サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: dosanko龍幻堂さん
2013/06/01 23:02:54
icon
バラアジサイまつり
きょうから6月ですねぇ~。もう6月かい¡?っていう気にもなりますが…
こんなきょうより16日までの予定で小牧市の東部にある市民四季の森でバラアジサイまつりが始まりました。
普通ならそうもいくこともないこの公園というか庭園というか、そういう場所なんですけど、きょうについてはワケあり。
先週あたりからさんざん本人が告知しているので行かないわけにもいかなかったのさ。
その告知をしていたのがこの人。
東海ラジオの源石アナウンサー。
東海ラジオの公開録音があって、その司会を任されたためにやってきたのですが、この恰好には外されました。フツーにADさんっぽいし、前説からしてこのかっこう。ついでにいうと、本番の際もこのかっこうのまんまでした。さすがの源石、だぜ(^^;
録音の様子は8日(土曜日)17時から放送されます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全8件
from: dosanko龍幻堂さん
2013/06/03 23:29:55
icon
信義徹誠の皆さんのかっこいいところ、出してなかったので…
信繁殿に
勝家殿
人間五十年…
滅する者の有るべきか。
やっぱり、「敦盛」にはしびれまする。
隊の掟を曲げて土曜日のご出陣、誠にかたじけのうござりました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/06/03 23:22:55
icon
続くステージは岐阜おもてなし武将隊 信義徹誠(しんぎてっしん)のメンバーの演武。
現代人としての仮の姿はいわゆる社会人という、ほかの部隊とはちょっと趣が異なる武将に姫君だそうです。
”岐阜にゆかりのある者達”の集団でもあるのですが、これはおそらく仮の姿のときのハナシ…でしょう。聞きそびれてしまったので、あくまでも推測ですが。
だって、最初に舞台に現れたのが
真田信繁殿、通り名でいうと幸村なんですもん。
続いて柴田勝家殿、織田信長殿、森蘭丸殿が登場。
撮影のタイミングの都合で勝家殿については登場直後の画ではありませんが…
甕割り柴田の異名を持つだけあって、ここぞというところでしゃべらせると貫禄があります。
そりゃあ、信義徹誠の代表でもありますもんね~。
信長殿も威圧感十分。
こちらが蘭丸殿。どうも史実以上にたおやかな…おっとっと(^^ゞ
演武とはいっても寸劇というか場を和ませる小ネタもありつつ…
姫君の登場です。
お濃の方、帰蝶様。
悲運の姫君、お市の方様。
ともに艶やかな舞でござり申しました。
いずれ岐阜城にてあいまみえとうござりまする。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/06/02 09:34:31
icon
11時になり、始まりました。源石アナの独談会…じゃなかった、司会による公開録音。
当初はこの録音の間は完全に撮影・録音が不可だったのが串田御大の時間のみを対象にすることに変更されたので、撮らせていただきました。
源石アナ、こんな恰好で登場。
なんというラフないでたち(‐₀‐;)
これじゃADさんじゃん。ちなみに、これはスタッフが手をこうやってまわしたら拍手してくださいねぇ~、というお約束をしている前説のときのショット。
本番5分前でこれ。本番の時はそれなりに着替えるのかと思っていたのですが
そのまんまかよ!
でもって、ずっと立って録音は進んでるし、ゲストも立ちっぱなしだし!
冒頭の10分ぐらいは初代信長の憲俊さんに小牧市長の山下サン。立ち話の内容は8日にご確認あれ。ま、そうたいした話もなかったりしますが(*゚.゚)ゞヾ( ´ー`)コラコラ
続きまして、こまちんとくまモンの登場。
名古屋コーチンの発祥は小牧だということにちなんだキャラなんですって。
でもって、女の子の設定なんですが、じゃあ、その頭のトサカは?ま、去年になって生まれたのですから、どっちでもいっか(´艸`)
くまモンも来ました。
一番のお友達は熊本県知事とタレントのスザンヌさんですが、もちろんこまちんだってお友達。でもって…
こやつ、自由です。ふなっしーほどではないにしても、ゆるキャラのなかではかなりやんちゃです。
ステージを出て柵を外してみたり、戻そうとしてもうまくいかなかったり(画像は戻し損ねて焦ってた瞬間)。
飛行機を真似てみたり(このあと、ちょっと走ったらヘタって、源石さんにツッコマれてるし)
しゃがんでみたり
花火ぃ~~~!
そして、ふたりはなかよし。
袖に下がるときにはこまちんを先に行かせるという、意外にジェントルマンなくまモンでした。
このあとには串田アキラ御大のオンステージ。
こういうイベントで歌うには多すぎるぐらいのボリュームでした。
キン肉マンに始まり、トリコ、世界忍者戦ジライヤ、機動刑事ジバン、ザブングルにさらに1曲(どの作品かわかりませんで(‐‐;))とつづきました。
そこでMCという小休止をはさんで太陽戦隊サンバルカン、爆竜戦隊アバレンジャー。
もう、それこそ「おおきなおともだち」には泣いて喜びたくなる主題歌がさく裂!
…でも、「ちいさなおともだち」には何が何だかわかるはずもなく、それを見越していた御大、いいタイミングでかましたのは
「1,2,3,4、アルソック!」
アルソックのCMも歌っている御大、現在流れている2バージョン(「1,2,3,4」のほうと東京オリンピック招致バージョン)に加えて富士サファリパークまで披露!一気に最前列でつまらなさそうにしていたお子ちゃまの目を覚ましました。さすが、心得ていらっしゃる。
その後にはギャバン・シャリバン・シャイダーの宇宙刑事シリーズのメドレーとトリコ劇場版主題歌も歌って終了。
都合13曲って、サービスしすぎでしょ!?
キン肉マンさながらのパワー炸裂の64歳でした。10月17日が誕生日ですから、そうすると65歳。すっげ~なぁ~!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/06/02 08:42:02
icon
こうして撮っているあいだに会場ではリハが始まりました。
ん?リハ…?
今回のセレモニーや公録にはゲストが数組参加されるんですが、その中でも音組が2組いて、そのリハーサルです。
豊橋から見えた石巻山立螺之会(いしまきさんりゅうらのかい)のほら貝演奏のリハがあって、そして…串田アキラ御大!
『キン肉マン Go Fight!』などのキン肉マンの主題歌などで知られるお方。その串田御大がなにゆえこんなトコロに?なんていう疑問は脇に置いて…
リハとはいってもけっこう力を込めて2曲、最後には「本番をお楽しみに」とおっしゃって袖の向こうに。
そうしているうちにオープニングセレモニーが始まりました。
司会のお姉さまの進行で
まずは石巻山立螺之会のみなさん。撮影位置の関係でいちばん左の方が見えておりませんで、すんませんです。
こんな感じで口元と吹き口を指で押さえて音を出すとは、初めて知りました。
続いて小牧市の副市長のあいさつ。
そして、市議会議長のあいさつ。
最後を締めくくるのは参加者ほぼ(←この部分、ミソね)全員でのくすだま割り。
あいち戦国姫隊(おね、江、まつ)に小牧市のゆるキャラ・こまちん、おもてなし武将隊で初代信長を担当した憲俊さんに、FDAで名古屋から熊本にひとっとびというだけで!?くまモンまで登場。
続きまして、東海ラジオの公録。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/06/02 07:18:04
icon
まだまだ数種類撮りました。
夢想
銀世界
ラッシングストリーム
わらべ歌
花音
真っ赤も真っ赤で「銀世界」とはいかに?と思わずにもいられませんが、こうまで紅いと立派ですにゃ~(^^)
っていうか、歴史的な経緯もあるとはいえ、品種のまた多いこと。撮れていないほうが多いですし、これで可児市にある花フェスタ記念公園に行った日には電池が持たないのは必至だ、きっと。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/06/02 07:10:35
icon
東海ラジオの公録会場は公園の奥のほう。10時半からのオープニングセレモニーに続いて行なわれるのでのんびり歩いていきます。
歩道のわきには木々に紫陽花の花…がまだ咲いてないわ。
会場に着くと、もう場所取りをしている親子連れもけっこうみえました。別にしょ~もないセレモニーや公録が目当てではありません。なぜかやってきたくまモンを見たいお子ちゃまのためでしょ~ね。
とはいってもまだ余裕があるので、会場の後ろにあるバラを撮ってみようか、と…
琴音
ダブルデライト
ホームガーデン
インターナショナルヘラルドトリビューン
楽園
(画像の後にあるのは品種名)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/06/02 01:23:53
icon
バラアジサイまつり、といいながらもさすがにまだ紫陽花のほうは咲きかけのものばかり。
来週になったらいい具合に色も花もなってくれるんでしょう。
咲いていたのはほかの花々。
正面入り口ではこんな看板がお出迎え。
入場すると
中央のほうに映る六角形の板を組み合わせた…なんて呼ぶんだろ?これに伝っていたお花が下の画像。
この入口を歩いていくと休憩所になる四季の家、さらに進むと子ども向けのミニ動物園があります。
こんな感じでのんびりご飯をいただいてました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: dosanko龍幻堂さん
2013/07/15 22:02:03
icon
あいち戦国姫隊の姫君をあやうく忘れてしまいそうになり申したm(_ _)m








ということで…
6人の姫君のうちお越しいただけたのは江様、まつ様、おね様(左より)。
演武のほうも順調に進み、新曲を歌おうとしたら
江様、へたってしまわれました。
調子が思わしくなかったPAが飛んじゃったんです!
イントロが済んで、歌いだそうとしたら…
音が出ない!?
あまりのタイミングの良さに江様が…、ということ。
アカペラで歌いだし、思いを伝えようとする姫君たち。
ほんに、いにしえの姫は健気じゃ…
こちらは1回目のステージでのハナシ。2回目もあったんですが、こちらのほうはワタシがスルーしちゃいましたのでどうなったのかわかりませんが、会社までコケんでちょ~よ、東海ラジオさん。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト