新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

CBDを生きる

CBDを生きる>掲示板

公開 メンバー数:187人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: くみばーばさん

2011年10月12日 01時42分35秒

icon

100回という数にこだわるわけでもないけど躊躇してました・・・

みなさんどうされていますか?朝一番何かコメントが書かれているとホッとします。でも今私が大きな悩みを感じているからでしょうか・・・・主人が安定していたり

みなさんどうされていますか?

朝一番 何かコメントが書かれているとホッとします。
でも今私が大きな悩みを感じているからでしょうか・・・・
主人が安定していたり反対に忙しすぎるとパソコンに向かう時間もないから

で・・今悩んでいることを重い腰を上げ書き込んでみようかと思いました。
裏メールでは、限られた人に書き込んでいるのですが
前から ずっと前から真剣に考えてきたことがある。
胃ろうをどうするかです。最近むせることが多くなってきて医者から考えるように言われた。
このサークルは、患者本人が読んでいることもあり書き込みずらいと誰かが言っていた。
でもなんでこのサークルは、軽快者のようなコメントが多く
PSPのぞみの会は、重篤な方のコメントが多いいのかと不思議に思う。
でも、悩む問題は、多分どちらも同じです。

最近主人が通い始めたデイで気の合う人がいてその方は、パーキンソンの人でした。土曜日にその方の奥さんとお茶をして去年薬の副作用で気が変になり精神病院に三ヶ月も入院したという。原因は、ドーパミンの出すぎだそうです。一時退院しようとしたとき病院の出口にある自動販売機に人が閉じ込められているので自分は、助けるためにも退院することはできないと言い出し トータル三ヶ月の入院となったそうだ。でも今は、頭は、クリアーで習字まで書いている。たまたま主人と同じ病院の同じ担当医師だった  でも気が変になっているときそれが薬の副作用だとは、気がつかずクリアーになったご主人を見て驚いたそうだ。

その奥さんのお母さんが二年前に亡くなったそうで亡くなる三か月前に胃ろうを勧められ拒否したら担当医師からかなり強硬にすすめられた経験から既にそのご夫婦は、延命拒否の公正証書のようなものを作っていた。

今回定期診察のために病院に行ったら待合室の机の上にミレニアムという雑誌が置いてありPEGとリビングウィルという記事があって
千葉県医師会理事の三枝奈芳紀医師の記述だった。それを読んでから診察室に入った。

最近むせが出始めたことを言うと胃ろうについて考えるよう言われ(まー実行は、すぐではないと思うけど)
主人が「嫌だ」とはっきり言ったら

「これは延命じゃない干からびた田んぼに水を入れるようなもの」
と言われ久しぶりに頭から湯気が出た。その後会計と調剤薬局であんまり待たされたのもあり薬ももらわずに帰ってきてしまった。
家に帰ってから今まで以上に調べまくり・・。
会田響子先生の文献を読んだりしてインフォームドコンセントにより医者は、メリットとデメリットをしっかり患者に話す必要性が書かれていた。
患者も介護者も納得の上で決めるものだと書いている。
(でも日本の医者は、延命だと分かっていても患者にメリットしか話さない人が多くいるとも書いていた)
ALSの人が人工呼吸器を拒否する人が70%だという(頭がクリアーなのに)私は、なぜ拒否できるのかも考えてみた。
私は、宗教的信条を持っているから受けたくはないけどそうでない人が何故拒否するのかまたは、受け入れたいのか どっちにしても人に押し付けられるものではないことは明らかだと思った。

でも拒否するにしても大切な人が苦しむのを見たくはない。
ならどうしたらいいのか・・・
考えを曲げるように説得すべきなのか? 
うつとは、程遠いい性格の主人がもう生きていたくないという時がある。
それでは、自殺だと思った。
はっきりとした自分の信条が必要な気がした。それで、まだほぼ頭がクリアーなうちに主人にこの問題は、主治医としっかりやりあってもらおうと決意した。で・・・どっちが勝っても(担当医師に説得され考えが変化しても)あくまでも妻としてどこまでも主人についていこうと思う。(本人の幸せが第一)

さらに千葉県医療相談室にメールを送った。
先程の三枝先生がこのような投稿をしているのに(千葉県医師会発行)拒否した時の対策が全くない。癌になったらまっさきに緩和ケアが考えられて瀬戸際には、ホスピスもある。
でも癌は、必ずしも死と直結するものではない
かえって早期発見早期治療で治ることもある。頭の病気でも中には、神の手と称する医者もあろうかと思う。でもこの病気は、全く打つ手がない!

時々何かを叶えたくてお茶絶ちとか自分の好物を食べなかったりする人がいる。でもこの病気の場合全部絶つのが前提だ。
自分だったらどこまで忍耐できるだろう。
息子が10年前に顎の骨折をして上あごにワイヤーで下顎を固定するため食べ盛りなのに一ヶ月歯の隙間からミキサー食を食べさせたことがある。
その間私は、お茶漬けしか食べられなかった。
その時主人は、水炊きをもりもり食べていた。
父親と母親の違いかと内心少し腹を立てたのを記憶している。
そこから考えて自分だけ美味しい味のあるものを食べるのに抵抗を感じる。
転ぶから座ってと言っても立ちションに瀬戸際までこだわっていた主人が私の筋痛症の再発でポータブルなんて嫌だと拒んでいたけど納得し ベッドから脱出困難から抵抗なくおむつになってしまった主人
主人のてまえ自宅のトイレに行くのも気を使ってしまう。私・・・
私の精神状態が崩壊しないのかな・・・
息子は、一ヶ月で治ったし口腔ケアーの機械を使っても舌が汚れて味覚障害になったけどうがい薬で味覚もクリアーになりプリンやヨーグルトのようなものは、簡単にコンビニで調達できるのにキムチが食べたいと言った。歯と歯の隙間で飲むのでゴマ粒ひとつが命取りキャラメルを隙間から入れてやった(歯並びが結構良いのは難あり)・・・かなり頑張って高校の弁当にもミキサー食を水筒に詰めていろいろ持たせたりしたのに枕を抱えて 食べたーいと泣いた。

主人は、現在またまた太り84.4キロと言う体重の持ち主
ミスドのドーナツを一気に5個もたいらげる人がいったいどうなることか  
無の境地か悟りの境地にでも入らないととっても難しい気がする。

とにかくまだしゃべることのできる主人と医者とのバトルを見ようと思う。







  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

from: くみばーばさん

2011年10月20日 16時34分17秒

icon

「テリーの妻様コメントありがとうございます。」
おはようございます。
楽しみを持って夫婦むつまじくされている様子を聞くとホッとします。
ですから
今回のコメントでテリーの妻さんの考えは以前から知っていましたから「とんでもない」と叱られ コメントなどいただけないかと思っていましたので朝一コメントを見たときは、とっても嬉しかったです。
私も毎日咳き込みゼーゼーいっている主人を見ているととっても辛いです。
私個人の考えとしては、延命だから拒否したいということではないのです。私の友人の中には、ALSの人や強皮症の人で人工呼吸器を付けている人がいます。それらの人は、元気だっと時より出来ることは、少なくなっていてもわずかな中で喜びを感じて生きています。奥様も誰かとお茶をするときに二時間ぐらい変わってもらえたら嬉しいと自宅で介護しています。
しかし主人は、今の(まだ美味しいものが食べれて私が話しかけても自分が話すことができ 私の手を握り合うことができても)切ない気持ちに満たされています。薬の99%が精神薬です。私も全力で主人の介護を行いたいと思っているしそうしているつもりでも「もうこんな生活は、嫌だ」といいます。

その気持ちの奥底が他人に言わせると私の線維筋痛症を気遣ってなのか自分の気持ちのままなのかは、はかりしかねます。
男は女と違って細々とした泣き言を言わないようです。

現在二世帯住宅なので孫たちと毎日過ごし(5才と4才の年子)ながらも元気だったときには、声を荒らげることもなかったのに去年まだ歩けるうちにうるさく泣くと叩いたりすることもあり鬱陶しいという自分の気持ちが先行するようでした。
だからといって孫が嫌なわけではありません。私が保育園の送り迎えをし お風呂と夕食を主人と一緒に4人でしています。現場監督のように朝夕もう連れていかなくていいのかと孫を気にしてくれます・・でもそれが生きがいにはなっていません。

介護されている立場としては、お友達のお母さん88才が「私も年だから我慢強く娘に見てもらっているから我慢しなければと思う」と言っていましたから私の主人も私が説得すれば仕方がないと自分の気持ちを曲げて我慢するしかないと思うかもしれませんが私の悩むところは、それが本当に主人の幸福なのかというところです。主人がそうしたいと言えば胃ろうも気管切開も行いたいです。

実際のところ難病と宣告されたとき胃ろうは延命だとも思っていませんでした。延命でないなら命は神からの贈り物だと思っていましたからどんな状態になろうと維持し続けなければならないと考え覚悟していました。私はというと20年以上延命拒否というカードを持っていましたが意識がなくなったときに人工呼吸器を付けるかどうかぐらいの知識でした。輸血拒否に関しては、血清や血液分割に関してかなり勉強し良心的決定を深く学びましたが延命に関しては、無知だったと思います。でも延命であるならそこで主人の意思を尊重するべきこと私が寂しいからと強いることではない事 それが個人の尊厳を尊重するべきことと思いまだ歩けた頃から話し合いました。

このサークルに親しみ始めたときにちょうどテリーの妻さんの気管切開の書き込みがある頃でしたけど そこから(去年の暮れから)主人と何度も胃ろうについて話し合ってきました。そのたびに「腹からご飯を食べて生き続けてもしょうがないだろう」といいます。

でもむせがひどく苦しがるのを見ていると緩和ケアが癌のようになく穏やかに終末を過ごせるホスピスもない実情の中終末期を本人と介護人に押し付けている医療状況を考えると悩ましい毎日です。受け入れる病院もあろうかと思いますが 息子が介護現場で働いていますがその現場は、流れ作業でひとりひとりのニーズに応えることなく機械的。

これからどう私も主人も心の戦いがあるのかはかりかねるところです。
(ALSの方が人工呼吸器をつけたくないと思っていたのに苦しすぎて装着しますかと言われたとき「はい」と言ってしまったと言ってましたから。)

でものぞみの会の方の心が凍る思いというのは真実な所でしょうね。
どちらを選んだとしても・・・
今の先端医療の恩恵を二年前に孫がインフルエンザ脳炎で死にかけたときにとってもありがたく思いました。(現在軽いてんかんと学習障害が残りましたが元気に保育園に行けるまでになりました)
でも主人に関しては、なんとも言い難いところです。
医者は、一日でも生かすことに力をいれますから輸血を拒否するなんて言ったら新聞ざたになります。
でも私が卵巣のう腫で病院からお帰りくださいと言われ別の病院で手術した時でも文句ひとつ言わず私の思うままにさせてくれた主人でした。まだ子供たち三人が幼かったのに・・・それだけ私の尊厳を大事に思ってくれたと思います。

今は、もっと元気に生き直したいと聖書を学んでいます。
それが主人の唯一の望みです。主人の心が胃ろうへとさらには、気管切開にと変化したとしても自宅でできる限り共に生きていきたいと思いまがそれは主人が納得(私や息子たちに説得されてではなく)した上なら自分の今の人生を全部主人に捧げることにやぶさかではありません。

そんなわけで長くなりすぎましたがテリーの妻様本当に忙しくご主人の介護に専念しておられるなか私のようなもののためにお気遣いくださり深く感謝します。私の宗教観は、個人的なものなので誰にも押し付けるものではありませんが私は、主人とずっとずっと長く生きていきたいのです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト