サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽっぽさん
2025/07/02 19:40:23
icon
オカトラノオぉ~!\(^_^)/
皆さん、こんばんはァ~!
我が家の西に道路がありますが、人が通りますと我が家の向かいのお宅の「3匹のドーベルマン(犬)」が一斉に鳴きだしますのでうるさくて! (TωT)
(TVやラジオの音が聞こえませヌ!)
BGMですが、ユーチューブで「静かなイージーリスニング」を掛けていましたら、ふーたんが「ニュースを聞きたい」と「ラジオ(NHKAM)」を掛けましたので、今(午後7時40分)は両方が聞こえていますよ!\(^o^)/
まずはお耳でございますが、最近の系統としまして「虫の音」「ピチッ!」「ピチピチ君」が活発でございます。
昨夜~今(午後7時40分)も「虫の音」はやや元気ですし、昨夜から波状的に「ピチッ!」や「ピチピチ君」が交互に発生していますので賑やかなこと!(/Д`)
他の4人さんは静かにしてくれていますのでありがたいですヨ!
【オカトラノオぉ~!\(^_^)/】 お散歩の帰りに「歩道」で発見でございます!
今朝は珍しく私が5時に目を覚ましましたので、サッと朝食を済ませまして、午前5時20分前から6時5分まで「ショートコース往復・中池」という一番スタンダードなお散歩でございましたo(^◇^)o
下の左上写真はグリーンベルトからの「お隣団地の朝日」で、左下はいつもの歩道ですがやはり「朝日」が。
右写真は下池手前の「大きな栗の木」です。
下の上段写真は、中池立ち位置の「ワルナスビ」で、下段は用水脇で毎年咲きます「サボンソウ」です。
下の写真は帰り道で、左写真は行きにも撮りました「大きな栗の木」で、右上は「ショートコース」、右下は「お隣団地の東出入口(脇道の近く)」です。
下の写真は行きに撮りました「ミスジチョウ(「蛾」かと思いました)」で、右は帰り道で見つけました「小さなかたつむり」でございます。
帰りの「歩道」で、ふーたんと私の同時に「オカトラノオ」を見つけましたヨ!o(^◇^)o
(毎年、下池付近で見かけるのですが、今年は見当たりませんでした。
でも、一応今年も「オカトラノオ」を見ることが出来ましたヨ! o(^-^)o
帰宅後は朝食後のコーヒーでございましたヨ!)
今日は水曜日ですので、午前中に我が家から近い方の「ドラッグストア」へ参りました。
ふーたんはいつものごとくメモを見ながらショッピングでございます。
(ふーたん、「ポイントが溜まったので(今日の支払いに)使った」と・・・\(^_^)/)
【ノズルの修理とゼラニウムの支柱】
= ノズルの修理ィ~! = 結局ダメでしたァ~! (TωT)
ドラッグストアから帰宅後の午前11時20分前、先日破損しましたホース先端のノズルの修理をしてみました。
(午後6時過ぎに「散水」をしてみましたが「ダメででした。。。 何か部品が欠損したのでしょうか?)
ノズル修理後の午前11時半前に「ゼラニウムに支柱」を立てました。
6月30日にカポックの植木鉢での「同居」から新たな植木鉢に植え替えましたが、茎が長くてヒョロヒョロですので。。。
(「支柱」は以前に剪定しました「南天の枝」を利用しましたヨ!)
【のこぎりでゴシゴシと・・・】 板をカットしましたが疲れましたし汗がァ!
午後3時20分前頃には、以前から「幅が広い」と思っておりました「板」をのこぎりでカットしました。
「何の板?」ですよね\(^_^)/
「ベッドのマットのカビ防止」のために、私は毎朝ベッドの布団類を移動させまして、マットをドッコイショと立てまして、今の季節は「扇風機の風を当てる」のが私の「日課」でございますゥ!\(^_^)/
(おかげで、マットのカビく臭いにおいは消えましたヨ!)
TVを見たい時はマットをどけた後のすのこの上に「チェアー(以前、息子が使っていました古いものです)」を乗っけていますが、チェアーの底の部分がすのこの間から出ますので、お尻が不安定です。
そこでチェアーの下の「板」を敷いています。
しかし、その板の幅が広くて下の左写真の「赤枠」のごとく、すのこを止めてあります「板(青枠)」の上へはみ出てしまいます。
そこですのこを止めています板と板にはまりますように、右写真の「赤枠」のごとく余分な部分を「カット(「矢印」がカットした板の部分です)」しました。
これでチェアーが安定しましたので、下の写真のごとく「ラクチン」にTVを見ることが出来ますヨ! o(^-^)o-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件