サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2023/11/19 14:36:20
icon
男4人衆でアーデモナイ・コーデモナイとォ! o(^-^)o
皆さん、こんにちはァ~!
BGMはいつものユーチューブで今は「懐かしのイージーリスニング」が掛かっています。
(私が選んだわけではないのですが勝手に掛かっていますヨ!\(^_^)/)
まずはお耳ですが、昨夜~今(午後2時35分)の「虫の音」は「元気!」でございます。 (水泳教室の「バサロ」の影響でしょうか?)
他の3人は静かで、アンヨもマーマーかな?・・・でございますo(^◇^)o
今日朝刊の歌壇より
「秋の世のすべての部屋の灯をともし冷えたる料理ひとり食べおり」
「老いの身にぽっと灯(あかり)の点りたり友の電話にお茶誘わるる」
<「灯」の二首です。>
「昨日までできてたことが今日できず老いは己を追い越してゆく」
<まったくその通りでございます、フッ!
残念ながら目に止まりました俳句・川柳はありませんでした>
【男4人衆でアーデモナイ・コーデモナイとォ! o(^-^)o】
今日は日曜日でございますので午前10時~11時の1時間は「水泳教室」でございますゥ~!
ふーたんのクラスは「平泳ぎで、私のクラスは「背泳ぎ」でございました。
背泳ぎのスタートでは「バサロ」で少し潜って泳ぎますので、今、耳が元気なのかなぁ?
温水プールのロビーには「クリスマスツリー」が・・・もうそんな季節なんですねェ~! (☆▽☆)
温水プールへ駐車します時、ふーたんが「(喫茶店が)やっている」と。。。
プールの向かい側の喫茶店が「2カ月ぶりに開店」していましたヨ!
(水泳教室仲間も「やっているネ!」と。。。)
そこで今日の「水泳教室後の雑談」は、約2か月ぶりにプールの向かいにあります喫茶店でございました。
「男4人衆」は、登山リーダが行かれました「京都の写真」を見せてもらったり、「宗教(創価学会の「池田名誉会長の死去」など)」「イスラエル」・・・などの話題で盛り上がりましたヨ!
特に「イスラエルのハマスの問題」ではアレ・コレと!\(^◇^)/
(私は「たんぽぽ」にアップ済みのお隣からの新聞記事を・・・
下の写真はその喫茶店の「北側出入口」でございます)
喫茶店を出まして、今日は日曜日でございますので、「ポイント5倍デーのドラッグストア」でふーたんはメモを見ながらショッピングを・・・\(^_^)/
帰宅後、私は水着干しの後、「落ち葉のお掃除(下の写真の矢印が今日の落ち葉を入れました「生協のビニール袋」です)」を・・・
途中からふーたんもお掃除の手伝いをしてくれましたヨ!o(^◇^)o
そして、遅めの「昼食と食後のコーヒー」でございます。
(ふーたんは食後の「お昼寝」で、私はいつものごとくPCに遊んでもらっています o(^-^)o)
【ユダヤとアーミッシュ】 2つのTV番組に関して・・・
今日午後から録画で見ていました「池上彰のニュースそうだったのか」と「町山智浩の今のアメリカを知るTV」で興味あることが・・・
池上彰の番組では「ユダヤ人」のことを解説していましたし、町山智浩の番組では「アーミッシュ」のことを報じていました。
「ユダヤ人」と「アーミッシュ」・・・何だか似ている気がします。
そこで、ネット検索しますと下記のことが・・・
『1 アーミッシュは素朴な生活様式で知られるキリスト教の宗教団体であり、ユダヤ人はユダヤ人の信仰と文化の信奉者です。
2 アーミッシュは一般に農村地域に住み、伝統的な農業生活を実践しています。 同時に、ユダヤ人は世界中のコミュニティで見られ、幅広い職業やライフスタイルに従事しています。
3 アーミッシュは現代のテクノロジーや文化の影響を避けますが、ユダヤ人は現代性や多様な文化の影響を受け入れます。 ← しかし池上の番組では昔ながらの「ユダヤ人の風習」を守っている「派」も紹介しています。
・違い: アマン派 そしてユダヤ人は、アーミッシュがユダヤ人に比べて新しいグループであるということです。
アマン派 グループが形成されたのは 1693 世紀後半 (XNUMX 年) です。
一方、紀元前XNUMX年頃に形成されたユダヤ人グループのアーミッシュは、オードゥンングに従って生活を送っています。
一方、ユダヤ人は十戒と律法に従って生活しています。
<上記の通りネットからコピーはしましたが意味がイマイチですネ!>
アーミッシュ:
・アーミッシュ グループはアルザスと伝統主義のキリスト教教会信者です。 アナバプテスト とスイスドイツ語の起源。 アーミッシュはメノナイト教会に関連しています。
・彼らはシンプルな服装、シンプルな生活、近代的なテクノロジーの採用の欠如、キリスト教の平和主義で知られています。
・彼らは肉体労働、田舎の生活、そして人間性を大切にしています。
彼らは、部外者との交流、服装、宗教的義務、テクノロジーの使用制限などに関する一連の規則であるオードナンに従って生活を送っています。
ユダヤ人:
・ユダヤ人は民族宗教グループの一員です。 彼らはヘブライ人(ユダ)とイスラエルに由来します。 「ユダヤ人」という用語は、南ユダ王国出身の人物であるローマ語の「ユダヤ人」に由来します。
・ユダヤ教の宗教はユダヤ人グループの民族宗教であるため、ユダヤ人とその宗教、国民性、民族性は非常に密接に関連しています。』・・・などとありました。
なんだか・・・よく分かりませヌ!
【日本のGDPがァ~!(T-T )】 ドイツに抜かれて4位になりそー!
上記に・・・
>今日午後から録画で見ていました「池上彰のニュースそうだったのか」と「町山智浩の今のアメリカを知るTV」で興味あることが・・・
と書きました。
その「池上彰のニュースそうだったのか」では、「ユダヤ人」のことの次に「GDP」のことをやっていました。
番組によりますと「日本のGDP」は日本より人口の少ない「ドイツ(日本は約1億2千万人、ドイツは約8千万人)に抜かれて4位になりそう!」とのことです。
番組内で表示されました「棒グラフ(下のグラフとは違います)」によりますと、その次の「インド」にも抜かれるのでは・・・!?
(下のグラフは無料イラストからです)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件