新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

CBDを生きる

CBDを生きる>掲示板

公開 メンバー数:187人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: テリーの妻さん

    2010年07月10日 19時14分32秒

    icon

    施設探し

    mayu様はじめまして。宜しくお願い致します。体力、精神力に限界が来てしまう前に、夫のためにもmayu様のお母様のように施設と在宅の行き来を選択するこ

    mayu様

    はじめまして。宜しくお願い致します。
    体力、精神力に限界が来てしまう前に、夫のためにもmayu様のお母様のように施設と在宅の行
    き来を選択することになると思っています。ただ、その時、すぐに受け入れ先が見つかるかどう
    か、100人待ち、1年待ちと言われています。夫のような世話がかかる入所者を受け入れてくれる
    施設があるのかどうか。これまで、施設入所は全く考えていませんでした。
    夫のためにも、良い施設探しを真剣に考えなくてはと思いました。考えるきっかけを示唆して下さっ
    てありがとうございます。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: きちぶん - 2さん

    2010年08月08日 10時07分31秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:施設探し」テリーの妻様有料老人ホームで胃ろう・気管切開患者を受け入れてくれないのは残念です。自分たちが楽な条件でのみ受け入れ

    from: テリーの妻さん

    2010年08月03日 19時06分42秒

    icon

    「Re:Re:Re:施設探し」きちぶん-2様mayu様masayo様いろいろとアドバイスを頂き有難うございます。有料老人ホームが比較的入りやすいとアド

  • from: テリーの妻さん

    2010年07月07日 21時50分37秒

    icon

    気管食道分離手術(3)

    夫は「病院に居たい」と看護師さん達を喜ばせていましたが看護師さんから「奥さんはちゃんとマスターしているから大丈夫」と励まされ自宅に帰りました。退院1週

     夫は「病院に居たい」と看護師さん達を喜ばせていましたが看護師さんから「奥さんはちゃん
    とマスターしているから大丈夫」と励まされ自宅に帰りました。

     退院1週間で肉芽はどんどん大きくなり、膿が出て出血もあるので訪問看護師のアドバイス
    もあって、一昨日緊急に診察予約をし、切り取って頂きました。当日の夜は吸引の際、たくさん
    血が混じっていましたが徐々に少なくなり、発熱も痛みもなく一晩過ごせました。カフなしカ
    ニューレは2週間から1カ月ごとに交換しなければなりませんが、病院からの情報提供で往診
    に来て頂いている家庭医によって取り替えて頂くことになっています。肉芽からの出血は現在
    も続いています。

    手術して良かったこと
    1 吸引回数が格段に減りました。人には二十分の一と話していますが実際にはもっと少ない
      感じです。夜は4〜5時間は吸引しなくても大丈夫です。睡眠時間がまとめて取れるので熟
      睡できます。昼間も2〜3時間に1回のペースで良さそうです。まだ、何時と吸引時間を決
      めているわけではありませんが、痰を出しやすくするために吸入回数と薬液の量を増やしま
      した。(以前は一日に2〜3回でしたが今は4〜5回です。吸入すると必ずと言ってよいほど
      痰が出やすくなります。そのため吸引が楽にできます。気管吸引と併せて口と鼻から溜まっ
     た唾液を吸引しています。唾液を少しは呑み込んでいるので楽に吸引でき、よだれが出ること
     もありません。
    2 口から、とろみなしで麦茶、コーヒーが飲めます。好きなプリン、ゼリーも小さなカップならば
      全部食べます。なぜかアイスクリームは上手に食べられません
    3 サチュレーションが上がり、発熱もなくなりました。
      手術前は95前後でしたが術後は96〜97になりました。カフアシストのレンタルは必要が 
      なくなりました。体温は術前、常に37度台で、38度になることもしばしばありましたが術後
      は36度台をキープしています。
    4 表情が明るくなり、体重も増加しました。1年前、胃ろう造設直後は47キロでしたが今回の
      退院時64キロになりました。(身長約170cm発病前は175cm)
    5 昨夜、夫が寝入っているときのサチュレーションは98、心拍数も60台で安定しています。

    気になるところ
    1 2ヶ月半の入院生活で身体が以前より少し固くなりました。
    2 気管からの吸引の際、8〜10cm以上奥へカテーテルを挿入すると非常に苦しい表情をす
      ること。病院では20cm奥へカテーテルを挿入する看護師がいて、顔が真っ赤になり、15
      秒から20秒まるで首を絞められているようでした。
    3 気管吸引は無菌操作での手技なので、器具の準備、吸引が等が少し面倒になりました。
    4 声を失いました。夫は「あ〜、う〜」のうめき声しか出ませんでしたから、声を失うことより痰
      吸引の辛さ、誤嚥性肺炎の心配をなくすことを優先し、夫が選択しました。会話が出来る人
      はつらい選択になります。
        ************************************
     私どもは胃ろう造設も気管食道分離手術も延命処置とは考えていません。生きているのだか
    ら、少しでも苦痛を取り除き安心して自宅療養できる環境を整えたい、夫も私も、毎日が気持ち
    よく過ごせるようにしたいという素朴な気持ちからです。
     今後、分離手術を検討される方の参考になれば幸いです。家の整理が出来ない状態なので
    頭の整理も出来てなくて、まとまりがなく長くなったことご容赦ください。
    わからないことがありましたらお聞きください。すぐにご返事出来ないかもしれませんが体験し
    た事でしたらお返事できます。

    参考
    気管内吸引のガイドラインhttp://square.umin.ac.jp/jrcm/page021.html

    DVD「たんの吸引を安全に行うために」 http://jmwa.or.jp/hakko/v002.html

    難病セミナー(少し古いですが4〜10Pまで分離手術について記載されています) http://www.nanbyo.or.jp/zaidan/nanbyo/pdf_files/0408-26.pdf#search

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: テリーの妻さん

    2010年07月10日 18時50分27秒

    icon

    「Re:Re:気管食道分離手術(3)」ちぶんー2様はじめまして。宜しくお願い致します。お母様が遠慮されないで本心を話して下さると良いですね。お母様を思

    from: テリーの妻さん

    2010年07月10日 18時29分26秒

    icon

    「Re:Re:気管食道分離手術(3)」shimi様いつも気にかけて頂きありがとうございます分離手術をしてほんとうに良かったと思っています。誤嚥性肺炎な

  • from: テリーの妻さん

    2010年07月07日 21時34分43秒

    icon

    気管食道分離手術(2)

    気管食道分離手術予定日(4月)の1週間前に3回目の誤嚥性肺炎で入院し、良くなった矢先、またまた肺炎になってしまいました(この1年で4回の誤嚥性肺炎を患

     気管食道分離手術予定日(4月)の1週間前に3回目の誤嚥性肺炎で入院し、良くなった矢
    先、またまた肺炎になってしまいました(この1年で4回の誤嚥性肺炎を患ったことになりま
    す)。 手術はさらに延期となりましたが、なんとか5月末に手術ができ、6月末に無事退院致し
    ました。当初予定していた手術方式ではなく、手術時間が短く患者負担が少ない形式の分離手
    術となりました。病室を出てから手術室を出るまでキッチリ2時間でした。

    カニューレは入れない計画(手術後はカニューレを2・3日間入れ気管孔が落ち着いたら取り
    外す)でしたが、手術直後に挿入したカニューレは夫のむせ込みが激しいため挿入できず、ど
    うせ取り外すものだから「カニューレなし」ということで術後の経過観察となりました。
    切開部分の周りの炎症による腫れはなかなか引きませんでした。抜糸は2週間後から始まり
    ましたが、その間、気管孔はかなり狭くなり、身体を起こすとさらに狭くなり息苦しい呼吸になる
    ため、術後3週間後、最後の抜糸(3回目)となった日に病院の特注品のカニューレ(カフなし)
    を挿入し気管孔を確保しました。(気管孔を広げる手術も可能でしたがカニューレ挿入を選択し
    ました。)当日は、どう見てもカニューレ孔が小さく、咳き込んだ時に痰が詰まり気味で喀痰がし
    にくい。14Frのカテーテルで痰を吸引した時、カテーテルが膨らんで気管孔一杯になり、せっ
    かく吸引した痰の塊を削り落してしまう等の状態が不自然なので、もっと大きいカニューレに変
    えて頂けるよう希望しました。自宅療養の際、夫が痰を出しやすい状態と、私が吸引するとき違
    和感がなく自然な状態で吸引できる環境を作らなければと必死でお願いし、翌日もうひと周り
    口径が大きいカニューレに変更(特注品なので高価なものだと後で知りました)して下さいまし
    た。これなら楽に吸引できますし、咳き込んだ時、痰の塊が出口をふさぐことなく自然に出てき
    ます。要望を素早く聞き入れて頂き病院に感謝、感謝です。

    退院する前日に肉芽(にくげ)を発見。とくに処置することもないのでしばらく様子見ということで
    6月末に退院しました。2か月半の入院生活でした。
    退院日が決まった時いつもは大喜びをする夫が、今回は少しも嬉しそうな顔をしないので、夫
    に家と病院どっちがいい?と尋ねると「病院」と答えます。なぜ? 「病院は医師、看護師さんが
    いるので安心。家では私ひとりなので心配」なのだそうです。(つづく)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: テリーの妻さん

    2010年07月07日 21時27分28秒

    icon

    気管食道分離手術ができました(1)

    皆さまご無沙汰しております。皆さまのメッセージは時々こちらを訪問しては読ませて頂いておりました。夫は5月末に無事分離手術ができました。概ね経過良好で6

    皆さまご無沙汰しております。
     皆さまのメッセージは時々こちらを訪問しては読ませて頂いておりました。
    夫は5月末に無事分離手術ができました。概ね経過良好で6月末に退院し現在自宅療養中です。
    以前、ご案内したことのある「PSP患者と家族の会」に本日投稿しました。同じ文章になります
    がこちらにも掲載致します。思いつくままに書いたのでまとまりがありませんが参考までに読ん
    でいただけたらと思います。
    ***************************************
    早く経過をお知らせしたいと思っていましたが、2ヶ月半の病院通いと夫の病状に一喜一憂し疲
    れはてていました。年のせいか、家事、雑事の手際が悪くなり、物を捨てられない性分と重
    なり、夫の入院中、私一人しかいないのに家の中は荒れ放題。夫の退院までに整理しなくては
    と思っても、思うように気持と身体が動かず、結局、妹と娘の応援で、夫の迎え入れ準備ができ
    ました。つい最近まではさっさとやれたのに・・(大泣き)。整理整頓が出来ない自分が嫌で気分
    は鬱状態。TVやパソコンを見る時間は確保できるのに、片づけ意欲がなかなか盛り上がらなく
    て情けない状態です。今年中に家中の物を半分減らすつもりでいますがどうなりますか・・・。

    今週火曜日は2時間、新しい看護ステーションから訪問看護に来て頂いたので、やっと、経過報告をまとめる気持ちになりました。(つづく)


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト