新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木曜27時からの延長戦 on the WEB

木曜27時からの延長戦 on the WEB>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: dosanko龍幻堂さん

2013年03月31日 13時28分11秒

icon

がんばれエコリーマン!20130318-20130322

<月曜日(18日)>おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。このコーナーはいつもがんばってらっ

<月曜日(18日)>
おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。
このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、3月のテーマは「春の行事」。今週のテーマは「お彼岸」です。

昨日から春の彼岸が始まっています。お彼岸の時期は3月は春分の日を挟んで前後3日間ずつの計7日間、9月は秋分の日を挟んで前後3日間ずつの計7日間となっています。「彼岸」というのはインドの古代言語であるサンスクリット語の「波羅蜜(ハラミタ・Pāramitā パーラミター)」から来たものと言われていて、煩悩と迷いの世界であるこちら側の世界=彼岸にある者が修行することで煩悩や迷いのない悟りの世界、すなわち彼岸の境地へ到達することができる、というもの。
そのためには六波羅蜜(ろくはらみつ)の教えを守ることが必要だと説かれています。その内容というのは
・他人に施しをする。
・掟を守り、反省する。
・不平不満を言わず、耐え忍ぶ。
・精進努力をする。
・心身ともに安定させる。
・真実を見る知恵を働かせる。
この6つが実践できると悟りの世界が開ける、という仏教の教えがあります。少し難しいお話しになってしまいましたが、日ごろ忙しくしているとなかなか心を落ち着けて自分自身と対峙することも忘れてしまいがち。ですが、せめて年に2回のお彼岸の時期ぐらいは仏様を供養して日ごろ忘れがちな徳目を実践しましょう、ということなんだそうです。できれば毎日コツコツと自分を高めるための努力をしていけることが理想ですが、エコも同じことが言えますよね。
平素の積み重ねが大きな力になることを信じて、きょうも一日がんばっていきましょっか!

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。来月・4月は「ピカピカの」と題してお送りしていきます。皆さんの4月から変わること、新年度の決意など、ぜひ教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし、下川みくにへのメッセージなどもお待ちしています。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2013年03月31日 13時28分59秒

icon

<水曜日(20日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、3月のテーマは「春の行事」。今週のテーマは「お彼岸」です。

きょうは春分の日ですねぇ。さあ、太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の長さがほぼ一緒、きょうを境に夏至の頃まで昼間が少しずつ長くなり夜が短くなっていきます。また、厳しい冬を耐え抜いた生き物たちが生命力に満ちはじめるころでもあるので、国民の祝日としての春分の日は(「国民の祝日に関する法律」の第2条で)「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」として制定されています。わたしたちも春の訪れに感謝して、気持ちも新たに前向きに行きたいですねぇ。
え~、そして暖かくなってきたので、何か新しいことを始めるのもいいですよね。例えば家庭菜園。最近はベランダで育てられるプチ野菜だったり専用のキットなども豊富なので、お庭が無くても気軽に始められます。料理をしているときにちょっともう一品食材が欲しいなぁ、というときすぐに使えますし、ハーブとか唐辛子といったスパイス系を育てておくと何かと便利です。ちなみにわたしは、え~、ミントを育てています。あの~、水の上にミントを浮かべてミント水にして飲んでるんですけれども、油物をこう、食べたあとに飲むとすごくすっきりしますよ。さあ、この春家庭菜園に挑戦するというのは皆さま、いかがでしょうか?
また、暖かくなるとどこかに出かけたくなる時期でもありますよねぇ。そろそろ春の花が咲きはじめたり木々が若葉をつけ始めたりするので、春の自然は特に気持ちがいいです。リフレッシュできます。せっかくの春分の日、何かを育てることを始めたり自然に出かけたりして、自然をたたえ生物をいつくしむことを楽しんでいただきたいと思います。
暑さ寒さも彼岸まで、ということで、暖かくなると活発になりますし、ついつい天気がいいと春の装いで出かけたくなります。ですが、朝晩は場所によって肌寒さを感じることもまだあると思います。そんなときはストールやスカーフなどを持って行くと便利です。ストールやスカーフは首元を簡単に温められるので、春先も重宝します。外で何か作業するときやお出かけの際はぜひストールやスカーフなどの首元に巻けるものを持ってお出かけくださいね。

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。来月・4月は「ピカピカの」と題してお送りしていきます。皆さんの4月から変わること、新年度の決意など、ぜひ聞かせてください。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト