新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

CBDを生きる

CBDを生きる>掲示板

公開 メンバー数:187人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ヤマセミさん

    2013年02月16日 11時38分39秒

    icon

    iPS細胞で網膜再生、病院倫理委承認...申請へ

    こんにちは、ヤマセミです。
    ここ福島・会津地方は今年はたっぷりと雪が降っています。
    手足が思うように動かない自分にとっては、しんどい冬となりました。
    玄関を出て積雪の中、除雪車まで歩いて行くのが大変なんですが、
    まあなんとかそれでも除雪車に乗って、愛犬:れんと一緒に雪掻きしてます。
    ここで過ごす冬も今シーズンで最後にするつもりです。
    もう少し楽しみましょう、ふぁいとです!

    みなさんもご存じかと思いますが、
    ついに人間に対するiPS細胞を使った臨床実験が始まります。
    有効性と安全性を共有しつついろいろな方面への応用を期待しちゃいますね…

    ~iPS細胞で網膜再生、病院倫理委承認...申請へ~
    「先端医療センター病院(神戸市)の倫理委員会は、iPS細胞(人工多能性幹細胞)で、
    目の難病「加齢黄斑変性」を治療する、理化学研究所(同市)チームの臨床研究の実施を
    承認した。チームは理研の倫理委の承認も得ている。
    3月までに厚生労働省へ審査を申請する予定で、承認が得られれば、2013年度にも、
    iPS細胞を使った世界初の治療が始まる。」
    (2013年2月13日21時44分 yomiuri onlineより)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全3件

from: こばけんさん

2013年02月18日 22時55分54秒

icon

ヤマセミさん、ありがとうございます。山中教授は、たしか存命中は実現不可能とコメントされていたようですが、これが可能なら、壮大な計画ですよね。CBDはおろか、認知症の全てに対応するお気持ちなのでしょうか。ですが、やはり気になるのはコストなんです。混合医療の見直しや、難病認定範囲の見直しなどが報道されていますが、我々に関わることは費用が全てです。保険の先進医療に指定されるもののほとんどは重粒子線治療など、ガンに関わるものです。実費になる可能性を考えると気が遠くなりそうです。しかし、ips治療に関しては日本が最先進国らしいですから、最も早く対応措置をとらざるを得ない可能性が高いのも日本政府なのです。国の迅速な補助体制も、研究に投資している額を考えたら、急ぐのが筋です。今後の政権の方針次第なんですよね、結局。我々は待つしか・・・。なにかできることって・・・。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ヤマセミさん

2013年02月18日 22時13分29秒

icon

こばけんさん、こんばんは。
iPS細胞の研究に関しては、難病で苦しんでいる人たちにとっては、本当に希望
ですよね。確かに安全性も重要ですが、費用負担もどうなるのか...気がかりです。
先日の介護施設の設備的不備による痛ましい事故のように、国からの社会保障と
しての予算にも限界があるだろうし、どうなっていくのか?
医療保険の先進医療特約みたいな形で、各自が負担していくのかな?
そもそも難病の人は保険も掛けられないという現実もあるが...心配です...
下記は去年11月の記事ですが、
安全性、研究開発のスピードUPと共に、iPS細胞の大量生産による医療費
軽減も考えられているようなので、その辺も含めて頑張ってもらいたいですね。

「iPS細胞バンクを承認 京大病院、医療向け」
京都大学iPS細胞研究所(所長は山中伸弥京都大教授)は6日、iPS細胞を
再生医療向けに蓄える「iPS細胞バンク」計画が京都大病院の倫理委員会で
承認されたと発表した。移植しても拒絶反応の起こりにくいiPS細胞のタイプを
多数そろえて、5年以内に再生医療の臨床研究などに利用できる体制を整備
する。拒絶反応は血液中の白血球の型「HLA」の違いから起こる。ただ、拒絶
反応が起こりにくい特殊なHLAのタイプが数百人から数万人に1人の割合で
存在する。こうした人からiPS細胞を作製し、保管する計画だ。まず、京大病院で
過去にHLAの検査を受けた人から探すが、公募も検討する。山中教授は
今後5年間で日本人の30%をカバーできる体制をつくり、再生医療の臨床研究
などに提供する考え。50~100人からiPS細胞を作って蓄えれば、
国民の8~9割に対応できるとみている。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こばけんさん

2013年02月18日 21時03分36秒

icon

IPSの治験については、かなり期待できます。予想より早い展開と言えます。が、心配なのは、費用です。いくらかかるのでしょうか?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト