サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: tomo_tomoさん
2011/09/09 21:39:18
icon
こんばんは
朝夕は涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い当所ですが、皆さまいかがお過ごしですか?
実は、入院していた母が6日に亡くなりました。
私は、2人姉弟ですが、弟が重度知的障害者のため、私(夫や17歳の娘を含む)が実質的にすべてを取り仕切りました。
でも、あくまでも喪主は父(患者本人)ですので、その意思を尊重しつつすべて手配しました。
ですが、最後の最後で、父のわがままが大爆発!
施設に帰る段で、伯父と外で一杯やりたいと言い出し、大騒ぎ…
普段は物静かで優しい夫がついにキレました。
私も、疲れのせいで、ぶちっ!
娘がその場を何とか収めてくれて、何とかなりました。
父は、自分が先立つものとばかりと考えていたようで、ショックだったようです。(私は、いつかはこうなると思っていましたが)
配偶者に先立たれるというのはどなたにも大変ショックなものです。
特に、妻に先立たれた夫というのは…という話はよく聞きます。
でも、ホント、参りました…
こちらは、夫婦とも通夜、一睡もしてなくて、疲労のピークでしたので…
これから先のことを考えると???ですが、皆さまにこういうことも起こりうるということを、心の片隅にでも置いていただけたらと考え、投稿しました。
どうか、ご自身のお身体のことも、患者本人さまと同じように大切になさってください。
暗い話でごめんなさい…
残暑厳しき折、皆さまお身体大切にお過ごしください。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: キタキツネさん
2011/09/10 02:00:55
icon
「Re:Re:こんばんは」
tomo tomo さま お早う御座います。
お母様のご逝去 お悔やみ申し上げます。
tomo tomo さまの文面ではお父様の我侭?とありますが男は皆我侭で
甘えんぼ?なところがあります。ましてCBDに為りたくて為った訳でも無いので
ご自分の連れ合いに先立たれたお父様は今までより以上に誰よりもお落とされて
いる事と思います。
これから先もご家族皆様でお父様 弟様を見守ってあげて下さい。
それがお母様にとっては何よりもご供養になるのではと想います。
まだまだ残暑厳しいおりからお体には充分お気を付けて無理をされない様に…
好き勝手な事ばかり書いて御免なさい。
キタキツネ 拝
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ねこやまさん
2011/09/09 22:36:56
icon
「Re:こんばんは」
お母様のご逝去 お悔やみ申し上げます。
そして、お疲れ様でした。
悲しい事ですが、子は親を先に送り出さなければなりません。
お母様はご家族に見守られて安らかに旅立たれた事と思います。
お父様のわがままもなんだか悲しいですね。
ショックだったのでしょうね。
混乱したのでしょうね。
その気持ちのやり場がなかったのでしょうね。
叔母が何年も病院で寝たきりでおり、その人が亡くなったとたん叔父の気力が萎えてしまいました。
気力と体調はつながっています。
お父様の病状も悪くならなければ良いのですが。
tomo_tomoさんもしばらくお忙しいかと思いますが、無理をなさいませんように。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ヤマセミさん
2011/09/09 22:17:47
icon
「Re:こんばんは」
大変忙しく動き回った1週間になってしまったようですね。
本当にご家族みなさま、おつかれさまでした。
お母さまも「あと大丈夫かな…でも、ありがとう。」という
気持ちで旅立ったのかな…
この辺でちょっと一服、tomo tomoさまご家族だけで旅行にでも
行ってみてはどうでしょう?
tomo tomoさまの状況もわからず勝手な提案ですが、(ごめんなさい…)
弟さん・お父さまを施設に預けて、ご家族だけで1泊でも
いいので、気分転換をしてみるのもいいのでは。。。
まだまだ残暑がありそうですので、tomo tomoさまも体調には
気をつけてくださいね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 朝陽さん
2011/09/10 15:29:22
icon
「Re:こんばんは」
お母様のご逝去に際し、心よりお悔やみ申しあげます。
お母様はお優しい貴女に、お父様と弟様を託し、安心して、感謝されつつ旅立たれたと思います。
ご家族の介護をされながら、子育て、フルタイムのお仕事本当にお疲れ様です。ご立派です。
でも、ここであまり無理をしないで、ご自分のお体を大切になさって下さい。
貴女自身が、お嬢様のお母様です。お母様は、一家の太陽でなくてはなりません。くれぐれも御自愛下さいね。(これは病気になってしまった私の反省でもあります。)
9月9日朝のニュスで、慶応大学でアルツハイマー病患者の皮膚細胞から、「人工多能性幹細胞」(ips細胞)を 作成することに成功した、ということを報じていました。
ヤマセミ様のコメントにありましたが、近い将来(私の願望)CBDに関する研究が進み、一日も早く良い薬が開発されると良いですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト