新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木曜27時からの延長戦 on the WEB

木曜27時からの延長戦 on the WEB>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: dosanko龍幻堂さん

2014年01月16日 19時42分15秒

icon

行けるうちに行ってきました。

4日になりますが、正月休みも最終日になるついでにあちこち回ってきました。そのときの画像をば…まずは名古屋港の一角にあるリニア・鉄道館。何かのイベントの

4日になりますが、正月休みも最終日になるついでにあちこち回ってきました。
そのときの画像をば…

まずは名古屋港の一角にあるリニア・鉄道館。
何かのイベントのある時に行きたいのが本音だったんですけど、そうもいかないんだよなぁ…

入口で入館料をSuicaで払って(券売機のほか、シミュレーターや音声ガイドの利用料は現金と交通系電子マネーに対応)、券をもぎってもらうと



メモリアル展示として名古屋機関区に在籍していた時に狭軌の蒸気機関車としての最高速度を記録したC62の17号機、955形式新幹線試験電車、リニア実験機のMLX01-1がお出迎え。
もうさっそく記念撮影をする家族連れもおいででした。
ワタシはというと、個人的に梅小路にある2号機(スワローエンジェルのアレね)に思い入れが強いのでC6217には何気に喰いついてました。



特急つばめのヘッドマークはレプリカ…のはず。実際に使われた中には「つばめ」の部分が盛り上がっていたのもあったようです。
色合いはこんな感じだったんですね~。白黒写真の画を見た限りでは赤みがかってると思ってました。







1750mmの動輪。これで88t以上の機関車と57t以上にもなる炭水車、そして客車10両以上を引っ張るんだから、すごいよなぁ…



運転室は思いのほかコンパクト…というか、狭いっ!
自動給炭装置を擁しているといってもこの広さで過酷な暑さに寒さにも耐えながら運転や給炭をしてきた乗員さんもすごいわぁ~。



斜めに生えているように見えるのが自動給炭装置です。




  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 18
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2014年03月12日 21時18分06秒

icon

屋外展示として2形式あります。
まずは、ワタシの学生時代によく乗っていた117系。
本来は4両で運用されたS1編成というものですが、ここでは1両を除いた3両の編成。



この編成の中にも入ることができるのですが、入ったついでに食事もできる休憩所にもなっています。
ワタシもお腹がすいてきたので新幹線展示の脇で販売されていたお弁当を買って、この中でいただきました。



名港トリトンを見ながらいただいたのは



新幹線開業当時の内容をできるかぎり再現したというこちら。
ワタシの膝の上に載せてパシャ。



中はこんな感じでした。
ゆっくりかみしめながらいただきました。
もちろん、美味しかったですよ。

で、117系の隣にはケ90というSLがあります。



こちらはもとは鉄道省の持ち物だったのですが、そもそもはいまのJR太多線となる路線を作った会社の所有でした。廃車後には教材用として使われた時期もあったということです(詳細はウィキペディアを参照ください)。



一部を切って構造を見せています。


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2014年03月23日 01時03分38秒

icon



いつの間にやら見ると幸運が訪れるなんていう都市伝説も生まれた(まぁ、確かにめったにはお目にかかれませんけど…)ドクターイエロー。その初代が922系(T3)。本来は検査機器のるつぼになっている…はずなんですが、車内では検査の様子を画像で紹介してたんだっけ?ちょっとそこのところは残念でした。

2階から歴代の新幹線を収めるとこんな感じです。



一番手前にある700系723形も近くで見るとわずかながら凹凸が見えます。量産先行試作車というこの車両も、きっとこれからの新幹線を支えるN700Aも最後は人の手が作っているんだと実感できることと思います。




シンボル展示のC6217、そして300XとMLX01-1も2階から眺めてみました。



2階からもう1枚。
色使いにデザインで歴史の長さと技術の進歩を改めて感じました。



2階には鉄道の歴史を車両以外の資料を用いてたどっていけます。



新幹線誕生から60年ということでの特別展示が開催中でした。
そのなかでちょっと笑えたのがこの壁新聞。



いまでは「買いにくい特急券」なんて考えられない…
と思ってプププっときたんですけど、考えてみたら当代にもありますね。
最近だと「七つ星 in 九州」とか。これもある意味すごいですよねぇ~。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: dosanko龍幻堂さん

2014年03月12日 21時35分41秒

icon

展示内容について職員の方の説明を聞くこともできます。
随時行われる…のかどうかわかりませんが、ただ見るだけでは知ることのできないこともあると思います。






この女性職員の説明を聞く入館者の皆さんの後ろではきっと若手(というか配属されて間もないはず)の職員さんが様子をじっと見ていました。
鉄道会社の職員として、こういう仕事も大事なんですねぇ。

期間限定の企画として、100系の運転席の見学&写真撮影もあって、ワタシも30分並んで拝見させていただきました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト