新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

CBDを生きる

CBDを生きる>掲示板

公開 メンバー数:187人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ねこみさん

2014年10月24日 01時16分36秒

icon

レビー症型認知症

皆さん、こんばんは。相談です。6月に病院を変えて、薬の量が減ったのをきっかけに(おそらくこれがきっかけ。もしくは病気が進行したせいかもしれない)母の体

皆さん、こんばんは。 
相談です。
6月に病院を変えて、薬の量が減ったのをきっかけに
(おそらくこれがきっかけ。もしくは病気が進行したせいかもしれない)
母の体調がガタンとそれから悪くなり、
(今まで車の運転や買い物も一人でしていたが、
動きが悪くなり、外出できなくなった)
そのせいですごい不安になったせいか、
うつ病と被害妄想をするようになり、(誰かに財産を取られた等)
このままでは危ないと判断した父が病院に連れて行った所、
先生に精神病専門の病院を紹介され、即入院しました。
今、2週間たちます。
その病院の先生には、そのうつ病と被害妄想は
レビー症型認知症の症状だと言われました。

母は、初めは食事も点滴ではなかったのですが
ほとんど食べなかったせいか、点滴にされ、
トイレに行くのを我慢して膀胱に問題が起きて熱が続いてしまったことや
トイレに行ってもトイレで寝てしまったりしたせいで(おそらく薬の副作用ですごい眠気がある)
今くだのような物をつけられています。
薬もきちんと体の中に入るようにと鼻に管で繋がれています。

お見舞いに行くと、薬の副作用で(パーキンソンの薬と精神の薬どちらも飲んでいる)
眠気がすごいのか
半分ねているような、かなりぼーとした状態で横になっています。
人が来ないときはおそらくずっと寝ているんだと思います。

先生は、薬が効くのに2週間くらいかかると言っていますが、
なんでこんなにぼーっとした状態でずっと横にされているんだろう、
このままでは動けなくなってしまうんではないかととても不安です。

こういう状態だと他の病院でもこういう対応をされるのでしょうか。
周りの人からそれぞれに違う色々なことを言われて、
初めてのことなので、何が正しいのかわからなくて
どうすればいいのか悩んでいます。
どなたかこのような経験をされた方がいましたら、アドバイスをお願いします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: ヨシさん

2014年10月27日 22時19分15秒

icon

ねこみ様

お母様の症状心配ですね。

適切なアドバイスができず申し訳ないのですが、私の母もずっとうつ症状でした。
なぜ「・・でした」という過去形なのかについては、あらためて別の機会に投稿したいと思います。

母は抗うつ薬として、リフレックスやパキシルやデパスやリーゼを彼是3年ほど服用していますが、そもそも抗うつ薬は精神安定剤ですからどれも眠気は伴います。
ねこみ様のお母様のようにぼーっとした状態にもなります。

精神科の薬は効果が出始めるまで2~3週間かかると言いますが、私の母の場合はその効果が見られず、かと言ってやめるわけにもいかず、どっちつかずで結局のところ3年です。
そこまでいったら薬が効いているのか、効いていないのか、飲んでも飲まなくても一緒なのか、服用しているから現状程度でおさまってるのかすら分かりません。

はっきりしていることは一度飲んだら簡単にはやめれないということです。
急にやめることで症状が悪化する場合がありますし、やめることそのものが精神的な不安につながるのだと思います。

長い間悩んできた自分自身の結論は、一般の人のうつ病や認知症と、CBD患者のそれとは同列で考えられないものということです。
身体的な機能低下と併せ、その症状が直接的にCBDの症状そのものなんだと思います。

もう一点、ねこみさんのコメントの冒頭に、「きっかけ」という言葉がありましたが、
この病気の進行には大切なキーワードだと思います。
長年母の介護を経験して気付いたことに、「変化」ということが精神的症状に悪影響を及ぼすものだということです。
環境の変化、薬の種類の変化、薬の量の変化、行動範囲の変化、病院の変更、等々。
病気そのものは緩やかに進行していきますが、それを段階的に加速させる因子として、「変化」ということは注意しなければいけないことだと今感じています。

とりとめもない話ですいません・・
レビーについても知見がありません。
またコメントについてはあくまで私の母のケースであり、十人十色のこの病気には誰もが当てはまるわけではないと思います。
不適切な認識がありましたらお詫び申し上げます。

いずれにしてもお母様の症状が良い方向に向かわれますように祈っています。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: ねこみさん

2014年11月02日 13時27分58秒

icon

ヨシさん

はじめまして。
ご丁寧にメッセージをくださり、本当にありがとうございました。

母は、抗うつ薬としてテラミド錠とエビリファイ散というものを服用しているようです。

ヨシさんがおっしゃるように、環境や薬の「変化」は
すごく影響するようですね。
今振り返ると、もっと熱心に看てくれる先生に会えるようにとずっと通っていた病院を
簡単に変えてしまったことなど、反省しています。

薬の変更も、どんな薬を処方されるかも知識がないため怖いです。
今母がいる病院の先生には、
前の病院で処方されていたパーキンソンの薬は、
体の動きをかなりすくするが、その薬の副作用でレビーになった可能性もあると言われました。

暗い話ばかりになってしまいましたが、
過ぎてしまったことはもう変えられない、
これから少しでも母の状態が良くなるように、頑張ります(^_^)/

ヨシさんのお母様の状態も良くなるように祈っています。
うつ病「でした。」の部分がとても気になります。
メールのメッセージでもいいので
お時間がある時に教えていただけたら、と思います。

ヨシさんからのメッセージ、とても不安だったので、、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
それでは、また。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト