サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2025/05/20 13:05:42
icon
登頂した百名山3!\(^o^)/
【登頂した百名山3!\(^o^)/】
・「登頂した百名山2!」の続きでございますゥ~!
(ヒマでございますので一気にアップですo(^◇^)o)
= 12八幡平・63槍ケ岳・78仙丈ケ岳・68乗鞍岳 =
・「八幡平(はちまんたい:1813m:岩手・秋田)・2008年6月」「槍ケ岳(3180m:富山・長野)・2008年8月」「仙丈ケ岳(3033m:山梨・長野)・2008年9月」「乗鞍岳(3026m:長野・岐阜)・2008年9月」でございます。
・「乗鞍岳」へは夫婦での「日帰り登山」でしたヨ! o(^-^)o
= 58立山・53富士山・41草津白根山 =
・「立山(3015m:富山)・2009年8月」「富士山(3776m:日本の最高峰:山梨・静岡)・2009年8月」「草津(本)白根山(2165m:群馬)・2012年9月」でございます。
・「富士登山」と「草津白根山」は夫婦で参りました。
「富士山」へは夫婦で2泊3日で参りまして、初日は富士山8合目の「池田館」で宿泊、2日目の山頂登頂後「峠の茶屋」泊、3日目は「富士山本宮浅間大社」でお参りの後、帰宅致しました。
・「草津白根山」へは前日に「志賀高原」へ参りまして「志賀山(2035m)・裏志賀山(2040m)」の2座登頂の翌日に登りました。・・・当時は元気でしたヨ! (☆▽☆)
(下の右上と左下の写真が「富士山登山」です)
・これで「登頂した百名山」を終わりますが、やはり「登山リーダー夫妻」のお誘いがほとんどでございました。
今までの登山ではケガもトラブルも無く、私共に「楽しい登山」をさせて頂いた「登山リーダー夫妻」には「大感謝!」でございます\(^_^)/
・最後に「日本最高峰・富士山」の写真(登山とは別の日に別の場所で撮りました)を・・・やはり富士山はいいですねぇ~!\(^◇^)/
・おまけですがァ~!\(^_^)/
拙宅の玄関に飾ってあります娘婿のお母さんの作品を・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件