サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: Dr. Slipさん 2025/10/10 23:26:11 icon フリー・ルポライターの裕子(25)、空母機動部隊と共に(4)、第2次世界大戦の戦場巡り 
 (トラ・トラ・トラ) 「我奇襲に成功セリ!トラ・トラ・トラが赤城艦攻隊長淵田美津雄中佐機から発信されたあと、切り立った緑の谷間を抜けて、みんな我先にと真珠湾内へダイブしていったわ。そして、真っ先に戦艦ウエストバージニアに魚雷命中の巨大な水柱が立ったわ。続いてカリフォルニアやオクラホマやメリーランドの戦艦群に魚雷が命中したわ。この真珠湾は水深が浅くって、当時の航空魚雷では投下するとそのまま海底に刺さってしまって使い物にならんて言われてたんだけど、日本海軍の技術陣が直前にソリューションを考え付いたんだって。魚雷の尻尾に木枠をはめることによって深く潜らなくとも海面に浮上する、浅海面魚雷が誕生したんだって。それで、次々命中させられたって訳。」 (フォード島は戦艦の墓場に) 「6隻の空母から飛び立った2波の攻撃隊によって真珠湾の、特に戦艦群が集中しているフォード島付近は爆発と黒煙が天まで届いていたわ。オクラホマは腹を見せて沈没、アリゾナは真っ二つに割れて爆沈、テネシーとウエストバージニアは大破着底、カリフォルニアとメリーランドも大破。自力走行ができる唯一のネバダも、狭い水道で沈没したらヤバいということで、浅瀬に乗り上げて中破。この瞬間、日米の主力艦比は一気に大逆転したのね。
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
      
 
         
              