新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

たんぽぽ

たんぽぽ>掲示板

公開 メンバー数:38人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ぽっぽさん

    2023年07月20日 08時26分18秒

    icon

    久しぶりの「伊吹山」ァ~!\(^▽^)/

    皆さん、おはようございますゥ~! o(^-^)o
    ふーたんに午前6時頃起こされましたので、散歩・朝食を終えまして今は食後のコーヒーを・・・
    BGMはいつものごとく、ユーチューブで「クラシック曲」でございますヨ!\(^_^)/
    (いつも朝はクラシックと決めていますヨ)

    さて、いつものごとくお耳ですが、昨夜~今朝の「ピチッ!」は今日もありがたいことに発生はありません(渡米の機内が心配!)が、「虫の音」はやや元気でございます。
    お目々なんですが、最近ちょっと目の前が「ボンヤリ(ゴミ?飛蚊症?)」のような症状が・・・!?
    歯はマーマーでございますヨ!

    【久しぶりの「伊吹山」ァ~!\(^▽^)/】
    朝食前の午前6時15分に、ふーたんがまとめてくれました「可燃ゴミ」を出しに行って参りました。
    途中の道には「つばめの子供」が・・・

    ふーたんとお隣団地出入り口で待ち合せまして「散歩開始」でございます。
    「神明社の境内」では、シャーシャーと「クマゼミ」の大合唱でございます!

    今朝は一昨日より風が爽やかでございましたヨ!
    歩道を歩いていますとウグイスさんが「ホー・ホケキョ(オハヨー!)」と。。。
    脇道に入りましたら、トコトコトコと「うずら」が道を横切って行きました。

    いつもの「1回目のスクワットの場所(合流点)」には、下の写真のごとく「あけび」と「ニワウルシ(ネットで検索しました)」が・・・

    下池では、ふーたんが「(伊吹山が)良く見える」と。。。下の左写真です。
    中池からもパチリ(右写真)です。
    久しぶりに「伊吹山(1377m:にっぽん百名山)」がくっきりと見えましたヨ!
    (散歩前の可燃ゴミ出し時にチラリンと見ました伊吹山、「今日は(散歩で)良く見えるかな?」と思っておりましたヨ)

    下の写真は中池の堤の「松の木」と「中池」です。
    (中池には今朝も「逆さ尾張冨士」が・・・)

    帰宅後、ふーたんは朝食の支度をしてくれまして、お洗濯を2回!
    (ふーたんが元気でございますのでありがたいですヨ!\(^▽^)/)

    さて、今日は”友引”ですので「エスタ申請」をしなければ!
    以前の天気予報では昨日・今日は「雨」でしたが、2日間とも外れみたい。
    今日もカンカン照りになりそうです。

    では、皆さん!  「熱中症」にご注意を・・・!
    今日も「フンワカ」と参りましょうネ! o(^-^)o

    【航空券の確認とエスタ登録ゥ~!】  「スッタモンダ」でございましたァ~!(≧Д≦)
    = 航空券の確認 =   国内便でございますぅ~!
    8月中旬から9月上旬までの24日間「渡米」致します。
    残念ながら「中部国際空港(セントレア)」の「デルタ航空便(セントレア→デトロイト)」が廃止になってしまいました。
    そこで、鬼娘が春先にさっさと「航空券(羽田→ミネアポリス)」を取ってくれました。
    (しかし、日本の「お盆時期」なので避けて欲しかったですゥ!)

    さらに鬼娘からメールで「国内便(セントレア→羽田)を取ってね」と便の指定もありました。
    そこで既に、ふーたんが鬼娘指定の航空便を「電話予約」しました。

    しかし、私は「頑固ジジー」ですので、「紙に打ち出した航空券(目で見ないと信用しない)」が欲しいいので、ANAのサイトからアクセスしましたがァ~!
    私の頭が頑固+ANAホームページが見ずらい」ので、なかなか「予約確認サイト」へ行き着きませんでしたァ~!(≧Д≦)

    そこで、今日の午前中にふーたんが「ANA電話問合せ」で確認方法を尋ねてくれましたので、「無事3人分(夫婦+下の孫)」の印刷が出来ましたヨ\(^_^)/
    (この印刷の件で後日譚が・・・後述しますネ!

    = エスタ申請 =  無事に完了です。
    午前中は上記のごとく「ANA」でスッタモンダをしていましたので、「エスタ申請」が昼食後の午後からとなってしまいましたァ~!

    皆さんはご存じかと思いますが、「エスタ申請」には「偽サイトが横行!」いたしておりまして、私も過去に1度引っ掛かってしまいました! o(TヘTo)
    (当時14ドルだったところが日本円で5千円余の支払いとなってしまいましたァ~!)

    そこで慎重に慎重に・・・公式サイトから申請しましたヨ!\(^_^)/
    過去にも公式サイトから申請しましたので、メールアドレスなどが反映しましたので、「間違いない!」と思いますゥ~!
    ということで、二人分の「エスタ申請」はすんなりと終わりましたヨ! (☆▽☆)
    (でも、「本当に正しいサイトだったかなぁ?」とちょっと心配ではありますが)

    【海外旅行資料の印刷ゥ~!】  「過去の海外旅行資料」を保存していましたがァ~!
    上記のごとく、私はペーパーレスの世の中ではありますが、「航空券の印刷」「エスタ申請の印刷」をしませんと不安な性格でございますので、過去のそれらの資料がどっさりと・・・フッ!
    今日の「航空券印刷・エスタ申請」の後、ふーたんは「(過去の)資料はいらないでしょ! 処分してよね」と・・・
    そこで、玄関先で「蚊取り線香」を付けまして「ビリビリと破っては廃棄!(可燃ゴミ袋へ)」をしました。
    随分と溜まっていましたので、結構時間がかかりましたヨ!\(^_^)/

    【しゃもじの「ニス塗り」ィ~!】  ふーたんから・・・
    ふーたんが「(しゃもじのカビを)何とかしてよね」と頼まれていました。
    上記のごとく「エスタ申請」が済みましたので、機嫌よく引き受けましたヨ!o(^◇^)o
    (「しゃもじ」は「竹製」で菅、それでもカビが生えます)

    下の左4枚の写真は2020年6月に、ふーたんから頼まれました「カビ取り(紙やすりで擦りました)」で、右の2枚は2021年6月に割れてしまいました「しゃもじ」にやはり「やすり」で形を整えましたところでございます。

    ところが最近、やはり「カビ」が生えて参りましたので、上記の「書類の廃棄」の勢い(笑)で、ふーたんの指示の「持つところだけ」に「ニス塗り」をしましたよ。
    (ニスは午後4時半頃と6時10分頃の「2度塗り」をしましたヨ! o(^-^)o)

    さて、明日の午後1時から「盆踊り太鼓の練習」があります\(^_^)/
    4年ぶりですので、私も「思いだし練習」を・・・!
    (下の写真は2019年の「盆踊り太鼓練習」です)

    では、皆さん!
    また明日でございます。  おやすみなさいネ!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件