心がけていることなど、ぜひぜひ教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし・下川みくにへのメッセージなどもお待ちしています。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それでは、またあしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2013年03月04日 20時11分54秒

icon

<水曜日(6日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、2月のテーマは「省エネ」。今週のテーマは「わたしのエネルギー源」です。

きょうは2月6日。"ブ(2)・ログ(6)"で「ブログの日」です。ブログはWeb logを省略した言葉で、記録できるWebサイトという意味があります。1999年に無料の作成ツールが公開されたことをきっかけにアメリカで広がりましたが、いまでは数えきれない数の様々なブログがあります。エコをテーマにしたブログもたくさんありますよねぇ。最近は個人でブログを書いてらっしゃる方も多いですし、ブログではなくフェイスブックなどでも気軽に文章が投稿できるのでそこで日記を書いてらっしゃる方もいると思います。SNSが元気の源、なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。
このように、ますますインターネットと生活が密接なものとなっていますが、インターネットやパソコン・携帯端末はいまやビジネスシーンでも必要不可欠な物。仕事で必要な文章や資料・表など、ほとんどメールでやり取りしてプリントアウトせずに画面上で見ています、というエコリーマンも多いでしょう。ネットワークの進化によるペーパーレス社会、紙の廃棄量が減るのは良いことですよね。
2011年の日本の古紙回収率は76.2%で世界3位。ちなみに1位は韓国で87.8%。そして古紙利用率は63.8%で世界4位となっています。こちらも1位は韓国で83.5%です。韓国に比べて日本はまだまだ率を上げることができると思いますし、回収率と利用率の差が韓国は4%程度なのに対して日本は12%も差があります。ペーパーレスになってきたとはいえまだまだお仕事において大量の紙を消費してしまいますが、使用後はリサイクル、徹底していきましょう。そして紙を使うときはできれば再生紙、これが理想ですね。

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。2月は「省エネ」をテーマにお送りしています。皆さんの省エネ術や日ごろ心がけていることなど、ぜひ教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし・下川みくにへのメッセージなどもお待ちしています。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2013年03月04日 20時11分31秒

icon

<火曜日(5日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、2月のテーマは「省エネ」。今週のテーマは「わたしのエネルギー源」です。

きょう・2月5日は"ニ・コ・ニ・コ"の語呂合わせで「笑顔の日」です。笑う門には福来る、とも言いますし、笑顔は周りの人たちにも連鎖します。きょうは普段よりも笑顔多めでいきましょう。また、家族の笑顔がエネルギー源というエコリーマンも多いのではないでしょうか?家族の笑顔のためにきょうも一日お仕事がんばってください。
そして、笑顔につながるエコ活動。エコな活動を通して世界の子どもたちを笑顔にする方法があります。例えば、衣類支援。着なくなった洋服を集めて世界の難民や雛難民・被災された方などに洋服を贈る活動をしているNPO法人があります。そのほか、ショッピングモールや全国展開している衣料品店でも期間限定で回収活動を行なって、集まった衣料品を海外に贈る活動をしているところがあります。
それから、洋服だけではなく家にある不要な物で役立つものもありますよ。書き損じはがきやベルマーク、古本やDVDを回収してお金に換えて世界中で植林・育林活動をしたり、文房具が買えない子どもたちに文房具を寄付したり、といった活動をしてらっしゃる団体があります。なるべく長く大切に物を使う、そして使わなくなったらリユースやリサイクルをするというのは大切なことですが、どうしても要らなくなる物が出てくるのは仕方がありません。そういうときに捨てるのではなく、こういった活動に協力して少しでも役に立てるといいですね。
エコの輪と笑顔の輪って直結してると思うんですよね。ますます広がりますように、と願いを込めてできること、やっていきましょう。

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。2月は「省エネ」をテーマにお送りしています。皆さんの省エネ術や日ごろ心がけていることなど、ぜひ教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし・下川みくにへのメッセージなどもお待ちしています。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
そして、「がんばれエコリーマン!」のBlog、わたし、下川みくにからのメッセージや写真を掲載していますのでご覧になってみてください。Blogからメッセージを送ることもできます。Blogは東海ラジオのHPからチェックしてみてください。
それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト