新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木曜27時からの延長戦 on the WEB

木曜27時からの延長戦 on the WEB>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2013年08月10日 06時22分26秒

    icon

    がんばれエコリーマン!20130729-20130802

    <月曜日(29日)>
    おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。
    このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
    さあ、7月のテーマは「見上げてごらん、夜の星を」。今週のテーマは「名曲」です。

    世の中にはたくさんの名曲がありますが、皆さんそれぞれが思う名曲というのもまた人それぞれ。今月のテーマとなっている『見上げてごらん夜の星を』も坂本九さんが歌ってヒットした名曲です。
    さて、そんなそれぞれが思う名曲、機会があればぜひ生=ライブで聴いていただきたいんですが、夏のライブといえば夏フェスに行く、という方も多いかもしれませんねぇ。さあ、そんな夏フェス、いまやエコが当たり前。グリーン電力を使ったステージ、そして出演者・スタッフの運搬の際に排出したCO2のカーボンオフセット、ゴミステーションを作っての分別、リユースカップ・食器の使用、紙容器や箸などの有料化、オーガニックフードの飲食店、リサイクル生地や自然素材によるグッズなどなど、野外で行なうからこそ祖全への意識が高いイベントが多くなっています。中には会場で出た生ごみを堆肥化し、その堆肥を使って野菜を栽培、できた野菜は次の年のフェスで提供される、といった理想のリサイクルが行われているフェスがあります。こういったフェスが多くなる、ということは参加者の意識も高い、ということですねぇ。
    音楽を通してエコに関心を持ったり環境問題に関心を持ったり、という方も多いのではないでしょうか?音楽にも地球にも愛が大切ですね。

    さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。8月のテーマは「夏を乗り切れ」と題してお送りしていきます。皆さんの夏を乗り切る方法、ぜひ教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし、下川みくにへのメッセージなどもお待ちしています。
    メールのあて先は
    392@tokairadio.co.jp
    です。
    メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
    それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: dosanko龍幻堂さん

2013年08月10日 06時24分10秒

icon

<金曜日(2日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。
このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
さあ、(7月の)テーマは「見上げてごらん、夜の星を」。今週は「名曲」と題してお送りしました。

今週お話しした中でもありましたが、託児室が設けられていたり親子席が用意されていたり、ツアーグッズに子供服があったりと、え~、最近は親子で楽しめるコンサート、ほんと多くなりましたよね。あるアーティストさんだと、開演するとまずラジオ体操を会場みんなでやるとか、あと、その曲その曲ごとに主人公となるお父さん・お母さん・子どもたちをステージの大きなスクリーンに次々、こう、映していくっていう、え~、歌って踊って子どもたちも飽きさせないプログラムを用意していたりするんですよねぇ~。
え~、子ども向けのファミリーコンサートなどもありますが、昔と比べると特にいまのJ-popのコンサートは友達と行くだけではなく家族で行きたくなる、子どもも楽しめる空間の一つになってきてるのかなぁ?って思います。
さ、この夏もね、そんなイベントやコンサート、各地でたくさんあると思いますので、ぜひご家族で生のライブ、存分に味わってみてはいかがでしょうか?

それではここでメール、1通ご紹介します。名古屋市北区の ベベ さんからいただきました。
「僕の星空の思い出は子どものときに見た田舎の星空です。僕の田舎の家は街から離れた山の上にあり、夜になると辺りは真っ暗闇に包まれます。星の明かりに照らされる中、縁側に寝そべりながら満天の星空を手を伸ばせば掴めるのでは?といつも見上げていました。
いまは人口の光が邪魔して星空を見上げることが難しいですが、満天の星空を見上げてみたい。」
と、いただきました。
え~、わたしの田舎でも星がねぇ、満天なんですけれども、掴めそうっていう気持ち、ほんと分かりますね。小さいころは「いまつかめたかもしれないっ!」って言って手のひら、何度も見たこと(が)ありましたもんねぇ~。すごいわたし、小さいころ可愛かったんですよねぇ~。あの~、昔育った場所といま住んでいる場所(を)比べると見える星の数もね、ずいぶん違うんですよね。なのでね、ちょっと田舎が恋しくなっちゃいますが、あの~、都会でも少しでもね、多くの星が見えるように、え~、節電、心がけていきたいですね。

それでは、来週もまたこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2013年08月10日 06時23分39秒

icon

<木曜日(8月1日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
きょうから8月ですが、7月のテーマは「見上げてごらん、夜の星を」。今週のテーマは「名曲」です。

皆さんは愛する名曲たち、どのように保管していますか?CDやレコードで大切に保管している方もいればパソコンなどにデータとして保管している方もいると思います。音楽の記録法もカセットに始まりCD、MDとこの30年ほどで使用されるメディアが変化・進化しています。
現在はデジタルの時代、ソフトからデータへ変わりつつあります。パソコンやスマートフォン、タブレットの本体、USBメモリー、SDカード、いろんな保存法がありますがソフトのような"形"がありません。いまやインターネットで欲しい曲をダウンロードすれば名曲が簡単に手に入るというデジタル音楽時代はエコですよねぇ。
また、再生する機器のほうもエコ化しています。形態や音楽再生機などを屋外でソーラーチャージする充電器だったりスマホ本体の電源から動力を取るスピーカーだったりと、エコだけでなく便利ですよねぇ。こういった機器を活用して音楽、楽しんでください。
え~、そして楽しむといえば、見た目も楽しいエコなスピーカーもあります。巻貝を使ったスマートフォン用のスピーカー、というかそのまま巻貝をスピーカーとして使っている、そんな商品で巻貝にスマートフォンを立て掛けるための切込みが入っているだけです。巻貝がホーンの役割となって音が増幅されるそうなんですが、これなら自分でも作れそうです。え~、最新機器のエコもかっこいいですが、自然の素材を使って作るアイデアも素敵ですよね。
皆さんそれぞれスタイルに合った音楽の楽しみ方、そしてエコの楽しみ方、見つけてみてください。

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。8月のテーマは「夏を乗り切れ」と題してお送りしていきます。皆さんの夏を乗り切る方法、ぜひ教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし、下川みくにへのメッセージなどもお待ちしています。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2013年08月10日 06時23分15秒

icon

<水曜日(31日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
7月のテーマは「見上げてごらん、夜の星を」。今週のテーマは「名曲」です。

この時期よく耳にする曲といえば盆踊りの曲。各地で開かれているお祭りの会場に行くといろんな盆踊りの曲を聴くことができますが、よく聴いてみると「知ってる!」という曲がけっこうあります。
あるランキングによると、「盆踊りといえばどの曲?」というので、1位が『炭坑節』、2位が『東京音頭』、そして4位が『ドラえもん音頭』となっています。え~、4位の『ドラえもん音頭』より票数を獲得した3位は「よくわかりません」という結果でした。え~、そのあとは『河内音頭』、そして『ソーラン節』と続いて12位には『郡上節』、17位には『名古屋囃子(なごやばやし)』『大名古屋音頭』と東海地方の盆踊りの曲がランクインしています。
12位の『郡上節』はこの地域を代表する伝統的な盆踊り・郡上踊りの際に演奏される囃子の総称で、全部で10曲あります。『かわさき』『春駒(はるこま)』『まつさか』、この名前を聞いてメロディーを口ずさめる方、体が動いてしまう方は心に郡上踊りが刻まれている方だと思いますが、さあ、そんな郡上踊りは7月中旬から9月上旬まで計32夜にわたって開かれていて、特に賑わいを見せるのは毎年お盆の時期に行われる徹夜踊り。今年は8月13日・14日・15日・16日の4日間開催されます。この4日間は老若男女問わず夜通し踊り続けます。初めての方も気づいたら踊りに夢中になっている、ということなので、ぜひこの夏、郡上踊り(に)出かけてみてはいかがでしょうか?
こういった日本伝統の盆踊り、未来に向けて残していきたいですよね。そして、現代人に浸透しているエコ精神も未来への伝統として残していけるといいですね。

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。8月のテーマは「夏を乗り切れ」と題してお送りしていきます。皆さんの夏を乗り切る方法、ぜひ教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし、下川みくにへのメッセージなどもお待ちしています。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2013年08月10日 06時22分52秒

icon

<火曜日(30日)>
おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
7月のテーマは「見上げてごらん、夜の星を」。今週のテーマは「名曲」です。

名曲を生で楽しめるコンサートに出かけてみませんか?え~、夏休み中も子どもたちに人気の「でんきの科学館」、皆さん出かけたこと、あるでしょうか?わたしも以前取材で伺ったことがあるんですが、電気の仕組みや電気の歴史、模型に触れながら学べたり体感できる空間もたくさんあって、ほんとに楽しみながら学べると思います。ちなみに、わたしは、え~、「オームシアター」で白熱しちゃいましたね。このほかにも自由研究の参考になる題材もたくさんあると思うので、夏休みにお出かけになってみてください。
さあ、そんな「でんきの科学館」が入っている建物(註;「電気文化会館」と言います。)の地下2階には395席の音楽専用ホール「ザ・コンサートホール」があります。世界的演奏家から地元演奏家まで、数々のコンサートを開催しているこのコンサートホールは緻密に計算された音響設定によって迫力の演奏が楽しめます。こだわりの音で音楽を堪能したい方にはとてもおススメのコンサートホールです。また、客席の後方にはガラス張りの親子室も設けられていて、小さいお子さんと一緒にコンサートを楽しめるようになっています。夏休み中は子ども向けプログラムもあるので、家族で音楽を楽しんでみるのもいいですねぇ。
最近はこういった親子で楽しめるコンサートが増えています。例えば、小さい子どもを育てながらアーティスト活動をしている方のコンサートでは託児室が設けられていたり親子席が用意されていたり、更にはツアーグッズに子供服があったり。普段子育てに追われているお母さん方にも子どもと一緒に息抜きをしてほしい、そんな思いでコンサートを開いてらっしゃるそうです。
小さいお子さんがいるとどうしても出かけるところが制限されてしまいがちですが、こういったコンサートを探して出かけてみてはいかがでしょうか?

さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。8月のテーマは「夏を乗り切れ」と題してお送りしていきます。皆さんの夏を乗り切る方法、ぜひ教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし、下川みくにへのメッセージなどもお待ちしています。
メールのあて先は
392@tokairadio.co.jp
です。
メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ!

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト