サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2015/07/20 16:50:37
icon
3時間ん~~~! o(^-^)o
皆さん、こんにちは・・・
予定通り午後1時から4時までの3時間、太鼓練習へ行って参りました。
(子供で2時間、大人で1時間・・・)
バテマシタぁ~!? ふわぁ~~~! o(^-^)o
荷物が多いので、午後12時40分過ぎに集会場までふーたんに送ってもらいました。
でも、まだシャッターが降りていまして、暑い中で15分ほど待っていましたら、スタミナがぁ~!
太鼓打ち希望の子供達のうち一人が「今日は友達と遊びに行った」って事ですが、その両親は今年の夏祭り実行委員長なので、一言「今日は子供が参加できません」とおっしゃってくださらないと・・・フッ!疲れます~!(≧Д≦)
(チョッと愚痴っぽくなりまして、ごめんなさいネ)
その代わり?(笑)に一人飛び入り参加が・・・
昨年も太鼓を打った子ですが、本人は「お母さんが回覧板を回してしまった(ので、参加者に名前が書けなかった)」らしい o(^-^)o
てな訳でして、子供の数は帳尻が合いました。 なんのこっちゃ o(^-^)o
大人は、自治会の役員さん・盆踊りの担当者さん・大人で太鼓を打ってくれる方々などで、子供達より「ギャラリー(大人たち)」が倍以上の人数でした・・・ o(^-^)o
太鼓の練習ですか?
そりゃー! 先生の教え方が上手ですので、大人も子供もバッチリ (☆▽☆)
その分、私は3時間声の出しっぱなしでして「嬉しい疲労」でございます o(^-^)o
(「こらー! 撥の持ち方が違う! 今教えたでしょう?」と子供を叱る事が出来るのも特権でございますヨ、へへへ o(^-^)o)
私の太鼓ですか?
大人の部(午後3~4時)で、後継者(を予定していますご夫妻)には「このように打つと、上手く見えるよ」とテクニックを・・・へへへ o(^-^)o
あ~あ、ウレピーい虚脱感でございます。
録画・相棒を見ながら・・・チト、休憩いたしますぅ~! o(^-^)o
コメント: 全0件