新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木曜27時からの延長戦 on the WEB

木曜27時からの延長戦 on the WEB>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月31日 13時20分58秒

    icon

    がんばれエコリーマン!20130304-20130308

    <月曜日(4日)>
    おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。
    このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
    さあ、3月のテーマは「春の行事」。今週のテーマは「卒業・入学」です。

    卒園・卒業シーズンですねぇ。この春卒業を迎えた皆さん、おめでとうございます!
    ところで、卒業の思い出といえば卒業アルバム。あるアンケートによると89.6%の人が卒業アルバムを残していると回答。逆に10%の方は捨ててしまうんですねぇ。卒業アルバムを残している方の理由としては
    ・寄せ書きが書いてあるので捨てられない
    ・初恋の人の思い出を残しておきたい
    ・同窓生の顔や名前を思い出す手段として使っている
    といった理由のほか
    ・せっかくお金払って作ったんだから捨てるのはもったいない
    といった現実的な声も挙がりました。
    一方、捨てた方は
    ・昔の写真が嫌だった
    ・カビが生えた
    といった理由があるようです。皆さんは卒業アルバム、大切にとってありますか?わたしはちゃんととってますよ~。まぁでも、見る機会は減りましたけれども、やっぱり顔と名前を思い出すためにこう、ちょっと見たりっていう感じですかねぇ~。まぁ、でも思い出(が)たくさん詰まっているのでカビが生えても捨てられません、はい。
    え~、そして、卒業アルバム以外に皆さんの中でも学生時代の制服や部活動のユニフォーム、ランドセルやかばんなどの備品をとってある、という方も多いかもしれませんねぇ。例えば、卒業アルバムだったらパソコンでスキャンしてデータにするのも有りですね。あと、十分まだ使える制服や学校の備品など、家に眠っていたらその学校に通う人に譲ってあげたりリサイクルショップなどに引き取ってもらえれば、無駄になることなくあなたの思い出の品がまた違う誰かの思い出に変わります。
    卒業シーズンの春、思い出は大切にしたいけど物として思い出があふれてしまっている方はこれを機会に一度整理してみてはいかがでしょうか?

    さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。3月は「春の行事」をテーマにお送りしていきます。皆さんの春の思い出、春の楽しみ、教えてください。
    メールのあて先は
    392@tokairadio.co.jp
    です。
    メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
    それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: dosanko龍幻堂さん

2013年03月31日 13時23分33秒

icon

<金曜日(8日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。
このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、3月のテーマは「春の行事」。今週のテーマは「卒業・入学」と題してお送りしました。

忘れもしない、わたしが中学卒業のとき、~、当時好きだった人から制服一式(を)もらいまして、家に帰ってきてから何度か...羽織ってましたねぇ~、隠れて。親に見つかるのは恥ずかしいんでね(苦笑)。え~、ほのかに香る香水、忘れません。懐かしい思い出です、はい。
さあ、そんな話は置いといて、え~、今週お話しにもありました卒業アルバム、たまに見ちゃいますけど、あの~、小学校のときのアルバムがちょっと変わっていてですね、巻物になっているんですよ。あの~、歴史館とかでこう、展示されているような形の巻物?っていうんですかね。で、クラスみんなが書いた、その用紙を両サイド糊で張り合わせて長い形状にするんですね。で、使い終わったサランラップのこう、芯を中心に巻きつけて、最後はひもで縛るっていう。紙と糊と紐しか使わない卒業アルバムってほかにどこにもないんじゃないですかねぇ?きっと。とってもエコアルバムですよね?
まぁ、でもひとつだけかわいそうだなって思ったことがありまして、あの、「わ」行の渡辺さんね...、その巻物に巻きつける順番があいうえお順なので、自分のページを見たいとき全部開かなきゃいけないし、また巻きつけなきゃいけないから、たぶん彼女は大変だったんだろうなぁ、って思いますけれども、まぁでも、こういうユニークな卒業アルバムも楽しいですよねぇ。え~、ちょっと久しぶりに"巻物"、開いてみようかと思います(嬉)。

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。3月は「春の行事」をテーマにお送りしています。皆さんの春の思い出、春の楽しみ、教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし、下川みくにへのメッセージなどもお待ちしています。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールをご紹介させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
そして、「がんばれエコリーマン!」のBlog、わたし、下川みくにからのメッセージや写真を掲載していますのでご覧になってみてください。Blogからメッセージを送ることもできます。Blogは東海ラジオのHPからチェックしてみてください。

それでは、また来週もこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2013年03月31日 13時23分08秒

icon

<木曜日(7日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、3月のテーマは「春の行事」。今週のテーマは「卒業・入学」です。

卒業・入学に関わらず、春休みに入れば制服をクリーニングに出したり、もう少し暖かくなったら冬物の洋服をクリーニングに出したいところ。しかし、家族が多ければ多いほどクリーニング代もばかになりません。ドライクリーニングは専門店じゃなきゃ無理、と思っている方も多いともいますが、洋服の洗濯表示を見てドライクリーニングマークが付いていて、さらに水洗いがOKであれば自宅でクリーニングすることが可能です。ぜひ試していただきたいわけなんですが、その際は環境にも財布にも優しい重曹を使ってみてはいかがでしょうか?
ここで、ウールのお洋服のドライクリーニング方法をご紹介しておきましょう。
まず、水に浸けて洋服を濡らします。お湯と石鹸を使ってしまうと縮んでしまうので必ず水を使いましょう。
次に、重曹を大さじ1杯程度ふりかけ、洋服を優しく押し付けるように洗います。汚れが落ちたら水で十分にすすいでください。
すすぎ終わったら洗面台の淵などの硬いところに優しく押し付けるようにして搾ります。
次に、バスタオルを用意して洋服を包むようにして水分を吸い取ります。ここも優しくしてくださいね。
水分がなくなってきたらニット用の干し台などで形を整えて、水切りをしながら乾燥させてください。洋服が乾いたらタグに書かれている温度でアイロンの蒸気を当てれば完成です。
ただし、洋服のタグをしっかりと確認して、「水洗いNG。縮む可能性あり」といった洋服はやらないようにしてくださいね。そして、ポイントは水を使うことと優しく洗い・すすぎをすることです。
経済的にも環境にも優しい、家庭でできるドライクリーニング、ぜひお試しください。

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。3月は「春の行事」をテーマにお送りしています。皆さんの春の思い出、春の楽しみ、教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし、下川みくにへのメッセージなどもお待ちしていま~す。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2013年03月31日 13時22分40秒

icon

<水曜日(6日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
3月のテーマは「春の行事」。今週のテーマは「卒業・入学」です。

卒業シーズンが終われば、次にやってくるのが入園・入学シーズンですよねぇ。フレッシュな学生さんを見かけるとわたしも「初心忘れるべからず」と、気が引き締まる思いです、はい。
さあ、さて、この4月から新しく入園・入学する皆さんやその親御さんが楽しみなものといえば、入園・入学祝い。ある調査によると、入学祝いにあげる物、第3位がノートパソコン、第2位が図書カード、第1位は現金となっています。好みに合わずに使わなくなってしまう物よりも祝い金や図書カードといった現実的なほうがエコの面でも、え~、良かったりするんでしょうかねぇ?まぁ、入園・入学シーズンは何かと物入りなので、いただく側は嬉しいですよねぇ。
さあ、そんな入学祝いを贈る際の相場としては、親族の子どもの場合は1万円前後、知人の子どもの場合は5千円前後。年齢ごとでいうと小学校入学の場合は5千円、中学校・高校の場合は5千円から1万円、大学の場合は1万円から数万円程度、といったところでしょうか?また、おじいちゃん・おばあちゃんがお孫さんに物を贈る場合は小学校入学のときはランドセルや学習机、中学校では自転車や時計、高校では携帯電話やパソコンといったものが多いようです。それから、入学祝いを贈る時期としては3月上旬から入学式の1週間前ぐらいまで、入学する前に贈るのが良いとされています。
この春、親族や親しい知人の子どもが入園・入学するという方は先ほどお話ししたことを参考にしていただきつつ、新しい門出に必要な物、気持ちを込めて贈ってみてください。

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。3月は「春の行事」をテーマにお送りしています。皆さんの春の思い出、春の楽しみ、教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし、下川みくにへのメッセージなどもお待ちしています。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2013年03月31日 13時22分07秒

icon

<火曜日(5日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、3月のテーマは「春の行事」。今週のテーマは「卒業・入学」です。

きょうは二十四節季の啓蟄(けいちつ)。「啓」は開く、「蟄」は土の中で冬ごもりをしている虫、という意味で、大地が温まって冬眠していた虫が春の訪れを感じ穴から出てくる頃を指します。そんな啓蟄の時期に菰外し(こもはずし)を恒例行事にしている所も多いようです。
菰というのは藁で編んだ莚(むしろ)のことで、この菰を冬のあいだ松の木の幹に巻きつけます。松の木にはマツカレハという害虫がいるんですが、このマツカレハが冬になると地上に降りてきます。で、菰を松の木に巻きつけることによってマツカレハはその菰に行きつくので、春、この啓蟄の頃に菰を外して焼いてしまえば害虫も駆除できてしまう、という昔の人が考えた生活の知恵です。殺虫剤を使わないのでエコですよね。
え~、春になるといろんな虫が出てきますが、家庭内にも嬉しくない虫が出てくることもあると思います。例えば、ゴキブリ。ゴキブリを寄せ付けないためには
・日ごろからキッチン周りを綺麗にしておく
・三角コーナーやゴミ箱にゴミを溜めておかない
・食べかけのものはきちんと保存
・野菜は早めに使い切る
といったことが大切ですが、そのほかにもハーブを使ってゴキブリを寄せ付けない方法があります。ミントやレモン系などの刺激のある香りや、ユーカリやローズマリーといった殺菌作用のあるハーブはゴキブリが嫌うそうなので台所掃除の際にこういったハーブのエッシェンシャルオイルを水に混ぜて、え~、霧吹きで拭きかけながら拭き掃除をしたり、乾燥したハーブをガーゼなどに包んで部屋の隅に置いたりすると効果があるようです。
日ごろからキッチン周りを清潔にしておくことはもちろんですが、一度ハーブを使ったゴキブリ退治も試してみてください。

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。3月は「春の行事」をテーマにお送りしています。皆さんの春の思い出、春の楽しみ、教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし、下川みくにへのメッセージなどもお待ちしています。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト