サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: テリーの妻さん
2011/10/03 12:27:38
icon
生演奏はすばらしい!!
先々週の日曜日、隣町の市民吹奏楽団の演奏会に行ってきました。市民楽団の熱意が伝わってきます。有名な楽団や指揮者のCDよりも生の音楽は素晴らしいと感じました。 夫は感激して演奏中何度も泣きました。市民演奏会の会場の雰囲気が障害者の参加を温かく受け入れて頂いていると感じました。夫婦ともども感激しました。
気管食道分離術のおかげで吸引回数が減り、2時間ほどの演奏会なら何とか大丈夫と、思い切って出かけました。夫も観賞意欲満々です。感激して泣くと普段以上に痰が溢れるので、その都度、座席でカニューレの内筒を何度も取り換え、最後まで観賞できました。チケットの贈り主(30年来のオーボエ奏者)は来年のチケットも用意してくださるそうで、また涙。
「沢山の演奏会に行きたい」と夫の楽しみが増えました。音楽療法では生演奏が良いとあり、身近なオルゴールも脳幹を刺激し良いそうです。
コメント: 全1件
from: キタキツネさん
2011/10/03 14:19:34
icon
「Re:生演奏はすばらしい!!」
テリーの妻様 お久しぶりです。
私のような老ぼれキタキツネを何時も気に懸けて戴き有難う御座います。
ご夫婦で市民吹奏楽団の演奏会に行かれたそうで、ご主人にとっては非常に善い癒しに為った事と想います。
私も20年程前勤めていた会社でバンドボーイならぬバンドジイヤ?をやっていましたが(バンド名はセーラーズといってオールディーズ?からロックはては歌謡曲に至るまで)何でも屋でしたが私はミキサー担当でした。
ご夫婦で出かけられる事はご主人のリハにも為りますしでも貴女の負担にならないように 私の場合は宇宙人が寝ている間がせめてもの息抜きでありストレス解消のひとときです。
何時も気に懸けて戴き有難う御座います
キタキツネ 拝
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト