サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2016/11/25 08:16:00
icon
MMJぇ~! (o^-^o)
皆さん、おはようございます\(^_^)/
今朝は晴れなんですが「寒気団の南下」でやはり「寒い!」です。
でも、頑張って池まで散歩に参りました。
池には靄が掛かり池の周りや奥の低山は紅葉が進んできて幻想的でした。
振り返りますとすぐ近くの丘も紅葉が進んできましたが伊吹山は雲の中でした。
さて、昨晩の「NHKニュース」で「JA全農」を取上げていました。
ニュースでは、先日の「録画:ガイアの夜明け」に出て来ました「MMJ」と言う企業も登場しましたのでちょっと・・・
下に・・・
> 先ほどまで「ガイアの夜明け(酪農・ベーカリー)」を見ていました。
> 農家や酪農などは「JA(旧農協)」がすべて仕切っていますし、我が国のバターの90%を「ホクレン」が牛耳っています。
と書きました。
「ガイアの夜明け」では、その「ホクレン」とは別に「バターの元となる牛乳」などを安く買い付けようとしている「MMJ(Milk Market Japan)」の社長さんを取上げていました。
http://www.milkmarket-japan.com/
(MMJさん、頑張れ!)
「ガイアの夜明け」の番組では、脱サラをして酪農を始めた若い夫婦を取上げていました。
夫婦が飼育している「牛の餌」や「搾った牛乳」には「ホクレン」が一括しています。
しかし、ホクレンへの「手数料が多義にわたっていて随分の金額」になるので、若い夫婦はホクレンとは別のMMJに牛乳を卸したいと考えました。
すると「ホクレン」は牛のエサなど「手数料」を値上げするという「全く理不尽」な仕打ちをしました。
(これではやはり「ホクレンもヤクザ」と変わりません!)
一方、番組ではある「ベーカリー」を取上げていまして、若い女性社長さんは「バター不足」を訴えていました。
このバターはほとんど「ホクレン」が独占してしまっています。
ホクレンの担当者は「店にバターが山済みされていたら誰も買わないでしょう」と呆れてものが言えないことを申しておりました。
(「殴ったろか!」と腹が立ちました)
このような状況下で「MMJ」の社長が「独自に酪農家から牛乳を買い付けてバターにしたい」とバター加工会社を当たるのですが「ホクレンに逆らえない」ようでどの会社も拒否!
そこで、自社でバター工場を建設することにしました。
(MMJさん、えらい! ホクレンを吹っ飛ばせ!)
というのが「ガイアの夜明け」の番組の内容(の一部)です。
さて、NHKニュースにもどりますと・・・
ニュースでは「JA全農」の位置づけを「農家 → JA全農 → 地方JA → 加工会社 → 消費者」と紹介していました。
この方式を見直そうと政府がやっとやっと動き始めたのですが「JA」は猛反対!
(おそらく政府役人の中のにはJAと深くかかわって居たり、選挙地盤のJAなどによってJAに押し切られるのではないでしょうかねぇ?
だから「自民党などに投票するな!」と私は喚くのであります)
もし「JA全農や地方JA」が無かったら各々の「手数料」がいらなくなるので、例えば「農家 → 加工会社 → 消費者」とすれば農家は増収になり消費者はより安くお米を買う事が出来るので良いと思うのですがねぇ~!
「JA」も「ホクレン」も農家や酪農家を助けるために設立されたのではないでしょうか?
でも現状はどうでしょうかねぇ?
若い農家や酪農の担い手は「現在の組織のありよう(手数料稼ぎに中間企業となっているJA・ホクレンなど)」に見切りをつけて新たなる販路を開拓しようとしていますよね。
「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などでは地方の小さなそのような農家・酪農家や町工場や起業家を取上げています。
今は、「グローバル化した社会」なので「ネットワーク」が効力を発揮していますよね。
上記の番組では「ネットワークを介して生産者と消費者を直接結び付けるシステム」が多く取り上げられています。
(うずもれたり失われゆく伝統技術などの「再興」にも大きな役割をしていますね)
JAやホクレンなどが今後も「生き延びたい」のならば、例えば「安全な食料を安価に消費者に提供する」というコンセプトで「農業には無農薬農法を指導し酪農家にはより安全な飼料を提供する」など「我が国の食の安全の牽引車」として「様変わり」されてはいかがでしょうか?
でも、ニュースでのカンカンに怒っているJA役員では「御身大切だけ!」としか映りません、情けない事ですねぇ (TωT)
「消費者から’JAをなくさないで!’と懇願されるようになってみろ!」と言いたいです。
さらに、JA役員に剣幕に対しまして「政府は弱腰」でしたね(T-T )
結局、「JAの剣幕におしまくられた」とこれまた情けないですねぇ。
(一蓮托生かしら!?)
JAが総合商社として巨大になり過ぎた結果なんですね。
もう一度「初心」に立ち上り、全国にあります「JAのネットワーク」を構築して「安全安価な食の提供」に努めては?と思います。
(それが出来ないのならばやはり「解体」です!)
さて、今日の午前中はふーたんが歯医者さんへ午後は私が登城です。
皆さん! 「寒気団」で全国的に寒いですが今日も「ゆる~り」と参りましょうね o(^-^)o
コメント: 全0件