新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:39人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2016/07/27 16:32:27

    icon

    太鼓の練習ぅ~!\(^o^)/

    皆さん、こんにちは・・・
    今日は曇りですが蒸し暑いです。

    今日は午後1~3時「集会場」で盆踊りの太鼓練習がありまして、帰り道ではカンカン照りになりました o(TヘTo)
    (しかし、また曇ってきたようです)

    今日の午前中で終わるはずの「外壁工事(塗装が主)」ですが・・・
    「行き違い(?)」で午後も工事をして頂く事になってしまいました o(TヘTo)

    と申しますのは、営業担当さんには以前にお尋ねしました「窓などのひさし裏側の塗装(ハゲていますが今回未工事)」の件ですが、どうも意味が分からないようでしたので2日前に写真をメールで送っておきました。

    塗装工事のお二人は「窓などのひさし裏側の塗装」は今回の工事個所からはずれているようです。
    たまたま今日の午前中に塗装工事の責任者さんがお見えになったので、お尋ねして見ましたら「(追加で?今から)やります」と・・・
    (本件の写真などは別途・・・)

    せっかく片付け始めたお二人の業者さんは、「アレマァ!?」ってな感じで始めてくださいました。
    何せ、あすから「下屋根瓦の伏せ替え工事」が始まるので、2階部分の足場を撤去してしまいます。

    そのようなお話をしていましたら昼食がチョッと遅くなってしまい、もう集会場へ行かなければならない「0時半」に近づいてきましたので、大急ぎでちょっとだけご飯を食べて集会場へすっ飛んで参りました。

    さて、集会場へ参りまして「音響設備」を使おうと思いましたら、「机椅子」が音響設備の前に積んでありますので、それらをどけて「音響設備」を引っ張り出しました。

    そして、引っ張り出した机に小太鼓2台セットし、ホワイトボードも準備しました。
    さらに先日テストしましたプレーヤーも引っ張り出しまして「タブレット端末」を接続してテストをしてみました。

    一方、お祭り当日に「音響係」をやってくださる方は、ノートPCを持参されて当日並みに音響設備と接続しまして、太鼓練習で掛けて頂く曲のスタンバイでございます\(^o^)/

    結果から申しますと、たった2時間の練習時間(太鼓の打ち方の2パターンを、1時間ずつ)でありましたが、初めての4名もバッチリ! (☆▽☆)
    (何せ、教える先生が良いからネ。 へへへ!o(^∀^*)o)

    帰宅しましたら、お二人の塗装業者さんはカーポートで休憩中でした。
    (私も喉がガラガラで足も疲れましたが、塗装工事屋さんの比ではありませんよね)

    今、郵便局さんがふーたんを訪ねてまいりました・・・
    では皆さん、後程です・・・ふっ!\(^o^)/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件